復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「アスペクト」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング24件

復刊リクエスト137件

  • ロマンシング サ・ガ3 練磨の書

    ロマンシング サ・ガ3 練磨の書

    【著者】ファミ通編集部/責任編集

    投票数:1,581

    ロマサガ3のリマスターが決まり、プレミア価格となったこの本を復刊すべきタイミングかと思います。より多くの人にこの攻略本を読んでもらうべきだと思います。原本を持っていますが経年劣化がひどいため、... (2019/04/04)
  • マザー2 ひみつのたからばこ

    マザー2 ひみつのたからばこ

    【著者】月刊ファミコン通信編集部/APE 監修

    投票数:1,061

    中学生の頃から大人になっても何度も読み返しました。実家に保管しておいたのですが見当たらなくなってしまいぽっかり大事な思い出が抜けたみたいな感覚です。中古市場は転売屋さんが値段を釣り上げていて残... (2019/02/16)
  • 横井軍平ゲーム館
    復刊商品あり

    横井軍平ゲーム館

    【著者】横井軍平 / インタビュー・構成 牧野武文

    投票数:311

    ゲーム業界が技術の進歩を訴え続ける中、私が知る限り唯一「現状維持」を主張した人。ゲームの面白さと技術の向上は結びつかないと考えている私からすれば神のような存在でもあり、そんな人が書いた本がある... (2008/08/14)
  • 不帰の迷宮 上・下

    不帰の迷宮 上・下

    【著者】押井守 伊藤和典 千葉繁

    投票数:279

    押井さんの迷作というのが大きな理由です。まぁ当時の作品を所有してはいるのですけど対応OSがWin95な為、現在はmp3で聞いてますが。 やはり、映像も込みでの作品ですので現在のOSに対応した... (2005/11/22)
  • ファイナルファンタジー7公式設定資料集

    ファイナルファンタジー7公式設定資料集

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:251

    念願のPSを入手し、最初にプレイしたゲームがFF7でした。 衝撃を受けた作品の一つでして、かなり好きです。 何度もクリアしています。 ファイナルファンタジーの設定資料を始めた買ったのは9のとき... (2005/01/06)
  • 女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション

    女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション

    【著者】デジタルファミ通編集部責任編集

    投票数:177

    とにかく欲しいのですが、人の気持ちにつけ込んだ古本市場で、買いたくありません。古本はあくまでも定価より安い値段で買いたいのです。 かなり高値が付いているというとは、欲しい人がかなりいるのだと思... (2005/03/12)
  • 架空幻想都市(上)

    架空幻想都市(上)

    【著者】めるへんめーかー編

    投票数:128

    一番の目当ては小野不由美さんの短編だったりするのですが、そのほかの作家さんの短編小説もすごく興味があってずっと読みたいと思っていたものです。いろんな作家さんとの短編集ででた作品だと、こんな作品... (2000/12/12)
  • 電波オデッセイ 全4巻
    復刊商品あり

    電波オデッセイ 全4巻

    【著者】永野のりこ

    投票数:116

    高校時代に心の支えにしていた、魂の漫画です。ひさしぶりに再読してみたら、また違った見方ができるようになっていて、むしろ泣き所が増えまくっていました。読んでいる間中、涙が止まりませんでした。この... (2010/09/16)
  • 真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション

    真・女神転生デビルサマナー デジタルコレクション

    投票数:104

    発売当時、自分はPCを持っていませんでした。その時はPCを買う 時に同時に買おうと思っていたからです。しかし、PCを買った時 には何処の本屋を探しても、売っていませんでした。 注文をしてみたの... (2003/04/26)
  • 魔窟ちゃん訪問

    魔窟ちゃん訪問

    【著者】伊藤ガビン

    投票数:85

    コミケ代表の米澤さんのお部屋が紹介されている貴重な書籍です。 「アイコン」を読まれていた方には懐かしい、印象的な連載だったのではないでしょうか。 伊藤ガビンの心からにじみ出たような各部屋の... (2010/03/18)
  • 学校であった怖い話 上・下
    復刊商品あり

    学校であった怖い話 上・下

    【著者】飯島健男

    投票数:82

    同人界・ゲーム界で、今も根強い人気を誇っている作品です。 こんなにキャラ全員が個性の強さを発揮している作品は見かけません。 ただの怖い話ではなく、自分で想像する力を試されるような小説です。 ぜ... (2005/06/24)
  • バハムートラグーンファンブック

    バハムートラグーンファンブック

    【著者】朱鷺田祐介 他

    投票数:80

    本当にこのゲームが大好きで、スーパファミコンが使えなくても 購入から約7年間ソフトは大事に保管してあります。 当時の私はファンブックが出ているなんて知らなくて 購入を逃してしまいました。 思い... (2004/01/17)
  • ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    ク-ロンズ・ゲート公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:68

