復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 29ページ

ショッピング377件

復刊リクエスト3,388件

  • ウィーン菓子スペシャリテ

    ウィーン菓子スペシャリテ

    【著者】川北末一

    投票数:5

    タイトルに惹かれて。 (2004/10/19)
  • 東京近郊サイクリングコースガイド50  東京西部編

    東京近郊サイクリングコースガイド50  東京西部編

    【著者】多摩自転車ネット

    投票数:5

    読みたい (2010/09/27)



  • ハンズパル

    【著者】サンプランニング

    投票数:5

    わかりやすい型紙がついていて、洋裁が苦手な私でも、完成させる事ができました。ハンズパルさんも、わかりやすく、丁寧な説明があり、完成させる事を重視していたようです。確かに簡単でも縫い上げた達成感... (2007/09/21)
  • クッキーとビスケット(おいしいホームメイド)

    クッキーとビスケット(おいしいホームメイド)

    【著者】小川聖子

    投票数:5

    こんなにステキなレシピ集が絶版とは・・・ クッキーやビスケットなどの焼き菓子は手作りの定番ですが 意外と固くなってしまったりして市販のものに負けてしまいます。 本当においしく作れるレシピ本は... (2004/02/19)
  • オレンジ,レモン&グレープフルーツのお菓子(おいしいホームメイド)

    オレンジ,レモン&グレープフルーツのお菓子(おいしいホームメイド)

    【著者】柳瀬久美子

    投票数:5

    こんなにステキなレシピ本が絶版とは・・・ オレンジやレモン、グレープフルーツを使ったお菓子は 爽やかな香りと風味で作りたいお菓子であると思いますが レシピを見なければなかなか作れないと思いま... (2004/02/18)



  • Heart warming series オードリー・ヘプバーン憧れのセーター

    【著者】なし

    投票数:5

    10年前に出版されたにもかかわらず、今でも着られる定番で、上品なセーターばかりで全て編みたくなります。 友人が持っているので、見せてもらったのですが、借りるだけでなく自分でも欲しくなりリクエス... (2004/02/07)
  • 山田章博画集

    山田章博画集

    【著者】山田章博

    投票数:5

    山田章博さんのイラストで読む小説を決めるほど大ファンです。 ゲームのイラスト集とかコミックはありますが本格的なものはこれが初めてとのこと。出版されたら絶対手に入れると決めていたのに運悪く買い逃... (2004/01/11)
  • 赤毛のアンの手作り日記

    赤毛のアンの手作り日記

    【著者】主婦と生活社編

    投票数:5

    「三つ編みのバスケット」や「とうもろこし人形」など、作ってみたいな作れそうだなという作品が多く載っていました。 でも、「レイヤーケーキ」が「ヨーグルトレアーケーキ」として掲載されているのがちょ... (2004/02/15)
  • 燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    【著者】仰木 彬

    投票数:5

    ホークスが初優勝した99'は逆転勝利が多かった! 逆転がなけりゃ、野球は面白くないっ(汗 『燃えて勝つ・9回裏の逆転人生』ってイイですね~ パシフィックファンにはたまらない本だろうから、読... (2004/03/25)
  • レーシングエンジンの昨日・今日・明日

    レーシングエンジンの昨日・今日・明日

    【著者】中村良夫

    投票数:5

    以前、出版社を間違えて三樹書房に問い合わせたところ 結構前向きなお返事をいただきました。 山海堂で復刊がだめなときは、 三樹書房さんではどうでしょう。 >良い本なので個人的には三樹書房版を作っ... (2003/10/13)
  • 小さな花の木版画

    小さな花の木版画

    【著者】高橋 幸子

    投票数:5

    高橋幸子さん(さっちゃん)の版画に出会ったのは、去年の秋(2002年)でした。その時には、時すでに遅し2冊とも購入することはできませんでした。古本屋さんで探してはみたのですが、やはり見つかりま... (2003/09/14)



  • HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 7 "MOBILE SUIT GUNDAM F91 MOBILE SUIT IN ACTION"

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:5

    是非復刊をお願いします! 某他社の作例集は現在でも発売されてるのに、ホビージャパンは再販してないのはおかしいです! (2003/09/11)
  • おもいでの都電

