復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「時代劇コミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング115件

復刊リクエスト268件

  • こがらし剣士

    こがらし剣士

    【著者】白土三平

    投票数:7

    白土三平の漫画は全部読んでみたいです。あれは芸術です。 (2004/06/25)
  • 嵐の忍者 全3巻

    嵐の忍者 全3巻

    【著者】白土三平

    投票数:7

    白土三平作品の復刊をお願いします。 (2007/08/15)
  • 2年ね太郎
    復刊商品あり

    2年ね太郎

    【著者】白土三平

    投票数:7

    昔古本や巡って探したな~結局手に入れられんかった…まだ諦めき れないので是非復刊希望! (2003/01/12)
  • おんな風林火山

    おんな風林火山

    【著者】ありさか邦 (原作・佐々木 守)

    投票数:6

    昔読んで、ずっと記憶に残っている作品です。脇に至るまでどの登場人物もとても魅力的でした。今でも場面やセリフがふと思い浮かぶことがあります。 もう一度読みたいと思ったら、絶版だったようで…古本... (2023/01/23)
  • 流浪人 動画版・るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚ー傑作画集

    流浪人 動画版・るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚ー傑作画集

    【著者】和月伸宏

    投票数:6

    今年度になってからるろうに剣心にどっぷりはまって、ジャンプコミックは全巻持ってて、完全版や文庫本も今集めてて、原作関係の本はある程度集まりましたが、アニメ関係の本は、この商品含めて1990年代... (2021/08/11)



  • 柔肌無宿 全?巻

    【著者】棚下照生

    投票数:6

    1巻が刊行されただけで、その後は未刊行。当時としては、よくあることなんだろうけど。1巻に収録された作品は、どれも秀作揃いだし、やっぱり全部読みたいですよね。 (2014/07/12)



  • 三日月童子

    【著者】棚下照生

    投票数:6

    子供の頃、東映映画で見た後にコミックを買ってもらって 読んだ。棚下照生氏の絵も好みだったので内容と共に強く印象に残っている。映画の方は原版が無いという事でケーブルTV放映やDVD化も無理の様... (2012/02/01)



  • ハンターお竜

    【著者】棚下照生

    投票数:6

    噂を聞き、一度読んでみたいので。こういうお色気時代劇がポピュラーだったなんて、いい時代でしたね。 (2004/04/27)



  • 葬流者(ソルジャー)

    【著者】原作・小池一夫 (一雄) 画・ケン月影

    投票数:6

    ケン・月影のおいろけもの以外の作品に結構いいものあるんですが、ほとんど市場にでません。こけも面白いです。 (2003/10/18)
  • 新・変身忍者嵐

    新・変身忍者嵐

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    マガジン版は復刊されましたが、こちらはまだですね。是非復刊を! (2024/02/10)



  • 風の如く火の如く

    【著者】島崎譲

    投票数:6

    史実には忠実でない(たとえば、沖田総司が主人公と 双子という設定で、近藤・土方に拾われて育てられた とか…高杉晋作が×××だとか…新選組が箱館で×× になるとか…)けど、けっこう楽しめました。... (2002/04/16)
  • 陽だまりの樹 全11巻

    陽だまりの樹 全11巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚治虫のいわゆる黒手塚(後期)の隠れた代表作のひとつ。医者の家系に生まれ、自身も医師の免許を持ち、かたわら漫画家になった彼。ブラックジャックや三つ目がとおるなどのヒット作にたどり着いた頃の青... (2022/05/19)
  • サムライうさぎ(全8巻)

    サムライうさぎ(全8巻)

    【著者】福島鉄平

    投票数:5

    友人からすすめられて読みました。 多彩なキャラクターはもちろん、武士とは、強さとは、をステレオタイプではない描き方がされていてぐいぐい惹きつけられました。 単行本のみに収録されたページもキ... (2024/09/24)
  • ひけし鴉

    ひけし鴉

    【著者】佐藤ヒロシ

    投票数:5

    今、NHKスペシャル『大江戸 第三部』を見ていて、江戸大火事を対処した彼ら火消したちの事を軸に江戸庶民のくらしを紹介しているのを観てて、この作品を思い出しました。もう一度読みたい作品ですね。是... (2018/07/01)
  • 鬼が来たりて 全2巻

    鬼が来たりて 全2巻

    【著者】しんがぎん

    投票数:5

    ebi

    ebi

    しんがぎんさんの単行本は現在古本屋などでしか入手できない状況なので、是非とも復刊してほしいです。この方の絵がすごく好きでした。 (2009/03/04)



  • 妖魔の剣

    【著者】鈴木光明

    投票数:5

    鈴木光明さんは、別冊マーガレットから沢山の漫画家さんを見出だした方ですが、御本人の作品を1つも読んでいないのです←多分、殆どの作品が、私が生まれる前の作品… 読んでみたいです!!! ... (2014/02/26)



