復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 991ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,659件
-
汽車のえほんコレクション
投票数:2票
こどもが図書館で何度も借りて愛読していたのですが、本が痛み、とうとう除籍になってしまいました。ぜひ手元に置きたいのですが、古書価が高騰しており、手がでません。同様の方がきっとたくさんいらっしゃ... (2022/01/29) -
汽車半世紀
投票数:1票
僕は鉄道マニアです。 (2003/09/26) -
汽車弁駅弁旅の味
投票数:1票
今ではなくなってしまった弁当があるかも知れませんが、改訂の上復刊して欲しい。装幀はそのままで…。 (2006/08/19) -
沈んだ世界
投票数:2票
バラードの初期の名作が入手不能なのが悲しいです。 (2024/01/30) -
沈鐘
投票数:3票
調べてみたら「昭和初期世界名作翻訳全集12(楠山正雄訳)」として出版されていましたが、できれば新訳で読んでみたいです。1912年にノーベル賞を受賞したドイツ作家の代表作ですから。 (2007/12/01) -
復刊商品あり
沈黙
投票数:2票
最近、映画化されたことを知って、原本に興味を持った。 (2017/04/12) -
沈黙のことば
投票数:1票
大学レポートに使おうかと… (2002/05/18) -
沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)
投票数:1票
現在、中古本でも入手困難。 (2020/06/24) -
復刊商品あり
沈黙の力
投票数:0票
-
沈黙の声
投票数:11票
「サンディエゴ・ライト・フット・スー」の情報をちょっと眺めて、ふと思い立って検索をかけてみたら、この本復刊候補に挙がっていなかったんですね…… この本に感動された方は多いみたいなのに。 性の匂... (2003/05/02) -
沈黙の書/ヘルメス学の勝利
投票数:0票
-
沈黙の犬たち
投票数:1票
一度読んでみたいので。 (2008/02/14) -
沈黙の螺旋理論―世論形成過程の社会心理学
投票数:1票
マスメディア教科書で必ず紹介されるほどの、マスコミ効果研究の基本書である。インターネットコミュニケーションが一般化した現在の社会現象も、本書で理解できる部分も少なくない。 (2012/04/03) -
沈黙の轍 ずんだれ少年と恋心
投票数:3票
持ってはいますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 YouTubeのソロキャンプは観てないんですが、存在自体は知ってて、去年か一昨年かは覚えてませんが土曜の午後6時台頃にBSでそれらし... (2020/08/10) -
沈黙は星々の渇き
投票数:4票
立ち読みはしてたんだけど…。あれ?他の作品とごっちゃにしてるかな?どんな話だったか気になるっ!ので、投票します。 (2010/09/09) -
沈黙/アビシニアン
投票数:0票
-
沖の少女
投票数:12票
高橋 葉介さんの『真琴グッド・バイ』で作品を知り、だけど見つけた白水社版は10代の私には高価で買えず・・・後に文庫で読みました。手版してしまって今、残念な想いをしてます。多分、過去に私が読んだ... (2013/12/19) -
沖国大がアメリカに占領された日 8・13米軍ヘリ墜落事件から見えてきた沖縄/日本の縮図
投票数:1票
沖縄の基地をめぐる問題に関して、知識・教養を深めることができればと思います。 (2018/01/08) -
沖幸子のカンタンお手入れマニュアル身の回り編
投票数:2票
テレビなどで紹介があり、身近なもので台所などの頑固な汚れが簡単に綺麗になり感激.是非本を手に入れたかったのに何処にもないのです.絶対欲しいのです。 (2005/10/29) -
沖田総司
投票数:1票
沖田総司が本当に好きなら読むべしと友達に勧められまた、この本のレビューを見ても素晴らしい本と評価されていたので読みたくなり、あらゆる本屋を探し回ったが一つも見つけられず、いろいろ調べた結果絶版... (2013/06/03) -
沖田総司
投票数:23票
読みたいです (2007/09/05) -
沖田総司の世界
投票数:6票
新撰組血風録の大ファンになりました!特に 島田さん演じる沖田総司が大好きです。島田さんの 沖田総司に対する いろいろな気持ちを 詳しく知りたいです。 (2007/09/18) -
沖田総司の謎
投票数:50票
沖田総司と言えば私の中の「新撰組で好きな志士ランキング」の 上位に入る人っ!で、しかも彼については写真もないし情報も少し しかないので結構謎な人なんですね。出来たら(お金があったら) 是非買い... (2003/03/20) -
沖田総司はホモだった
投票数:75票
大多数の沖田ファンからブーイングが出そうですが、密かにあやしいと感じている新撰組オタクには、ぜひぜひ読んでみたい一冊ではないでしょうか。これまでただの妄想と感じていた部分をいかに、著者が冷静に... (2004/01/28) -
沖田総司アルバム
投票数:42票
絶版本です。かなり昔の本ですが、内容も素晴らしいものでした。特にいろんな俳優さんの写真は貴重だと思います。この様なタイプの本は、他に無いような気がしますので、改訂版でもいいからまた出して頂きた... (2002/06/22) -
沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙
投票数:65票
私も新選組を追いかけるようになって早ウン年。新選組とあらば傑作、駄作を問わず色々読みあさってきましたが、やっぱり一番惹かれるのは彼らの息づかいの感じられるものですよね。肉筆から見える幕末の男た... (2001/03/07) -