    おもいでの都電

    【著者】林順信、諸河久

    投票数:5

    都電廃止が始まる直前の全系統を紹介していて、史料として貴重な本だと思います。カラーブックスの名のとおり、写真の色彩が鮮やかなのが印象に残っています。私が生まれた頃の東京の風景をアルバムにしたよ... (2018/10/24)
  • 今が可愛いチビちゃん服 総集編

    今が可愛いチビちゃん服 総集編

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:5

    図書館で今が可愛いチビちゃん服をかりたところ、作りたい洋服がたくさん掲載されていました。注文したく検索したところ総集編が販売されていることもわかりましたが、ともに重版未定となっており、この際古... (2006/05/01)
  • 日本のユリ

    日本のユリ

    【著者】清水基夫

    投票数:5

    近頃のガーデニング・ブーム。 華やかな洋種や、派手な園芸品種ばかりが注目を浴びていますが(;^_^A 植物に豪華さを求めるのではなく、本来の美しさを愛でる・・・ より多くの方に日本の植物の魅... (2003/09/26)
  • 現代怪奇解体新書(別冊宝島)

    現代怪奇解体新書(別冊宝島)

    【著者】別冊宝島

    投票数:5

    知ったのが遅すぎて…。こういうの大好きです。ぜひとも!! (2004/07/31)
  • 森の乙女たち

    森の乙女たち

    【著者】渡辺典子

    投票数:5

    ベーシックなニットにちょっぴり女の子らしいフェミニンな味付けがされていて、渡辺さんのデザインするニットが大好きです。もう一冊のニットブック、フレンチカントリーニットも復刊したらなぁ・・・・。い... (2003/10/25)
  • レインジャー―陸上自衛隊最強の戦闘員

    レインジャー―陸上自衛隊最強の戦闘員

    【著者】谷 三郎

    投票数:5

    ここ最近自衛隊、特に陸上自衛隊は大きく変化しています。かつて対ソ連を意識し、北海道を中心に主に火砲を優先的に配備してきた時代は終わりました。今日本では対テロ・ゲリラへの対処を主眼においています... (2003/04/20)
  • とっておきハッピーセーター ―私のニット、こどものニットとかわいい小物

    とっておきハッピーセーター ―私のニット、こどものニットとかわいい小物

    【著者】内山弘子

    投票数:5

    n

    n

    編みたい作品があるため。 また、フリマサイトでは高額転売されている事が多くなかなか手にする事が出来ないため。 高額転売されるぐらい人気があると思うので、ぜひ復刻してほしい。 (2025/06/25)
  • Baby Knits -あなたのベビーのために

    Baby Knits -あなたのベビーのために

    【著者】伊吹広子

    投票数:5

    インスタでこの本を元に作った作品を見ました。 シンプルなメリヤス地に風船がぽこぽこ浮き出ているデザインですが、他の本では見たことのないオリジナルの技法のようで自力での再現が難しい!とっても可... (2023/10/23)
  • ひっかけ将棋入門
    復刊商品あり

    ひっかけ将棋入門

    【著者】花村元司

    投票数:5

    禿頭の笑うおじさんの表紙に引かれて初めて読んだ将棋の本です。幾たびかの引越しの途中で無くしてしまいました。5九飛が役に立つ、飛車を下げておくことが理解できるまで20余年経ちました。おじさんが語... (2003/02/16)
  • かるめらビンボー生活

    かるめらビンボー生活

    【著者】まついなつき

    投票数:5

    とっても気になります。 噂は尾ひれが付くとは言え、すんげー得した気分になる本だとf(^^。 あぁ気になる。読みたい。どうかヨロシク (2003/03/07)
  • 伝説の名馬 PartI

    伝説の名馬 PartI

    【著者】山野浩一

    投票数:5

    伝説の名馬が掲載されていたRacing programを整理するため、単行本を買おうとしたら絶版だとわかりとても残念。競馬という視点からも、馬と人の関わりという文化的視点からも楽しめる内容。ぜ... (2006/12/26)
  • すてきレシピ(暮らしのレシピ) 創刊号、2号、3号