    他人からの評判は悪かったのですが大変思い入れのあるゲームで、今でもその魅力は私の中で失われていません。この書籍が発行された当時は当然購入を希望していましたが、自由になるお金のほとんど無かった小... (2006/06/25)
  • あんたっちゃぶる(全4巻)

    あんたっちゃぶる(全4巻)

    【著者】鈴木みそ

    投票数:57

    いつかまとめて買おうと思っていたら、本屋になかった…という 苦い想い出が。復刊されたら欲しいです。鈴木みそ氏本人も「万 に一つの増刷もしくは復刻を待ちましょう。つらいですか? 作 者はもっとつ... (2003/06/13)
  • TRPG100のシナリオ

    TRPG100のシナリオ

    【著者】細江ひろみ/編著

    投票数:56

    当時「ログアウト」での発売告知を見てすぐ買おうと思ったら あっという間に売り切れでした……。 古書店でもずっと探していますが手に入りません。 めるへんめーかーさんのファンなので、 是非カバー等... (2005/09/29)
  • 砂の王 ウィザードリィ外伝II

    砂の王 ウィザードリィ外伝II

    【著者】古川日出男

    投票数:54

    この作品はファンタジー小説として最高峰に位置する作品の一つではないかと思います。読者の意表を突くストーリーもそうですが、文章そのもの技巧(緻密な描写、テンポのよい会話文、その他)も際立って優れ... (2004/04/26)
  • JAPAN UNDERGROUND

    JAPAN UNDERGROUND

    【著者】内山 英明

    投票数:47

    Iが出たとき、内容の素晴らしさに魅了されました。しかし、当時のわたしには少々高価だったため、購入するかどうか迷いました。あきらめきれずに1週間書店に通った末、購入しました。 IIの時は、即買い... (2005/11/16)
  • ナンシー関のシールブック

    ナンシー関のシールブック

    【著者】ナンシー関

    投票数:43

    ナンシーさんのファンになって10年が過ぎようとしています。 亡くなられた時は本当にショックで、もうあのナンシー節が聞けないのかと。 あれから新たなコラムを読むことは叶いませんが、すでに刊行済の... (2006/04/24)
  • ブレスオブファイアIII 公式設定資料集

    ブレスオブファイアIII 公式設定資料集

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:43

    わたしにとってブレスオブファイアシリーズにであった初めての作品であり、思い入れの深い作品です。 以前は友人宅で最後までプレイしたのですが今回ドラゴンクォーターをプレイし、もう一度IIIをプレイ... (2005/03/02)
  • 土曜ソリトンサイドBリターンズ

    土曜ソリトンサイドBリターンズ

    【著者】高野寛

    投票数:41

    この番組を観て司会の高野寛氏の音楽を聴くようになりました。 番組を通じて自分の知らない世界を知る、新しい考え方に触れること の楽しさを知りました。 本があったとは実は初めて知りました。 ぜひ1... (2004/08/18)
  • しあわせのかたち愛蔵本 全3巻

    しあわせのかたち愛蔵本 全3巻

    【著者】桜玉吉

    投票数:39

    どこの書店に問い合わせても在庫がありません。 彼の本は、ほとんどが絶版になっており、書店はもちろんのこと古本屋にも出回っていません。 何軒回ったことか。。。 こうなるとどうしても欲しくて欲しく... (2003/07/21)
  • トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    【著者】鈴吹太郎

    投票数:39

    初めて自分からTRPGのルーラーをした思い入れの深い作品です。 N◎VAはその後も進化をして、次々と新しく設定が増えていきましたが、やはりこの2nd-Editionを、ぜひ手に入れる事の出来... (2002/12/09)
  • スカーレット・スターの耀奈

    スカーレット・スターの耀奈

    【著者】梶尾真治

    投票数:38

    梶尾真治の本が好きでいろいろ集めていますが、新しい本でも新刊書店から消えてしまうのが早いと思います。(古本屋でも、特定のもの「サラマンダー殲滅など」以外はなかなか手に入りにくい)最近、おもいで... (2001/07/16)
  • 悪魔城ドラキュラ 悪魔の血 血の悪夢

    悪魔城ドラキュラ 悪魔の血 血の悪夢

    【著者】手塚一郎

    投票数:36

    吸血鬼ものの名作。 ゲームの名前を冠しているけれど悪魔城とはシモンの名前以外は関連性はなく、ノベライズではありません。吸血鬼モノのオリジナル作品として、もっと多くの方にこの名作を読んで欲しい... (2018/12/13)
  • ちいさなのんちゃん
    復刊商品あり

    ちいさなのんちゃん

    【著者】永野のりこ

    投票数:33

    この本のモデルの『のんちゃん』が、 10月26日に、CDデビューを果たし、 先週のオリコンチャートで28位にランクイン したので、ルーツをさぐるファンの方には、 とても重要な本では ないかと、... (2005/11/10)
  • 冒険はセーラー服をぬいでから

