復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ

ショッピング159件

復刊リクエスト2,658件




  • サイボーグ009 コミカライズ

    【著者】石ノ森章太郎 島本和彦 シュガー佐藤 星野泰明 桜田吾作ほか

    投票数:16

    読んでいなかったり作者や出版社が別々なためにコミックスには載っていないため。 いわゆるコミカライズではあるが、そろそろ纏めた方がいいと思った。 (2023/01/07)
  • 残酷な楽園―ライフ・イズ・シット・サンドイッチ

    残酷な楽園―ライフ・イズ・シット・サンドイッチ

    【著者】降籏学

    投票数:16

    降旗学という作者を最近知ったものです。 著作をあたっていますが、受賞作である本書が絶版になっているため読むことができないことを残念に思っています。 復刊なれば大変うれしいことと思います。 ... (2009/04/26)
  • ポケットモンスター金・銀ゴールデン・ボーイズ

    ポケットモンスター金・銀ゴールデン・ボーイズ

    【著者】斉藤むねお

    投票数:16

    当時打ち切りで悲しい気持ちになりましたが、作品のクオリティとしてはずば抜けていた印象です。ぜひまた読みたいです。 齋藤むねお先生が書かれるキャラクターやポケモンたちが本当に魅力的だったのを覚... (2025/03/30)
  • 『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版1』

    『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版1』

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:16

    藤子・F・不二雄先生の作品は本来子供が読むものなのに、 復刊されてない作品が多すぎます。 そして、子供の頃、親しんで、大人になってまた好きになった人が SF作品を読みたくなるのです。 ... (2008/12/03)
  • ダッシュボーイ天 全2巻

    ダッシュボーイ天 全2巻

    【著者】徳田ザウルス

    投票数:16

    最近になって徳田ザウルス先生の漫画を集めています。 当時、大ファンで見てました。 昔を思い出して、先生の漫画を探してます。 色々と調べていて亡くなっていたを知ってさらに見たくなってしまい... (2018/11/29)
  • めぞん一刻 全15巻
    復刊商品あり

    めぞん一刻 全15巻

    【著者】高橋留美子

    投票数:16

    いまだに色褪せない思い出です。 (2014/12/03)



  • 山田ニ矢物語

    【著者】上條淳士

    投票数:16

    少年雑誌の特集か何かで読んだのですがコミックになったかはわ かりません。何年か前にどうしても、もう一度読みたくて内容は 雑誌ながらかなりのページに渡っていたと記憶していたのでコ ミックになって... (2005/08/18)
  • 森やすじの保育メルヘン画集

    森やすじの保育メルヘン画集

    【著者】森やすじ

    投票数:16

    森やすじさんの素晴らしいイラストが躍動感いっぱいに広がっている良書です。 幼稚園保育園での応用を目的に作られた本ですが、 動物イラスト画集として鑑賞に値すると思います。 数回読んだこ... (2017/01/24)



  • マンガ版「ゾイド新世紀/ZERO」

    【著者】溝渕 誠

    投票数:16

    ☻

    アニメとの違いを見比べたいです (2014/12/31)
  • 愛蔵版 モジャ公 全1巻
    復刊商品あり

    愛蔵版 モジャ公 全1巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:16

    最近ようやく文庫版を入手して、改めてこれはすばらしい作品、藤本弘氏は実に偉大な人だったのだと、今更のように痛感いたしました。私は当時からサンコミックス版も持っているのですが、保存用のため簡単に... (2010/02/21)
  • 人類ネコ科全3巻

    人類ネコ科全3巻

    【著者】みず谷なおき

    投票数:16

    全3巻と短編なのに色々な事件、出来事が起こり内容がとても濃い。みず谷なおきの絵のタッチも繊細であり、登場人物の微妙な心の動きを見事に描き出している感じがします。季節感、抒情性等もマンガとは思え... (2012/11/02)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    【著者】福田己津央

    投票数:16

    2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26)
  • 忍者ハットリくん 全16巻
    復刊商品あり

    忍者ハットリくん 全16巻

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:16

    tom

    tom

    小学生の子供がAmazonプライムビデオで忍者ハットリくんを見てすっかりハマっているみたいで、マンガを買い揃えたいと言っております。近くにあるBOOKOFFで探してもなかなか見つからず、復刊ド... (2021/06/12)
  • よろしく! マリーン 全4巻

