復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 23ページ

ショッピング118件

復刊リクエスト2,354件




  • 市川哲史の酒呑み日記

    【著者】市川哲史

    投票数:8

    現在はネット上で「単行本化までの期間限定」として、連載の一部がファンの手によりアップされていますが、やはり完全に収録された書籍として読みたいです。 好評を博したという近著『私が「ヴィジュアル... (2007/01/08)



  • PaPiPuペットストリート

    【著者】まつやまいぐさ

    投票数:8

    「PaPiPuペット」他の二種類を読んでみた結果、どうもこの中に私の探しているストーリーがあるようです。 「小学四年生」私の年が合わないので、偶然買ったものでしょうが、そのたった一話を今でも... (2008/05/08)



  • 三條院記

    【著者】永井路子

    投票数:8

    読んだことがありません!ぜひ購入して読みたいです! (2024/01/13)
  • エイリアン通り-完全版-

    エイリアン通り-完全版-

    【著者】成田美名子

    投票数:8

    先日CIPHERの愛蔵版が出て、この作品よりも、もっと好きな「エイリアン通り」が読みたくなりました!コミックは全巻持ってましたが、実家にはもうなく、愛蔵版が出た頃は子育てで手一杯でそれどころで... (2013/09/08)



  • マヨネーズ姫 単行本未収録分

    【著者】松井雪子

    投票数:8

    先日やっと入手したマヨネーズ姫、よくよく見れば、「1」巻ではありませんか!慌てて2巻を検索して、単行本未収録作品があるのに2巻は未発行ということを知りました。 松井雪子さんの作品を読んでいる... (2010/06/20)
  • やなせ・たかし絵本全集(アンパンマン、やさしいライオン、チリンのすず)

    やなせ・たかし絵本全集(アンパンマン、やさしいライオン、チリンのすず)

    【著者】やなせたかし

    投票数:8

    子供の頃読んでうっすら記憶にある絵本。 大人になった今だから、ちゃんと先生のメッセージを受け取れるかと思います。 (2013/10/17)



  • 「真・世界動物誌」「WIRD RUSH 新・世界動物誌」の単行本化

    【著者】松村しのぶ

    投票数:8

    製品版のカタログは持っているのですが、着色済み完成品の 商品では、どうしても原型にあった鮮やかさやリアリティーに 欠けます。 なんといっても松村氏の恐竜模型で一番説得力のあるのは 色です。 ... (2006/05/03)



  • 桃姫伝奇 3巻

    【著者】藤丞めぐる(籐丞めぐる)

    投票数:8

    藤丞めぐるさんの作品はすべて大好きなのですが、この作品は特に面白く大好きです!・・が3巻が出ないので心配です。 早く続きを読みたいです。2巻の終わり方も意味深で気になって溜まりません。どうか続... (2005/09/12)
  • ナムコミュージアムVOL.1~VOL.5パーフェクトガイド

    ナムコミュージアムVOL.1~VOL.5パーフェクトガイド

    【著者】ザ・プレイステーション編集部・アミューズメント書籍編集部

    投票数:8

    _

    _

    メディアファクトリーから発売されていたナムコミュージアムシリーズの攻略本(ナムコミュージアム超研究シリーズ)の復刊リクエストはあったのですが、ソフトバンクから発売されていた同シリーズの攻略本の... (2004/09/29)



  • プロレス地獄変(週刊劇画ゲンダイ連載)

    【著者】梶原一騎

    投票数:8

    単純に読みたいです。 (2022/07/07)



  • 銀杏の涙

    【著者】西谷祥子

    投票数:8

    雪

    西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、どれも豊かで品があって絵が美しく、印象深いものばかり。人物描写もしっか... (2005/02/11)



  • サボテン姫とイグアナ王子

    【著者】清原なつの

    投票数:8

    読みたいからだよ (2004/09/12)



  • ブラック・ジャック サバイバル

    【著者】坂元純 著 / 手塚治虫 原作

    投票数:8

    坂元純さんはたぶん、大人が背負っている重い世界とこどもの世界との接点のようなお話を絵本に書いている方だと思いますが、本業はたしか小児科のお医者さん。どのようにブラックジャックの世界を描いている... (2005/02/07)



  • 巨神ゴーグ(冒険王版)

    【著者】のなかみのる(原作・安彦良和)

    投票数:8

    コミック・ボンボンの清水としみつ(連載時:清水緑)さんの書籍化はされているのに何故、伝説となっている「のなかみのる」さんの『巨神ゴーグ』は単行本化されていないのでしょうか?DVD-BOX化に伴... (2005/03/05)



  • 夏時間

    【著者】清原なつの

    投票数:8

    25年以上のなつのファンです。この作品は見逃していました。なんとか単行本化をお願いします。 (2005/01/17)



  • バビル2世(松本めぐむ版)

    【著者】原作・横山光輝 画・松本めぐむ(尾瀬あきら)

