復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「思潮社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング0件

復刊リクエスト89件




  • シュペルヴィエル詩集

    【著者】ジュール・シュペルヴィエル

    投票数:2

    とりあえず。 (2006/08/24)
  • 閾(しきい)から閾(しきい)へ

    閾(しきい)から閾(しきい)へ

    【著者】パウル・ツェラン

    投票数:2

    飯吉光夫訳のツェランの詩集。ぜひ読みたいので。 (2006/07/03)
  • 日本方言詩集

    日本方言詩集

    【著者】川崎洋編

    投票数:2

    消えてゆくのを切ない思いで見ていましたが方言は素晴らしい土地の力と感じます。 (2006/07/26)



  • 味なもの

    【著者】読売新聞社会部編

    投票数:2

    現在では読む機会に恵まれない執筆者の方々の文章が貴重。できれば文庫化を望みます。 (2006/01/18)



  • 巨大な部屋

    【著者】e・e・カミングズ

    投票数:2

    ファンです。 是非日本語で読みたいです。 (2012/03/20)
  • イマージュへのオマージュ

    イマージュへのオマージュ

    【著者】高柳誠

    投票数:2

    大学で、高柳先生の授業は全部受けました。この本だけ持っていないので、ぜひ復刊してほしいです。 先生の詩をもっと沢山のひとに知って欲しいです。 (2005/08/29)



  • 画帖 不在証明

    【著者】廣津里香(広津里香)

    投票数:2

    廣津里香さんの画はほとんど閲覧できる機会も、またそのような場もありません。知られている『アジアの17歳』もこの不在証明の画でしか見ることが出来ません。『不在証明の画本体』もこの画帖のみです。更... (2004/11/21)



  • ハイデッガー批判と唯物論の問題 現代哲学の研究

    【著者】武市健人

    投票数:2

    この著者の本はすべて重要文献です。ぜひ復刊お願いします。 (2002/01/29)



  • ハンガリア1956 (Hungary '56)

    【著者】A. アンダースン (Andy Anderson) 広田広/訳

    投票数:2

    ソリダリティ・グループに興味があります。 (2007/06/27)



  • 戦後日本革命運動史 全2巻

    【著者】田川和夫

    投票数:2

    資料として欲しいです。 (2003/12/05)
  • 荒涼天使たち

    荒涼天使たち

    【著者】ジャック・ケルアック

    投票数:1

    「路上」或いは「オン・サ・ロード」が、これだけ重版されて読み続けられているのに、同様の名作「荒涼天使たち」が入手しにくいのが不思議で仕方ない。 「路上」を読んだ人たちが次にこの本を読める流れ... (2025/04/24)



  • ふにくり ・ふにくら

    【著者】原口喜久也

    投票数:1

    今なお戦争が終わらない現代において、世界では核兵器すら使用されるかもしれないという今日、 長崎原爆資料館で自死したという、被爆者であり詩人の原口喜久也の作品を読み戦争とは何かと考え続けたいと... (2025/02/25)
  • 氷見敦子全集

    氷見敦子全集

    【著者】氷見敦子

    投票数:1

    若くして亡くなり、書籍が少ないので、全集で残されたいろいろな文章を読みたかった。 (2025/01/30)
  • 詩集 ターミナル

    詩集 ターミナル

    【著者】平田俊子

    投票数:1

    ある漫画で「うさぎ」が引用されていたのですが、その言葉の勢いと強さにたまらなく惹き付けられました。 そして、検索していくうちに、帯に書かれている文章もなかなかにパンチが効いていることを知りま... (2021/10/27)
  • ロンメル進軍

    ロンメル進軍

    【著者】リチャード・ブローティガン

    投票数:1

    る

    ブローティガンは1番好きな作家さんです。ですが、この作品含めブローティガンの本は価格が上がってしまっています。そのため一部の作品しか読めておらず、また人におすすめしにくいです。ブローティガンの... (2021/07/18)
  • ペソア詩集(海外詩文庫)

    ペソア詩集(海外詩文庫)

    【著者】フェルナンド・ペソア

    投票数:1

    新刊書が入手不能になって相当な年月が経ちました。そろそろ復刊(増刷)してもらいたいです。 (2021/07/11)
  • 滝口修造の詩的実験 1927-1937

    滝口修造の詩的実験 1927-1937

    【著者】滝口修造

    投票数:1

    滝口修造氏に興味があり、当時のオリジナル版(1971年)からの復刻版(2003年)も、稀少ゆえ軒並み高騰しております。 シュルレアリスムの支柱的人物になった彼の詩集をぜひ読みたく思います。 ... (2021/04/26)
  • マルドロールの歌

