5 票
著者 | 共著 |
---|---|
出版社 | 学研ムック |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784056020410 |
登録日 | 2002/08/21 |
リクエストNo. | 11718 |
リクエスト内容
「イラストでよくわかる基礎から応用」という副題がついている。
主な”CONTENTS”
・光を極めて、写真を究めよう
◆光の種類と性質
・自然の光の性質
・人工光の種類と性質
・光の知識
・光を測り制御する
◆光の見え方と表現
・スタジオでつくるライティング
・光の選択と表現
・ライティングカタログ
投票コメント
全5件
-
学校で勧められ、カラーで見やすいから。 (2003/06/03)GOOD!0
-
映像の勉強に必要であると考えるため。 (2003/06/03)GOOD!0
-
専門学校・大学の映像系の教科書として、非常に有益な図書です。GOOD!0
学生に参考図書として、名前を挙げていますが、
流通在庫すら見つからない状態で、古書店で探しています。
是非とも重版をお願い致します。 (2003/06/03) -
確かに、カメラは光の選び方は、重要で、基本の基本です。 (2003/02/04)GOOD!0
-
同シリーズのほかの本の内容がわかりやすく、かつ光について分かりやすくかかれた本を探しているため。 (2002/08/21)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2002/08/21
『CAPAカメラシリーズ28 図解 光の選び方』(共著)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
jimaku