出版社「角川書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング44件
復刊リクエスト1,798件
-
ガイア・ギア 全5巻
投票数:1,307票
ガンダムシリーズの名作。時系列では宇宙世紀で最も未来(ターンAの様なパラレルは除く)。 ユニコーンガンダムを見た後にガイアギアを読むと、何故連邦軍が弱体化しているかが納得いく。 オークショ... (2016/07/15) -
復刊商品あり
METHODS ~押井守『パトレイバー2』演出ノート
投票数:714票
絶賛されているのでぜひ読んでみたいと思ったのですが、amazonマーケットプレイスでは1万円近い価格になってしまっていてさすがにためらわれます。 状態のいいものを所有したいという欲もあり、増... (2012/12/18) -
復刊商品あり
スヌーピー全集
投票数:645票
ここ数年人気となっているスヌーピー。そろそろ復刊になってもいいのではないかと密かに楽しみにしているのですがなかなかそんな話は出ないようで。子供の頃から数十年慣れ親しんだ愛すべきキャラを現代では... (2017/10/13) -
機動戦艦ナデシコ プリンス・オブ・ダークネス 上・下
投票数:519票
とても懐かしくすきなアニメです。 あまり映画館に行かない私ですが劇場版もみました。 そんなわたしがこのサイトにて復刊の本を探していたら このような本があることを知ったので復刊された際には... (2017/01/26) -
復刊商品あり
石ノ森章太郎萬画大全集
投票数:474票
最近の漫画を見ているとつくづく石ノ森先生の萬画の美しさ、ストリーリーの奥深さ、レイアウトの絶妙さが際立っていたと思う今日この頃です。 あのときやはり無理してでも買っておけばよかったと思います... (2012/06/14) -
水都の四兄弟 創竜伝・外伝
投票数:470票
原作者・田中芳樹先生とCLAMP先生方の大ファンです。 創竜伝のオリジナル漫画の存在を知ってから、是非とも手に入れたい、この目で見てみたいと思っておりました。 おそらく漫画の中でしか味わえない... (2004/01/23) -
ドブネズミの詩
投票数:442票
ブルーハーツが解散してしまってから、その魅力に取り付かれました。いろんな本屋などを探して歩いていますが、ブルーハーツのインタビューなど、生の声を載せている本がなかなか見当たりません。ビートルズ... (2003/11/28) -
トランスフォーマー オールスパーク
投票数:360票
最近トランスフォーマーにはまり、津島先生のSNS等で一部のコマを見かけておりました。 とてもかっこいい構図ばかりで見る度に読みたくて仕方がない気持ちになります。 復刊どうかよろしくお願いい... (2022/07/08) -
トップガン
投票数:345票
いま復刊しないでいつするのか?! トップガン熱いです (2022/06/30) -
復刊商品あり
∀ガンダムデザインズ
投票数:334票
∀ガンダムというアニメは今までのガンダムシリーズとは常軌を逸していたため本放送時は興味がありませんでした。放送終了後あるきっかけによりこのアニメを見ることがあったのですが、ガンダムのデザインも... (2006/05/28) -
夢も読めちゃう中川勝彦
投票数:303票
私は、中川勝彦のファンでした。 急性骨髄性白血病で、32歳の若さで亡くなってしまって、とてもショックでした。 できれば、復刊していただけるように、父親の中川翔子さんの気持ちになって、お願いい... (2016/08/10) -
東方三月精 Eastern and Little Nature Deity
投票数:301票
買い集め出したときに絶版したことを知ってファンとして買わなければならないと確信したため。 発売の時期が早かったせいで当時の売り上げが少なかったとしても、ファンが増えた今ならば爆発的な売り上げ... (2016/09/18) -
山岸凉子全集
投票数:284票
アラベスクを皮切りに読むようになりました。主人公が個性的で心の葛藤や揺れを描くので、時には重く感じる事も有りますが、良い作者だと思います。今も、テレプシコーラを購読しています。妖精王や日出処の... (2006/03/11) -
進め以下略
投票数:280票
平野先生のファンなのですが一応発売予定になっていたものが発売されないというのは、どう考えてもおかしいと思うのです。 角川批判するつもりもないのですが、発売を謳うのであるならばちゃんと発売され... (2007/10/20) -
STOP劉備くん!