沖田総司恋唄
投票数:7票
「土方歳三散華」とセットで読むとさらにおもしろいです。私は両方持っていますが、読みすぎでぼろぼろなので復刊希望します。 (2006/09/24) -
沖田総司惜別詩
投票数:20票
この本は続編ということですが、私はこの本の前のものも読んだことがありません。 二冊ともすごく読みたいです!よろしくお願いします! (2004/04/09) -
沖田総司落花抄
投票数:23票
今から20年ほど前に、自分の中で新選組が2度目のマイブームとなった時、新人物往来社から出した森満喜子さんの本を注文した際、絶版です、と言われあきらめておりました。その時一緒に注文したどの作品も... (2002/05/01) -
沖田総司読本
投票数:34票
短編集も大好きです。読んでみたいなぁ (2004/09/27) -
沖縄かくて潰滅す
投票数:8票
2015年に八原博通大佐の手記が復刊されましたが、攻勢派視点での話も併せて読みたいと考え、復刊を希望いたします。 (2017/08/20) -
沖縄と介輔 沖縄介輔制度35周年記念誌
投票数:1票
昔、岩波新書でDDTを散布する話が出てくるものの中で、医介輔の話がチラっと出てきて以来、ずっと気になっていた存在です。 (2012/07/09) -
沖縄に君臨した平家―遺稿
投票数:2票
琉球王国正史にある為朝伝説は、中山世鑑の著者羽地朝秀が薩摩藩や徳川家に忖度したものと考えられる。では真実はどこにあるのか、それは南走平家が沖縄でどのように溶け込んでいったのかを知る必要がある。... (2023/04/12) -
沖縄の手記から
投票数:11票
確か高校の教科書に載っていたのですが作品の中身はくっきりと覚えているのに作者名と作品名がうろ覚えで検索に苦労しました。足摺岬の作者とは知らず驚きでしたが、この作品もぜひ悲惨な沖縄戦を語り継ぐも... (2006/09/16) -
沖縄の氏と姓の由来 氏姓伝承集成
投票数:2票
沖縄の独特な氏姓や門中がどのように成立したのか興味があります。 (2013/01/29) -
沖縄の決戦
投票数:3票
大東亜戦争唯一の国民を巻き込んだ地上戦が行われた記録を、読みたい、また、後世に残すべきと考え、リクエストしました。 (2014/01/19) -
沖縄の海の水を北海道に捨てに行く男
投票数:3票
ずっと読みたいと思いつつ、入手困難で半ば諦めていたのですが、最近、既読の方から本当にすばらしい内容だとお聞きして、読みたい気持ちにまた火がつきました。ぜひともこの作品を堪能したい!そして手元に... (2012/09/07) -
沖縄の海の貝・陸の貝
投票数:34票
沖縄の貝に関するとてもよい本だと評判。「微小貝」という名の貝に関するホームページで貝の図鑑に関する人気投票があり、そこで人気が高かった。是非入手したいと思い、古本屋のホームページで探したが、入... (2005/01/03) -
復刊商品あり
沖縄の言語史
投票数:1票
琉球方言の歴史に興味があります。去年復刊していたのを知らなかった…知ってたら購入したのですが。 (2013/01/29) -
沖縄アクターズスクールの不思議
投票数:1票
当時注目していた山田優さんや石川愛理さん、安座間美優さんが最近ようやくTVなどで見るようになりました。一時期は芸能界からいなくなってしまったんじゃないかと思うくらい出ていなかったので、嬉しい限... (2004/01/06) -
沖縄イニシアティブ
投票数:1票
自由な沖縄の将来に関する議論のため本州も沖縄もともに必要としている。 (2004/11/12) -
沖縄クモ図鑑―めずらしい沖縄のクモ217種!
投票数:1票
沖縄のクモを専門に扱った図鑑が他にないため、復刊を希望します。 (2022/05/24) -
沖縄・根からの問い―共生への渇望
投票数:1票
「反復帰運動」のことが注目を再び集めている。しかしその原典は絶版したまま。ぜひ復刊を望みたい。 (2023/12/14) -
沖縄復帰記念式典記録
投票数:1票
非売品であるが、非常に詳細であるため。 (2011/06/29) -
復刊商品あり
沖縄悲遇の作戦 -異端の参謀八原博通
投票数:2票
太平洋戦争に関心あります。 (2004/02/02) -
沖縄戦に生きて
投票数:4票
私は著者とお会いしたことが有り、サイン入りのこの御著書を持っているが、もっと多くの現代日本人に知って欲しいと思った。ご本人は私に要らなくなったら図書館にでもあげてくださいともおっしゃった が... (2015/03/23) -
沖縄戦二十四歳の大隊長 陸軍大尉 伊東孝一の戦い
投票数:3票
本書は、戦時中は唯一米軍を退けた指揮官であり、かつ2020年に永眠されるまで部下へのお詫びと供養を続けられた伊藤孝一大隊長についての本です。前線で戦った軍人の視点による沖縄戦の書籍は、意外なほ... (2022/09/04) -
沖縄批判序説
投票数:1票
沖縄の将来について本土と沖縄を結ぶ言説を今後ますます必要とするでしょう。 (2004/11/12) -
沖縄植物野外活用図鑑 全10巻
投票数:91票
沖縄の植物を写真入りでこれだけの種数を掲載しているこの本くらいです。沖縄の植物を覚えていくためには是非必要な本なので強く復刊を願います。 写真はピントが合っていないし、発刊がばらばらだから検索... (2003/11/08) -
復刊商品あり
沖縄池間島民俗誌
投票数:6票
ちょっと小説執筆の参考にできればと考えました (2012/01/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


































