復刊リクエスト一覧 (投票数順) 131ページ
ショッピング10,227件
復刊リクエスト64,443件
-
復刊商品あり
会社成長の理論
投票数:30票
最近、東京大学の経済史の研究者らの間でこの本が取り上げられた影響で、大学等のゼミでよく扱われる話題の本である。だから、今、再販すれば確実に売れます。古本で16000円が相場のようだが、何故、こ... (2004/03/03) -
復刊商品あり
トポロジー入門
投票数:30票
最近物理の世界でもトポロジーの数学が頻繁に使われるようになってきたそうです。しかし、その概念自体は電気回路の研究に古くから使われてきたそうです。私もいつかはそのような研究をしたいと思っているの... (2002/04/05) -
大手拓次全集
投票数:30票
白鳳社から限定500部で刊行されました。 その後、沖積舎という出版社から全集の刊行予告が出ましたが、 いつのまにか刊行予定が消えてしまいました。 代表作は文庫などでも読めますが、全貌を知るには... (2001/11/25) -
太陽はいつも雲の上に
投票数:30票
病床で口述筆記を続けていた三浦綾子先生。傍らには夫光世氏の姿がいつもあり、光世氏の力がなければあの素晴らしい三浦文学は創造されなかったのです。 その三浦綾子先生と光世氏の対話が収録されているの... (2006/04/21) -
復刊商品あり
スポーツマン佐助
投票数:30票
寺田ヒロオ作品は定番の「背番号0」と「スポーツマン金太郎」を昔読みました 1年程前実家に帰った折、「背番号0」を探しまくったら懐かしい虫プロ2巻を 発見し一気に読むも、2巻の途中 “逆さまの話... (2003/09/03) -
明りになったかたつむり
投票数:30票
ストーリー、挿し絵ともに素晴らしい。もっているのがもうぼろぼろになってしまったので、また買いたいと思ったのですが絶版と知り非常に残念です。このような本こそ、現代の子供たちに読んでもらい命の大切... (2009/04/10) -
リカちゃん完全カタログ
投票数:30票
昔はリカちゃんよりもカンナちゃんが好きでした。最近初代リカ ちゃんを改めてみる機会があり「こんなに可愛かったの?」と思 い、いい年して今から集め始めています。いろいろとリカちゃん に付いて知り... (2006/10/21) -
五郎の冒険全3巻
投票数:30票
横山光輝先生の作品のなかでも、特に秀逸であるとおもいます。当時、全編を読むことができず、いまでも心残りになっている作品です。ぜひとも復刻をお願いします。 (2006/04/06) -
ぼくらは優等生
投票数:30票
確か、絶対持っていた筈なんです。お気に入りだったんですもの! なのに、引っ越してみたら無い!!どこにも無い! 繰り返し繰り返し読んだので暗誦できるくらいです。 でも、何回読んでも飽きることのな... (2001/06/29) -
ルパン三世 エルドリア大脱出作戦
投票数:30票
信頼できる某サイトで「ルパンの小説ならこれと『戦場はフリーウェイ』が面白い」と書いてあったので是非読んでみたいと投票しました。ルパンの小説は今手に入らないので「戦場はフリーウェイ」とこの本は絶... (2004/08/18) -
山崎ハコ楽譜集『風の色』自筆歌詞/全曲ギター伴奏
投票数:30票
いまの時代ほど70年代から80年代初期にかけての歌謡曲が見直さ れている時代はありません。山崎ハコは根強い人気をもって再び 見直されてきています。ぜひ、弾き語りコードブックの復刊をお 願いいた... (2003/01/16) -
天までのぼれ
投票数:30票
もう一度読みたい。 (2014/01/03) -
北里マドンナ
投票数:30票
「なぎさボーイ」「多恵子ガール」は文庫だったのに、これだけ単行本だったため、当時は高くて買えませんでした・・・。買えるようになった今、ぜひ復刊を!(でも今度はスペースの関係で、やはり文庫が望ま... (2004/08/29) -
チャオ!ミニミニ団
投票数:30票
仲良しグループが、もう一つのグループと対立したり…という話があったのはこれだったかな…? 「ねえねえちゃん」を読んでいたらそういう話があって、「ミニミニ団」にもあったような気がしました。 それ... (2006/04/04) -
復刊商品あり
ロシア原初年代記
投票数:30票
かつてNHKロシア語講座の購読編のテキストになったこともあります、現在人気がないが実際は必要性が高いロシア語を履修する人がこういう本を通じて増えそうな気がします。 僕の個人的な見解ではロシア... (2005/09/01) -
魔法のエンジェル スイートミント
投票数:30票
ユーチューブでこのスイートミントの全47話を見て本を復刊してほしいと思いました。今どこのお店に行ってもこのミントの新商品がないのはさみしいと思います。魔法少女アニメで1番好きです。復刊されたら... (2018/03/05) -
Made in heaven special 金城武写真集
投票数:30票
Special版を持っていないので、ぜひ、復刊して欲しいと思ったので、書きました。 殆どの本は持っているのですが、この本だけは、何故だか持っていないんです。 ずーっと探していたんですが、全然見... (2003/07/02) -
