「絵本」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング570件
復刊リクエスト2,953件
-
ガマ王子対ザリガニ魔人
投票数:2,859票
パコと魔法の絵本の映画を上映当時に観て以来、「あったら買うのに」と思っていた本ですが、本当に出ていたんですね。 保育士をしていて、ガマ王子や大貫みたいな子に触れる機会が多くなってきました... (2011/10/19) -
復刊商品あり
ちびくろさんぼ
投票数:1,163票
子供の頃に読んですごく面白いと思ったのに、黒人差別だとの噂以来全く見かける事がなくなって残念に思った。子供の心に差別と言う言葉もなければ、黒人が差別されていると言う認識もなく純粋に面白いと思っ... (2015/10/07) -
雪の降らない街
投票数:941票
大好きなアーティストの曲が テーマになっている絵本なので ぜひ見たいと思っていたのですが なかなか見つからず 諦めていました。 ファンサイトでこちらのことを聞き ぜひ復刊してほ... (2014/09/09) -
ドレミファブック 全20巻+別冊2巻
投票数:479票
自分の原点だと。 年を重ねるにつれて思いを強くしています。 実家に大事に置いてあったものを知らぬ間に親が処分していました。 関わった絵かきや歌うたいが多くて権利関係が複雑なのでしょうが復... (2021/01/16) -
復刊商品あり
佐藤さとるファンタジー全集
投票数:449票
私は50歳すぎのおじさんですが、 「海へ行った赤ん坊大将」が忘れられないですね。 呼んだのは小学生の頃だと思うのですが、モモンガスーツには憧れました。 中学生になり読んだ「だれも知らない... (2020/05/12) -
月夜の阿呆鳥
投票数:394票
この本の元ネタとなった「moon」というゲームが 隠れた名作ということでディープなファンが多く、 Amazon、ヤフオクでも値段が当初の3~5倍に釣り上がっています。 しかし出品を見ると... (2007/12/04) -
スキャリーおじさんのどうぶつえほん 全20巻
投票数:383票
とても素敵な絵で、面白い本です。子ども達も小学校低学年くらいまで一緒に読んだり1人でもよく眺めていました。今でもまれに本を開いています。 うちにある本はお下がりで抜けている巻があり、親子でず... (2015/12/13) -
復刊商品あり
未知の記憶(Unknown Memory)
投票数:371票
ずっと受け継がれてほしい本 (2016/01/08) -
復刊商品あり
NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~
投票数:353票
ナイツの大ファンです。セガのナイツをやったのですが、ストーリーが特に好きでした。そうした方は、沢山おられると思いますし、当時より、今はネットが普及しているので。絵本があること自体知らなかった。... (2007/11/23) -
ピクシー絵本
投票数:287票
子供のころ、本屋さんでビーチボールぐらいの大きさのアクリルの球体に小さな絵本がたくさんはいっていて「どれにしようか…あの絵本が欲しいのにうまく取れない…」と何度も手を入れて欲しい絵本をつかむま... (2017/11/12) -
復刊商品あり
ビビを見た!
投票数:275票
友人からこの本の存在を知り欲しくなった。 あらすじをちょっと聞いただけで涙が出そうになったから。 「あ、ホントのことが書いてある本なんだな」って、すぐに直感した。 廃刊になってると聞いて、焦... (2003/10/21) -
ふしぎの国のアリス
投票数:271票
私は30歳の男なのですが、小学生の頃より 陸奥A子さんの大 ファンです。普段読むのはほとんど男性漫画なのですが、姉がい た影響で以前は少女漫画も読んでいました。その中でも 陸奥A子 さんの漫画... (2003/01/27) -
復刊商品あり
モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険
投票数:262票
娘の為に購入しましたが、親の私も一緒に楽しんでいました。 アリの兵隊が「Left、Right…」と行進するシーンのフレーズを今でも覚えています。 昔、全く別の掃除機のセールスマンがうちに来... (2017/09/05) -
マザー・グース
投票数:254票
こちらのページを見てはじめてこのような本が出版されていたことを知りました。 アーサー•ラッカムの挿絵のマザー•グース、 ぜひ見てみたいです。 どうぞ復刊お願いいたします。 (2024/05/08) -
復刊商品あり
ポケットの中の赤ちゃん
投票数:229票
小学生の頃に母が持っていたのを何気なくよみました。なっちゃんとむーちゃんのやりとりと不思議な世界観が大好きで、物語を真似っこして、夜中寝転んで空中で足をばたつかせて歩こうとしていたのを覚えてい... (2019/10/23) -
恋文 -Letters of Love
投票数:213票
こうぶんこうぞうさんの百人一首の恋歌に合わせた素晴らしい作品の「恋文」 大人の絵本をぜひ復刊させて下さい。 (2020/06/27) -
復刊商品あり
ケーキの絵本
投票数:209票
秘密のケーキづくりとダイエットだけはすぐ復刊に気付いて買えたのですが、それ以外は気付かず買えなかったので、また復刊お願い出来ないでしょうか…!大好きなマドモアゼルいくこさんの秘密シリーズ、一通... (2022/07/14) -
復刊商品あり
メキメキえんぴつ
投票数:208票
子供の頃初めてこの本を読んだ時の衝撃は忘れられないものがあり、ずっと心にひっかかっていた本でした。断片的な記憶ですがカンナさんやトーセンボー、あとトンボメガネの女の人の絵などインパクト大で今も... (2004/06/12) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこ茶屋のまき
投票数:201票
にゃんにゃんにゃんこがすごくスキvvです。 前からも、そして今も、とっても人気が高いのに、 なんで絶版なの??と思います。 にゃんこファンはみんな読みたがってると思いますし(私も読み たいです... (2003/06/19) -
お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B
投票数:201票
Bだけ家にあり、子供の頃毎日読んでもらっていました。話も面白いし、藤城さんの影絵もとても好きで、読んでもらいながらいつも覗き込んでいました。Aは読んだことがないので、ぜひ読んでみたいです。Bは... (2019/05/27) -
復刊商品あり
ドコカの国にようこそ!