  • 忍び狼疾風 全巻

    【著者】川崎のぼる

    投票数:5

    この作品は、伊賀の影丸以上にテンポがよく、カッコいいきめポーズなどがあったりと、さすが劇画漫画出身の作品だと思わせる話でした。貸本の東京トップ社から単行本が全3巻発行されていて、持っていますが... (2015/04/06)



  • 『まんが忠臣蔵』など謝花凡太郎作品

    【著者】謝花凡太郎

    投票数:5

    『まんが牛若丸』『まんがたいこう記』『まんが忠臣蔵』『まんが弥次喜多』『魔法の昭ちゃん』『海底王マーちゃん』『とんまひん助』など、主に昭和ひとけたに活躍したコメディー漫画家謝花凡太郎は本名・消... (2005/07/15)
  • 七人の侍 上下巻

    七人の侍 上下巻

    【著者】さいとうたかを 黒澤プロダクション

    投票数:5

    さいとう・たかを先生の漫画で、面白くない作品はありません。 七人の侍も、さいとう先生の手にかかると、絶対面白いはず。 復刊、希望です。 (2021/07/06)
  • 片恋さぶろう 全7巻

    片恋さぶろう 全7巻

    【著者】松森正 小池一夫

    投票数:5

    週刊誌に連載されていたころは毎週待ち遠しかったが、やがて単庫本が出ると週刊誌を読まずに単庫本が出るまで我慢して、読んだものです。 最後のほうでは、涙を流しながら一人夜中に読んでいました。 ... (2009/03/06)
  • 風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:5

    分かりやすく面白いから (2018/05/08)
  • 矢車剣之助
    復刊商品あり

    矢車剣之助

    【著者】堀江卓

    投票数:5

    機動要塞に単身乗り込み、コンマ秒間数百発を両手撃ち! こんな荒唐無稽な映像表現が可能なのは、漫画というジャンルを於いて他に無し。 考証至上主義へのアンチテーゼ、オルタナティブな表現としての... (2007/02/03)



  • 丹下左膳 こけ猿の壺の巻

    【著者】桑田次郎

    投票数:5

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)



  • 珍豪ムチャ兵衛(全2巻)

    【著者】森田拳次

    投票数:5

    最近ⅾアニメで見て面白かったから。 (2021/05/11)
  • 天下御免 マンガ平賀源内

    天下御免 マンガ平賀源内

    【著者】早坂 暁 脚本 ほんまりう画

    投票数:5

    幼少の砌、毎週楽しみに観ておりました。 第一話を山口崇さんが自宅のテレビを撮影していたのが見つかり、NHKで放映されたのをビデオで録画して、早坂暁さんのシナリオ集も全冊購入しました。 ほん... (2024/07/13)



  • ごぞんじ怪傑黒頭巾

    【著者】原作・高垣眸 画・桑田次郎

    投票数:5

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • 江戸むらさき特急全3巻

    江戸むらさき特急全3巻

    【著者】ほりのぶゆき

    投票数:5

    1巻と2巻は持っているが、最近3巻の存在を知ったけれど、絶版重版未定となっていたので。どうしても3巻が読みたい!!!! (2003/05/12)
  • 鬼輪番 全巻

    鬼輪番 全巻

    【著者】ながやす巧・やまさき拓味/小池一夫

    投票数:5

    このリクエストは秋田書店となっていますが秋田漫画文庫版のことですか?あれは確か3巻目で未完のままなのでオリオンコミックス版の復刻の方を希望します。たしか7巻目まで読みました、その後があるのなら... (2003/05/02)



  • 変身忍者嵐(土山よしき版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき

    投票数:5

    コミカライズ好きです。是非読みたいのです。 (2003/11/05)



  • 唖侍 鬼一法眼

    【著者】原作・五社英雄 画・神田たけ志

    投票数:5

    丼

    説明の内容を見ていて、是非とも読んでみたいと思った。オリジナルの存在は知らなかったが何となく興味をそそられます(^^。 (2003/05/10)
  • つげ義春の初期作品

    つげ義春の初期作品

    【著者】つげ義春

    投票数:5

    そんな豪華なのでたら、絶対かう。読む用と保管用を買う。 (2005/06/18)



  • 試衛館の鬼

    【著者】小島剛夕 原作:昴すまる

    投票数:5

    EasySeekで四巻入手しました。栗塚旭似の歳三さまも素敵なのですが、近藤さんも、周斎先生もっ、さらに源さんが一段とっっ(強調)、格好いいんですっっ。ストーリーはオリジナルですが、試衛館時代... (2003/06/02)
  • シグルイ 全15巻