投票数:264票
最近三国志にハマり、あるファンサイトさんでこの本の存在を知りました。レビューを読んでみて「本気で面白そうだ・・・!」とまだ見ぬこの本に憧れを抱いています。更に昔読んだ事があるという知人に話を聞... (2005/10/09) -
灰になるまで
投票数:263票
多くの漫画家に影響を与えながらも近年は寡作なこともあり一般 的な知名度は今ひとつの多田由美。漫画界には彼女のフォロワー は数多く、ルーツを知らない人も多いことと思われる。もっと広 く知られて良... (2002/01/15) -
結城信輝画集 千紫萬紅
投票数:247票
当時のロードス島戦記の広告に使われていたイラストの切り抜きをずっと持っているのですが、どうやらこの本にはそのイラストが収録されているらしいので、とても欲しいです。ロードス島戦記で絵画のようなイ... (2020/11/09) -
復刊商品あり
「イノセンス」METHODS 押井守演出ノート
投票数:246票
最近この本の存在を知りました。 【METHODS ~押井守「パトレイバー2」演出ノート】はこちらで復刊されていると知り、早速購入しました。 イノセンスが大好きなので、是非こちらの本も入手し... (2014/06/20) -
復刊商品あり
新八犬伝 全3巻
投票数:236票
NHKの人形劇ほんとに懐かしいですね。 若い頃いわゆる講談本が好きで南総里見八犬伝も夢中で読んだものです。不覚にも人形劇が基本の小説が出版されていたことは知りませんでした。ぜひ味わってみたい... (2018/05/09) -
デビル メイ クライ「Devil May Cry Graphic Edition」
投票数:235票
最近になってDevil May Cry を知って、もっと詳しく知りたい、絵をもっと見たいと思ったのでgraphic editionを探したのですが、もうすでになくなってしまっていたのが残念だっ... (2005/09/22) -
復刊商品あり
はるかなるわがラスカル
投票数:231票
最近になってBS放送で、子どもの頃に毎週楽しみに観ていた「世界名作アニメ あらいぐまラスカル」の再放送を数十年ぶりに観ました。 「あらいぐまラスカル」の話が実話で、原作本が有るという事は... (2012/10/24) -
エレニア記(シリーズ名)
投票数:222票
自分の小説の嗜好に120%の影響を与えたのが、エディングスの小説です。彼らの作品が無ければ、自分が今の仕事をすることも無かったでしょう。その中でも唯一絶版になっているのがこのシリーズなので、ベ... (2005/12/19) -
GOTTA! 忌野清志郎
投票数:217票
次々と復刊される彼の作品の最後の牙城、だと思っています。 いろいろと理由はあるのかもしれませんが、彼を語る上で欠かせない作品と各所で語り継がれているこの作品を是非、読んでみたいです。 PL... (2009/08/20) -
グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集
投票数:216票
灰羽連盟のアニメを最近知って、とても面白い作品ということを知りました。2002年という相当古い作品でも、色鮮やかな風景、ストーリーもしっかり作られており、今からやく20年前とは思えないほどのリ... (2022/06/20) -
煌如星シリーズ
投票数:206票
桃花流水をキンドルで読んで面白かったので、他の作品も読んでみたい。 (2022/11/07) -
ともだち同盟
投票数:204票
あるサイン会にて、森田季節さまご本人よりおすすめいただき、どうにか入手して読んだ本です。とても愛している本なのですが、近年は森田さまのご活躍やVtuberの方からの紹介等もあり、以前よりもさら... (2024/10/09) -
蒼のマハラジャ
投票数:202票
約10年ほど前に借りて読んだのち、また読みたくなり購入しようとしましたが、すでに新刊では流通しておらず古本で数巻入手しました。しかし、欠けている巻が何冊もあり是非復刊していただきたいのです。文... (2007/01/04) -
復刊商品あり
エコロジカル・ダイエット
投票数:197票
高校時代この書籍に会い、食、命と言う事への想いが深まった。 今、コロナや様々な天災が起こる中で全世界の人々が読むべき書だと思う。 復刊されるなら多数購入し配りたい。 (2020/06/12) -
Visualworks of ANUBIS / ビジュアルワークス・オブ・アヌビス
投票数:192票
思い出のゲームでもあり、自分の尊敬する方々のインタビューまで掲載されている、最高のアートワーク集です。 素敵な表紙、充実すぎる内容は今でも覚えています。 上京する際に紛失してしまったようで... (2011/05/16) -
復刊商品あり
宇宙皇子
投票数:190票
私が高校生の頃から読み続けていたものでした 当時、すごく好きな本で、電車通学している時によく読んでいました ただ、結婚して引っ越しなどをしている間に、持っていた本がなくなってしまったり、続... (2025/04/08) -
王の眼
投票数:187票
各所で評価が高く、気になっていますが高騰しています。最近エジプト神話関係の漫画等が増え波が来ているように思いますので、文庫本での復刊を望みます。 (2021/05/10) -
ニャロメのおもしろ性教室
投票数:183票
おそ松くん、そして赤塚先生が大好きというのもあるのですが、性教育漫画としてとても良さそうだったので読みたいと思いました。 (2016/04/25) -
復刊商品あり
横溝正史読本
投票数:182票
横溝正史がこれだけまとまった形で自分について語っているのは他には見当たらないし、しかもそれはそのまま日本の探偵小説の歴史に重なっている。その意味で、本書の復刊を望んでいるのは横溝正史ファンだけ... (2002/04/14) -
