「アンソロジー(コミック)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング10件
復刊リクエスト147件
-
風のクロノア4コママンガ劇場
投票数:215票
クロノアシリーズを追いかけ始めて20年になります。ゲームの新作がなかなか出ていなかったのでしばらく気持ちが離れていましたが、やっと1&2アンコール版が出たのでまた戻ってきました。ここ最近ではい... (2022/12/25) -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
投票数:214票
ケータイサイト限定のこの漫画を以前はよく読んでいました。懐かしいですね。 「ポップンミュージック」シリーズの多種多様で魅力的なキャラクター達が、普段ゲーム内では見られないやりとりで楽しま... (2016/01/16) -
MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場
投票数:213票
昔MOTHER、MOTHER2をやっていました。とてもいい雰囲気のゲームで当時はそのマンガ本があったことなど知りませんでした。 最近、MOTHERが復活することになって友達と話していたらマンガ... (2003/05/25) -
コナミパロディコミックシリーズ「幻想水滸伝」
投票数:201票
この本のもとになっているゲーム、幻想水滸伝のリマスター版が2025年3月に発売されました。しかしながらこのゲームは30年近く前のもので、この本を含め関連本は絶版になっており、中古市場にも出回っ... (2025/04/01) -
天下無敵 あどりぶ銀英伝
投票数:182票
復刊されたら即買いします!ムダにクオリティが高いと評判のCDを是非手元に置きたい。銀英伝ファンは未だに増え続けているうえ、発売当時に買い逃した古参ファンも多いと聞きます。必ず売れますので、版元... (2008/11/15) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:178票
1巻目からいきなり、柴田亜美の偽勇者破滅編、でしたか?凄かったです。おもしろかったです。 他にも1P劇場やら傑作選やらなんだか色々沢山ありました。著者フリートーク漫画などもそのまま含めて、大... (2016/08/05) -
新作集アリス・ブックI/名作集アリス・ブックII
投票数:174票
2011/4/21 コメントを更新します。 昨年佐藤先生が亡くなられた事を知り、なんとか古本でこの本を探し出し、手に入れました。 もし復刻の手助けになるのでしたら、貸し出し致します。 ... (2006/06/11) -
MOTHER24コマまんが王国
投票数:172票
僕は当時マザー2に夢中でした。それは、今でも変わりません。 攻略本は全て買いました。小学館から始まって、それほど見るべくもないと思えるものまで。 しかし、そのときは漫画というものを知らなかった... (2003/06/07) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
元はぼくは4コママンガがすきなんです。けれどこの本はぼくがうまれて何年かたったときに出版されたから買えなかったのです それが、最近発売されたものが気に入り色々調べているうちに、 この本の情報を... (2005/04/02) -
復刊商品あり
あはは、まんが
投票数:136票
忘れもしない、雑誌『バラエティ』で、高野文子先生の『金髪 姫』を読みました。その時からファンとなり、今日に至っており ます。しかし、あの雑誌も手もとに無く、再読したい気持ちがつ のるばかりです... (2003/04/03) -
吉祥花人 ( ラクシュミー)
投票数:135票
佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”... (2012/05/17) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
MOTHER2というゲームそのものへの思い入れは勿論ですが、火の玉コミックスの作家さん方も描かれているということで、ますます読みたくなりました!火の玉コミックスは面白くて絵も可愛い作家さんが沢... (2004/06/08) -
ギルティギア コミックアンソロジー
投票数:124票
ますます絶好調ギルティギアシリーズの初期に出されたアンソロジー本と言う事で、欲しいと思うのは当然のファン心です。しかも、表紙がプロデューサーの石渡さん!売れないわけがありません!XXで多いに盛... (2002/08/20) -
Xenogears4コマコミック
投票数:105票
ゼノギアスに惚れて早6年、ゼノギのマンガや4コマやアニメやらを見たくてしかたなかったです。 ゲームの物語中では見れないような世界が見れるっていう辺りがゲームのマンガ化の良い所だと思います。是非... (2004/12/03) -
Xenogearsコミックアンソロジー
投票数:89票
ゼノギアス系商品は熱心なファンが多いわりに絶対数が少なく、ネットオークションでも価格が高騰しています。ゼノサーガとの関連も含めて、また人気イラストレイターの田中久仁彦氏のキャラクターデザインで... (2004/11/30) -
チャオ☆アンファンテリブル
投票数:80票
岡崎京子、西原理恵子、松本大洋、井上三太……なんて豪華な作家陣! タイトルだけは知っていたけど、こんなすごい内容の本だとは初耳でした。あのとき書店にあったのに、なんで買わなかったんだろう、と心... (2002/04/06) -
MOTHER2ギーグの逆襲 アンソロジー
投票数:64票
だいぶ前に友達に見せてもらったことがあったので、かなり読み応えがあったのを鮮明に覚えています。 自分もどうしても欲しくて、古本屋を巡ったりネットで探したりしたのですが、全く見つかりませんでし... (2007/05/04) -
コミックボンボン増刊号
投票数:58票
僕はGガンダムが好きで、プラモデルやグッズ、単行本など関連商品を多数持っています。ですが、この雑誌に掲載されている作品はまだ読んだことがありません。今現在入手が非常に困難なので、是非復刊・アン... (2006/09/20) -
復刊商品あり
日本SFベスト集成(全6冊)
投票数:56票
学生の頃図書館で夢中になって読んだ憶えがあります。 確か当時の主要な短編SFマンガも多数掲載されていて、 そのおかげで、コアなSFファンしか知らないようなマンガのパロディ(唐沢なをきさんとかの... (2003/03/25) -
全艦出撃!
