復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ

ショッピング120件

復刊リクエスト2,367件




  • ハニー&雪子姫 キューティー・ヒロイン大作戦

    【著者】越智一裕 ダイナミックプロ / 原作:永井豪

    投票数:18

    やはり紙の本として読みたい (2022/12/18)



  • LOOK UP!

    【著者】水穂しゅうし

    投票数:18

    この人の作品ほんと好き (2020/04/29)



  • 新・大東京ビンボー生活マニュアル

    【著者】前川つかさ

    投票数:18

    大東京ビンボー生活マニュアルはコミックモーニングの前作○○カタログシリーズから派生した作品ですが、その頃から大好きでよく読んでいました。単行本や文庫本も買いました。最近掲示板でこの作品の続編が... (2008/06/24)



  • ゾイド妄想戦記

    【著者】TOMY

    投票数:18

    妄想戦記は玩具では知っていましたが 漫画があるのは知らなかったので是非読んでみたいです! 復刊よろしくお願いします! (2023/05/23)



  • 虫穴移送放送 桃源支局

    【著者】水杜明珠

    投票数:18

    とても大好きな作家さんで、有名なヴィシュバノールよりもこちらの作品がかわいらしくて好きでした。 探せば雑誌から切り抜いたものが出てくるかなぁ…。 ぜひともこちらも皆さんに読んでいただきたい... (2013/03/29)



  • こがわみさきマザー同人誌総集編

    【著者】こがわみさき

    投票数:18

    MOTHERシリーズ&こがわさんのファンなので。 (2008/07/11)



  • RAIDEN-18

    【著者】荒川弘

    投票数:18

    の

    この作家さんの作品がすきなので、ぜひ現作品以外のものを読んでみたい。 (2009/02/16)
  • The かぼちゃワイン 全巻

    The かぼちゃワイン 全巻

    【著者】三浦みつる

    投票数:18

    夫

    面白かったのでいろんな人に知ってもらいたい (2015/07/02)



  • こなつ涼子未収録作品及びアンソロジー収録作品の単行本

    【著者】こなつ涼子

    投票数:18

    単行本が出るのを楽しみにしていましたが・・・ 以前、出版社のほうに今後単行本が出るか、ペンネームを変えて活動されているかを問い合わせたことがありましたが、出版の予定はなく、今は作家さんと仕事... (2014/02/19)



  • 吉沢京子写真集

    【著者】近代映画社

    投票数:18

    1969(昭和44)年、一人の美少女が現れた。吉沢京子 15歳。テレビドラマ「柔道一直線」でヒロインの高原ミキ役で一躍人気者に。その後、映画に歌にテレビCMに雑誌にと70年代を代表する清純派ト... (2004/08/18)
  • ペンギン☆ブラザーズ

    ペンギン☆ブラザーズ

    【著者】椎名あゆみ

    投票数:18

    ペンブラは本当面白い!なのにこの作品は途中で打ち切られてしまいました。5巻で一応は完結しました。しかし椎名先生が5巻の最後で「自分の中で終わっていない作品を完結させるなんて無理でした。」とコメ... (2004/05/03)



  • クトゥルフ神話入門講座

    【著者】菊地秀行

    投票数:18

    是非とも読みたいです (2021/03/15)



  • 黒田かすみコミックス未収録作品「天下御免のこどもたち」「アリバイのア」「スターダスト・レヴュー」「灯台にて」

    【著者】黒田かすみ

    投票数:18

    まじめなのもすてきだけれど、エッセイ風なものもまためちゃく ちゃ面白いので是非、噂にしかきいたことのない「天下御免のこ どもたち」を実際に読んでみたいです。 また、存在も知らなかった他の作品も... (2006/04/07)



  • THE FISH BONE (未単行本化)

    【著者】大山玲

    投票数:18

    実は連載は読んでいません(汗) でも「真夏の夜のユキオンナ」で、その作風にベタぼれしてしまった身としては、ぜひ読みたいです。 …そういえば「真夏の夜のユキオンナ」の続編はどうなってしまったので... (2003/11/14)
  • 哀愁のダッシュマン

