復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ホラー小説」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング45件

復刊リクエスト331件

  • 妖魔の宴

    妖魔の宴

    【著者】菊地秀行 監修

    投票数:16

    掲示板に各2巻目の収録作を書いておきました。興味のある御仁は参照を。 こういったシリーズは表紙がかなりセールスを左右するのでは、というのが私の感想です。どう見ても小中学生向けといったイラストで... (2003/09/14)
  • 魔道士

    魔道士

    【著者】クライヴ・バーカー

    投票数:16

    映画「ヘルレイザー」については予備知識なしに見ましたが、凄まじい負の造形美や世界観に魅せられました。 当時、クライヴ=バーカー氏の存在については全く知らなかったのですが、その後「血の本」から初... (2003/08/21)
  • アッシャー家の弔鐘

    アッシャー家の弔鐘

    【著者】ロバート・R・マキャモン

    投票数:16

    『少年時代』、『遥か南へ』等、非ホラー作品でようやく日本でも認められた感じのマキャモンですが、ホラー作品も見直されていいのではないでしょうか。2002年9月には待望の新作が発表されるので、これ... (2002/07/07)
  • 死の舞踏
    復刊商品あり

    死の舞踏

    【著者】スティーブン・キング

    投票数:16

    キングの作品が非常に好きで、著作を読み漁っているのですが、これだけがどうしても手に入りません。キングのファンサイトの感想等を見ていると非常に面白いらしいので暇を見ては探しているのですが、一般の... (2001/04/27)
  • 夜の声
    復刊商品あり

    夜の声

    【著者】ウィリアム・ホープ・ホジスン

    投票数:15

    是非とも読みたい (2017/12/06)
  • サイレントヒル2 (コナミノベルス)

    サイレントヒル2 (コナミノベルス)

    【著者】著:山下定 イラスト:伊藤暢達

    投票数:14

    前作のサイレントヒル同様、 YouTube実況動画でゲームの存在を知り、本作もまたノベライズなされていることを最近知りました。本作のノベライズ本もまた、プレミア価格で値段が高騰化しており、加... (2025/03/29)



  • 宇宙恐怖物語

    【著者】グロフ・コンクリン編

    投票数:14

    すき (2005/11/26)
  • 狼の時 全二巻

    狼の時 全二巻

    【著者】ロバート・R・マキャモン

    投票数:14

    時は第二次世界大戦下、密命を負った英国の諜報員がナチス相手に大暴れ。 主人公は人狼なのでピンチの時はもちろん変身! ジャンルこそホラーだがスパイ小説の王道をきっちり押さえた展開のため、 たいへ... (2003/05/21)
  • 獣儀式

    獣儀式

    【著者】友成純一

    投票数:13

    紙媒体で読みたい為 (2021/09/24)



  • 私が選んだもっとも怖い話

    【著者】アルフレッド・ヒッチコック編

    投票数:13

    昔読んで、最近もう一度読み返したいと思っていたところです! 是非復刊を! (2008/04/17)
  • ブラックウッド怪談集

    ブラックウッド怪談集

    【著者】アルジャーノン・ブラックウッド

    投票数:13

    ブラックウッドの多様な作風の作品がバランスよく収められており、最初の1冊としておすすめです!私は高校1年の時に学校の図書館で出会いましたが、25年たった今でも強烈な印象が残っています。 他の... (2009/11/26)
  • 暗黒界の悪霊

    暗黒界の悪霊

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:13

    クトゥルー神話好きとして、この本にしか収録されていない作品を是非読んでみたいです。 地元はもちろん、旅行先でも古本屋を見つけるたびにこの本が無いかとつい足を運んでしまいます・・・ 昔出版され... (2004/03/12)
  • ウィッチクラフトリーダー

