復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 27ページ

ショッピング159件

復刊リクエスト3,356件

  • ぼくトンちゃん

    ぼくトンちゃん

    【著者】いましろたかし

    投票数:7

    すごい本!トンちゃんの可愛さはすごいの一言。ぜひ、復刻してほしい。できれば、元のサイズで!お願いします。 (2014/06/17)
  • 古墳バスター夏美 全3巻

    古墳バスター夏美 全3巻

    【著者】七尾あきら

    投票数:7

    好きな作家さんなので復刊されるとうれしいです。 この作品は現代日本にそっくりな異世界を舞台にしたファンタジーで(ドラゴンが出てくるのがポイント)、GS美神のようなコメディタッチから始まり、終... (2006/07/01)
  • ハード・コア―平成地獄ブラザーズ (下)

    ハード・コア―平成地獄ブラザーズ (下)

    【著者】いましろたかし

    投票数:7

    上巻も買えなくなりました。 復刊願います。 (2013/01/16)
  • 2999年のゲーム・キッズ 完全版
    復刊商品あり

    2999年のゲーム・キッズ 完全版

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:7

    大昔にファミ通で読んで面白かった記憶がある。 雑誌掲載時の挿絵も一緒に載せてくれるといい。 (2007/11/12)
  • 盲目の音楽家を捜して

    盲目の音楽家を捜して

    【著者】チチ松村

    投票数:7

    目が見えない按摩師はツボを押さえるのが上手なのと同じように、 目の見えない音楽家も音のツボがわかっている。 目が見えないが為に音を見る事が出来る盲目の音楽家。 そんな心に浸みる音楽家達95名を... (2006/02/04)
  • 宇宙の騎士テッカマンブレード

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    【著者】鈴木典孝

    投票数:7

    この作品が放送してたのは子供のころで濃い内容を完全に理解することはできませんでした。DVD-BOXは高くて手が出ず結局かえませんでした。 なんとかもう一度ブレードを見ることができないかと思って... (2005/11/09)
  • 央華封神RPG

    央華封神RPG

    【著者】清松みゆき・友野詳・グループSNE

    投票数:7

    央華封神を知ってから、長年ルールブックを探しています。近年になってようやく数冊手に入れることが出来たのですが、これだけは何処に行っても見つけることが出来ません。他の央華封神関連本も入手可能とな... (2005/09/11)
  • キャッ党忍伝てやんでえ そうま竜也作品集

    キャッ党忍伝てやんでえ そうま竜也作品集

    【著者】そうま竜也

    投票数:7

    以前、発売当時に購入しましたが、諸事情により泣く泣く捨てざるを得ませんでした。中古であればあるのですが、法外な値段がついてる割に保存状態があまりよくないものばかりが氾濫しているようなので、ぜひ... (2008/06/01)
  • びっくり箱殺人事件
    復刊商品あり

    びっくり箱殺人事件

    【著者】横溝正史

    投票数:7

    青

    未読なので読んでみたい (2013/03/28)
  • オブジェクト指向入門

    オブジェクト指向入門

    【著者】バートランド・メイヤー

    投票数:7

    つい数ヶ月前に一度購入できる状態だったかと思うのですが、家族への稟議がなかなか降りず、やっと買っていいことになったら、もうすでに購入できなくなってました。 そのため、非常に読みたくて仕方ありま... (2005/07/09)
  • 銀月という男 大正青夢譚

    銀月という男 大正青夢譚

    【著者】秋月こお

    投票数:7

    欲しくて古本屋へ行く度探すのですが見つかりません。 続編だけ見つけて先に読んだら余計欲しくなりました。 (2006/02/12)



  • 超進化エナス

    【著者】高河ゆん

    投票数:7

    qaz

    qaz

    みのがした (2008/04/16)
  • スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!

    スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!