    哀愁のダッシュマン

    【著者】木村晃子

    投票数:18

    2巻まで購入し、続きを待ち望んでいたのですが雑誌が廃刊してしまい結局、続きが出ずに終わってしまった。 電子書籍では最終巻まで出ていてソレを購入しているのですが、やっぱり紙媒体が欲しい。 そ... (2021/09/16)



  • アルスの翼(単行本未収録分)

    【著者】田中雅子

    投票数:18

    雑誌掲載時から大好きで、3巻を入手した後ずっと待っていたんですが、結局未だに続刊の発行ならずで、ほとんど諦めていました。 でも、こちら(復刊ドットコム)を知って、「もしかしたら…」と思ったらや... (2005/10/16)



  • モスラ コロコロコミック版

    【著者】坂井孝行

    投票数:18

    読みたい人がまんべん無く買えるように 冊数が実質無限の、電子書籍での復刊を希望します! (2014/05/20)



  • 秘密戦隊ゴレンジャー(山田ゴロ版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 山田ゴロ 画

    投票数:18

    自分の学年以外の本って、兄弟でもいなければ目にする機会がないもので、作品の大ファンなのに未だ未読です。是非復刊(もしくは発刊)を。 (2010/01/21)



  • 快傑ズバット

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・すがやみつる

    投票数:18

    カルト作のテレビ本編とは違ったケレン味にあふれてましたね。オリジナルキャラのスペードのジョーも魅力的でした。この時期のすがや氏はオリジナル作品も多数執筆され、脂もノリまくっているのでぜひ単行本... (2009/06/25)



  • 【十二の真珠】修正前の作品(絵は全てカラー、「ジャンボーとバルー」と「チリンの鈴(旧サブタイトル:羊の涙)」は連載当時の文書)

    【著者】やなせたかし

    投票数:18

    私はアニメの「チリンの鈴」が大好きで、アニメブックの復刊リクエストをしていますが、なるほど、今手に入る「チリンの鈴」は修正された内容なのですね。修正前の「羊の涙」という作品がアニメの原作ならば... (2006/01/16)



  • 仮面ライダー大図鑑(スカイライダー,スーパー1,ZX編)完全版

    【著者】監修:石森プロ

    投票数:18

    当時、8巻・スカイ編の告知を7巻でみて楽しみにしていましたが、折しもバンダイ出版課の再編時期に重なり、シリーズそのものが一旦新ナンバーとなってリセットされてしまい、刊行はなりませんでした。 ... (2010/01/19)



  • 復刊商品あり

    怪獣王子

    【著者】石川球太

    投票数:18

    かって少年画報に連載されているとき何回か読んだことがあります。 途中までしか読んでいないので、最後まで読んでみたいです。今回原人ビビが読めることになったので、怪獣王子も出してください。懐かしい... (2005/04/07)



  • クレアの湖

    【著者】松本零士

    投票数:18

    付録の本が小学校低学年の時の宝物でした。女性を乗せて必死で泳ぐ小鹿ちゃんの表情が忘れられません。中学生?になった時、宇宙戦艦ヤマトの作者が松本零士先生だと知ってうれしいような、ショックというか... (2021/09/29)



  • 吉原昌宏「単行本未収録作品集」(仮)

    【著者】吉原昌宏

    投票数:18

    ただ読みたいという思いからの復刊リクエストです。質の高い作 品を発表しているにもかかわらず、もっと評価されるべき作家だ と思います。残念ながら創作が寡作なためか、世に知られていま せん。現在入... (2002/08/22)



  • サイボーグ009 コミカライズ

    【著者】石ノ森章太郎 島本和彦 シュガー佐藤 星野泰明 桜田吾作ほか

    投票数:17

    読んでいなかったり作者や出版社が別々なためにコミックスには載っていないため。 いわゆるコミカライズではあるが、そろそろ纏めた方がいいと思った。 (2023/01/07)



