「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 28ページ
ショッピング124件
復刊リクエスト2,368件
-
松川祐里子単行本未収録作品
投票数:5票
かなり古い物も単行本化されていません。短編読みきりで植物学者の話や人気歌手のシリーズもありました。太陽より熱い星も全ては収録されていないと思いますし、理沙・隆シリーズもですね。古い物はもう手に... (2008/02/11) -
ママといっしょに
投票数:5票
どうしても、読んでみたいです。 (2022/01/06) -
デビューマン
投票数:5票
ポップな絵柄でキャラクターもみんな個性的。勢いで読ませ笑わせる漫画。もう一度新刊で読みたいです。 (2012/01/07) -
ながやす巧全集
投票数:5票
捜し足りないのか。 町の古本屋などに行ってみてもなくて ないなら、ますます読みたくなります。 (2011/06/02) -
そどむ
投票数:5票
小野塚さんの作品なので。 是非読みたいです。 (2005/08/05) -
たいよう先生
投票数:5票
梶原一騎のものは、全て読みたいです。 (2005/10/08) -
極嬢ナイアガラ娘
投票数:5票
当時、毎週楽しく読んでいたのですが、読み逃した回などがあって単行本になるものと思っていました。 (2005/01/16) -
ガラスの微笑
投票数:5票
すき (2005/11/23) -
いにしえの緑深き地に
投票数:5票
この本は2巻まで出版されているのですが、どうしてもこの続きが読みたいのです。しかも私は、この作品が連載されていた雑誌(CAIN)も結局見つけられなくて、雑誌にどのぐらい先まで連載されていたのか... (2004/10/26) -
ゲームセンターあらし(学年誌掲載版)
投票数:5票
学年誌はコロコロに比べるとどうしてもマイナーになってしまい未単行本状態というのは残念です (2013/12/15) -
PINKY・P・ピンク
投票数:5票
当時リアルタイムで見ていて、何でコミックスにならないのか不思議に思ってました。コミックスでちゃんと見たいですね。 (2006/12/23) -
坂の上の家には
投票数:5票
やさしくて、すがすがしい、胸がキュンとする作品だと思います。あまり無いタイプかもしれません。多くの方に見てもらいたいです。雑誌に掲載された当時には、頭からはなれず、くり返しくり返し読んでしまい... (2004/10/02) -
ジンージン
投票数:5票
ちょっとエッチな学園モノ!?読みたいです (2009/07/09) -
おまじないちっくコミック
投票数:5票
今はもうない雑誌「プチバースディ」に毎月掲載されていた「おまじないちっくコミック」は、すべて16ページのちまちましたマンガですが、ファンタジーのジャンルとては面白いものがあります。 しかし、... (2004/08/18) -
復刊商品あり
快傑シラノ
投票数:5票
シラノ、好きなんです。手塚、好きなんです。 当然手塚シラノがあれば読みたいんです。 (2004/07/28) -
赤い靴
投票数:5票
赤い靴がどうしても読みたいです。私が初めて目にしたバレエ漫画です。バレエの基礎もとても踏まえて描かれていらっしゃったと思いますし、母から娘へ・宿命のライバル・コンクールなど、面白さ満載だったと... (2004/07/13) -
男の子も余裕!
投票数:5票
LaLaで立ち読みして知りました。きっと当時連載中のコミック”彼方から”の何処かに収録されるだろうと、ズッッッッッッット待っていますが、ゼンッッッッッゼン載らないので、ここに投稿してみました。... (2004/06/12) -
Pet boy's 全10巻
投票数:5票
是非 (2004/12/10) -
ケンよ海で泣け
投票数:5票
このコンビは、珍しいので。 (2005/10/08) -
あいつ
投票数:5票
70年46号から71年32号まで連載されていたアクション漫画です。同じ作者さんの「クライムスイーパー雅」でしたっけ?それよりも前の作品ですが内容は当時としては革新的な学園物アクションで、子供心... (2004/01/14) -
COMA(未単行本化)作品集
投票数:5票
PCゲーム、SEEKシリーズの絵に魅せられて以来、この人がマンガを描いてくれたらなーと思っていました。それまで、SEEK関係のアンソロジーコミックで少数の短編を発表されていましたが、企画物止ま... (2003/12/27) -
二郷真由美短篇集?