    投票数:8

    すき (2005/11/22)



  • 仮面の忍者赤影(学年誌版)

    【著者】東浦美津夫(原作・横山光輝)

    投票数:8

    赤影がすきだから (2015/01/09)



  • ヤッターマン(テレビランド版)

    【著者】さわだなおみ

    投票数:8

    漫画があるんですね!ぜひ読んでみたいです~。 (2007/08/16)



  • テクノロボ コンポボーイ

    【著者】森藤よしひろ(原作・八手三郎/上原正三)

    投票数:8

    おもちゃ持ってました。 ストーリーを知りたい‼︎ (2014/06/28)



  • 超時空要塞マクロス

    【著者】古城武司・坂丘のぼる・居村眞二

    投票数:8

    フィルムコミックは読んだ事がありますが、漫画版は見た事がないので是非コミック化してほしいです。 (2005/04/29)



  • サイボーグ・ブルース

    【著者】秋本シゲル(原作・平井和正)

    投票数:8

    連載時に最終回だけ読んだ記憶が・・・。ぜひまとめて読みたいです。原作もプレミアムがついてしまっているのでこちらもあわせて復刊されるとうれしいです。 原作のほうですが紹介されているサイトが... (2013/01/06)



  • 宇宙戦士バルディオス

    【著者】秋本シゲル(原作・酒井あきよし)

    投票数:8

    思い入れのある作品なので、関連商品をいろいろ探していますが、児童誌連載の漫画版ですか… これは盲点でした。 作者は画力のある人だし、一見の価値あり、と思います。 テレビ放映が打ち切りになっただ... (2003/10/19)



  • アーシュキッド

    【著者】水縞とおる

    投票数:8

    当時、絵やセンスの良さに驚きました。回ごとに絵柄を変えてるし、天才だ!と思っていました。雑誌掲載時に見た1巻以降は特にセンスが良いので是非読みたいです!!!!残念ながらこの作品以降は作風が変わ... (2003/09/28)



  • 学研の学習についていたソノシートのCD化

    【著者】不明

    投票数:8

    子どもの頃、ソノシートにふきこまれた宇野重吉氏の朗読を何度聴いたことでしょう。 大人になり、テキストが瀬田貞二氏の再話によるものと知りました。 「日本のむかしばなし」(のら書店)に収録され... (2010/03/02)



  • モノクロス2

    【著者】川崎康宏

    投票数:8

    ファミ通文庫「モノクロス」の続巻。 せっかく既に執筆済み(著者ご本人のサイトで公開中)なのに刊行されないのはもったいない。 人にも勧めたいし、是非製本された状態で読みたいので刊行していただ... (2003/08/24)



  • 人造人間キカイダー(蛭田充版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・蛭田充

    投票数:8

    70年代にいわゆるTV漫画のコミカライズを数多く手がけていた蛭田充先生ですが、私の年少期と重なっていた事で多くの作品を拝読しておりました。 しかし、キカイダーに関してはたまたま友達の家で... (2016/03/27)



  • ろぼっ子ビートン

    【著者】竹村よしひこ/小山田つとむ

    投票数:8

    気になるので読んでみたいです。 (2005/12/21)



  • 風忍のお蔵入り

    【著者】風忍

    投票数:8

    鋼鉄ジーグを単行本化してほしい (2018/07/22)



  • 獣の熱い息

    【著者】あすなひろし

    投票数:8

    氏の作品は全集にして出して欲しいです。 (2005/03/21)



  • シルバー仮面

    【著者】今道英治.他

    投票数:8

    リメイクされた今こそ単行本化の唯一のチャンスではないでしょうか。 (2007/03/06)



  • 超電磁マシーン ボルテスV/闘将ダイモス

    【著者】坂丘のぼる(原作・八手三郎)

    投票数:8

    これらのロボットが好きなので、漫画があるなら読んでみたい。 (2004/11/06)



  • 超人戦隊バラタック(全2巻)

    【著者】池原しげと

    投票数:8

    戦隊の女の子が好きだったことを急に思い出し、いまさらながらではありますがDVDを購入。 ただ、女の子を好きになったきっかけはテレビアニメではなく、漫画を読んでの事だったように思い、再度読んで... (2023/10/20)



  • 大空魔竜ガイキング(古城武司版)

    【著者】古城武司(原作・中谷国男)

    投票数:8

    他の作者さんのマンガは復刻版等で出版されて読むことが出来ますが、冒険王版はこのままでは永久に読むことが出来ません。ぜひ復刻を・・・。 (2004/07/27)



  • ロボット8ちゃん/バッテンロボ丸

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・山田ゴロ

    投票数:8

    『テレビランド』では、不思議コメディシリーズが、コミカライズされていますね。石森プロの方々が担当されていたようです。 『ネムリン』は、山田ゴロ氏。『ぱいぱい』&『いぱねま』は、井上良平氏。『... (2005/01/23)
  • 星の子チョビン(吾妻ひでお・すがやみつる版)
    復刊商品あり