  • 南第一学園

    【著者】紫部さかな

    投票数:17

    大好きなマンガでした。4コマ好きになったきっかけでもある作品です。 学校の擬人化等、当時はめずらしい表現で夢中で読んだのを覚えています。またもう一度読みたいです。 (2016/05/10)



  • Dr.天災

    【著者】かみやたかひろ

    投票数:17

    小学生の時に、友達の家で読んだボンボン 自分はコロコロしか買っていなかったので、破天荒なギャグが衝撃でした。 「ボンボンに載っていた医者のギャグマンガ」とうろ覚えだったのを、先ほどついに見... (2023/02/09)



  • 復刊商品あり

    放課後トロイメライ 2巻

    【著者】壱乗寺かるた

    投票数:17

    t

    私は偶然この本に出会ってからこの本をラノベの中で最も愛するようになりました。一乗寺先生にも事情があると思って我慢していたのですが、どうしても続きが気になります。一乗寺先生書いて下さい。ちなみに... (2011/07/07)



  • 三太マリアの旅

    【著者】望月三起也

    投票数:17

    読んでました。一部欠番がありながら、最近までとってありまして、オークションでお譲りました。 オールカラーの力作ですから、ぜひ多くの方々に読んでいただきたいです。 発行部数からしたら、マンガ... (2008/11/21)



  • NEURO HARD 蜂の惑星

    【著者】士郎正宗

    投票数:17

    中断・フェードアウトの多い士郎正宗作品の中でも、特に作品情報の少ない伝説的な逸品であり、士郎正宗氏の他のコンテンツと違い、掲載形態が通常の「マンガ」ではなく「コンテ」として連載されていた珍しい... (2007/09/11)



  • 獣ノ烙印

    【著者】峰倉かずや

    投票数:17

    峰倉かずや先生の作品はすべて読みたいのでぜひ書籍化して欲しいです! (2023/05/30)
  • マリオガン 第2巻

    マリオガン 第2巻

    【著者】木葉功一

    投票数:17

    発売されたという情報はネットで散見されるのですが、実際の書籍はどこを探しても見つからないため (2012/07/12)
  • 黒田硫黄の単行本未収録短篇作

    黒田硫黄の単行本未収録短篇作

    【著者】黒田硫黄

    投票数:17

    是非! (2021/12/06)



  • 中村カクメイ短編集(仮)

    【著者】中村カクメイ

    投票数:17

    2~3年前から『ザ・花とゆめ』にはまっている39歳です。中村カクメイ先生の絵を見て、次回も買おう、と楽しみにしていましたが、最近お目にかかれなくなりとても悲しく思っています。コミックが出るかと... (2007/02/20)



  • 真紅のボウラー

    【著者】梅本さちお

    投票数:17

    だいぶ古い記憶ですが、ボールが届く前にピン風圧で倒れてストライクの魔球だったような?・・・・。最近女性のボウリング番組(Pリーグ)が人気で、静かなボウリングブーム再来、私も最近35年ぶりにボウ... (2015/09/22)



  • プラズマイザー電(他 上山道郎単行本未収録作品)

    【著者】上山道郎

    投票数:17

    ふと思い出し、また見たくなりました。Twitterでは作者様が検討中という事を仰っていたと思いますが、少しでも後押ししたいと思っています。 (2022/07/24)
  • ロータス・ガーデン4巻以降

    ロータス・ガーデン4巻以降

    【著者】小塚敦子・登坂恵里香

    投票数:17

    連載時に読んでました。 久々に読みたいと思って探してもなかなかなくて オークションで見たら全4巻とありました。 もっと長かったような・・・。 とりあえず落札して手元に来たけど、完結して... (2012/09/23)



  • 水谷悠珠先生の短編集

    【著者】水谷悠珠先生

    投票数:17

    空

    一言でいうと、水谷先生の描く漫画が大好きだからです^^ 水谷先生の名前を検索してみてココにたどり着きました! 短編があるということを知って、これは投票だー! ということで投票させていただきます... (2006/08/27)



