5 票
著者 | 谷 三郎 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784594002350 |
登録日 | 2003/04/20 |
リクエストNo. | 15894 |
リクエスト内容
自衛隊を扱った本の中でも数少ないレインジャー(レンジャー)専門の本です。空挺レインジャー、一般レインジャー、レインジャー創設期とその歩み等が内容です。
投票コメント
全5件
-
○ 陸上自衛隊の最強の戦史といわれるレンジャーがどのように導入されGOOD!1
て、現在の形になったのかを知りたい。
○ レンジャーが陸上自衛隊に導入された経緯を知りたい。
○ レンジャーを導入するに至った当時の思考過程が知りたい。 (2010/10/18) -
ここ最近自衛隊、特に陸上自衛隊は大きく変化しています。かつて対ソ連を意識し、北海道を中心に主に火砲を優先的に配備してきた時代は終わりました。今日本では対テロ・ゲリラへの対処を主眼においています。そして今、日本はその専門部隊や特殊部隊の編成を急いでいます。そしてその部隊の母体となるのがレンジャー資格者達です。しかし今彼らを専門的に扱った書籍は皆無に等しくこの本は数少ない一冊です。レンジャーは元々圧倒的な勢力で進攻してくるであろう敵に一泡吹かせてやろう、ということから創設された教育制度です。そして今、日本では彼らが少数で潜入してくる敵の精鋭を確実に掃討できることが求められています。私は、今後の日本の国防において大きな役割を果たすであろうレンジャーのことをもっとよく知りたいです。 (2003/04/20)GOOD!1
-
貴重な資料。 (2014/05/08)GOOD!0
-
是非、読んでみたい。 (2014/04/29)GOOD!0
-
参考資料として有用であるように思えるため。 (2008/08/03)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2003/04/20
『レインジャー―陸上自衛隊最強の戦闘員』(谷 三郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
AH