    【著者】角川書店

    投票数:7

    こんな素晴らしい映画は他にないから。 (2005/06/26)
  • To Heart わたしたちを作ってね

    To Heart わたしたちを作ってね

    投票数:7

    To Heartは5年以上前の恋愛シミュレーションゲームですが、最近はTVアニメも放映され、続編の「To Heart2」も発売されるなど、まだまだ旬です。昨今のフィギュアとは味わいの違うペーパ... (2005/03/11)



  • 生活の探求 正・続

    【著者】島木健作

    投票数:7

    正は文学全集で読んだことがある。続編も読みたいのだが。 (2010/03/04)



  • 電撃ゲームキューブ 2003年8月号

    【著者】なし

    投票数:7

    読んでみたい (2009/11/26)
  • チャレンジ(上)(下)他 至高の銀杯 全四冊

    チャレンジ(上)(下)他 至高の銀杯 全四冊

    【著者】ウォリック・コリンズ

    投票数:7

    途中で物語(の翻訳)が切れたまま、放置されている小説と言うのは不幸です。しかもその小説が、あの有名なアメリカズカップを扱いながら、国を超えた友情・スポーツの喜びまでもいきいきと描いていれば尚の... (2004/10/08)
  • ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド

    ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド

    【著者】CB’s PROJECT

    投票数:7

    どうしてもクリアできないステージがあるので、攻略本を探しているのですが、唯一の攻略本である本書が絶版だと聞いたので、この機にぜひ復刊してほしいです。 (2005/02/11)
  • ゴミ投資家シリーズ

    ゴミ投資家シリーズ

    【著者】タックスヘイヴンを楽しむ会/海外投資を楽しむ会

    投票数:7

    数年前のベストセラーですが、重版しておらず、書店でも古本屋でも入手することができません。図書館で借りることはできますが、記憶力の悪い私はこの本を手元に置き、常に読み返したいのです。この本の他に... (2004/09/27)
  • ときには星の下で眠る

    ときには星の下で眠る

    【著者】片岡義男

    投票数:7

    あの頃(20数年前)のバイク乗りのバイブルは片岡義男と佐々木譲、この本はタンクバックに入れてツーリングの友にしていました。 結婚を契機にバイクを降りましたが、またいつかこの本と共にツーリン... (2008/10/22)
  • ジャズの歴史物語
    復刊商品あり

    ジャズの歴史物語

    【著者】油井正一

    投票数:7

    ここ数年、古いジャズの(CDではなく)アナログ盤を 聴く事が多くなった。 今、耳から聞こえている音が、古い記憶を呼び起こす事を 皆さん経験したことがありますか? 25年以上前の記憶で、か... (2006/02/20)



  • 資本主義: その発達と構造 (角川選書 5)

    【著者】宇野弘蔵 大内力 大島清

    投票数:7

    経済学を学ぶための基本の書、絶版状態は残念である。 (2012/04/22)
  • 街~運命の交差点~スペシャルガイド

    街~運命の交差点~スペシャルガイド

    【著者】塩田信之/編著 CB’s Project/編著

    投票数:7

    このゲームを知ったときには既に攻略本が手に入らない状態だったから。 (2004/09/03)



  • 総司と歳三

    【著者】新人物往来社

    投票数:7

    「沖田総司」や「土方歳三」という本が多い中、二人の名前がタイトルになっているのは惹かれます。読んでみたいです。 (2009/06/07)
  • けんかえれじい
    復刊商品あり

    けんかえれじい

    【著者】鈴木隆

    投票数:7

    学生の時読みました。 既に、バンカラって時代は遠い昔だったけど、 面白くて、たしか上下2巻の文庫を、 あっという間に読んでしまった記憶があります。 南部麒六という名前がかっこいいし、 題の「け... (2005/03/17)
  • 完訳 風俗の歴史 全九巻

    完訳 風俗の歴史 全九巻

    【著者】フックス(安田徳太郎訳)