    よろしく! マリーン 全4巻

    【著者】若桜木虔・野崎ふみこ

    投票数:16

    小学生の頃読みました。 女の子がサッカーをするっていうストーリーがまず面白かったし、 絵も気に入ってました。 1巻しか持っていなくて最後まで読めなかったので、ぜひまた読んでみたいです。 ... (2008/02/10)
  • ヴィスコンティの遺香(華麗なる全生涯を完全追跡)

    ヴィスコンティの遺香(華麗なる全生涯を完全追跡)

    【著者】篠山紀信

    投票数:16

    私は持っていない。一度だけ古書店で見た。その当時の私にとっては古書の写真集が5000円でも高くて買うことを躊躇して、次にその古書店へ行って買おうとしたら、もう無くなっていた。内容を見てヴィスコ... (2004/02/01)
  • サラーのおへや

    サラーのおへや

    【著者】ドリス・オーゲル、モーリス・センダック

    投票数:16

    翻訳者の著書 『フリードリヒ2世 - シチリア王にして神聖ローマ皇帝』が今年出版されました。イタリア近代史の教授がお若い頃に翻訳された絵本、ぜひ読んでみたいです。きっと、素敵な文章なのでは、... (2022/09/28)



  • 正義のシンボル コンドールマン

    【著者】原作・川内康範

    投票数:16

    サンコミックス版は読んだ事がありますが、聖悠紀先生のVer.はチラッとしか見たことがありません。TV版が、しょうもなかった分、あの頃の流麗なタッチのコンドールマンが、もう一度、見たいです。復刊... (2020/12/09)
  • 愛がゆく 全12巻

    愛がゆく 全12巻

    【著者】小山ゆう

    投票数:16

    この作品を小学生の頃に読んで、めちゃくちゃ面白くて!主人公と育ての親の愛情の深さに涙。 つい先日、古本屋で全巻入手したんですが、これはもっと皆に読まれるべき作品だと思いました。 小山ゆうは今、... (2004/06/26)
  • 抱擁
    復刊商品あり

    抱擁

    【著者】日野啓三

    投票数:16

    もともと日野啓三の小説、エッセイは好きです。 都市における廃墟の存在とその美しさ、自然へのゆるやかな傾斜、闘病生活の中で死を冷静な眼で見つめる姿勢など、とても刺激的で共感できる部分が多いです。... (2003/04/03)
  • お茶でもいかが

    お茶でもいかが

    【著者】倉多江美

    投票数:16

    倉多江美さんの本は一般の本屋で見かける事がほぼないので古本屋で見つけたら買うようにしているのですが、この本は持っていないので読みたいです。 倉多さんの作品は他のどの漫画とも重ならない独特のユ... (2014/02/04)
  • れい子さんが行く 全2巻

    れい子さんが行く 全2巻

    【著者】武石りえこ

    投票数:16

    まさかこの本がここに掲載されてるとは…当時の掲載誌を持っ てますが、見る度に「ぷふふ」と笑ってしまいます。(他の用事 でたまたまさっき見たところなんです)今、見ても全然遜色な い。じつは単行本... (2006/03/03)
  • 国鉄全線各駅停車

    国鉄全線各駅停車

    【著者】宮脇俊三 原田勝正

    投票数:16

    国鉄時代の各駅の、特に配線図等は非常に貴重です。是非復刊を!! (2009/10/25)
  • あいらぶナナちゃん 全2巻

    あいらぶナナちゃん 全2巻

    【著者】奥村真理子

    投票数:16

    私が雑誌で連載されていたものを読んでいた時、「あいらぶナナ ちゃん」でした。歌ってナナちゃんもその後コミックスで読みま したが、無くしたか捨てられたかしてしまって、現在手許にあり ません。 当... (2003/05/14)
  • 城の中の城
    復刊商品あり

    城の中の城

    【著者】倉橋由美子

    投票数:16

    これだけ評価されている作家なのに、大きな書店で探しても、文庫で入手できるのは二、三冊ほど。個人的には、時代を先取りしすぎてしまった作家だと思うので、むしろ今の時代の方があっていると思う。ぜひ復... (2018/01/25)



  • アニマル1

    【著者】川崎のぼる

    投票数:16

    作品発表時の日本における「時代」と、東京下町という「地域性」がリアルに表現できている稀有な作品。単なるスポ根ものを超越した、映画「泥の河」と同種の特殊な生活形態のなかでの「家族愛」など、ヒュー... (2002/08/24)
  • 戦場まんがシリーズ 全9巻
    復刊商品あり