    ウィッチクラフトリーダー

    【著者】ピーター・ヘイニング・編

    投票数:13

    私の書棚中のソノラマ文庫海外シリーズは30冊で、残りの5冊についてはなくてもまぁいいか、などと楽観していたら、この「ウィッチクラフトリーダー」はなんと買い逃していたことが分かった。真面目に復刊... (2003/09/14)
  • 怪奇幻想小説シリーズ ウィアード1~4

    怪奇幻想小説シリーズ ウィアード1~4

    【著者】大瀧啓裕・編

    投票数:13

    下に同じ!全巻復刻を希望……。 こんなシリーズがあったなんて! 気付くのが遅かったぁぁぁぁああ! 売られていたら絶対買いますこれ! (2010/03/25)
  • アメリカ怪談集
    復刊商品あり

    アメリカ怪談集

    【著者】荒俣宏・編

    投票数:13

    荒俣氏の『世界の恐怖怪談』が大好きでした。。こちらは読んだ事ないけど..是非読みたいです。すごく気になります。 (2003/07/03)
  • 淫獣の幻影

    淫獣の幻影

    【著者】フィリップ・ホセ・ファーマー

    投票数:13

    特異なジャンル(エロティック・オカルト・ヴァイオレンス)のため目立ちませんでしたが、店頭に並んだ際、運良く気づき、今では愛蔵書の一つです。 何度も読みかえすうちに汚れが目立ってきたので、ぜひ買... (2003/12/10)
  • 黒の召喚者

    黒の召喚者

    【著者】ブライアン・ラムレイ 著 / 朝松健 訳

    投票数:12

    子供の頃に読んだ作品をどうしてももう一度読みたくなってしまいました。 現代的なホラーの短篇集としても、幻想的・悪夢的なファンタジーものとしても、また根強い人気を持つクトゥルー神話体系の一... (2011/05/09)
  • 人獣裁判/ 新人獣裁判 狂殺の森

    人獣裁判/ 新人獣裁判 狂殺の森

    【著者】友成純一

    投票数:12

    友成×サド! 時代を越えた究極の鬼畜変態の狂宴! これを出版せずして何の出版界か! (2011/04/24)
  • 恐怖の分身.ゴーストストーリー傑作選(完訳版)

    恐怖の分身.ゴーストストーリー傑作選(完訳版)

    【著者】シンシア・M・アスキス編

    投票数:12

    「将軍さん」ーーそこまで、言う事は無いでしよう! だったら 私も「奇人変人」です!! この中の作者としては、D・H・ ローレンスしか、知りませんが、イギリスの「幽霊話」と来たら 結構、コワそう... (2003/07/14)
  • イギリス恐怖小説傑作選&異色恐怖小説傑作選(全4巻)

    イギリス恐怖小説傑作選&異色恐怖小説傑作選(全4巻)

    【著者】ハーバート・ヴァン・サール編

    投票数:12

    本書はイギリスのアンソロジスト、ハーバート・ヴァン・サールが1959年から編集し、その死後も出された"HORROR STORIES"シリーズ25巻から、『魔の配剤』は第1巻22篇中12編を、『... (2003/09/14)
  • ホラーSF傑作選

    ホラーSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:12

    ハイレベルなSF短編集。 センスのいい編纂です。「くだんのはは」はトラウマものの恐さ。「緑の時代」は泣けます。 当時思春期だったわたしは、大人に評判のこの本をドキドキしながら手に取ったもの... (2001/06/21)
  • 絢爛たる屍

    絢爛たる屍

    【著者】ポピー·Z·ブライト

    投票数:11

    Amazonでの価格高騰につき復刊を希望します。 とても良い本なのでぜひ紙で読みたいです。 (2025/04/12)
  • デニス・ホイートリー黒魔術小説傑作選 全7冊

    デニス・ホイートリー黒魔術小説傑作選 全7冊

    【著者】デニス・ホイートリー

    投票数:11

    『黒魔団』とても面白かった記憶があります!他の作品も読みたい! ぜひ!ぜひ!お願いします!!! (2010/02/18)
  • ヴァンパイア・コレクション(完訳版)