    投票数:7

    安田徳太郎による第1巻の「あとがき」を読むと、訳出にかける氏の情熱に頭が下がる。カラー版の光文社版もいいけれど、浩瀚な補遺を補った角川文庫版が決定版であり、初版時の表紙にしての復刊を希望します... (2004/05/09)
  • 『罪と罰 地球の継承者』完全攻略ガイドブック

    『罪と罰 地球の継承者』完全攻略ガイドブック

    【著者】メディアワークススタッフ

    投票数:7

    罪と罰が、ただのシューティングゲームではなく、とても設定残ったものと聞き、 実際にソフトをやって設定を知りたいと思ったから。 (2005/11/27)
  • アルス・マグナ

    アルス・マグナ

    【著者】千葉暁

    投票数:7

    話の続きが気になるから (2004/05/05)
  • 南総里見太平記

    南総里見太平記

    【著者】戸田七郎

    投票数:7

    是非復刻して欲しい。 (2004/02/23)
  • 南総里見氏の「城と女」

    南総里見氏の「城と女」

    【著者】戸田七郎、相沢林蔵

    投票数:7

    里見氏の女性の本は珍しいと思ったので (2007/12/12)
  • 少女レベッカ

    少女レベッカ

    【著者】ケート・ダグラス・ウィギン 大久保 康雄/訳

    投票数:7

    少し地味かもしれませんが、この時代の家庭小説が好きな方の期待は裏切らない佳作だと思います。私は、若草物語、アン、エミリー、バレアナ(ポリアンナ)、レベッカについては、どれかを思い浮かべると、必... (2004/06/19)
  • 現代小説ベスト10(全5巻)
    復刊商品あり

    現代小説ベスト10(全5巻)

    【著者】小松左京、野坂昭如他多数

    投票数:7

    すき (2005/11/27)
  • キリオン・スレイの生活と推理

    キリオン・スレイの生活と推理

    【著者】都筑道夫

    投票数:7

    絶版になっていて、図書館で借りて読んで見ると、とても面白い話でした。推理小説では、トリックが大切みたいですが、この本は、トリックよりも論理を大切にしている様で、今までこんな推理小説を読んだ事が... (2004/02/11)
  • 召集令状

    召集令状

    【著者】小松左京

    投票数:7

    収録されているSF短編教室「戦争はなかった」という短編を、2019年8月に配信されたラジオ番組「文化放送報道スペシャル 戦争はあった」という、アーサービナードさんのラジオ番組で知りました。まさ... (2019/09/02)
  • ガーター騎士団 全3巻

    ガーター騎士団 全3巻

    【著者】蒲生総

    投票数:7

    すでに持っているのですが、割と知られてない英国史を描いている点で貴重な作品だと思います。とても感動する作品で、是非多くの人に読んでもらいたいというのと、残念ながら雑誌の休刊で中断している英国史... (2004/07/24)
  • 佐渡羽茂本間家滅亡した先祖からの伝言

    佐渡羽茂本間家滅亡した先祖からの伝言

    【著者】本間高明

    投票数:7

    戦国時代はいいですねえ。波瀾万丈の物語は、胸をわくわくさせられます。 (2004/02/13)
  • ガープス・サイバーパンク 汎用RPG ハイパーテクノロジーガイド

    ガープス・サイバーパンク 汎用RPG ハイパーテクノロジーガイド

    【著者】スティーブ・ジャクソン・ゲームズ/著 佐脇洋平/編訳 グループSNE/編訳

    投票数:7

    学生のころにはまって、集め始めてしばらくしたら絶版に・・・ サイオニクスとサイバーパンクだけ持っていませんが、 シリーズ全てが再販されればファンとしても嬉しいです ぜひ、復刊を! (2007/02/06)
  • C席の客

    C席の客

    【著者】眉村卓

    投票数:7

    すき (2005/11/26)
  • Seven fortress advanced

    Seven fortress advanced

    【著者】菊池たけし/F.E.A.R.