    マルドロールの歌

    【著者】ロートレアモン

    投票数:1

    このようなすばらしい本をもっと多くの人に読んでもらいたい。 (2020/05/23)
  • 詩的レトリック入門

    詩的レトリック入門

    【著者】北川透

    投票数:1

    詩作の秘密を知りたい。 (2020/01/01)
  • パターソン

    パターソン

    【著者】ウィリアム・カーロス・ウィリアムズ

    投票数:1

    本も好きだけど映画も好き、新作がかかればとりあえず観るジム・ジャームッシュ、タイトルにもなったこの詩集はおそらくこんな機会でもなければ一生出会うことはないでしょう。難解っぽいけど、読んでみたい... (2017/09/08)
  • 天野忠詩集 (現代詩文庫 第 1期85)

    天野忠詩集 (現代詩文庫 第 1期85)

    【著者】天野忠

    投票数:1

    とても良いからです。 古本でも手に入りますが(現に私もネットの古本屋さんから入手)、 もっとたくさんの人に見てほしいです。 復刊リクエストに有効期限があったのに気付かず期限切れになってい... (2014/12/08)
  • 詩篇 : トリスタン・ツァラの仕事

    詩篇 : トリスタン・ツァラの仕事

    【著者】トリスタン・ツァラ著 ; 大塚具彦, 塚原史訳

    投票数:1

    古本でも入手し難く、値段も高騰しているため。 (2014/12/02)
  • 富永太郎詩集

    富永太郎詩集

    【著者】富永太郎

    投票数:1

    中原中也と縁のある詩人だから。 (2021/12/23)
  • 吉本隆明詩集 現代詩文庫 第 1期8

    吉本隆明詩集 現代詩文庫 第 1期8

    【著者】吉本隆明

    投票数:1

    吉本隆明の詩を手軽に読んでみたい。 (2010/04/12)
  • 現代詩文庫 ねじめ正一詩集

    現代詩文庫 ねじめ正一詩集

    【著者】ねじめ正一

    投票数:1

    詩人のみならず作家、などでご活躍の出世作としてコンパクト、そして値段も安く、解説も詳しいこの現代詩文庫シリーズで、どうしてねじめ正一さんの詩集が絶版になっているのか、がそもそも理解に苦しみます... (2010/03/08)
  • 現代詩文庫 1  田村隆一詩集

    現代詩文庫 1  田村隆一詩集

    【著者】田村隆一

    投票数:1

    最も現代詩に関して権威のある思潮社から出版されたこの詩集は値段的にもまた内容面でも他の類書とは充実度があるので、これから田村隆一氏を読もうと思われる新しい読者へのスタートとしても門戸を開放して... (2010/03/08)



  • マルクス主義とスターリン主義

    【著者】対馬忠行

    投票数:1

    対馬の著作はすべて重要著作であり、絶版状態であってはいけません。 (2009/12/01)
  • 黒田三郎著作集(1)/全詩集

    黒田三郎著作集(1)/全詩集

    【著者】黒田三郎

    投票数:1

    「そのとき あなたがささやいたのだ 失うものを 私があなたに差上げると」・・・これは「もはやそれ以上」の最後の部分です。詩集『ひとりの女に』には、これ以外にも「賭け」「明日」など素晴らしい詩が... (2012/02/10)
  • 現代詩文庫 日夏耿之介詩集

    現代詩文庫 日夏耿之介詩集

    【著者】日夏耿之介

    投票数:1

    近代詩人のひとり、日夏耿之介さんの詩集がいま絶版になっていることはあまりにも嘆かわしいことです。 思潮社の復刊を心からお願いしたいです。 よろしくお願い申し上げます。 (2009/02/06)



  • 癲癇―詩集

    【著者】ミシェル・レリス

    投票数:1

    とりあえず。 (2006/11/13)
  • 田中冬二詩集

    田中冬二詩集

    【著者】田中冬二

    投票数:1




  • 日曜日の青年

    【著者】ジュール・シュペルヴィエル

    投票数:1

    ぜひ読みたい。 (2008/10/02)



  • 新撰日本古典文庫3 梅松論・源威集

    【著者】矢代和夫・加美宏

    投票数:1

    源氏の神話や室町足利将軍、および織田信長などにも通ずる支店がえられるものであり、梅松論・源威集両方が所収されている唯一の本であるから。 (2003/03/07)
  • 動物哀歌

    動物哀歌

    【著者】村上昭夫

    投票数:1

    詩を読むだけならば現代詩文庫にあるのですが、あの二段組は許せないくらい窮屈です。 (2002/03/04)
  • シルヴィア・プラス詩集
    復刊商品あり

    シルヴィア・プラス詩集

    【著者】吉原幸子 皆見昭 訳

    投票数:0

  • 夢網

    夢網

    【著者】大下さなえ

    投票数:0

  • 尾形亀之助詩集(現代詩文庫)

    尾形亀之助詩集(現代詩文庫)

    【著者】尾形亀之助

    投票数:0

  • 青い家

    青い家

    【著者】福間 健二

    投票数:0

  • オーレリア―夢と生

    オーレリア―夢と生

    【著者】ジェラール・ド・ネルヴァル

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!