  • おジャ魔女どれみ

    【著者】たかなし しずえ

    投票数:17

    おジャ魔女どれみは、それまでのアニメにはあまり感じられなかった「心」をとても丁寧に描いたすばらしい作品です。4年という長いあいだ、個性豊かなキャラクター達と付き合ってきて、忘れられない思い出を... (2003/11/30)
  • サンワイドコミックス版 ゲゲゲの鬼太郎

    サンワイドコミックス版 ゲゲゲの鬼太郎

    【著者】水木しげる

    投票数:17

    朝日ソノラマの漫画単行本はそれというだけで愛好家の飢えを癒すに足る有難いブランドでした。分けても水木しげる作品はココのおかげでどれだけ読むことができたでしょう?その旗頭となる「鬼太郎」の、あの... (2009/06/26)



  • ヤッターマン

    【著者】久松文雄/竹村よしひこ

    投票数:17

    『タイムボカーン』シリーズで、初めて観たのが 『ヤッターマン』でした。私にとって、とても懐かしい作品です。 TV放送だけと思っていたのですが、連載もされていたという事実を 今日まで知りませんで... (2003/10/25)



  • 暴乳拳

    【著者】ふくしま政美 竹熊健太郎

    投票数:17

    まだ読んだ事がない為、是非復刊して欲しいです。 (2012/04/18)



  • 燃える虹の詩

    【著者】南部ひろみ 森村あすか

    投票数:17

    子供の頃に途中まで読んでずっと続きが気になってました。ぜひぜひお願いします。あと気になったんですが、『燃える虹の詩』はプリンセス掲載で、学年誌に掲載されていたのは『ボルジア家の花嫁』という別の... (2011/10/05)



  • 「サークルゲーム」コミックス未収録分

    【著者】こおはらしおみ

    投票数:17

    大変印象的で心に沁みる感動的なお話です。最終回から何年も経つのに未だに色褪せること無く、心を動かされます。1.2巻を何度も何度も読み返しております。続きを、結末をきちんとした形で拝見したいです... (2003/03/07)



  • 無限戦記ポトリス コミック化

    【著者】タモリはタル

    投票数:16

    タモリはタル先生のファンだから。 当時、読んでいた作品であること 友人がポトリスのファンであること (2018/08/19)



  • でぇくまん

    【著者】上杉恵美子

    投票数:16

    中学生の時に、アニメディアの付録で読んでいました。 江戸っ子な、でぇくマンの切符の良さがカッコ良かったです。 修業時代に出会った初恋の女性とのエピソードは、今も切なくなります。 (2020/03/22)
  • 過程と実在 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    過程と実在 文庫化リクエスト

    【著者】ホワイトヘッド著 平林康之訳

    投票数:16

    k-m

    k-m

    名のみ高く、果たして実際に読んだことのある者がどれだけ居るのか知れない名著。山本訳と平林訳とどちらが良いかは迷うところ。と云っても、これでいざ手軽に読める様になったとしても、きちんと読み通せる... (2010/07/12)



  • 天涯明月剣

    【著者】古龍

    投票数:16

    中華圏で金庸と並んであれだけの人気がある古龍です。この作品も最近でもドラマ化されていたはず。面白くないわけが無い、と思います。 出来れば全作品を読んでみたい。 (2013/01/30)



  • クロスハンター

    【著者】カイマコト

    投票数:16

    もともとコミックス化されていなかったが掲載されていたコミックボンボン事態も廃刊になり、この作品を読むのは絶望的になってしまった。ネットでも私のようなファンが複数人いるので、是非一度みんながこの... (2018/09/12)



  • うらら恋予報(単行本未収録)

    【著者】太刀掛秀子

    投票数:16

    wwf

    wwf

    はじめてりぼん本誌を読んだ時に載っていて、とても気に入った覚えがあります。当時は気に入ったマンガは本誌を分解して手元に残すようにしていましたが、雑誌の印刷の状態が悪く絵柄がにじんだ紙面があった... (2020/05/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!