    戦場まんがシリーズ 全9巻

    【著者】松本零士

    投票数:16

    aki

    aki

    松本零士ワールドの源流とも云える内容なので、皆さんにも読んでもらいたいと思いリクエストしました。 私は、「スタンレーの魔女」「衝撃降下90度」の2冊だけ読んだことがあり、いずれのストーリーも好... (2002/06/22)
  • 劇画・怪盗ルパン

    劇画・怪盗ルパン

    【著者】ダイナミックプロ

    投票数:16

    今から20年以上前に、永井豪先生とダイナミツク・プロのみなさんが永遠のヒーロー、アルセーヌ・ルパンの活躍 見事に劇画化した幻の名作です。もともと発売当時の流通量が少なかったのでしょうか、絶版漫... (2006/02/11)
  • 燃えよスタントマン:香港電影

    燃えよスタントマン:香港電影

    【著者】谷垣 健治

    投票数:15

    香港の映画にどハマリしました。香港でアクション監督として活躍する谷垣さんが語る、当時の撮影裏話が満載と聞いて、本当に読みたいです!!! (2025/06/03)
  • おーい栗之助 春、ほのぼの

    おーい栗之助 春、ほのぼの

    【著者】森栗丸

    投票数:15

    いよいよ新聞のほうの連載が終了になります、この際新聞掲載漫画を全部、書籍化してほしい その願いを込めて、の投票です (2017/03/28)
  • まじっく快斗 5巻
    復刊商品あり

    まじっく快斗 5巻

    【著者】青山剛昌

    投票数:15

    希望もなにも、青子がキッドの正体を知ってHappyENDになるまでは出版してもらわないと!笑 1~4巻、今日全て一気に買いニヤニヤしながら全て読みましたっ! それにもっと怪盗キッドの活... (2011/04/24)
  • ザ・ドラえもんズ百科

    ザ・ドラえもんズ百科

    【著者】藤子・F・不二雄 原作 / 田中道明 三谷幸広 漫画

    投票数:15

    自分がもっと早く生まれていたら読めたと思います。とっても読みたいです。 (2023/05/10)



  • 松本零士の少女漫画(昭和40~44年)

    【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子)

    投票数:15

    昭和40年代の松本氏の漫画が大好きです。 当時の「リボン」「なかよし」の付録に付いていた 小さなコミック本にいろいろ動物漫画を描かれていて 小学生の私は何回も読んで泣かされました。 懐... (2008/06/02)
  • クマのプー太郎 全5巻

    クマのプー太郎 全5巻

    【著者】中川いさみ

    投票数:15

    コミックパークで復刊されたが、コミックパークじゃ物足りないんで一般書店や通販でも買えるようにしてくれ! (2011/01/20)
  • ミラ・クル・1
    復刊商品あり

    ミラ・クル・1

    【著者】藤子不二雄

    投票数:15

    1話のみ再録された「コロコロ伝説」で興味を持ち、投稿しました。 F先生の作品とくに後期はドラえもん系の作品が多いです。 チンプイ等がそうです。 しかしこの作品は何故か他の藤子作品と違う。 その... (2007/07/28)
  • 魔術師さがし

    魔術師さがし

    【著者】佐藤史生

    投票数:15

    仕事が忙しくなって本屋に通わなくなってしまったときに出版されたので、存在を知らず数年がたち、気がついたら購入するすべを失ってしまいました。 中古も数万円のプレミアがついており断念するほかありま... (2024/09/15)
  • うまんが 全3巻

    うまんが 全3巻

    【著者】新井理恵

    投票数:15

    こんなに早く絶版になるとは思ってませんでした。 「ろまんが」を読む前にこの「うまんが」をどうしても先に読んでおきたいので、是非復刊して下さい!! 文庫版でもいいので(本当は普通のコミックス版が... (2006/06/29)
  • 熱筆まんが学園

    熱筆まんが学園

    【著者】小野敏洋

    投票数:15

    だらく ‏@daraku48 14時間14時間前 古文書化が酷いけど、名著「熱筆!まんが学園」を発見した!世に漫画参考書は数あれど、視線誘導などの実践的手法から持込方法まで、ここまでわかり... (2017/01/03)
  • アルペンローゼ 全巻
    復刊商品あり

