「ぶ~け」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト65件
-
星の時計のLiddell 全3巻
投票数:671票
大変な名作です。内田先生の作品はすべて復刊していただきたいと願っています。 (2023/09/04) -
草迷宮・草空間
投票数:420票
この作者が好きで豪華本で持っていて大切にしていたのに、ある時なぜか手放してしまったのをずっと後悔しています。手描きであんな緻密な絵を描ける方は、今でもそうそういないのではないでしょうか。あの美... (2022/07/24) -
空の色ににている
投票数:267票
単行本を所有していたはずですが見当たらなくなってしまったのでリクエスト致します。 この作家さんの作品はどの作品も美術品の様に繊細美麗、かつ物語としても秀逸なので、ぜひ広く皆様に読んで頂きたい... (2018/12/27) -
船を建てる 全1~6巻
投票数:206票
高校の頃にお小遣いを貯めて全巻揃えるほど大好きだった漫画でした。内容もとても良く、数年経った今読んでも違和感が無いストーリーだったと思います。ですが残念ながら人に貸している内に本は手元を離れて... (2006/04/12) -
エチエンヌ・シリーズ アンチキリスト・シンフォニー他
投票数:157票
漫画の内容が、時代より少しだけ先行してしまった為か あまり当時知られる事のなかった本です 今だったら、内容を難しく感じる人も少ないのではと残念なんですよ 「今の世代」に、是非手に取っても... (2007/08/07) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
最近出版された『ヘヴン・・・』を購入しました。やはり鈴木さんの世界観はすごいんだなと、改めて実感。検索して、ここに行き着いて、こんなにたくさんの短編を書かれている事を知りました。ちゃんと「本」... (2006/01/30) -
FLOWER PIECES 吉野朔実イラストレーション集
投票数:118票
イラスト集があることを初めて知りました。 中古で売ってますがやはり新品で欲しいです。 絵を描くのが大好きな娘に、吉野朔実さんの美しい絵に触れて欲しいと強く思うようになりました。 画法など... (2020/11/28) -
天使の声
投票数:109票
とにかく吉野朔実の過去作品が全部読みたい。 しかし文庫サイズは勘弁。マンガはストーリーと絵があって成立しているもの。マンガの文庫化は絵の魅力を度外視しており、購入する気になれない。 実際、復刊... (2004/08/01) -
ひぐらしの森
投票数:108票
先輩が昔手放したことをすごく残念がってて…できればプレゼントしてあげたいなぁ。私も一度読んでみたいし。どんな本なんだろう。一体。因みに先輩は男なのですが、その頃の思い出を語る様子はとても嬉しそ... (2008/01/17) -
ヴィクトローラきこゆ・夢みる星にふる雨は・・・
投票数:103票
衆目を集める第一級の作品は、放っておいてもそのうち復刊される。 でも、佳作とか秀作とか呼ばれる、少々読み手を選ぶ作品は下手をすると忘れ去られたままになる。 そういう作品群をなんとかしたい。... (2022/01/09) -
花図鑑シリーズ1~5巻
投票数:95票
作家本人はあまり認めていないが、明らかに清原なつのという漫画家のライフ・ワークのひとつ足るべき作品だと思う。思春期の性を、これほど繊細に、優しくすくい上げてくれる、そして、何より重いテーマを軽... (2003/01/27) -
いたいけな瞳
投票数:88票
いつも置いてある本屋さんから、ある日、突然消えてしまい、それ以後入荷されることはなかった。連載誌でひととおり読んでいたので、いつでも買えるとタカをくくっていたら全巻一挙に買われてしまって、とて... (2004/08/01) -
緑野
投票数:87票
私も何年も探してやっと手に入れました。でも、病院の所蔵本 だったんで、べったりゴム印が押して有ります。古本屋さんで 売っていたんで、無理矢理持って来た本じゃ無いんですが、自分 で新しい本が買い... (2001/11/26) -
夢みた春
投票数:86票
本屋さんで1度見たきりで、それからず~~~っと探しているのですが見つかりません。そのとき購入していれば、と今もくやんでいます。復刊の暁には、ぜひぜひ購入したいと思っておりますので、よろしくおね... (2000/10/05) -
かすみ草にゆれる汽車
投票数:77票