    ヴァンパイア・コレクション(完訳版)

    【著者】ピーター・ヘイニング編 スティーヴン・キング他著

    投票数:11

    この様な、古典的作品から現代までの吸血鬼小説を収録している 吸血鬼小説のアンソロジー本はなかなか見かけませんので、 ぜひ私も完訳版のものを読みたいです。 また、特に昔の作品が読めないのは残念に... (2004/08/17)
  • 闇の世界

    闇の世界

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:11

    読みたいと思いつつも、入手出来ないでいる一冊です。 ライバーのもうひとつの短編集『バケツ一杯の空気』 とはまた趣向の違った好短編集と聞いています。 (日本独自編集だが、作品選択・翻訳とも申し分... (2003/03/31)
  • イマジカ 全4巻

    イマジカ 全4巻

    【著者】クライヴ・バーカー

    投票数:11

    創造と破壊、男と女など対立する2者をモチーフに壮大な世界を書き上げたこの作品、バーカーをただのスプラッタ作家と評する前に、ぜひ読んでいただきたいです。 (バーカーの作品自体、ほとんどが絶版のよ... (2002/05/05)
  • ドラキュラのライヴァルたち

    ドラキュラのライヴァルたち

    【著者】マイケル・パリー編

    投票数:11

    内容題見て読んでみたくなりました。 (2005/10/30)
  • たたり

    たたり

    【著者】シャーリー・ジャクソン

    投票数:10

    昨今、創元文庫の刊行意欲には大いに感銘を受けてきましたが、「たたり」の絶版はいけませんね。昨年にも同じシャーリージャクソンの「ずっとお城で暮らしてる」を文庫化されたではないですか。「たたり」は... (2008/01/15)
  • 野獣の書 全3巻

    野獣の書 全3巻

    【著者】ロバート・ストールマン

    投票数:10

    実は私はこのシリーズの第一巻しか読んだことがありません。 読んだ時、それがあまりに面白く、また第一巻の主人公に思い入れてしまったため、主人公がある意味変わってしまう第二巻以降を読む事を、先延ば... (2006/06/29)
  • 天動説(全2巻)

    天動説(全2巻)

    【著者】山田正紀

    投票数:10

    全然手に入らないので復刻希望 (2010/01/01)
  • モンスター誕生

    モンスター誕生

    【著者】リチャード・マシスン

    投票数:10

    死にたくなる程読みたいですw 最高だろうから。 (2008/11/10)
  • 魔女・魔道士・魔狼

    魔女・魔道士・魔狼

    【著者】ロッド・サーリング・編

    投票数:10

    『バクダッドの魔道士』ですね。ソノラマ文庫海外シリーズの33巻目。昭和61年11月29日初版発行。竹生淑子訳。319頁。定価620円。この最後期のソノラマ文庫は出たその日に購入しないと入手でき... (2003/09/12)
  • 恐怖と怪奇名作集全十巻

    恐怖と怪奇名作集全十巻

    【著者】オーガストダーレス他多数

    投票数:9

    友人から強く勧められ、大変面白そうだと思ったため。図書館によっては貸し出しできるところもあるようですが是非家に置いておきたいです。 (2012/04/26)
  • 不思議じゃない国のアリス

    不思議じゃない国のアリス

    【著者】沙藤一樹

    投票数:9

    3、4年程前に図書館で読んで以来、大好きな作品です。その魅力に取り付かれてしまったようで、何度も借りては読んでを繰り返しています。文庫本でもいいのです。沙藤一樹の『不思議じゃない国のアリス』と... (2010/05/29)
  • ドイツ怪談集
    復刊商品あり

    ドイツ怪談集

    【著者】種村季弘 編

    投票数:9

    読みたいので復刊希望です。 (2009/09/01)
  • 少女怪談

    少女怪談

    【著者】東雅夫・編

    投票数:9

    すき (2005/11/25)
  • ヘッドハンター(上・下)
    復刊商品あり

    ヘッドハンター(上・下)