    冒険はセーラー服をぬいでから

    【著者】森奈津子

    投票数:28

    amazonに載せられていたあらすじを掲載します。「歴史ある女子校、私立黒百合学園のファンタジー同好会部長山岡千草には、大きな悩みがあった。学園理事長の孫娘、黒田百合子に意味もなく愛されてしま... (2009/07/12)
  • デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨

    デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨

    【著者】牧野修

    投票数:25

    実は一冊持っているんですが、最近メガテンにはまった友人に勧めたいので。ゲームの小説版というと、=コレクターズアイテムという風に思っていたのですが、これは真剣に楽しめました。ゲームのシナリオを追... (2003/05/01)
  • のら 全3巻

    のら 全3巻

    【著者】入江紀子

    投票数:24

    入江先生の代表作・名作だと思ってます。 数年前に復刊していますが、 今では某ネット本屋でリストにすら載ってない情況です。 売られていないと、人々は忘れてしまうんです。 今一度復刊してください。... (2005/10/02)
  • ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック

    ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック

    【著者】ログイン編集部

    投票数:24

    結構前から探しているのですが一向に見つからない。 そのくせに見つけたとしても1万円以上の値段で競られていて貧乏学生の俺にはどうしても手が出ない。 オークションで例え1万円以上で出品されて居ても... (2002/08/31)
  • バハムート ラグーン

    バハムート ラグーン

    【著者】高城 響

    投票数:22

    玲

    ハマりにハマったバハムートラグーン その小説とあらば、ぜひ読みたい。 (2009/08/09)
  • 未来さん

    未来さん

    【著者】新谷明弘

    投票数:22

    映画や漫画で「未来の科学」が扱われる時、ありがちなのが科学 の恐怖。それからリアリティのない科学だ。この作品はそのどち らでもなく、ごく日常的な未来が描かれています。「未来さん」 の世界は非現... (2006/02/08)
  • アクアノートの休日2公式ガイドブック

    アクアノートの休日2公式ガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:22

    このゲームを最近知ったのだが、攻略サイトは無いわ、メーカーのサイトに乗ってないわでかなり冷遇されているようにも思える。作品のクオリティとしては当時としてはすごく優秀なものになっているのに。そし... (2004/07/23)
  • 真・女神転生カーン 全9巻

    真・女神転生カーン 全9巻

    【著者】柳澤一明

    投票数:21

    新装版 真・女神転生if…学園の悪魔使い を読んで、面白かったので コミックの最後のページに「真・女神転生カーンに続く。」とあり、読んでみたくなった事と、続きが読めなくてモヤモヤする事... (2024/03/11)
  • アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ

    アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ

    【著者】伏見健二 /F.E.A.R.

    投票数:21

    手軽に遊べる文庫サイズのTRPGが最近少なくなっています。気軽に友達を誘って遊ぶ場合、コンピュータゲームでもメジャータイトルである「ウィザードリィ」ならば誘いやすいのではないでしょうか。 ルー... (2002/04/26)
  • ツバキアンナ絵巻 江戸当世若衆百景

    ツバキアンナ絵巻 江戸当世若衆百景

    【著者】ツバキアンナ

    投票数:20

    ツバキ先生ご本人に確認したところ、「絶版・売切れ」で「1万円くらい出せば買える」とのこと。でも、中古本って怖くて。。。 先日2作目「ファクトリー」が発売されました。これを機に、1作目も希望者... (2007/09/28)
  • リンダキューブアゲイン公式ハンターズ・マニュアル

    リンダキューブアゲイン公式ハンターズ・マニュアル

    【著者】アスキー

    投票数:19

    懐かしのリンダキューブアゲイン、名作です。その何本からなるシナリオの意外性や完成度の高さにかなりハマリました。攻略本がないととても辛いだろうなぁ~と思っていたのも覚えてます。 復刊したら?当然... (2003/05/10)
  • インスタントフューチャー大阪場万博、あるいは1970年の白昼夢ストリートデザインファイル

    インスタントフューチャー大阪場万博、あるいは1970年の白昼夢ストリートデザインファイル

    【著者】都築響一

    投票数:18

    資料として。 (2007/09/10)
  • サターン版 タクティクスオウガ 公式ガイドブック

    サターン版 タクティクスオウガ 公式ガイドブック

    【著者】JK・VOICE

    投票数:18

    10年以上前に作られたゲームとは思えないクオリティ。 壮大な物語。攻略しがいのある歯ごたえのある戦闘。 このゲームの攻略本を、復刻してほしくないわけがない。 (2007/11/25)
  • ウイザードリィ日記

