復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「同人誌」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング105件

復刊リクエスト195件




  • 中庭同盟

    【著者】小野不由美

    投票数:2,342

    この作品は復刊リクエストの上位なのに、未だに復刊が実現していないので、なぜ復刊できないのかという疑問もあり、この作品の復刊の一翼を担いたくなった。それに現状は国会図書館しか閲覧できないのも気に... (2019/05/09)

    投票ページへ

  • ぬいぐるみ殺人事件
    復刊商品あり

    ぬいぐるみ殺人事件

    【著者】新井素子→とり・みき→吾妻ひでお→伊東愛子→中山星香→高橋葉介→かがみあきら→早坂未紀→いずぶちゆたか→水縞とおる→ゆうきまさみ→魔夜峰央→沢田翔→粉味→豊島U作→火浦功→しりあがり寿

    投票数:761

    なんという豪華執筆陣!発売当時に知っていたならば絶対に買ったのに・・・(涙) 復刊への期待をこめて、一票入れていきます。 お話が推理物として成立してないようなコメントがあったので、その辺の... (2017/03/13)

    投票ページへ




  • 麒麟都市3

    【著者】小野不由美

    投票数:651

    小野不由美先生の書かれている話は内容がとても充実していてその世界観などに引き込まれる魅力があります。最近になっていろいろな本が絶版になっているのを知り悲しく思っています。是非最近ファンになった... (2004/08/13)

    投票ページへ




  • 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿

    【著者】那州雪絵

    投票数:518

    CUE

    CUE

    グリーンウッドは、連載当初から大好きでした! CDもレーザーディスクも買って大事に保管しています。 なのに同人誌に作品があったとは…。 大好きなあの世界の見ていない物があるなら、是非... (2021/12/16)

    投票ページへ




  • 望園鏡シリーズ

    【著者】茅田砂胡

    投票数:455

    友人が持っていて読んだことがあります。 非常に面白く、何度も読みました。 山で暮らす人々の考え方が、イヌイットを思わせる骨太な設定がよかったです。 街の人との文化の違いの対比と、それぞれ... (2017/10/01)

    投票ページへ




  • 腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~

    【著者】Liar-soft ほか

    投票数:426

    当時の気鋭、そして現在ではトップメーカーとして名高い作家陣による対談・寄稿。 大変価値のあるものだと思います。 オークションなどでもプレミアがついている状況でありファン垂涎の品。復刊される... (2008/12/11)

    投票ページへ

  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会

    【著者】庵野秀明 富野由悠季

    投票数:381

    公式記録全集が販売決定した今こそ、こちらも注目されるべきでは?今の感覚だと凄まじい顔ぶれですが、個人的には「何でこの人が!?」という人も混じっていて すごく面白そう!代表の庵野さんの個人的付き... (2022/04/27)

    投票ページへ




  • 悪霊天国(小野不由美さん原作、小説悪霊シリーズ同人誌)

    【著者】香港マリィ(いなだ詩穂さん)原作は小野不由美さん

    投票数:373

    小野不由美先生・いなだ志穂先生の作品愛読させていただいてます。 ファンとして、先生の作品を全て集めて読んでみたいのですが、 この作品は入手が非常に困難な状態です、 復刊を希望しますの... (2008/01/19)

    投票ページへ




  • 魔法使いの夜(通称・まほよ)

    【著者】奈須きのこ

    投票数:340

    どうしても読みたい。ぼくは、この人以上の作家を知らない。それはただ単に、本をあまりよく読まないからなのだろうけど、そのぼくをひきつける力がある。この人の書いた作品にはすべて目を通したい。 と、... (2006/03/22)

    投票ページへ




  • 今市子単行本未収録作品集?

    【著者】今市子

    投票数:336

    COO VOL.1「笑わない人魚」。COO vol.6読み切り「青髭」、HOTEL「真夏の城」、アワーズガール創刊号、第2号「夜と星の向こう」、は後から出版された本に入りましたが、「夜と星の向... (2011/01/08)

    投票ページへ




  • 兄弟仁義

    【著者】波津彬子・坂田靖子・青池保子・花郁悠紀子・橋本多佳子・柳英子・稲木至・森川久美・イラスト:久掛彦見

    投票数:314

    数年前にこの作品の存在を知ってはいたのですが、当時は絶版になっていたので諦めていました。しかし最近このサイトを知り、是非読んでみたいと思いました。(松岡さんの『影を抱きて』の影響でしょうか(笑... (2005/05/29)

    投票ページへ




  • タンデムローターの方法論

    【著者】佐藤友哉・西尾維新・太田克史・舞城王太郎・笹井一個

    投票数:264

    この本の執筆者は若い読者に人気がある方ばかりですが、今の読者の中には私のように、この本が発行された当時まだ幼かったという人が多いと思います。 私は特に西尾維新先生、舞城王太郎先生のファンです... (2016/04/22)

    投票ページへ




  • 美少女戦士セーラームーン原画集∞

    【著者】武内直子

    投票数:253

    蜜

    こちらの本、是非とも普通に書店で買えるようになっていただけると本当に嬉しいです。イベント販売の本なので非常に難しいところもあるのだろうな…と思うのですが、こうしてリクエストさせていただけるので... (2018/03/20)

    投票ページへ

  • グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集

    グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集

    【著者】安倍吉俊

    投票数:196

    灰羽連盟の世界のことをもっと知りたいです。何年経っても忘れられない場面のこと。安倍吉俊先生の描かれる女の子たちは、特別な魅力にあふれています。『垓層宮』に収録されている数点のイラストをみて、そ... (2023/09/23)

    投票ページへ




  • 羽海野チカ全同人誌作品集

    【著者】羽海野チカ

    投票数:192

    アニメで「ハチミツとクローバー」をみたとき、ものすごく話に惹きこまれ、この作者のほかの作品も観てみたい読んでみたいとおもったから。同人誌というのは買ったことないというかどこで購入できるのか分か... (2006/01/03)

    投票ページへ




  • 暴君

    【著者】名香智子

    投票数:192

    名香智子先生の漫画はすべて(コミックも文庫本も)揃ってるのに、これだけは持っていない!しかも同人誌なんてもう手に入らないと思うと・・・文庫本は随分過去の作品が出てきてるのに不可能を可能にして欲... (2004/03/20)

    投票ページへ




  • よしながふみベルサイユのばら同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:168

    読みたい!! 保存したい!! ファンは必見なので!! (2022/12/10)

    投票ページへ




  • 都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)

    【著者】都築真紀

    投票数:162

    とらハで著者を知った時は、これらの作品はもう読めなくなっていたので。 特に『G~Distine for Fire~』については、その頃のエースを買っていたにも関わらず、あまり読んでいなかったの... (2004/11/11)

    投票ページへ

  • 「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    【著者】TEAM D.O.C〔藤田貴美×山下友美〕

    投票数:148

    本作の1巻をかろうじて買えたものの、それが最後となって物語を知ることなく十年以上経過しています。作者お二人とも好きですし、時代背景も学生時代にがっつり勉強したものなので読みたくて仕方ないです。... (2022/04/10)

    投票ページへ




  • 同人誌版 月光界シリーズ

    【著者】麻城ゆう

    投票数:144

    出版されたら買う!絶対買う! どうせだったら現行完全版シリーズとして道原さんの絵で出してくれたらもっと感謝する! 大陸書房から持っているけれど、 どうせなら本棚で本の高さが合うように並べたいん... (2005/10/28)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!