出版社「日本文芸社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング11件
復刊リクエスト119件
-
ちゃんこ包丁十番勝負単行本未収録
投票数:3票
まだ7番で勝っただけで完とはなっていないのにその続きが単行本に出ていない。 (2007/04/15) -
吉田茂の遺言 [新版]
投票数:3票
どんな「遺言」だったのでしょうか? 読んでみたい。 (2005/12/07) -
饗宴I・II
投票数:3票
すき (2005/11/27) -
最新折り紙小百科
投票数:3票
見てみたい (2005/11/02) -
太陽破壊者
投票数:3票
この本は存在を知りませんでした。タイトルも味があります (2008/05/09) -
覚えたら絶対忘れない超記憶術
投票数:3票
資格試験を受験するにあたり、効率の良い勉強方法についての 書籍が欲しいと思っていて、たまたま本書籍のタイトルに 目が止まりました。 興味がありますので、ぜひ読んでみたいです。 (2003/04/16) -
ちゃんこ包丁十番勝負
投票数:3票
単行本では最終話まで収録されていないので 全話収録の完全版の発行をお願いします (2014/05/29) -
先天八字推命術入門
投票数:2票
複雑な術をとてもわかり易く解説されている良書。1000円ほどの入門書を何万円もの高値にしてしまい世の入門者に不利益甚だしい。 (2022/11/17) -
新セクサロイド
投票数:2票
懐かしい。 (2016/08/21) -
最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術
投票数:2票
頭が固く人の話を全く聞かないような人に、言い争いながらも上手く納得してもらえる説明をしたい。 どう説明すれば、話を聞いてもらえるのか等のテクニック を参考にしたい。ヤクザのような言い訳をし... (2017/10/11) -
ようこそ甲州プリズンへ
投票数:2票
13巻の続きが読みたいです! (2014/07/16) -
純白のビーズジュエリー
投票数:2票
素敵なレシピが沢山のっているので。 (2013/08/28) -
ビーズで作るかわいい動物園
投票数:2票
かわいい動物が作りたいので、ぜひ復刊おねがいします。 (2010/05/20) -
石川賢 未収録作品
投票数:2票
石川賢マンガ大全で未収録作品の全貌が明らかになり、読みたくて読みたくて我慢できない。 (2021/10/20) -
新・事件屋稼業
投票数:2票
前作の「事件屋稼業」を数年前に読み、大変面白かった。その続編があることを最近ネットでしり、是非読みたいと思った。 (2010/03/12) -
美悪の華 全18巻
投票数:2票
打ち切り?と思うほど唐突に終わってしまったので。 途中までものすごくハマッてた作品なので中途半端に終わってしまって残念。 復刊してくれたら。。続編とかでもいいけど^^ (2008/09/14) -
超ものしり三国志
投票数:2票
是非復刊をお願い致します。 (2004/04/18) -
超おもしろ三国志
投票数:2票
是非復刊をお願い致します。 (2004/04/18) -
とっておき三国志
投票数:2票
三国志を深く追求するため。 (2004/02/10) -
宇宙創世と命の起源―三島由紀夫の霊界通信
投票数:2票
嘗て立ち読みした記憶があるが買わなかった。 興味があるのでジックリ読んでみたい。 (2008/02/25) -
366日誕生星の本
投票数:2票
星座の勉強がしたいんです! (2002/12/18) -
サラダデイズ
投票数:2票
すごくおもしろい絶対復刊してほしいから (2002/06/09) -
荒野に一騎咆ゆ
投票数:2票
ファンなので。 (2003/06/22) -
日、出づる国、再び
投票数:2票
国際化に対応するには外からの目を大切にする必要があるから (2000/06/04) -
怒りのグルメ・完全版
投票数:1票
土山しげるの珍品、また読み返してみたい。紙の本で。 (2024/12/23) -
世界で一番自分を愛して
投票数:1票
たいへん人気のある書籍ですが、プレゼントしたいと思い、いま購入しようと Amazonで調べてみると、入手困難な状況であることが判明しました。 (2024/04/21) -
騙されない生き方
投票数:1票
貴重な本だから。最高の自己啓発書です。 (2021/06/29) -
新・包丁無宿
投票数:1票
故・たがわ靖之氏の代表作の包丁無宿の続編ですが日本文芸社から全5巻出版されましたが単行本未収録の見たくてリクエストしました、古本屋・Amazonで古本を全5巻何とか購入しましたが中途半端な終わ... (2020/04/05) -
