出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 22ページ
ショッピング102件
復刊リクエスト1,247件
-
白尾ウサギは死んだ
投票数:1票
映画「夜の大捜査線」の原作「夜の熱気の中で」の続編。主人公の黒人刑事「ヴァージル・ティッブス」は淡々と捜査し、展開も比較的静かで、捜査の内容も全て目の前に見せられているのに、犯人逮捕の瞬間はほ... (2016/10/12) -
新・私を愛したスパイ
投票数:1票
イアン・フレミング原作の、 オリジナルの「わたしを愛したスパイ」同様 映画版のノベライズも読んでみたい。 (2016/07/10) -
リアルウェア
投票数:1票
未読のため (2016/07/08) -
クイーン・メリー号襲撃
投票数:1票
ジャック・フィニイの作品が大好きです。 この本は未読なので、ぜひとも読みたいです! どうぞよろしくお願いします。 (2016/05/07) -
復刊商品あり
仮装巡洋艦バシリスク 他 航空宇宙軍史シリーズ
投票数:1票
読んでみたいが、手に入れることが困難であるため。 (2016/03/17) -
ゼノサイド
投票数:1票
その後が気になるため (2015/10/26) -
水曜日ラビはずぶ濡れだった
投票数:1票
ハリイ・ケメルマンの「9マイルは遠すぎる」がとても面白く、ラビ・シリーズも読みたいと思っていましたが絶版で、第5作までは手に入れたのですが、本作と第7作が高価で手に入らず、復刊を希望します。 (2015/07/12) -
木曜日ラビは外出した
投票数:1票
ハリイ・ケメルマンの「9マイルは遠すぎる」がとても面白く、ラビ・シリーズも読みたいと思っていましたが絶版で、第5作までは手に入れたのですが、第6作と本作が高価で手に入らず…その後のシリーズは翻... (2015/07/12) -
草上仁の単行本未収録短編集
投票数:1票
草上仁の単行本未収録分の短編が読みたい!! 短編アンソロジーに収録のものも、合わせて収録されればよりBEST!!! (2015/07/03) -
復刊商品あり
ママは何でも知っている
投票数:1票
40年も前の作品だが、安楽椅子探偵の歴史上、はずせない作品。長編は他社から文庫で出ているが、短編集はすべて絶版のようだ。ぜひ復刊して、今のミステリファンにも読んでもらいたい。推理の面白さを楽し... (2015/04/13) -
小さな庭の小さなウォッチング
投票数:1票
同作家の「おかしなネコの物語」がとても面白かったので、同じような動物観察(と思われる)本を読んでみたくなった。 (2015/03/06) -
テス・モナハンシリーズ
投票数:1票
ハヤカワミステリ文庫から出ていた「テス・モナハンシリーズ」の復刊を是非お願いします。 出版されたのは8冊ですが、アメリカでは新刊を出ているようです。 どこを探しても絶版のようで手に入れるの... (2015/01/08) -
コーマ―昏睡
投票数:1票
この著者の作品は、日本語で読むことができる医療を題材にした作品として、色褪せない完成度があるため、幅広く人に読んでもらいたいため (2014/12/11) -
サリバン家のお引越し
投票数:1票
シリーズものなのに当タイトルのみ品切れ続きで入手できず困ってます シリーズの他タイトルは容易に入手可能で当方も所持していますがシリーズ真ん中あたりの当タイトルがなくて読みすすめることができま... (2014/12/01) -
復刊商品あり
九尾の猫
投票数:1票
一度手に入れましたが、読み終わる前にどこかへ行ってしまいました。ぜひとも完読したい!! (2014/11/16) -
十日間の不思議
投票数:1票
ぜひとももう一度読んでみたい!! (2014/11/16) -
復刊商品あり
災厄の町
投票数:1票
ぜひとも再読したい。クイーンの、初期の国名シリーズ・レーン4部作以外の代表作をもう一度!! (2014/11/16) -
途中の家
投票数:1票
エラリイ・クイーンといえば『国名シリーズ』とドルリー・レーン4部作ですが、まだクイーンの作家としてのキャリアの最初期だけです。この本は、題名から国名が消え、作風の変化をのぞかせている作品です。... (2014/11/16) -
ウルトラ・シークレット
投票数:1票
諜報戦の実態を学ぶ上で貴重な本。 (2014/08/20) -
復讐の序章
投票数:1票
敬愛する作家(貴志祐介さん)が薦めていたものの、絶版になっていたため。 (2014/07/09) -
アフリカの女王
投票数:1票
この小説を原作として映画化された「アフリカの女王」は、ハンフリー・ボガートとキャサリン・ヘップバーン主演で有名。現在のアクション・アドベンチャー映画に多大な影響を与えた作品です。 聞くところ... (2014/04/14) -
星界の紋章 ビジュアル・ファンブック
投票数:1票