投票数:197票
復刊してすぐ、自分用に買い、友達へのプレゼントとして何冊か買って送りました。それからしばらく経って、友達の子どもに送ろうとしたら!購入できなくなっていてショックを受けています。 せっかく... (2023/01/01) -
復刊商品あり
おひめさまえほん 全5巻
投票数:196票
私が高橋真琴さんの『にんぎょひめ』に出会ったのは、幼稚園生の頃でした。 幼いながら絵の美しさに魅了され、祖父にねだって買ってもらい、何度も何度も読み返しとても大切にしていました。 大人に... (2017/03/06) -
復刊商品あり
季節のお話
投票数:195票
新井素子さん唯一の絵本。捜し求めてもないと思ったら廃盤になっていたらしい。ぜひ、子供に読ませたい。それ以上に自分が読みたい。 傷ついた心を癒してくれたこともあった。素子ワールドにどっぷり浸った... (2002/05/08) -
復刊商品あり
ふたりは屋根裏部屋で
投票数:194票
洋館、骨董、タイムトリップ、秘密の親友。 この本の中には私の大好きなもの、憧れがたくさん詰まっていました。 実家の母が知らないうちに処分してしまったようで、 今、手に入らないのがとても残... (2012/06/02) -
復刊商品あり
ぶたのうたこさん
投票数:186票
ディックブルーナの絵本は、私も私の妹も私の娘も親しんだ素敵なシリーズですが、そういえば、「ぶたのうたこさん」に聞き覚えがありませんでした。きっと読んだことがないのですよね。いつの時代に読んでも... (2018/05/26) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:182票
昔、中学校の図書室でみかけたきりなのです。どうしてももう一度 (といわず何度でも)読みたい! 我慢できなくなり原書に挑戦しましたが、きちんと読めているか自 信がなかったり。。。是非ぜひ復刊おね... (2002/03/15) -
復刊商品あり
天使のたまご 少女季
投票数:181票
『天たま』は、アニメジュの全プレでキーホルダを持っていました。 意味は判らなかったけど、印象深く好きな作品でした。 アニメ周辺から遠ざかってからの本作、知っていれば当時購入していました。交渉... (2003/11/20) -
復刊商品あり
クロイヌ家具店
投票数:174票
今日このサイトの「あの本のタイトルは…」のコーナーの事を知り、この本について聞いてみようかなと思い、一応検索してみたら、復刊されるんですね!! 嬉しいです♪ 妙に忘れられない話でした。絶対買い... (2004/02/24) -
復刊商品あり
おへそがえる・ごん 全3巻
投票数:173票
「おへそがえるごん」は、娘が小さかった頃、親子で気に入って何度も何度も図書館で借りて読みました。 地味だけれど、心にしみるお話しだったと記憶しています。 娘が巣立ち、楽しかった子育てを懐か... (2014/09/12) -
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
投票数:170票
物心つき一人で本を読めるようになった頃、一冊の中に 幾つかの神話昔話が収められた絵本を愛読していました。 話もさることながら挿絵もそれぞれに楽しいものだったのですが その中でも特にお気に... (2007/03/06) -
ちびくろサンボ
投票数:167票
確か、いわれなき黒人差別問題の槍玉に挙げられて廃刊になったと聞きました。この本を読んで差別をしようと考える子供の教育に問題があったと思います。小さい頃、保育園で読んだこの本には、自分でもやって... (2004/10/15) -
3じのおちゃにきてください
投票数:165票
昔、弟に読んであげていたら、弟はげらげら笑って喜んでいた記憶があります。 自分の子供にも是非よんであげたいなとおもって探していたところ 絶版になっていることを知りました。出版社にも聞いてみたの... (2005/07/12) -
母と子の名作絵本 全10巻
投票数:164票
当時、母親が購入して読み聞かせしてくれていた思い出の絵本です。少し大きくなって、一人で読めるようになってからも、たびたび見開いていました。 大好きなお気に入りの絵本でした。 残念ながら... (2015/07/20) -
つくったくんのねじくまくん
投票数:164票
9月のおはなしするの回は何度聴いたかわかりません。今年子どもが産まれ、ぜひ聞かせたいなと思い、検索したところ、絶版になっていることがわかりました。同時にすばらしいクリエーターのみなかんの手によ... (2013/09/07) -
可愛い女へ お菓子の絵本
投票数:163票
小学生の頃、母に買ってもらい、ボロボロになるほど熟読しては いろいろなお菓子を作りました。 引越しの時に紛失してしまい、ソフトカバーの再版されたものを再び買いましたが、 大人になって、ま... (2009/12/07) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