投票数:47票
発売した当初は後からでも買えると思っていました。 そしていざ購入しようとした段階でもうすでに廃盤になっていると知り、かなりショックを受けました。 いまだにあの中のある作品が読みたくて古本屋を巡... (2005/05/28) -
ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場
投票数:38票
ワンダープロジョクトJ…懐かしいですね~。今でも持ってますし、大好きですv一番いいEDはまだ見てないんですけど…;4コマ漫画劇場は色々な方が描かれていてお得な感じで好きです。Jのも発売していた... (2003/12/03) -
SDクラブ
投票数:35票
少なくとも、M・MSV小説、英雄伝説、シルエットフォーミュラー等をまとめて出してくれると大変ありがたいですが、現在のガンダム4.5号機のお話を考えると、ある意味無かったことにしたい黒歴史なのか... (2004/01/14) -
熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻
投票数:32票
1・2巻もお勧めなのですが、特にこの巻はテンポ良くとっつき易い内容に仕上がってます。シリーズ初心者からディープなファンまで楽しめること間違いなし! テクノスのスタッフの方も執筆されており、(ち... (2005/05/15) -
サイバーコミックス 全47号
投票数:31票
まだ中学や高校の頃にはまった作品がたくさん詰まった本です。 あのころに一冊1000円近くするサイバー関連のコミックスを購入するのは大変でしたw 最近はすっかり古本屋でも見なくなりコミック化... (2007/03/22) -
C-LIVE全5巻
投票数:31票
大野安之さん、いろんなペンネームで幅広く活動されてるので、おっかけるのが大変です。そのせいもあってか絶版の商品ばかり、ぜひ復刊して、話題性を高め、他のアンソロジーの復刊や未収録作品の単行本化を... (2001/09/07) -
ローゼンメイデンアントラクト
投票数:29票
自分が「ローゼンメイデンアントラクト」という作品を知ったのは、絶版されたという情報が流れた時でした。時既に遅く、どこの書店に行っても見つからず、通販で取り寄せようにも、品切れという結果に終わり... (2006/05/28) -
復刊商品あり
バットマン:ブラック&ホワイト
投票数:27票
オークションサイトでの値段も一時期よりかは手を伸ばせるものにはなってきましたが、できることならやはり美麗な新品を買って出版社にお布施したいのが本音です。 ブラック&ホワイト2の方は手に入りま... (2019/01/30) -
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
投票数:27票
この作品が生きた作品として存在したと言う数少ない証明です。 ただ、それ故に今のような「天使のしっぽ」の準備稿のような半端な扱いのままでの再販だけは絶対に勘弁してほしいです。 されるなら世界観... (2003/05/24) -
ゼルダの伝説 時のオカリナ 4コママンガ劇場 全2巻
投票数:27票
4コマシリーズは好きで楽しく読ませてもらっています。 時のオカリナver.も出ていたんですね。 ・・・・読みて~。 時のオカリナはとても影響を受けたゲームです。 神トラの4コマかなり面白かった... (2004/07/03) -
美少女まんがベスト集成 プチアップル・パイ
投票数:26票
吾妻ひでお、ふくやまけいこが大好きでした。また読んでみたいです。 (2017/10/23) -
秘伝4コママンガの描き方
投票数:25票
読みたい! (2012/07/31) -
ポポロクロイス物語4コママンガ劇場
投票数:22票
此れは絶対入手したい品です! (2006/07/26) -
日本名作漫画館 SF編 全3部
投票数:20票
かつて少年時代にわくわくしながら読んだ絵物語SFから杉浦茂の ギャグSFまで傑作が幅広く納められており、このシリーズが刊行 された頃でも読みたいと思ってもなかなかお目にかかれない作品が 復刻さ... (2003/05/05) -
ガンダムマガジン 全6号
投票数:19票
すき (2005/11/28) -
海客宣言 1,3,4,5,
投票数:19票