「かすみ草にゆれる汽車」は、内田先生が後に発表される「草迷宮……」や「星の時計……」よりもストーリーや絵柄は軽いですが、すでに人間の深層心理をしっかりと捉えていることにハッとさせられます。貴重... (2019/05/07) -
復刊商品あり
光の回廊
投票数:76票
男女を問わずじっくり読ませる構成で、奈良時代の物語を独自の切り口で描き出してい ます。繊細な描線は、時代の雰囲気を感じさせつつ、清原なつのさんの良さがよく出て います。良質な歴史漫画でとても好... (2005/05/31) -
三岸せいこ未収録作品集
投票数:75票
先日、国会図書館で当時のぶ〜けDXを読んできました。 「グリーンスリーヴス」は複写できましたが、「ドーンを待ちながら」「夜行列車にのって」は複写禁止になっていました。 この未収録作品が、こ... (2014/08/07) -
水星茗 単行本未収録作品
投票数:68票
水星先生が描く壮大な世界観と、キャラの粋な間が大好きです。 テーマが大きいのに小さなやりとりがすごく印象に残ったり… 少女漫画で最近こういうテイストのものを見ないので、 是非復刊してほし... (2007/06/03) -
La Maschera
投票数:67票
最近文庫になった「ジュリエットの卵」を読み、10年ぶりに吉野さんの漫画に夢中になり、手持ちの作品を読み返しています。10年前から吉野さんは好きでしたがこの作品だけどこを探してもないので是非復刊... (2004/01/28) -
HAPPY AGE
投票数:59票
吉野朔実さんのグルーヴィナイト、happy ageは禁酒法時代のアメリカが楽しく描かれていて大好きな作品です。所有していたのですが、不運な事があって今は手元にありません。復刊して貰えるのなら、... (2016/12/21) -
空に夏の気配
投票数:56票
雑誌掲載時、好きな作品だなと思いました。が、単行本になった時それほど気に留めずにいました。そうしたら発行部数が少なかったらしく、すぐに入手困難になってしまいました。 話がうろ覚えなだけに、ど... (2003/01/03) -
空のオルガン
投票数:52票
ずいぶん前から復刊を望まれている作品だと思います。 ホント 知る人ぞ知る作品ですし、連載されていた80年代後半という時代背景を考えると正直早すぎたなという気がします。 正直作風は暗い・・・... (2007/05/29) -
鳥を見ていた朝
投票数:48票
「夢みた春」に続く本。だった気が… これも、人に貸したまま、返って来ません。(T_T) もう1度読みたい! 手元に置きたい!(T_T) 夢路さんの本って、もうちょっと前なら、よく古本屋さんで見... (2001/07/02) -
ワンダフルライフ
投票数:37票
清原なつのさんは私も大好きな漫画家です。 ただこの作品は多分現在入手可能です。タイトルが「ワンダフルライフ」だったら、ですが。実は私は某書店でコミック担当をしてますが,こっそり仕入れて棚に入れ... (2001/10/01) -
初期の志村志保子(単行本未収録作品集)
投票数:31票
志村さんが大好きなのです。デビュー時から。 最初は私の周りでも、本当に誰も知らなかったのですが 「女の子の食卓」の評判が高かったために ちらほら知っている人が増えてきたのがうれしくてたま... (2006/11/13) -
ミシンとナイフ
投票数:28票
女の子の食卓を読み、他の作品も是非読んでみたく。 (2008/11/13) -
ぼくだけが知っている
投票数:27票
1巻2巻4巻は本屋さんをめぐって探せたのですが、 3巻、5巻が発見できず、とっても悔しい思いをしています。 すごい好きな作家さんの本なので、 完結巻まで通して読みたいのです。 復刊をココロか... (2002/10/27) -
タイムトラブル
投票数:23票
きゃ~!山内さんの作品大好きです! 出てるの三冊だけでしたよね? まだ世の出ていないのがあったんですね! 是非復刊?して欲しいです。 他にも作品があるようなら、是非!お願いします。 雑誌の方は... (2002/10/20) -
典型的な悪友+未収録作品
投票数:21票
極々最近、水樹和佳子さんの作品に出会い、衝撃を受けております。リアルタイムで読めなかった者としては、文庫版で水樹作品への渇望を埋めるしかなく。それにしても読めば読むほど味わい深い作品ばかり。『... (2011/08/20) -
二十歳のバースディプレート
投票数:21票
「飛鳥昔語り」の頃からほぼリアルタイムで追いかけている作家ですが、この作品のみ読み逃したままになっています。単行本になるのを待ち続けているのですが、このままではずっと読めないような気がするので... (2004/01/11) -
アンドロイドは電気毛布の夢を見るか?