    すてきレシピ(暮らしのレシピ) 創刊号、2号、3号

    【著者】栗原はるみ

    投票数:5

    すてきレシピの存在を知ったのが6号が出た頃で、全巻そろえたくて本屋に問い合わせたが人気の季刊誌で、すでに売り切れてしまって在庫もないとのこと。わたしの周りでもファンが多く、復刊されれば絶対皆欲... (2002/12/06)
  • ガンダムX・ザ・3D

    ガンダムX・ザ・3D

    【著者】ホビージャパン

    投票数:5

    数少ないGX本で資料的価値もわりと高い (2002/11/23)
  • 手づくりパン教室 講師養成講座

    手づくりパン教室 講師養成講座

    【著者】加賀田昭枝

    投票数:5

    パン教室で習っているが、パンの名前だけではイメージがわかない。この本を持っている人がいて、見せてもらったところ、自分が作っているパンそっくり。また、この本は、たいへん簡単に作れることが分かり、... (2005/06/23)
  • スィーツ&スィートタイム

    スィーツ&スィートタイム

    【著者】王由由

    投票数:5

    王由由さんの本、とっても温かくてだいすきです。 (2003/12/30)
  • きものでわくわく

    きものでわくわく

    【著者】大橋 歩

    投票数:5

    図書館で初めて読んだのですが、大橋歩さんの着物のコーディネートのあまりの素敵さに是非愛蔵版として購入したかったのですが、もう廃刊と知ってとてもがっかりしています。 最近着物に関する書籍は沢山発... (2004/05/14)
  • CAPAカメラシリーズ28 図解 光の選び方

    CAPAカメラシリーズ28 図解 光の選び方

    【著者】共著

    投票数:5

    映像の勉強に必要であると考えるため。 (2003/06/03)
  • 中国料理技術入門

    中国料理技術入門

    【著者】陳建民/黄昌泉/原田治

    投票数:5

    kiw

    kiw

    趣味で中国料理を作ってます。陳健一さんの料理本は何冊も読み、料理を作ってみました。陳さんの薦めるこの本、陳さんの料理の先生の料理本を読んでみたい、その料理を是非作ってみたいと思い、復刊を希望し... (2002/07/18)



  • 私鉄全百科

    【著者】鉄道友の会 監修

    投票数:5

    読んでみたいです (2010/09/02)



  • 新版 碁の学び方

    【著者】高川 秀格

    投票数:5

    高川さんの本はとてもわかりやすいので (2008/03/27)
  • 手芸を楽しむ77のアイデア―ダブルハピネスマドモアゼルのかわいいくらし

    手芸を楽しむ77のアイデア―ダブルハピネスマドモアゼルのかわいいくらし

    【著者】ダブルハピネス

    投票数:5

    この本の3年後くらいに復刻版が出たのですがISBN(4-529-02934-4) そちらも今は絶版です。どちらでもよいです復刻してください。たしかほぼ内容は変わらなかったはずです。宜しくお願い... (2004/04/22)
  • ニコラ・テスラの地震兵器と超能力エネルギー

    ニコラ・テスラの地震兵器と超能力エネルギー

    【著者】実藤遠

    投票数:5

    地震兵器の可能性については近年高まっているようです。 ぜひこの書籍の復刊を。 (2002/09/07)
  • 秘伝道家氣功

    秘伝道家氣功

    【著者】劉百齢

    投票数:5

    ぜひ読んでみたいです (2008/07/18)
  • 永遠の幻想 ロドニー・マシューズのSFファンタジー

    永遠の幻想 ロドニー・マシューズのSFファンタジー

    【著者】ロドニー・マシューズ

    投票数:5

    若き頃は金銭的余裕がなくて買えなかった本です。 マシューズの美しい、写真ではないかと錯覚するほどの細密な画が大好きでした。 また、ムアコック・ファンでもあり、彼の作品のイラストを多数手がけてい... (2003/06/18)
  • 人物写真の撮り方 カラー図鑑