十二国記が大好きなのでぜひ読んでみたいです。 (2013/09/04) -
復刊商品あり
バットマン:マッドラブ
投票数:18票
『バットマン:ハーレイ&アイビー』と共に、表題作のみの合本『バットマン:マッドラブ/ハーレイ&アイビー』が刊行されていましたがそちらも既に版元品切れ重版未定で古書価高騰し入手難ですし、そちらに... (2016/01/17) -
スターオーシャン四コマ漫画劇場
投票数:18票
2ndの4コマ・アンソロジーに比べると総合巻数では負けていますが、SO1の数少ない関連アイテムとしてその価値は高いでしょう。 PSP版リメイクが発売される今こそ復刊の時だと思いますので一票を... (2007/05/14) -
マンガ黄金時代
投票数:17票
大学紛争、学生デモと警察の機動隊との衝突、ラジオの深夜送、 公害、市民運動、アングラ、ヒッピー、UFO、超能力と今に至 る「サブカルチャー」も、今よりも遥かに激しく盛り上がった元 気のあった時... (2004/10/07) -
東方紫香花 ~Seasonal Dream Vision.
投票数:16票
アンソロジー集ですが、神主の書き下ろし小説収録+CD付き。 それで1890円なら買ってもいい。というか買う。 しかし、発売された当時まだ東方を知らず… 買いたいと思っても再販されていない... (2008/07/31) -
星のカービィ 4コママンガ劇場 全5巻
投票数:16票
子供の頃購入し、兄弟達と何度も読んでいました。さがしても見つからず...実家を離れた時に家族の誰かが処分してしまったようです。また読みたいと、思いを馳せていたところ、復刊ドットコムさんの存在を... (2021/10/21) -
スーパーマリオ 4コママンガ劇場 全11巻
投票数:15票
ファンの間でよく話題に上がっています。現在は多くの人が無断転載されたサイトをこっそり確認して内容を知る、という楽しみ方が主流になってしまっているので、公式から出された本で胸を張ってファンを名乗... (2023/06/11) -
透明人間大パーティ
投票数:14票
天城一「高天ヶ原の殺人」が読みたいんです。この作品集でしか読めない作品です。あと、海野十三の「赤外線男」も読んでみたい...「人間灰」の作者が、いかなる着想で透明人間を料理しているのか?とても... (2004/01/11) -
アークザラッド
投票数:12票
アークザラッドが大好きなので。 (2006/01/21) -
サクラ大戦コミックアンソロジー
投票数:11票
大好きなゲームの1つですが、「サクラ」パロディは読んだ事が無いので、是非読んでみたいです。 (2003/09/28) -
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 4コマクラブ傑作集 番外編23
投票数:10票
22まで持っているんです。 ドラクエ4コマファンとして是非コンプしたい! 新しい作品が見られるのはうれしい (2007/12/08) -
きゅぴッコ通信 4巻
投票数:9票
当初は、今年の2月頃発刊される予定だったものが、営業部から 発刊中止の指示が出たらしく、発刊されなくなってしまったため。 (売れ行きはそんなに悪くはないのに、なぜ、出さなかったのか? それがわ... (2001/04/11) -
復刊商品あり
逆転裁判コミックアンソロジー
投票数:8票
このゲームにハマッたのは 最近の事なので、攻略本やアンゾロジーを集め始めたのも最近です。 だからどうしても欲しいんです。 ネット上での感想などを見ても、かなり面白いとばかり書かれています。 私... (2005/01/26) -
ミスタードリラー 4コママンガ笑スタジアム
投票数:8票
最近ミスタードリラーに興味を持ち その結果この本にも興味を持ちました。 最新作から既に数年経過している今でもこうして 人に興味を抱かせる魅力ある作品のコミックです 入手困難ですが読んで... (2015/01/30) -
別冊JUNE げんきキッズコミック 少年革命!?
投票数:8票
すき (2005/11/19) -
明大漫研OB作品集
投票数:8票
是非読んでみたいです。 (2009/03/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!