「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ
ショッピング118件
復刊リクエスト2,354件
-
LOOK UP!
投票数:18票
もう一度読みたい (2010/07/20) -
新・大東京ビンボー生活マニュアル
投票数:18票
大東京ビンボー生活マニュアルはコミックモーニングの前作○○カタログシリーズから派生した作品ですが、その頃から大好きでよく読んでいました。単行本や文庫本も買いました。最近掲示板でこの作品の続編が... (2008/06/24) -
clover 単行本未収録分
投票数:18票
単行本未収録分があるのを初めて知りました。 4巻の最後が微妙だなぁとは思っていたのですが。 CLAMP先生の作品は初期の頃が一番好きです。 ぜひ、復刊をお願いします! (2019/04/10) -
ゾイド妄想戦記
投票数:18票
妄想戦記は玩具では知っていましたが 漫画があるのは知らなかったので是非読んでみたいです! 復刊よろしくお願いします! (2023/05/23) -
虫穴移送放送 桃源支局
投票数:18票
とても大好きな作家さんで、有名なヴィシュバノールよりもこちらの作品がかわいらしくて好きでした。 探せば雑誌から切り抜いたものが出てくるかなぁ…。 ぜひともこちらも皆さんに読んでいただきたい... (2013/03/29) -
こがわみさきマザー同人誌総集編
投票数:18票
面白そう (2007/07/08) -
RAIDEN-18
投票数:18票
読み切りでしたが、3話はあったと思います。 単行本にして欲しいです。 (2016/01/27) -
復刊商品あり
最遊記外伝(単行本未収録)
投票数:18票
最近、最遊記を知り漫画を購入したいと思いましたが、どの通販サイトでも品切れで悲しくなりました。 是非、自分の手に取って読みたいと思います。 (2020/05/21) -
The かぼちゃワイン 全巻
投票数:18票
昔、子供ながらに夏休み毎日のように見ていました。 大人になり、たまたま原作を読んだところ、懐かしくてたまらない!! すぐに本屋に走ったものの、入手できず、もんもんとしています。。。 古本... (2011/05/14) -
こなつ涼子未収録作品及びアンソロジー収録作品の単行本
投票数:18票
こなつ先生の「オープンザセサミ」という中学生のショパンの英雄が得意な女の子が雪の降る中転校して行った仲良しの男の子に自転車で会いに行くお話を読んで、すごく引き込まれたのを覚えています。 いず... (2018/10/22) -
吉沢京子写真集
投票数:18票
1970年代に抜群の人気があったにもかかわらず、写真集が、発行されてない。 現在、吉沢京子写真集や、近代映画は、ネットで、大変な高値で、取引されてますが、なかなか、入手困難です。そこで、まだ見... (2004/08/16) -
ペンギン☆ブラザーズ
投票数:18票
この本ヮ私が今まで読んだ少女漫画の中で1番気に入った漫画でした。 本当に大好きです。しかし、中途半端な形で終わってしまい作者も納得していなぃようでした。悲しかったです。私のような思いの方もたく... (2005/01/23) -
クトゥルフ神話入門講座
投票数:18票
未だ単行本化されて無いという事で、是非読んで見たい。 (2012/10/15) -
黒田かすみコミックス未収録作品「天下御免のこどもたち」「アリバイのア」「スターダスト・レヴュー」「灯台にて」
投票数:18票
まじめなのもすてきだけれど、エッセイ風なものもまためちゃく ちゃ面白いので是非、噂にしかきいたことのない「天下御免のこ どもたち」を実際に読んでみたいです。 また、存在も知らなかった他の作品も... (2006/04/07) -
THE FISH BONE (未単行本化)
投票数:18票
実は連載は読んでいません(汗) でも「真夏の夜のユキオンナ」で、その作風にベタぼれしてしまった身としては、ぜひ読みたいです。 …そういえば「真夏の夜のユキオンナ」の続編はどうなってしまったので... (2003/11/14) -
哀愁のダッシュマン
投票数:18票
コミックス2巻まで購入したあと雑誌も廃刊、続巻もなくとても残念な思いをしておりました。読むと元気になれる素敵なお話で、結婚等で2回引っ越した際にも、古本屋にも持っていかずにずっと一緒に持ってき... (2006/09/24) -
アルスの翼(単行本未収録分)
投票数:18票
サスペリアを毎月買うほど楽しみにしていたのですが、ある日突然掲載されなくなり、そのうちサスペリアもなくなり。。田中先生はどうされているのでしょう?マンガの続きとともに気になって仕方がありません... (2007/07/11) -