投票数:18票
中学生ぐらいの頃に、友人に借りて読みました。当時のことが懐かしく、ぜひ読み返してみたいです。 (2004/10/09) -
金色のシルバーバック
投票数:18票
すき (2005/11/18) -
空の色水の青
投票数:13票
表題作も、「千の王国 百の城」も傑作なのですが、わたしは、「Children Hour」にもっとも惹かれるものがあります。 表現するのに困難なところ、きっと文章で解説されると退いてしまう デリ... (2004/02/16) -
さよならに間に合わない
投票数:12票
清原なつのさんのファンですが、読んだことがありません。 (2004/08/30) -
CLEAR 全11巻
投票数:12票
当時ぶ~けで読んでいて、コミックスは持っていなかったのですが、今無性に読み返したい! (2005/08/23) -
ヤンバルはうす
投票数:12票
ヤンバルはうすは、現在絶版で、古書店でも入手困難な状況です。 しかし、現在の4コマ作家さかもとみゆき先生のルーツとして、大変貴重な作品であり、多くの4コマファンに読んでいただきたいのです。 ま... (2001/09/05) -
ロストパラダイス文書
投票数:11票
読んでみたいです。 (2004/11/14) -
ブザー、シグナルゴーホーム
投票数:10票
「女の子の食卓」を読んで、ぜひ初期の他作品を読んでみたく (2011/07/29) -
ぱせりブレイク
投票数:10票
ぱせりブレイク、大好きなお話です。 はでなお話ではないですが、切なくて、素敵なお話です。 「ぶーけ」は実家にとってありますが、やはりコミックで復刊して もう一度たくさんの人に読んで欲しい。 今... (2002/04/05) -
ジュリエットの卵
投票数:9票
学生時代に下宿中でまわし読みしました。展開を予想し、思いがけない結末に驚き・・・ 傑作といってふさわしい作品だと思います。 (2000/11/16) -
あの頃に逢いたい
投票数:8票
思春期になってから少女マンガにのめり込むきっかけになったマンガです できればぶ~けに掲載された作品すべてを復刊してほしいほどですが、 特にこの作品には思い入れがあるので、何卒よろしくお願い... (2020/07/21) -
のらねこ教室
投票数:8票
すごく昔のもので本の内容とか言われても良く思い出せません。でも確かにあの頃大好きで何度も繰り返し読んで・・・。この間、昔の友達と会ってようやく題名を思い出し、しかしそんな昔のもの売ってるわけも... (2001/10/23) -
イティハーサ
投票数:7票
電子書籍で読んだのですが、書籍として読みたいです。本作品は今でも通用するようなストーリーだと思います。好き嫌いはあるかもしれないですが、今からでも読者を増やしてファンを増やして欲しいと思います... (2025/03/11) -
ディ・カデンツ
投票数:5票
引っ越しの時に本をなくしてしまいました。もう一度手に入れたいです。 (2009/05/01) -
坂の上の家には
投票数:5票
やさしくて、すがすがしい、胸がキュンとする作品だと思います。あまり無いタイプかもしれません。多くの方に見てもらいたいです。雑誌に掲載された当時には、頭からはなれず、くり返しくり返し読んでしまい... (2004/10/02) -
復刊商品あり
少年は荒野をめざす
投票数:5票
この人の代表作と聞きました。発刊当時見聞きした覚えはあるのですが、興味がなかったのでスルーしていたことを後悔しています。是非復刊を! (2016/11/30) -
パルティータ
投票数:4票
読んだ事がないので読みたいです。 (2006/02/02) -
花は幽かに・・・
投票数:4票
また読み直したいから (2012/05/04) -
ぼくの大好きなトウモロコシ
投票数:4票
かじやまなおみさんの短編が好きでした。最近、実家でコミックス「図書室のタヌキ」を発掘したので、久しぶりに読んでみたところ…じ~んときてしまいました。この「ぼくの大好きなトウモロコシ」も持ってい... (2005/10/01) -
青になれ! 全4巻
投票数:3票
中学の時バスケが大好きでこの漫画が大好きでした。 高校編より中学時代の方が好き。 田舎から東京に出てきたあと、親が 青になれ!などを知らない間にいとこにあげていて激怒! いとこに聞いた時に... (2013/02/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!