復刊商品あり
マタギ列伝
投票数:30票
矢口作品との出会いは小学生時分のことで、3歳年上のいとこが 全巻揃えていたことがきっかけです。当時は一緒に近所の川で ダボハゼ・ドジョウなど釣って回った思い出もあり、コンビニで 「釣りキチ三平... (2003/09/09) -
可愛いだけじゃだめかしら
投票数:30票
門地さんの単行本でこれだけは持ってないんですよ。 絶版になっているため店頭でももう売ってないし、古本屋でも見つかりません。 オークションに参加するのにもお金がかかるので、どうしても復刊して欲し... (2001/12/30) -
悲劇の死ブルース・リー
投票数:30票
私が初めてこの本と出会ったのは1987年。友人から譲っていただいた大切な宝物です。それまで私が目にした本とは異なり、この本は彼の最も身近な人が書いたもの。訳された方が著者と同じ女性ということも... (2002/06/13) -
ハルマゲドンの少女
投票数:30票
幻魔シリーズは、新刊書店では「決定版幻魔大戦」全10巻しか入手できず、古書店でもシリーズ全てを購入するのは難しい状態です。私のような後発の読者にとって続編が読めない状況はとても残念です。『ハル... (2003/07/28) -
彼女たちの時代
投票数:30票
「彼女たちの時代」はお気に入りドラマの一つで,ノベライズ本も是非読みたいと思い,本屋さんへ行ったのに,もう絶版になったとのこと.テレビで終わった後すぐに買いに行けばよかったのですが,一年後くら... (2001/09/27) -
コナンと焔の短剣
投票数:30票
読みたくて探しはしたものの。創元推理文庫も早川文庫のものも、既に絶版ときいて、悲しい思いをした経験があります。もう、読めないと諦めていたのですが。このシリーズが、合本形式ででも、早川のものも含... (2004/09/20) -
NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
投票数:29票
Amazonで8月30日に予約しましたが、まだ届かない上に、キャンセルの可能性もあるそうです。SNSを見ると同じ状況の方の嘆きがいくつも上がっていますし、注文自体間に合わなかった方もいらっしゃ... (2024/10/27) -
トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する――奇跡の願望実現法 (超★スピ)
投票数:29票
YouTubeで本書の解説や要約を見ました。 とても興味深い内容で是非全文を読んでみたいと思いました。 (2024/05/13) -
ムジカピッコリーノ ~ ピッコリーノ号が治したモンストロ達 ~
投票数:29票
ずっと家族でムジカ・ピッコリーノのファンです。この本の存在を知り、2020年に購入しました。今も家族で繰り返し読んでいます。 新しい船の冒険が今も続くムジカ・ピッコリーノのファンの皆さん... (2022/11/20) -
復刊商品あり
Clear 林遣都ファースト写真集
投票数:29票
こんなにも美しい写真集って知りません。あざとさを微塵も感じないとても素敵な表情です。実は私も今年になって譲って頂きましたが、あと何冊か買おうかと本気で思っているほどです。この素晴らしい写真集を... (2020/07/17) -
悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉
投票数:29票
現在では有名になりつつあるこの大惨事であるが、映画赤い闇にあるように発生当時からソ連だけではなく西側諸国でもその存在を認めたくなかった出来事である。そのような風潮に抗して発言執筆を続けた著者の... (2022/03/23) -
ルール48英作文の解法
投票数:29票
長らくこの書を愛用してきた。絶版を惜しむ者の一人である。個人的にも日本語を母語とし、その干渉からなかなか逃れることの出来ない英語学習者、英語教師として「英作文」や「語法」に関する、地道で精緻な... (2020/04/28) -
算法少女
投票数:29票
『算法少女1』を持っています。最近、読み直して改めて興味深く感じました。続刊を探しましたが、刊行されていないようだと分かり悔しいです。 このような、娯楽性と学ぶ楽しさを搔き立ててくれる作品が... (2017/06/14) -
スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)
投票数:29票
ジブリのレイアウトが見てみたいです、復刻おねがいします! (2023/04/09) -
オカルト生理学
投票数:29票
ぜひこの本を仲間と一字一句漏らさず読みたいです。 (2015/11/10) -
馬耳東風
投票数:29票
稲垣吾郎さんの大ファンです。この本が発売された時購入しました。アイドルの本ですが、この頃から文才があり、今の稲垣吾郎さんがあるのだと思います。また読み返してみたくなりました。また本を出してほし... (2020/01/22) -
Crash world-墜落世界 : スカベンジャーRPG
投票数:29票