.hack//The World
投票数:180票
当時は「.hack」をはじめたばかりで、このような本が出ていることを全く知りませんでした。 発売を知ったのは発売日から2~3日が過ぎた頃で、すぐに書店に走りましたが、どの書店も売り切れで発行元... (2004/05/13) -
風翔ける国のシイちゃん 全2巻
投票数:171票
古本で購入しましたが、汚れているので新しく探したところ、ないようなので。探している方も多くいらっしゃるようですし、2巻目は10万円になったこともあるとのこと。ぜひ未収録分も入れて完全版でお願い... (2018/05/01) -
月光界シリーズ
投票数:166票
大好きなシリーズなので、是非復刻して頂きたい! (2017/03/29) -
キャッチアウェーブ写真集 Photo×music=surf
投票数:165票
初主演作のフォトブック、あどけなさの残る春馬くんの姿を是非とも手元に置きたい。今中古市場で10万にも上る高値で取引されて誰か知らないファンでもない人が暴利を貪るような事態になっている。このよう... (2021/06/20) -
都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)
投票数:162票
とらハで都築真紀を知って以来、その作品を求め足繁く古本屋を探索し続けもう8年。古い雑誌は探しづらくなる一方です。見つからないとなればいやがうえでも渇望は増すばかり。読みたい。是非読みたい。なん... (2007/05/19) -
ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内
投票数:162票
1冊、後生大事に取っといてある(というか現役で度々活躍してもらってる)が、もうそろそろ耐久度が限界なので、本当に欲しい この際電子でも構わないのだけど、いっそこの1冊でtRPGの布教まで出来... (2025/06/15) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:161票
当時はアニメが主流だった中、ぽつぽつ現れてきていた異世界転移ものの若者向けノベルの嚆矢の一つにして、歴史ものの骨太さと厳しさを体現したストーリーを展開する、後にも先にも唯一無二の作品。 復刊... (2024/09/10) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
大島さんのインタビューを読む機械があまりないので、復刻してくださったら必ず買って読みます。大島さんが自身の作品をどのように考えてらっしゃるのか少しでも知りたいですし、よしもとさんとのお話も興味... (2003/03/25) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
数々の投資関係のホームページで絶賛されており、自分が尊敬しているトレーダーの方もぜひ読むべきだと書いておられたので 是非読みたいと思っているのですが、既に絶版になっており 中古でも6万から... (2007/06/04) -
太陽の世界 全18巻
投票数:156票
たいへん面白い本でした。発売当初より購読して60巻を楽しみにしていたものです。18巻でしたか?突然続巻がなくなりショックを受けたことを覚えています。引っ越しのためこの本を含め泣く泣く蔵書の殆ど... (2019/01/31) -
復刊商品あり
リーンの翼 全6巻
投票数:155票
ダンバイン放映時のカドカワノベルス版も文庫版も購読済で、後年のアニメ版タイアップの単行本版は未読ですが、単行本版の前半部がノベルス版文庫版にあたる部分らしく、但しアニメ版に続ける為改稿され最低... (2025/04/20) -
オヨヨ大統領シリーズ全8巻
投票数:154票
久々に読みたい。後半は大人向け。前半は子供向け・・・と言いながらも、結構、奥が深い。読み返す度に、新たな発見が!!今、読んでも、懐かしさ以外の“モノ”がありそう・・・ (2017/10/03) -
七つの海のティコ 全3巻
投票数:151票
Saya sangat menyukai kartun ini. Sehingga saya juga ingin membaca versi novel tersebut. Semoga b... (2003/07/13) -
お登勢(正・続)
投票数:148票
お登勢は、北海道人なら必ず読んでみたい一冊です。 続編があることは後書きで知り、納得しました。 というのは、正編では、登場人物で十分に存在感を示していない方が少なからずいましたから。 な... (2006/06/29) -
復刊商品あり
火の鳥太陽編(オリジナル版)
投票数:145票
作者の意思を尊重することは大事なことですが、やはり読者の意見が一番ではないでしょうか?オリジナル版を読むことによって、当時の懐かしい出来事が思い出される、記憶の補完ができる等々、読者にとってオ... (2007/11/12) -
トレンドの女王ミホ
投票数:144票
二ノ宮知子サンとゆー作家の作品は最高であるがゆえ。 とりあえず現在購入できる『のだめ』『GREEN』『よっぱらい』『OUT』『飲みに』は手元に置けましたが『トレンド』『天才』は不可能。不本意で... (2003/01/10) -
竹宮恵子全集
投票数:144票
引越しの度に手放してしまった本の中のシリーズに「変奏曲シリーズ」が有りましたが、天才ピアニストのヴォルフガング・リヒターが亡くなった時、悲しみのあまり心を閉ざしてしまった妹のアネットが彼女の誕... (2006/03/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!