    星の子チョビン(吾妻ひでお・すがやみつる版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 吾妻ひでお すがやみつる 画

    投票数:8

    復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15)



  • 桜井美音子さんのコミック

    【著者】桜井美音子

    投票数:8

    キャラクターに魅力もあり、画力もあり、内容も面白いので是非文庫化してほしいです。見逃してしまっているものが多いので・・・ (2006/05/10)
  • ウルトラセブン撮影日誌補完。

    ウルトラセブン撮影日誌補完。

    【著者】金田益美

    投票数:7

    撮影状況がわかると、より作品を 楽しめる気がします。 懐かしいので是非読みたい本です。 (2023/02/12)
  • コンフィデンスマンJP ロマンス編

    コンフィデンスマンJP ロマンス編

    【著者】映画パンフレット

    投票数:7

    ネットオークションなどで高額で取引されていますのでまともな金額で復刊を希望致します。是非よろしくお願い致します。 (2022/04/14)



  • X-MEN

    【著者】上山徹郎

    投票数:7

    我是个来自中国的漫画助手,我也是上山徹郎的粉丝,我一直在寻找这部作品,我希望【X-MEN】能够再版,让更多的人能看到这部作品。 (2017/04/15)



  • リボンの騎士 少女フレンド版

    【著者】北野英明 漫画 / 手塚治虫 原作

    投票数:7

    いままで単行本になっていない。 (2023/01/23)



  • ザ・ガードマシン

    【著者】関谷ひさし

    投票数:7

    小学生のときに「毎日小学生新聞」で夢中になって読んでいました。敵対していたマッドサイエンティストの博士が改心するまでと、改心後にパワフルでキュートな助手のロボットのジュリアや他のロボットたちと... (2022/01/06)



  • こいわ美保子コミックス未収録作品集

    【著者】こいわ美保子

    投票数:7

    昔「真夜中のシンデレラ」と「天使の殺意」のコミックスを大事に取っておいたのですが、数年前の引越しで間違って古書店に売ってしまい検索しても高値が付いてて買い戻せずそれからは後悔しています。その後... (2018/12/10)



  • 伝説のアオシマコミック・合体ロボット アトランジャー(ほか)

    【著者】今道英治

    投票数:7

    mnt

    mnt

    青島文化教材社のWebサイトや、故・はぬまあん氏の著作などで断片的に紹介されてはいますが、出来ればあらためて完全なものを全て通しで読んでみたいと思います。 発行から既に35年(?)程を経てい... (2012/03/13)
  • コクロ

    コクロ

    【著者】杉作(著)、MiChao!(編)

    投票数:7

    『新装版クロ號(1)飼い主はワカッてくれない。』を書店で見かけて、表紙があまりにもかわいいので購入しました。 もっと、杉作先生の作品を読みたいと思い、『コクロ』も探してみましたが、書店での取... (2013/05/23)



  • 小鉄の大冒険10~

    【著者】MEEくん

    投票数:7

    続きが是非読みたい! (2011/12/25)
  • 土井訳『イーリアス』 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    土井訳『イーリアス』 文庫化リクエスト

    【著者】ホーメロス著 土井晩翠訳

    投票数:7

    五七調の名訳中の名訳。岩波で良い翻訳が出ているが、それは内容理解のためのもの。こちらは間違いなく芸術品。日本文化と西欧古典の合体。現在、アマゾンでも中古品でしか手に入らず、いっそのこと文庫化で... (2010/11/03)
  • 論理学研究 文庫化リクエスト

    論理学研究 文庫化リクエスト

    【著者】フッサール

    投票数:7

    腰を据えて読みたい本ですが、手元に置くには値が張り、図書館の貸し出し期間中に読めるシロモノでもない。廉価なバージョンが望まれるところです。 (2010/09/30)



  • 「リリカ」掲載作品集

    【著者】松苗あけみ、睦月とみ、他

    投票数:7

    自分はリリカ全冊まだ持っているのですが ぶ~けコミックスに載ったリリカ時代作品もありましたね リリカはサンリオの別格雑誌 もうリリカとってあるけど松苗先生だけの漫画を全てコンプしたいので... (2017/09/20)



  • 高寺彰彦短編集

    【著者】高寺彰彦

    投票数:7

    読んだことはないのですがとても魅力的な絵だと感じたので、ぜひ読んでみたいです。 (2019/04/27)



  • 『ロボとうさ吉 外伝 スターゲイザー』 +α

    【著者】加藤和恵

    投票数:7

    なぜこの作品が打ち切りになったのかが分からない。外伝も一話だけだなんて…いまはまた新しい連載をしていらっしゃいますが、それが終わったら(終わってほしくないけど)ぜひ続編を執筆していただきたいほ... (2010/04/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!