ファンの人のため (2014/02/10) -
恐怖の関門
投票数:1票
英国冒険小説の王者アリステア・マクリーンの隠れた超傑作 (2014/01/21) -
あなたはタバコがやめられる
投票数:1票
もともと父が読んで禁煙した本だったのですが、大人になり私自身もこの本のおかげで禁煙に成功しました。 古い本ではありますが大変面白い内容だと思います。 その証拠に、父の本、最近取り寄せた古書... (2013/08/26) -
シャーロック•ホームズの回想
投票数:1票
カバーデザインが好み。 現在、同シリーズでは「冒険」「最後の挨拶」しか販売されていない。 "最後の事件"が同シリーズで読めるのは、「回想」だけ。 (2013/07/17) -
うまい犯罪、しゃれた殺人
投票数:1票
ヘンリー・スレッサーの作品は日本で映画化された『快盗ルビイ・マーチンスン』しか読むことが出来ず、是非他の作品も読んでみたいと思い探したが手に入らなかった。この作品だけではなく他のものも読んでみ... (2013/05/10) -
青き月と闇の森
投票数:1票
再読したら大変面白かったので。 続編もあるのに読めないのがもったいない。 しかし表紙の絵は何です。おそらく手に持ってもらえなかったのはこの絵のせいではないかと。 負のオーラを感じ... (2013/05/09) -
夢織り女
投票数:1票
とても美しい話だったという記憶があります。 (2013/01/23) -
復刊商品あり
復讐者たち
投票数:1票
貴重な記録。是非読みたい。 (2013/01/23) -
宇宙戦機バイオム
投票数:1票
馬鹿馬鹿しさが心地よく人に勧めたいがもう売っていないようで残念です。 (2012/09/09) -
もっとも危険なゲーム
投票数:1票
今新刊で読めるライアルの小説が「深夜プラス1」しかないとは なんとももったいないことなので・・・ (2013/02/12) -
マーロー最後の事件
投票数:1票
チャンドラーとマーロウのファンなので (2012/09/07) -
死のジョーカー
投票数:1票
ニコラス・ブレイクは結構好きな作家。 私立探偵ナイジェル・ストレンジウェイズシリーズは何冊か読んだのですが、もっともっと読んでみたい作家です。 シリーズでは無い本書にも興味があります。 ... (2012/07/30) -
悩める狼男たち
投票数:1票
シェイボン著ということで興味があります。文庫で復刊していただければと思います。 (2012/03/22) -
マローン御難
投票数:1票
他のマローンシリーズが面白かったので、こちらもぜひ読みたいです。復刊希望。 (2012/01/25) -
大あたり殺人事件
投票数:1票
他のマローンシリーズがとても面白かったのでこちらも読みたいです (2012/01/25) -
宇宙市民
投票数:1票
面白い短編が多いシェクリの作品の中でも特に高い評価を得ているものなので是非復刊して欲しい。 (2012/01/25) -
復刊商品あり
EXPO '87
投票数:1票
「周粟を喰まず」ですよ。遊園地のシーンが忘れ難く、もう一度読み返したいです。 (2020/02/01) -
80年代SF傑作選〈上〉〈下〉
投票数:1票
錚々たる顔ぶれが揃うアンソロジーがこのまま消えていくのは勿体ない。是非復刊を願います。 (2011/12/04) -
三本の矢 上・下
投票数:1票
随所にちりばめられている経済学・政治学理論の蘊蓄が楽しい. (2011/07/19) -
猫たちの聖夜(ハヤカワ文庫NV)
投票数:1票
猫が活躍するミステリで一番面白い――そんな評判を耳にしました。非常に気になるので、ぜひ復刊してほしいと思います。 (2011/07/17) -
サクリファイス
投票数:1票
気迫の第一期最終作。 是非復刊を希望します。 (2011/03/08) -
ブロッサム
投票数:1票
バークシリーズ新境地。是非復刊を。 (2011/02/24) -
ハード・キャンディ
投票数:1票
ついにウェズリィの登場です。この巻も必読です。 是非復刊を。 (2011/02/16) -
ブルー・ベル
投票数:1票
シリーズ代表作だけに、これを抜かしてはバーク・シリーズは語れない。是非復刊を。 (2011/02/10) -
赤毛のストレーガ
投票数:1票
ハードボイルドの傑作シリーズ。 是非復刊を。 (2011/02/03) -
レクイエム
投票数:1票
ユリイカで特集されたほどの現代作家であり、通俗作家の作品が新刊で読めない不満は大きい。 (2011/01/28) -
ハイヒールの死
投票数:1票
ブランド復刊希望。 (2010/12/05) -
切られた首
投票数:1票
ブランド復刊希望。 (2010/12/05) -
復刊商品あり
野獣死すべし
投票数:1票
再読したいため。 (2010/12/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!