モスラ コロコロコミック版
投票数:18票
読みたい人がまんべん無く買えるように 冊数が実質無限の、電子書籍での復刊を希望します! (2014/05/20) -
秘密戦隊ゴレンジャー(山田ゴロ版)
投票数:18票
ゴレンジャーは産まれる前の作品なので観てませんが、ファミリー劇場で放送されていたものを観てました。 漫画版のリクエストが偶然あったんで、復刊希望します。 (2017/09/09) -
快傑ズバット
投票数:18票
カルト作のテレビ本編とは違ったケレン味にあふれてましたね。オリジナルキャラのスペードのジョーも魅力的でした。この時期のすがや氏はオリジナル作品も多数執筆され、脂もノリまくっているのでぜひ単行本... (2009/06/25) -
仮面ライダー大図鑑(スカイライダー,スーパー1,ZX編)完全版
投票数:18票
当時、8巻・スカイ編の告知を7巻でみて楽しみにしていましたが、折しもバンダイ出版課の再編時期に重なり、シリーズそのものが一旦新ナンバーとなってリセットされてしまい、刊行はなりませんでした。 ... (2010/01/19) -
復刊商品あり
怪獣王子
投票数:18票
小学生の頃、テレビで見た怪獣王子の中で自衛隊か何かの隊員と宇宙人との素手の格闘シーンが格好良くて、友達同士で真似をして遊んだ記憶があります。また、作中で怪獣王子が使っていたブーメランが学校で一... (2004/12/04) -
クレアの湖
投票数:18票
小学生の頃に購入し、21歳まで自宅に大切に保存していましたが、結婚して実家を離れた間に、母が焼却処分してしまいました。なかよしや、りぼんの本誌、付録もたくさんあったのでとても残念です。「クレア... (2012/09/19) -
吉原昌宏「単行本未収録作品集」(仮)
投票数:18票
コミックジャスティスからコミックゲーメストへ移動後、 コミックゲーメストで単行本化されることになったと発表があったものの、都合によりなかったことになってしまったり、コミックゲーメストの改編と共... (2003/05/16) -
スクランブルズ4
投票数:17票
もう一度全部読みたいです。 (2018/04/22) -
Dr.天災
投票数:17票
この当時(1989-90年)のボンボンは2010年現在、3000~4000円程度が相場のようです。いくつか手に入れましたが、改めて読みたい話には出会えていません。多分第1話ですが、オペオペオッ... (2010/08/10) -
復刊商品あり
放課後トロイメライ 2巻
投票数:17票
自分はこの作品が好きです。いえ、むしろ愛しています。 ですので、続きが読みたくてしょうがありません。 とは言っても一乗寺先生にも事情があるのかと思います。 ゆえに、自分は末永く待ち続けま... (2011/06/12) -
三太マリアの旅
投票数:17票
当時、私は小学生でした。子供には刺激が強かったような印象があります(笑)。やっとタイトルがわかったので、リクエストさせていただきます。やっぱり紙の本で読みたいです。もちろんカラーページをそのま... (2018/12/30) -
NEURO HARD 蜂の惑星
投票数:17票
中断・フェードアウトの多い士郎正宗作品の中でも、特に作品情報の少ない伝説的な逸品であり、士郎正宗氏の他のコンテンツと違い、掲載形態が通常の「マンガ」ではなく「コンテ」として連載されていた珍しい... (2007/09/11) -
獣ノ烙印
投票数:17票
峰倉かずや先生の作品はすべて読みたいのでぜひ書籍化して欲しいです! (2023/05/30) -
マリオガン 第2巻
投票数:17票
大好きな作家さん。 2巻をずっと待ってたけど…本当に発売されたの?? とにかく続きが気になる。 (2021/06/04) -
黒田硫黄の単行本未収録短篇作
投票数:17票
読めない作品があるなんて。もったいない。 (2009/05/18) -
中村カクメイ短編集(仮)
投票数:17票
2~3年前から『ザ・花とゆめ』にはまっている39歳です。中村カクメイ先生の絵を見て、次回も買おう、と楽しみにしていましたが、最近お目にかかれなくなりとても悲しく思っています。コミックが出るかと... (2007/02/20) -
真紅のボウラー
投票数:17票
ボーリングに対するコペ転的アプローチ! 「大回転魔球タイフーン」「大○○○魔球○○○ー○」「○o○・○○o○魔球?」を投げようとして腱鞘炎になった子供(←当時)はわたくしだけじゃないはず!※魔... (2005/03/17) -
プラズマイザー電(他 上山道郎単行本未収録作品)
投票数:17票