    【著者】マイケル・スレイド

    投票数:9

    続編が出てるのに、絶版はおかしい (2012/07/15)



  • 夜光死体 イギリス怪奇小説集

    【著者】橋本槇矩・編

    投票数:9

    読みたい!! (2007/01/17)
  • 現代怪談集成(上・下)

    現代怪談集成(上・下)

    【著者】中島河太郎・紀田順一郎編

    投票数:9

    すき (2005/11/25)



  • オーメン2

    【著者】ジェゼフ・ハワード

    投票数:9

    小説があったとは知りませんでした。 映画のダミアンに恋して40年。 是非読んでみたいです。 (2024/11/09)



  • 渦まく谺

    【著者】リチャード・マシスン

    投票数:9

    マシスン作品の中でも比較的よく紹介されるタイトルで、絶版ものの中では恐らくもっともよく知られ、紹介されている作品だと思われます。 以前から読みたかったのですが、他ではリクエストされていないよう... (2003/08/18)
  • 月を盗んだ少年

    月を盗んだ少年

    【著者】デイヴィス・グラップ

    投票数:9

    コメントで紹介してくださっている裏表紙の解説を読んでどうしても読みたくなりました。ずいぶん長く待っていますが、なかなか復刻されませんね。 「大宇宙の少年」はめでたく復刻されたので、是非こちら... (2009/06/20)
  • 恐怖通信/恐怖通信II

    恐怖通信/恐怖通信II

    【著者】中田耕治・編

    投票数:9

    読んでみたいと思います (2005/02/27)
  • 屍美女軍団/宇宙からの性服者

    屍美女軍団/宇宙からの性服者

    【著者】朝松健

    投票数:9

    面白そう!読んでみたいと思わされた。 (2008/11/29)
  • ほんとうにあったおばけの話(全10巻)

    ほんとうにあったおばけの話(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会 編

    投票数:9

    初七日にきたお母さんのお話は幼い私にはとてもショッキングでした。 だけど、自分の子供にも読んでほしい。そう思えるお話でした。 なにより怪談が大好きなので、このシリーズが絶版になっている... (2022/02/07)
  • プラークの大学生

    プラークの大学生

    【著者】ハンス・ハインツ・エーヴェルス

    投票数:9

    「ゴーレム」とならぶホラー小説/映画の佳品であり、ドッペルゲンガーもののなかではやはり欠かすことのできない一冊である。実は以前購入していたのだが、ぼろぼろになってしまい、結局廃棄してしまった。... (2002/09/19)
  • 黒衣の女
    復刊商品あり

    黒衣の女

    【著者】スーザン・ヒル

    投票数:9

    1999年に『ウーマン・イン・ブラック』というタイトルで舞台化された作品ですが、私がこの物語を知ったのもその舞台がきっかけでした。独特の流れで進んでゆく物語と、じわりじわりと心を侵食してゆく恐... (2002/06/22)
  • 橘外男傑作集 青白き裸女群像・他
    復刊商品あり

    橘外男傑作集 青白き裸女群像・他

    【著者】橘 外男

    投票数:9

    昔から昭和初期の探偵小説が好きだったので橘外男は気になる存在であった。そしてある本で青白き裸女群像がすごいといっていたので興味をもったのだが、残念ながら絶版になっていた。しかしどうしても読みた... (2005/10/28)
  • フランケンシュタインのライヴァルたち

    フランケンシュタインのライヴァルたち

    【著者】マイケル・パリー編

    投票数:9

    読んでみたいです (2004/12/23)
  • 深淵を歩くもの

    深淵を歩くもの

    【著者】小中千昭

    投票数:8

    むかし友人宅の本棚で目にしたときには、もうすでに絶版になっていた小中千昭さんの短編小説集『深淵を歩くもの』。その場で読みふけり、感激につぐ感激。友人に譲ってほしいと、ダメ元でお願いしてみたもの... (2014/03/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!