かなり昔に所持しており、大変楽しくプレイをさせていただいたのですが、諸事情により手放してしまいました。 現在、ほとんど市場に出回っておらず、購入はおろか現物を目にすることさえままならない... (2015/09/07) -
復刊商品あり
日本SF論争史
投票数:29票
SFを思想的に論じる本格的な評論を読みたい。 (2014/02/26) -
赤い目のおひめさま
投票数:29票
私は、絵本の中のお姫様と、周囲の毛皮を身にまとって喜んでいる人々の姿が重なってみえました。 「動物達はこんな毛皮になるために生まれてきたのだろうか。」という言葉が心に残っています。 毛皮... (2010/12/21) -
復刊商品あり
ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け
投票数:29票
現在FabLabJapan(ファブラボジャパン)として日本に誰でも利用できることのできるオープンな市民工房をつくる活動をしています。本書には大学を飛び出し「つくること」と「つかうこと」が密接に... (2010/10/08) -
復刊商品あり
確率ロボティクス
投票数:29票
残念ながら読んだことはありませんが、目次を読む限り、とても興味深いないようです。ロボティクス以外の分野にも応用可能なないようだと思います。現時点で入手するのはかなり困難なようですので、ぜひ復刊... (2011/02/04) -
復刊商品あり
名張毒ブドウ酒殺人事件六人目の犠牲者
投票数:29票
今まさにえん罪かどうかが問われ、読んでおきたい本です。 (2010/05/05) -
新釈ファンタジー絵巻【完全版】
投票数:29票
2006年に芳文社から「新釈ファンタジー絵巻」(全1巻)として発売されていますが、あまりにもカットされた話数が多く、本作品のファンとして残念でならないため、あえて「復刊」ではなく全話収録の【完... (2010/03/13) -
復刊商品あり
ロック画報(10) RCサクセション総力特集
投票数:29票
2002年、何と言ってもRCの一番最初のメンバー、破廉ケンチ氏のバンド脱退後初めてのインタヴュー(清志郎さんとの対談かな?)掲載。他の雑誌では見た事ない内容です!超貴重です。 オリジナルは秘... (2009/05/29) -
SHINTARO SAKAMOTO ARTWORKS 1994-2006
投票数:29票
きっと後世に語り継がれていくであろう伝説のロックバンド「ゆらゆら帝国」。 様々な邦楽を聴いてきて思うのは、彼らが圧倒的芸術性を持っているということです。洋楽を含めても、最も好きなアーティスト... (2010/04/29) -
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦
投票数:29票
じっくりよみたい、 (2021/05/30) -
原色日本陸産貝類図鑑
投票数:29票
「カタツムリ」という生き物は世の中で一般的に認知度が高いにもかかわらず、専門的に種名を調べることができる資料がほとんど存在していないのが現状です。 保育社の他の原色図鑑もそうですが、いったん... (2022/04/19) -
クロックタワー ゴーストヘッド 前後編
投票数:29票
漫画すっごく読みたいです! クロックタワーシリーズが大好きで、高河ゆん先生の描く漫画や絵がとても大好きです! 漫画があるって知ってものすごく読みたくなりました! 復刊されることを祈ってい... (2011/03/03) -
夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))
投票数:29票
映像科の学生です。シナリオの勉強をしていて、この本を知りました。調べているととても興味深い本であることがわかりました。現在市場に出回っているものは中古本がほとんどで、そのどれもがプレミアのつい... (2009/01/29) -
エンジェルお悩み相談所
投票数:29票
水上先生の作品は惑星のさみだれで知りました。それから水上先生の本を集めていますが、どうしてもこの作品だけは入手することが出来ません。水上先生好きにはどうしても読みたい作品ですので、ぜひ復刊して... (2011/04/02) -
復刊商品あり
ブラスト公論 -誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない
投票数:29票
タマフル聴いてる人は買うでしょ。 行ったことない土地で、古本屋を見つけるたびに 探していますが、いまだめぐりえず。 大体、どのジャンルに分類されてるかわからないので 探すのは、まさに困... (2009/12/16) -
だれも知らない日本国の裏帳簿
投票数:29票
発刊当時この本の存在は全然知りませんでした。 新聞に日本の財政赤字額1000兆円突破という記事を目にし 調べるうちにこの本の存在を知りました。 故石井紘基衆議員が殺害されてから 半年経... (2008/04/18) -
復刊商品あり
フォークの歯はなぜ四本になったか
投票数:29票
中古では高すぎるため。 (2009/08/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!