    シグルイ 全15巻

    【著者】山口貴由 漫画 / 南條範夫 原作

    投票数:4

    こちらの作品の3巻のみどこを探しても売っておらず、当方の本棚で3巻だけ抜けている状態です。なので、どのようにして伊良子が盲目になったか全く分からないままです。 とっても素敵な作品なだけあ... (2021/05/14)
  • お~い! 竜馬
    復刊商品あり

    お~い! 竜馬

    【著者】武田鉄矢 原作 / 小山ゆう 作画

    投票数:4

    懐かしいからよろしくお願いします (2023/02/14)
  • 佐武と市捕物控

    佐武と市捕物控

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:4

    京

    FUKKAN.ならではの完全網羅版を希望します。 全ての昭和世代が大人に成長しました。今が復刊の旬です。 (2023/12/13)
  • 小倉あん子版忍たま乱太郎最終巻

    小倉あん子版忍たま乱太郎最終巻

    【著者】小倉あん子

    投票数:4

    掲載雑誌のブンブン自体が休刊になってしまったために、コミック未収録のお話もあります。 ぜひそれらを単行本化(最終巻)にして、全部のお話を読めるようにしてほしいです。 単行本にするぐらいの話... (2010/11/15)
  • 捨て童子 松平忠輝 全7巻
    復刊商品あり

    捨て童子 松平忠輝 全7巻

    【著者】横山光輝 著 / 隆慶一郎 原作

    投票数:4

    横山氏の歴史漫画のシリーズは大変に素晴らしい。是非復刊して欲しい。 (2009/05/16)



  • 女侠無宿

    【著者】棚下照生

    投票数:4

    棚下氏の絵柄が好き。何かひとつでも復刊していただければ嬉しいです。 (2007/03/05)



  • 宮本武蔵

    【著者】白土三平

    投票数:4

    見たことがない作品なので、とにかく見たい! (2005/06/09)



  • 猿飛誕生

    【著者】白土三平

    投票数:4

    幼少の頃(昭和35年頃)貸本で呼んだ記憶あり。ぜひもう一度読みたくて、神田中野書店はじめ古書店、現代まんが図書館など、過去40年ほどにわたって探し回ったが見ることができなくている。その後、白土... (2006/10/08)
  • 名刀流転

    名刀流転

    【著者】平田弘史

    投票数:4

    未読のため (2016/01/08)
  • 黄昏の夢物語

    黄昏の夢物語

    【著者】秋津京子

    投票数:4

    mai

    mai

    復刊を希望します。 (2009/09/04)



  • 風雲将棋谷/風雲日月双紙

    【著者】棚下照生

    投票数:4

    この方の作品はとりあえず何でも読んでみたいので。 (2005/04/15)
  • 白馬童子
    復刊商品あり

    白馬童子

    【著者】一峰大二・画、巌竜司・原作

    投票数:4

    漫画では本作を読んだことがないので、ぜひぜひ刊行をお願いしたいです。 (2003/11/17)



  • 赤い影法師

    【著者】原作・柴田錬三郎 画・小島剛夕

    投票数:4

    古書にても中々お目にかかれない。ぜひ読みたい。 (2010/01/27)



  • 必殺始末人/必殺仕置長屋

    【著者】原作・山田誠二 画・水城隼/木村知矢

    投票数:4

    始末人は映像作品しか知りませんでした。 配役を聞いた時は不安でしたが、非常に良い映画でしたので 漫画版も読んでみたいです。 (2013/02/12)
  • 魔界転生

    魔界転生

    【著者】石川賢 作画 / 山田風太郎 原作

    投票数:3

    高校生の頃読んで大好きになった。ストーリが石川賢先生的で・・今も影響を受けている。 (2023/07/17)
  • 変身忍者嵐 外伝1、2

    変身忍者嵐 外伝1、2

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 石川賢とダイナミックプロ 漫画

    投票数:3

    変身忍者嵐はテレビでは見たことないけど、パソコンの東映特撮YouTubeでやってるとき、見たことがある。漫画は秋田書店から過去に発売された石ノ森章太郎版を持っている。石川賢版は読んだことないか... (2023/07/06)



  • まんが博物館 全5巻

    【著者】カゴ直利

    投票数:3

    このシリーズは登場人物が生き生きと描かれていて、いわゆる「学習漫画」よりもドラマチックな展開であった。はっきり覚えてないが、道三を支える忍者や、石工の無双とかの架空の人物の配置も面白かった。カ... (2013/07/25)
  • 危機之介御免

    危機之介御免

    【著者】海童博行・画 富沢義彦・原作 大友 克洋・原案

    投票数:3

    続編「ギヤマンの書」の単行本が発売しているにも関わらず、廃刊のままになっていて納得いきません。 『危機之介御免』の第一部の単行本の復刊を宜しくお願いします。 (2009/12/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!