今の今まで忘れていましたが、偶然こちらでこの「もしもしニコラ」という題名を見た途端「うわー読みてー!!!」と思ってしまいました。物語の細部を忘れてしまったので、もう一度読んであの時の思いを思い... (2004/09/12) -
復刊商品あり
ねこのごんごん
投票数:156票
動物全般が好きなのですが特に猫が大好きで、年老いた猫が仔猫に生きていく事を教える。そんな内容が他の方のコメントから見て取れ、とても微笑ましくストーリーであると感じました。 動物虐待を行なって... (2008/09/17) -
復刊商品あり
ぐりとぐらとすみれちゃん
投票数:153票
とても素直に心が温かくなる本、今少ないのではないでしょうか。子供のころに出会った、日本語のもつやさしい響き、ぬくもり、いつのまにか消えてゆく思い出たち。近頃妙になつかしくてたまりません。そんな... (2003/09/25) -
復刊商品あり
つきよにごようじん
投票数:152票
どうしても、本橋靖昭が描いたまっくら森の世界を見たいから。 幼い頃みんなのうたのまっくらもりのうたを聴いて、大人になってこの本の存在を最近知って、欲しいのに売っていないというのはあまりにも納得... (2005/10/17) -
人形のいる街
投票数:151票
浩子さんのCDを聞いてすごく不思議な世界を持った人だな、と思い是非小説を読んでみたい。 (2007/10/11) -
復刊商品あり
トム・チット・トット
投票数:150票
子供のころ大好きな絵本の一冊でした。大人になり、その存在さえ忘れていたときに絵本売り場で突然遠い日の記憶が蘇りました。何度読んでもページをめくるのが嬉しくてドキドキする絵本でした。大人になった... (2021/05/08) -
復刊商品あり
ペチューニアのクリスマス
投票数:148票
ふしみみさをさんの訳で出された2012年版の購入を逃してしまい、ぜひもう一度再販していただきたいと思っています。 中古本サイトやAmazonなど、驚くほどの価格になっています。適正な価格で、... (2020/12/12) -
Alice's Adventures in Wonderland
投票数:143票
もう、交渉時に必要な100票は集まっているとのことですが、どうしても一票投じさせていただきたかったので、お邪魔します。 アリスといえば、テニエル卿をはじめとし数多の著名な風刺画家たちが採り上... (2004/04/18) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき
投票数:142票
絶対売れます。欲しいです。某オークションで出品されていましたが、倍以上の値段で取引されていて、入札もかなりの数あります。欲しいと思っている人がたくさんいる証拠です。にゃんこシリーズは雑貨もたく... (2003/05/15) -
復刊商品あり
みてるよみてる
投票数:142票
「おっとあぶない」とともに、子供のころ大好きな本でした。ドキドキしながら読んだ記憶が。子供と一緒に読みたいので、ぜひ復刊をお願いします。 (2013/10/04) -
復刊商品あり
こどものりょうりえほんシリーズ
投票数:141票
むかし持っていた懐かしいえほんです。いま、こどもともう一度見たいなと思い、ぜひまた復刻お願いしたくリクエストいたします。 (2020/05/05) -
復刊商品あり
ガイコ
投票数:141票
大海さんの「メキメキえんぴつ」は、子供時代に読んで、もっと も印象的だった本です。また最近思い出して読みましたが、あま りの素晴らしさにもう一度ドッキリ。子供にとっても大人にとっ ても、... (2004/01/10) -
復刊商品あり
ピカピカのぎろちょん
投票数:141票
題名だけは覚えてるんです。内容が・・・皆さんの書かれているコメントを拝見させてもらって なんとな~く 思い出してきたんですけど・・小学生のころは 本がきらいで、読書週間なんて本当にきらいでした... (2004/10/22) -
ファランドールえほん全45冊
投票数:140票
子供の頃、すごく好きで繰り返し繰り返し読んでいた。今でも表紙を見たら話が浮かぶくらい読んでいた。自分の子供にも読ませたいと思って探してみたら、中古が高額で取引されているし、全巻揃っていることも... (2019/09/26) -
復刊商品あり
一千一秒物語
投票数:139票
図書館で借りて初めて読みました。 透き通るような絵や文章が大好きです。 とても気に入り、購入しようと思いましたが そのときには既に絶版になっていて、 古本屋にもありませんでした。 復刊したら絶... (2003/08/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!