    ウイザードリィ日記

    【著者】矢野徹

    投票数:18

    矢野徹氏はこの日記の主題でもある「ウイザードリィ」と、パソコンに挑戦したのはなんと還暦過ぎてから!!と言うから驚きです。高齢者ゲーマーの日記としても、バブル期において、それに踊らされなかった作... (2004/01/23)
  • 中国古代甲冑図鑑

    中国古代甲冑図鑑

    【著者】劉永華

    投票数:17

    中国全史および中国の歴代王朝の軍装に大変興味があります。この本は中国の歴代軍装を知る上で大変貴重な資料です。これまで専門店、インターネット上の古書販売等の考えうる手段を用いて探しましたが見つか... (2003/06/21)
  • 六覇国伝 ユナンの天女

    六覇国伝 ユナンの天女

    【著者】南原順 人魚蛟司

    投票数:17

    六覇国伝シリーズは何度も読み返したお気に入りのシリーズでしたが、ログアウトの消滅でシリーズが止まってしまいました。 今読んでも面白い作品ですので、復刊を機に六覇国伝を知らない方にも読んでもらい... (2006/04/10)
  • セイガの歌姫―六覇国伝

    セイガの歌姫―六覇国伝

    【著者】南原順, 人魚蛟司

    投票数:17

    yu

    yu

    昔、よく読んでいたお気に入りの一冊です。 今もまだ本棚に並んでいるものの擦り切れて 今にもバラバラになりそうなほど・・・ 是非、復刊して頂きたい。 (2012/09/28)
  • 亜細亜をパソる 電脳役者放浪記 with computer

    亜細亜をパソる 電脳役者放浪記 with computer

    【著者】小須田康人

    投票数:16

    理由はひとつ”小須田康人”氏の著作本を読んでみたい!!この本が出版された頃は、残念ながら第三舞台で大活躍中の小須田氏のコト知らなかったんです。筧さん→第三舞台→小須田康人さんと辿り着いて、今頃... (2003/12/16)
  • 遊んでて悪いか!

    遊んでて悪いか!

    【著者】火浦功

    投票数:15

    発売当時、この本は私のバイブルでした(笑) 今でも読み返しては元気をもらってます。 もっとたくさんの人たちに読んでもらいたいのと、 ボロボロになった本を買いなおしたいため1票。 (2009/07/11)
  • MOON オフィシャルブック

    MOON オフィシャルブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:14

    3

    3

    「もう、勇者しない」というキャッチフレーズでビビっと来た人は是非プレイしていただきたい、ゲーマーなら一度は聞いたことのある名作ゲーム。他にはないこのゲームでしか味わえない感動は今でも全く衰えな... (2018/03/20)
  • Satellite of love―ラブホテル・消えゆく愛の空間学    ストリートデザインファイル

    Satellite of love―ラブホテル・消えゆく愛の空間学 ストリートデザインファイル

    【著者】都築響一

    投票数:14

    以前、この本を持っていたが、落丁があり、出版社に交換してもらったのだが、送られた本をポストから盗まれてしまった。 いつでも買えると思い、すぐには購入しなかったのだが、いつの間にか恐ろしい金額... (2006/12/03)
  • エンジュのお嬢―六覇国伝

    エンジュのお嬢―六覇国伝

    【著者】南原順, 人魚蛟司

    投票数:14

    六覇国伝シリーズは何度も読み返したお気に入りのシリーズでしたが、ログアウトの消滅でシリーズが止まってしまいました。 今読んでも面白い作品ですので、復刊を機に六覇国伝を知らない方にも読んでもらい... (2006/04/10)
  • 三国演義写真図鑑

    三国演義写真図鑑

    【著者】クラブ三国迷/神保龍太

    投票数:13

    最近、DVDの三国演義を買いました。とてもすばらしかったんです。その写真集が出ているということを知ったのですが、残念ながら絶版ということで。。。祖母も母もハマっているので、親子3代で強く再販を... (2004/06/23)
  • タクティクス オウガ 公式ガイドブック

    タクティクス オウガ 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:13

    使い込み過ぎで既に本ではなくなってしまったものを所持してます。内容が攻略については文句のつけどころなく充実しており、ライターのコメントも笑えること請け合いで、読み物としても大変面白い。キャッチ... (2005/12/01)
  • 《サガフロンティア2 ヴァージニア・ナイツ物語》【スクウェアRPGサガフロンティア2の小説版】

    《サガフロンティア2 ヴァージニア・ナイツ物語》【スクウェアRPGサガフロンティア2の小説版】

    【著者】じょうもん弥生

    投票数:13

    大好きなゲームの小説です。 ゲームがリメイクされたこの機会にぜひ! (まさかあのパーフェクトワークスが復刊されるなんて夢にも思っていませんでした。) ずっと読みたいと思っていた小説なので... (2025/05/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!