    投票数:7

    今じゃどこにも売ってないアドヴァンスド。 現在V3ばかりですが、このルールも面白いですし、自分で手元に持っておきたい1冊だと思います。 (2005/01/29)
  • 星間特捜エンジェルバースシリーズ(要塞衛星ダモクレスの槍,無法星系ナーガの嵐(上)(下))

    星間特捜エンジェルバースシリーズ(要塞衛星ダモクレスの槍,無法星系ナーガの嵐(上)(下))

    【著者】秋津透

    投票数:7

    おもしろい作品です^^ ただ,当時まだ限りなく新人に近かった秋津透さんでしたので,途中でイラストレータ変更ということになったいたようです 可能ならば,2巻3巻の「無法星系ナーガの嵐」を 真鍋... (2003/11/09)
  • 十五歳

    十五歳

    【著者】ポール・ジンデル

    投票数:7

    図書館で見かけたような記憶もあるけど・・ どうしても読みたいです。 (2007/07/17)
  • 鏡の国の戦争 西部諸国シアター3

    鏡の国の戦争 西部諸国シアター3

    【著者】山本弘/グループSNE

    投票数:7

    このシリーズの1巻だけを持っているのですが、凄く面白い。多数の読者からアイデアを募集しただけあって、内容はバラエティに富んでいます。掲載されていた雑誌を、一時講読していたので、掲載された作品は... (2003/09/29)
  • 第六天魔王信長上下巻

    第六天魔王信長上下巻

    【著者】羽山信樹

    投票数:7

    羽山先生の小説は奇想天外、テンポのあるストーリー展開にハラハラドキドキさせられます。 先生がお亡くなりになったことはつい最近知りました。残念でなりませんがこの作品は読んだことがなかったので是非... (2005/08/27)
  • ぴー夏がいっぱい

    ぴー夏がいっぱい

    【著者】谷地恵美子

    投票数:7

    最近になって谷地先生の漫画を初めて読みました。昔の作品も読みたいと思うのですがなかなか手に入らず困ってます。こんなに素敵な漫画家の作品がなぜ絶版なのかと不思議です。谷地先生の素晴らしい漫画をぜ... (2006/06/17)
  • ハードボイルドで行こう

    ハードボイルドで行こう

    【著者】火浦功

    投票数:7

    持ってますが、皆さんに読んでもらいたいので一票。 (2004/05/16)
  • 中国の賢いキッチン

    中国の賢いキッチン

    【著者】原口純子

    投票数:7

    とってもとっても好きな本です。 手軽にできて美味しい料理ばかりです(ちょっと珍しい材料を 使った料理もいくつかありますが)。 今1冊持っているのですが、ぼろぼろなので復刊したら是非もう 1冊買... (2004/02/17)
  • 怪奇日蝕

    怪奇日蝕

    【著者】式貴士

    投票数:7

    式氏の作品は全部読んだつもりでしたが、まだこんなに未読があるとは…。 ハマッてたのは中学か高校のときでお金もあまりなく、ハードカバーの本を買うなんて贅沢はできなかったので、図書館で借りて読ん... (2003/10/28)
  • ミレニアム

    ミレニアム

    【著者】ジョン・ヴァーリイ

    投票数:7

    ジョン・ヴァーリイの作品のファンなので、読みたい。 (2004/11/16)
  • ふつうの家族

    ふつうの家族

    【著者】眉村卓

    投票数:7

    中学生の頃、近所の本屋で延々立ち読みをした本です(某書店さま、その節はご迷惑をおかけしました)。 その頃、星新一氏のショート・ショートにはまっていた私は、サブタイトルに「ショート・ショート」と... (2003/07/07)
  • 舞・颱夢 美樹本 晴彦画集

    舞・颱夢 美樹本 晴彦画集

    【著者】美樹本 晴彦

    投票数:7

    美樹本先生のファンなので (2005/11/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!