    人物写真の撮り方 カラー図鑑

    【著者】荒木英仁

    投票数:5

  • 写真と絵で見る犬の訓練ガイド 上級編

    写真と絵で見る犬の訓練ガイド 上級編

    【著者】愛犬の友編集部

    投票数:5

    小学低学年の頃、初めて飼った犬がいきなりシェパードでした。父の友人がブリーダで警察委託犬をもってあり、よくデモをみせてもい、あこがれてうちの犬も、父に訓練所に入れてもらうようたのみましたが、父... (2012/09/30)
  • とっても簡単味はとっておき お菓子とデザート

    とっても簡単味はとっておき お菓子とデザート

    【著者】有元葉子、小黒きみえ 他

    投票数:5

    簡単に作ることができて美味しいなんて最高ですね。 ぜひ復刊させて欲しい!です。 (2003/12/11)
  • すてきレシピ4巻、5巻

    すてきレシピ4巻、5巻

    【著者】栗原はるみ

    投票数:5

    創刊号から5号まで、どう探しても手に入りません。復刊待ってます。 (2004/02/07)



  • 岡山の旬のおかず

    【著者】政木信昭 (土井勝監修)

    投票数:5

    春から順番に季節を追って食材ごとに書かれてあるのでさがしやすい。作り方が丁寧に説明されている。写真がきれい。家庭料理必携。 (2001/09/17)
  • プロ野球データブック最新版

    プロ野球データブック最新版

    【著者】宇佐美徹也

    投票数:5

    ぜひ読みたい (2003/10/25)
  • 賭けなきゃ書けない!!

    賭けなきゃ書けない!!

    【著者】田端到

    投票数:5

    今や血統馬券界の大御所として君臨している田端到氏の馬券テクニックを学びたいと思う。 僕だけでなく金満血統馬券王国の住人なら絶対ほしいはず。 (2001/02/24)



  • 鳥瞰図譜日本アルプス

    【著者】五百沢智也

    投票数:5

    学生時代、友人に大朝日岳の山小屋で紹介されて以来、五百沢さんの大ファンです。友人が、購入した時、いっしょに求めていればなあ、と悔しい思いをしています。約15年前、絶版になって以来、ずっと探して... (2005/04/29)



  • スペースクラフト 21世紀の宇宙船

    【著者】スチュワート=カウリー

    投票数:5

    未来の宇宙船などがグラフィックによって綺麗で繊細な感じで描かれています。 そして、そのひとつひとつに年代と物語がかかれている。美しく、そして夢が広がる。新世紀を迎えるからこそ、今もう一度、観て... (2000/12/21)



  • カメラレビュー クラシックカメラ専科 17

    【著者】カメラレビュ

    投票数:5

    17号で特集を組まれている「フォクトレンダー」については、ライカやツァイスと違って文献が非常に少なく、記載されている内容は貴重ですが、なかなか目にすることがなく世界で一番歴史があるといわれてい... (2002/04/06)



  • ステレオ写真の世界(三次元映像体験のためのパスポート)

    【著者】カメラレビュー

    投票数:5

    興味あり (2003/04/30)
  • 小さなカントリー刺しゅう 作品と図案250

    小さなカントリー刺しゅう 作品と図案250

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:5

    この本を持っていますが、とても良い本ですよ。程好い難度の刺繍で、とても可愛い図案がいっぱいです。小物に少し刺すだけで、とても手作り作品のグレードアップになり、愛着もひとしおです。 (2000/10/31)



  • カリフォルニア・ハイウェイ・パトロールpart 2 ワイルドムック56

    【著者】ワールドフォトプレス

    投票数:5

    何年たってもアメリカンポリスのカッコ良さって色褪せないですよね。その中でも特にCHPは異彩を放っていると思います。当時の情報だけはなく最新情報、ドラマ&映画の「Chips」情報等も盛り込んでぜ... (2007/08/02)
  • 遥かなる甲子園

    遥かなる甲子園

    【著者】戸部良也

    投票数:5

    子供の時に原作の漫画版を地元の図書館で読んだのですが、球児たちの野球に対する思いや熱意だけでは超えられない壁にひたむきに挑む姿に心打たれ、未だに憶えている作品です。是非原作・漫画版共々復活して... (2016/07/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!