    アルペンローゼ 全巻

    【著者】赤石路代

    投票数:15

    マンガ本も持っていましたし、アニメでも欠かさず見ていました。 赤石さんの描くお話は、どれも好きですが、アルペンローゼが1番泣けます! 度重なる引越しで、売ってしまったか処分してしまったのか... (2007/02/18)



  • 真・仮面ライダー 仮面ライダーZO 仮面ライダーJ

    【著者】たかや健二 青木たかお 小石さとし

    投票数:15

    「真」はコウモリ怪人による既往ライダーとの折衷や,第三の眼の解釈が関心を惹き,「ZO」はその作劇指針の後RXとの共闘編もあります。「J」は上原正三氏御自ら監修され,小説版と読み比べても,一興で... (2005/06/27)
  • 春の道標
    復刊商品あり

    春の道標

    【著者】黒井千次

    投票数:15

    高校生です。 現代文の問題として本文の一部を読んだのですが、大変惹き付けられ全文読みたいと思い調べたところ絶版とのことでした。 どうか復刊をお願いします。 (2023/01/13)
  • 他人の家 全2巻

    他人の家 全2巻

    【著者】深巳 琳子

    投票数:15

    「沈夫人の料理人」でファンになりました! 他人の家、中古でも探しているのですが、そろいではなかなかありません。 あんなに面白い作品を描く作家なのだから面白くないはずないでしょ。しかも、結構今作... (2005/07/13)



  • いけだ たかし短編集

    【著者】いけだ たかし

    投票数:15

    つい最近FADEOUTを購入し、気に入ったので2巻を探していたのですがどこへ行ってもない! 単行本化されているのってもしかして、FADEOUT一冊のみ?な、オチでした。 出るならFADEOU... (2005/07/06)
  • そばかすの少年

    そばかすの少年

    【著者】竹宮 恵子

    投票数:15

    この原作を読み、かつ竹宮版の、原作の持つ静謐な明るさを損なうことなく真摯な表現に感動しました。子供に読ませたいと捜したところ絶版になっていると知り残念でたまりません。ぜひ復刊してほしいと思い投... (2009/07/20)



  • ウルトラシリーズ(学年誌版、その他)

    【著者】坂丘のぼる他

    投票数:15

    2期(「帰マン」~「レオ」)世代ですが、個人的には70年前後から75年くらいまでの掲載マンガとグラビア記事を併せて読みたいですね。もっと広く、1・2・3期と各世代に分冊構成されればその時代毎の... (2009/06/11)
  • ゲッターロボG
    復刊商品あり

    ゲッターロボG

    【著者】永井豪 原作 / 石川賢 画

    投票数:15

    無論雑誌版復刻版は発行ズミ、ですがあの‼ウルトラスピード感、誌面を破壊せんばかりのド迫力はできるだけの目一杯デカイ画面でないと……‼ よって雑誌掲載サイズままの真完全版をリクエスト‼ ち... (2022/02/25)
  • マッシュ 全11巻

    マッシュ 全11巻

    【著者】山田貴敏

    投票数:15

    Dr.コトー診療所、ONE & ONLY、過去への旅人と、最近の作品から遡って読んでいるのですが、山田先生は人間のやさしさ、強さ、弱さ、狡さ、いやらしさ、それらすべてをさりげなく、しかしきちん... (2003/12/30)
  • 獅子王伝

    獅子王伝

    【著者】小林たつよし

    投票数:15

    コミック未収録分が読みたいので。鐘の中に閉じ込められる話があったはず。 (2014/12/02)



  • 白鳥の星

    【著者】谷ゆきこ

    投票数:15

    昭和35年度生まれ学年なので、「白鳥の星」を読んでました。あと、2歳年下の弟(昭和37年度生まれ学年)のも借りて「さよなら星」も読んでました。50年近く経ってもうっすらと記憶に残っています。ち... (2018/12/07)
  • ドラえもん ギガゾンビの逆襲

    ドラえもん ギガゾンビの逆襲

    【著者】田中道明

    投票数:15

    ソフトだけ持っていたので友人に本を借りました。 ぜひ欲しいので復活させてください。お願いします! (2005/01/01)



  • ビリ犬 未収録分

    【著者】藤子不二雄

    投票数:15

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!