投票数:5票
二郷真由美さん、大好きです。 ザ・マーガレットにも私の手元にあるだけで「そのホシの下、ツキはめぐるか」「Link」「空色の桃」「せかいのほとりで」があります。 なんと言うか、ほのぼのしたり、ほ... (2005/02/04) -
復刊商品あり
鉄腕アトム(1980年学年誌版)
投票数:5票
小学4年生版で連載していた「アトム還る」の続きが読みたいです。連載当時、ワクワクして雑誌の発売日を待っていました。スピカ(宇宙人に造られた女の子ロボット)とのタイムトラベルで起こる様々な事件は... (2011/06/19) -
アローエンブレム グランプリの鷹
投票数:5票
ファミリー劇場で観て面白かったので原作も読みたいです (2004/07/18) -
ゼンダマン/オタスケマン
投票数:5票
とにかく読みたいです (2003/12/01) -
ダンザルブ
投票数:5票
私は、ダンザルブを読んだ事はありませんが、ゲームがとても面白かった事とテーマが一緒の小説ということで復刊を希望します。 (2004/12/20) -
イナズマン(学年誌版)
投票数:5票
マンガ専門誌でその存在を知り、一部掲載されていた画像を見ると、まぎれもない一峰節で見たことがないのでぜひ読みたくなりました。一峰マンガはもっともっと復刊されるべきです。当時の子ども時代に戻れる... (2021/06/11) -
ちゃうちゃうちゃうんちゃう 2巻以降
投票数:5票
「少年と犬」の映画化を機に、村上氏の作品あれこれ読み直して本作の2巻が出てないこと思い出しました。ぜひ刊行お願いします。 (2025/02/26) -
ガンダーラ・サイクル 全7巻
投票数:5票
某古本屋で入手。 でてるの一巻だけ? 全部だして下さいませ (2003/11/28) -
ダンガードA
投票数:5票
読んでみたい。 (2003/09/07) -
ファイヤーウーマン纏組
投票数:5票
存在すら知りませんでしたが、数少ない纏組関連商品と言うことで。ぜひ欲しいです。 (2005/02/02) -
丹下左膳 こけ猿の壺の巻
投票数:5票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
炎の剣士シリーズ
投票数:5票
購入したはずの本が見当たらず、十数年ぶりに古書で入手。 漠然としか覚えていなかったので、初読のように楽しみましたが、このような面白い本が入手難かつ続刊が出ていないというのは惜しい! 日... (2006/07/11) -
DEEP 全5巻
投票数:5票
市場が成熟しても今なお文芸とは一線引いた部分で蔑まれやすい耽美。 それを黎明期に文芸として捉え、あからさまな性表現以外の何かを 追求しようとした軌跡がここに残っています。 異端の雑誌として埋も... (2003/08/02) -
宇宙の騎士テッカマン
投票数:5票
アンドロー梅田さんの勇姿がまた見たいです。 (2003/05/10) -
ロボット8ちゃん
投票数:5票
ファンなので。 (2003/07/11) -
キャプテンウルトラ(学年誌版)
投票数:5票
コミカライズ好きです。 (2004/05/16) -
変身忍者嵐(土山よしき版)
投票数:5票
是非復刊をお願い致します! (2003/06/09) -
殷周伝説
投票数:5票
私も長らく単行本化を心待ちにしておりましたが、いよいよ 今月末から単行本の発行が開始されるようです。 毎月1冊発行で全20巻を超える規模になるそうで、大変 楽しみです。 「殷周伝説(1)」潮出... (2003/04/09) -
コミックス未収録作品
投票数:5票
未収録ではないんです・・・ 現山田ナイト 山田朝子さんの初期の単行本を復刻して頂きたい!! 母親に捨てられてしまって、それから行く年月 題名も忘れてしまいました・・・ でも... (2008/04/10) -
中村陽輔 コミックス未収録作品
投票数:5票
以前発売していた「ぽっけ」という雑誌に、時折読み切りの形でいろいろな作品を描いておられましたが、「ぽっけ」が休刊してしまい、コミックスにならないままに今日まで来てしまいました。中村先生のお話が... (2002/03/19) -
北斗の騎士
投票数:5票
オリオンの騎士 (2013/10/10) -
機動武闘伝Gガンダム外伝
投票数:4票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/01) -
サイボーイ
投票数:4票
コロコロコミック連載 当時としては異色の作品 もう一度読みたいので (2024/11/19) -
『性の歴史』文庫化リクエスト
投票数:4票
文庫化する価値がある (2023/06/12) -
マリーとエリーのアトリエ(になるはずだった未収録分)
投票数:4票
続きが読みたいです。 (2022/11/01) -
バクダン
投票数:4票
名作だから。 再び読みたい。 (2024/05/11) -
魏志 文帝紀 建安マエストロ 続刊(2巻)
投票数:4票
続きを、とても楽しみにしていたのに発売されなかったのが残念です。 曹植と曹丕の対立を主に描く漫画は中々無いので本当に続きが欲しいです (2021/02/11) -
復刊商品あり
ルパン三世 全巻
投票数:4票
モンキーパンチさん追悼。 (2019/07/14) -
復刊商品あり
非売品ゲームソフト ガイドブック
投票数:4票
ゲームコレクターじろのすけ氏によるゲームカタログ集。あらゆるジャンルのゲームソフトの中から懸賞品・サンプル品・販売促進用など、これまでに世間に出回る機会が極端に少なかった非売品に焦点を当ててい... (2018/07/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!