上山先生の作品が大好きで単行本になることを心待ちにしていたのに、出ないと聞きました。全話読んだことないため、ぜひ1冊の本にしてもらいたいです。また多くの人に知ってもらい、読んでもらいたいです。... (2004/11/26) -
ロータス・ガーデン4巻以降
投票数:17票
過去に一回1~4巻まで買い揃えましたが、引越しの際無くし、今は3・4巻だけ持っていますが、この漫画は読ませます。そして私が読みたいのは彼女が4巻のストーリーの後、傷心の旅に海に行ったのを、雑誌... (2011/06/18) -
水谷悠珠先生の短編集
投票数:17票
私は、水谷悠珠先生の作品を挿絵をしている小説でしりました。すッごく可愛い絵ですぐに水谷悠珠先生のFANになりました。そこでなにげなく、パソコンをしていてこの復刊ドットコムをしりました。内容を見... (2006/08/01) -
おジャ魔女どれみ
投票数:17票
おジャ魔女どれみは、それまでのアニメにはあまり感じられなかった「心」をとても丁寧に描いたすばらしい作品です。4年という長いあいだ、個性豊かなキャラクター達と付き合ってきて、忘れられない思い出を... (2003/11/30) -
サンワイドコミックス版 ゲゲゲの鬼太郎
投票数:17票
朝日ソノラマの漫画単行本はそれというだけで愛好家の飢えを癒すに足る有難いブランドでした。分けても水木しげる作品はココのおかげでどれだけ読むことができたでしょう?その旗頭となる「鬼太郎」の、あの... (2009/06/26) -
ヤッターマン
投票数:17票
『タイムボカーン』シリーズで、初めて観たのが 『ヤッターマン』でした。私にとって、とても懐かしい作品です。 TV放送だけと思っていたのですが、連載もされていたという事実を 今日まで知りませんで... (2003/10/25) -
イナズマン/イナズマンF
投票数:17票
山田氏は「冒険王」の「アクマイザー~ビビューン」や「学研の科学」の「SPハーレー」が好きでした。この時期の氏がテレビ本編をどのように描かれているか?ぜひとも読みたいですね。あとグラビア特集記事... (2009/06/18) -
暴乳拳
投票数:17票
ふくしま政美作品は未単行本化が多く、これほどの才能が埋もれてしまうのは漫画界の損失です。 (2018/11/28) -
燃える虹の詩
投票数:17票
子供の頃に途中まで読んでずっと続きが気になってました。ぜひぜひお願いします。あと気になったんですが、『燃える虹の詩』はプリンセス掲載で、学年誌に掲載されていたのは『ボルジア家の花嫁』という別の... (2011/10/05) -
「サークルゲーム」コミックス未収録分
投票数:17票
とてもとても大好きな漫画です! ボーイズ系とはいいながらも、内容はとても人間味溢れる、真面目な恋愛ドラマなんですよ~!! 本誌では既に完結しているらしいのですが、本誌の古本はどうしても見つから... (2003/03/04) -
サイボーグ009 コミカライズ
投票数:16票
時と共に、過ぎて埋もれて行きそうなので、刊行宜しくお願いします。 009コミカライズシリーズでこぼれた「超銀河伝説」シュガー佐藤版と桜多吾作版、桜多吾作オリジナル「ディスボラスの亡霊」その後... (2021/07/03) -
南第一学園
投票数:16票
この作者のファンなので。 幻想曲芸団とどちらか片方の刊行ではなく両方を合わせた作品集が良いです…… (2017/06/07) -
無限戦記ポトリス コミック化
投票数:16票
小さい頃、なんとか手に入れたコミックボンボンでみてました。個性の強かった他の作品のなかでも特に印象的な作品だったと記憶しています。しかし、細かな内容が思い出せず、アニメをほんの少ししか視聴でき... (2016/07/11) -
復刊商品あり
過程と実在 文庫化リクエスト
投票数:16票
名のみ高く、果たして実際に読んだことのある者がどれだけ居るのか知れない名著。山本訳と平林訳とどちらが良いかは迷うところ。と云っても、これでいざ手軽に読める様になったとしても、きちんと読み通せる... (2010/07/12) -
天涯明月剣
投票数:16票
古龍作品は全て日本語訳されて欲しい (2013/07/08) -
うらら恋予報(単行本未収録)
投票数:16票
1985年4月号と云えばもう26年も前…… 当時読んだのですが、初恋の不器用さと可愛らしさに溢れたお話で気に入っていて、いまだに忘れられない作品です。ずっと単行本化〔漫画文庫化?〕を待ってい... (2011/03/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!