パンドラお銀
投票数:1票
女性の殺し屋が捕まり、ピンチになりながらも逆転する 話が好きだから。 特に第1巻を希望。 (2019/07/28) -
サボテン接木入門
投票数:1票
1970年に出版された本だが、現在でも接ぎ木に使用されている普及種に関して接ぎ木の実験結果と考察が書き記されている。そのため内容は決して古くなるようなものではなく、現在でも十分参考になる。これ... (2019/03/24) -
所ジョージのためになる昔話
投票数:1票
所さんのユニークな昔話は,とてもおもしろく,今の時代でも十分楽しむことができる。それなのに,絶版のままというのは,あまりにももったいない。また,古本市場にも出てこないと言うことは,それだけ,人... (2018/02/07) -
一騎の嵐の2巻以降
投票数:1票
続きがどうしても読みたいです。 (2016/10/03) -
のぞえもん
投票数:1票
コミック未収録含めて、未掲載込みの完全版で出して欲しい (2024/05/27) -
小笠原流礼儀作法入門
投票数:1票
図書館で借りて読んでみたところ とても内容が素晴らしかったため (2014/11/06) -
罪と罰
投票数:1票
原作の世界観に忠実 「罪と罰」の漫画作品はいくつかありますが、 この本は原作の世界観に忠実で、一番よく出来ていると思います。 キャラクターもリアルな造形で、背景(1860年... (2012/10/13) -
温かい手を持ってる
投票数:1票
携帯小説家で有名なユウさんの処女作「たられば」が今年の1月と3月に書籍化され書店に並びました。ユウさんのファンの一人である私は、飛んで書店まで行って買いました。そして「たられば」のスピンオフ小... (2011/09/06) -
包丁無宿
投票数:1票
中古でしか読めません。素晴らしい内容なのでぜひ新刊で! (2010/08/08) -
黒帯疾風録大河柔道ロマン
投票数:1票
柔道漫画について集めているためぜひ見てみたい一作品なのであります。 (2009/06/09) -
巨人軍歴史新聞
投票数:1票
とにかく、熱くあの頃のプロ野球を世代を超えて語りたい、飲みながら、語りたい、そういう気持ちです。 (2009/05/07) -
ピタリ当たる最新 トランプ占い―あなたの未来をカードがときあかす―
投票数:1票
持っている本ですが、なかなか良い本です。 (2016/01/17) -
俺は空輸屋
投票数:1票
勿論、読みたいから。シュガーやディンゴは劇画座招待席70巻にふくまれたみたいだが、こちらは入っていない様子なので。 (2008/07/07) -
天牌皆伝
投票数:1票
「天牌」に興味を持つようになって、まだ数ヶ月なので、もっとよく知りたいです。「皆伝」には、コミックにはほとんど出てこない登場人物たちの過去についても触れられてるらしいので、ぜひ復刊・18巻以降... (2007/09/06) -
日本の神様を知る事典
投票数:1票
分かりやすく覚えやすいので家族みんなで読んでいましたが1冊づつ欲しいからです (2007/08/17) -
白い風
投票数:1票
スートン大好きでした! あまりに読んで感激して、行きつけのラーメン屋さんで、掲載雑誌を貰い受けたことさえあります。尚、ISBNは21巻のみの入力です。 (2006/10/11) -
不思議な手品と奇術のタネ明かし
投票数:1票
少年期からの愛読書でしたが、久しぶりに取り出してみたら、何頁か落丁しており、失われた部分を読みたく思い、古書店で探しましたが、見つかりません。記述が時代を感じさせるところもありますが、現在のマ... (2005/11/04) -
家事のアイデア事典
投票数:1票
お掃除のアイデアが沢山で、日常に役立ち是非読みたいと思い本屋。古本屋色々調べましたが、どこにもありませんでした。なんとかしてください。 (2005/10/29) -
トランプ一人遊び
投票数:1票
あるホームページで紹介されていたのですが、オンラインショップなどで検索すると「絶版」と書いてあり、なかなか手に入らないので復刊してほしいです。 (2005/10/29) -
黒帯疾風録
投票数:1票
柔の道の真髄が描かれているものと考えます。 (2005/07/16) -
柳生の狼
投票数:1票
著者の初期の劇画が好きなので。 (2006/01/09) -
最強プロが教える常勝の麻雀
投票数:1票
麻雀上達のためにどうしても読みたい本です。ぜひ復刊してください。 (2003/09/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!