復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 940ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,660件
-
未来妙法蓮華経
投票数:8票
名著です! 1989年の初版ながら、全く内容は古くなっていないどころか、原発事故などあってる現代こそまさにこの名著が必要です。こんな素晴らしい本が絶版だなんて信じられません。是非とも現代によみ... (2012/02/17) -
未来学原論
投票数:1票
現状では,品切れ再販未定だが,天才的才能を持つと言われた著者の主著とされるものであり,その世界観を知るためにぜひ入手して読みたい. (2024/01/27) -
未来少年コナン
投票数:23票
復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23) -
未来少年コナン 1~4巻
投票数:4票
20年の念願叶い、AmazonPrimeで全編見てからすっかりファンになりました。自分ではなく互いのピンチのときにこそ、真の力を発揮できるふたり…コナンとラナの関係性は素晴らしく、また羨ましい... (2021/06/20) -
未来少年コナン完全読本
投票数:5票
こんな本が出ているとは知りませんでした。 (2007/02/06) -
未来戦隊タイムレンジャー超全集
投票数:7票
タイムレンジャーというか、スーパー戦隊の超全集をまとめた本出てほしいです。 タイムレンジャーも大好きです!! (2008/12/24) -
復刊商品あり
未来救助隊アスガード7
投票数:8票
リアタイ読者です。 谷間のお化けキノコを枯らすために巻頭からほぼ無言で照明機材を背負って山道を行く一行の、いつもとは違った緊張感にシビレたことを思い出します。 連載はカラーで、氏お得意のグ... (2018/08/01) -
未来日記
投票数:0票
-
未来日記 全12巻
投票数:1票
めちゃくちゃ面白い本だし、絵も好きな本。電子書籍とかじゃなく、紙の新品が手元に欲しい。 (2024/01/24) -
未来派2009
投票数:24票
当時中学生でした。メディアバーンライウ゛の際、チケット代と 電車賃に全財産を注いだ為にコンサートパンフレットとこの本が 買えなかった。前者は後にオークションで手に入れた。後者につ いては、未だ... (2004/06/15) -
未来警察ウラシマン 全4巻
投票数:6票
タツノコの番組でタイムボカンの流れで見ていたはずなのだが、高校生にもなるとだんだんと… しかし、今となってはストーリー的にもかなりイケてると思う。 原作に忠実なコミックをぜひ読んでみたい。... (2008/03/03) -
未来警察殺人課 全2巻
投票数:4票
最近1巻目を読んだのですが、むちゃくちゃ面白い!2巻目の存在は知りませんでした。内容的に現在問題となるようなものもない印象ですし、全2巻での復刊を是非! (2009/11/19) -
未来辞典 3年後の私が分かるサビアン占星術
投票数:5票
絶版してますが、定価で欲しいです。占星術を勉強する人たちが増えてきて、本の価値が上がっています。この本は中古で1万円以上しますが、これからもっと上がるでしょう。タイミングが合わないだけで、それ... (2021/09/30) -
未熟有機物を生かす嫌気性微生物農法―カルス・サルパー・バイオサット
投票数:1票
YoutuberのおかげでカルスNC-Rが爆発的に売れ、在庫切れを起こしていますが、カルスNC-Rの効果と理論を詳しく知りたい (2024/09/06) -
未現像の風景
投票数:11票
先日世田谷美術館で行われた倉俣史朗展にて生前執筆されたという本書に興味を持ちました。残念ながら現在絶版とのことですが、展覧会の内容や盛況ぶり、氏の言葉の端々を見るに、広く永く出版、流通されて然... (2024/01/31) -
未知なる地底高熱生物圏―生命起源説をぬりかえる
投票数:1票
とにかく内容が興味深い。 石油の正体ってこれだったのと言う驚き。 (2017/05/31) -
未知のパリ・深夜のパリ
投票数:3票
ブラッサイの文章はその写真と同じくさりげなく、鋭い。文芸書としても優れた内容です。1987年の新装版はペーパーバックになってしまい、印刷もコントラストが甘くなっているので、ぜひ初版に忠実な復刻... (2004/08/12) -
未知の動物をもとめて
投票数:0票
-
未知の国探訪記
投票数:1票
今は、こけし工人として活躍されている作者のルーツを知る1冊。 (2022/12/09) -
未知の次元
投票数:16票
何冊も続いているシリーズが突然、絶版になっていて、 借りてしか読むことができないので、復刊してください。 読んだあと、不思議な夢を続けて見ることがあったので、 手元に置いて、読み直し... (2008/09/04) -
復刊商品あり
未知の記憶(Unknown Memory)
投票数:371票
私の実の父が、1月に亡くなった年の9月…。当時2歳の長女と、何気なく見ていた情報番組で、勝っちゃんが亡くなった事を知りました。 その後、この本が出版された事も目にしていたのですが、タイミ... (2010/07/15) -
未知への痕跡
投票数:2票
未読なので (2007/11/14) -
未確人少女ミュウ
投票数:1票
原発事故後、覆刻不可となっている。 (2013/03/30) -
未確認物体大百科
投票数:6票
こどもの頃に、こう言う「フシギ」に出会っておくと、その後の 人生が、少しおもしろくなります。自分の体験からも、おすすめ です。 (2002/12/16) -
未逃
投票数:1票
昔、電車待ちの立ち読みで読んだだけでも 引き込まれた作品です 同じ様に気になった人が新聞に記事を投稿していた。 その人は全部読んだらしいです。 その記事によると、 ... (2019/05/13) -
未逃
投票数:6票
全然知らない作品ですが、作者のファンなので。ビッグコミック 関連の週刊誌に発表された作者の生い立ち風の短編もまとめて出 して欲しい。ぜひ。ぜひ!! (2006/03/03) -
未開と文明
投票数:12票
読んでみたい。 (2006/01/01) -
未開の惑星
投票数:2票
お願いします。 (2011/09/01) -
未開社会の思惟
投票数:4票
-
末は博士か花よめか
投票数:20票
当時、1巻は購入したのですが、2巻は本屋で読みたい時に立ち読みして満足してました。結末までほぼ覚えているのですが、やっぱりきちんと読みたい!!けど、覚えてる人少ないんじゃないのかなぁ...。『... (2008/02/28) -
末は博士か花嫁か
投票数:6票
子供のころ、牧村先生の書く男の子が大好きでした! その中でもこの作品はとくに大好きだったんですが、数年前に刊行された牧村じゅん先生のまんが文庫の作品集にはいらなかったんで残念におもっていたん... (2011/12/15) -
末広町35番地
投票数:14票
初めまして。今回は末広町35番地の復刊を希望します。 一條裕子作品は2組のお友達から読んでいます。初めて出遭った作品がコレだった為にそれ以前の作品は後から知る形となりました。しかし、その殆どが... (2004/02/11) -
復刊商品あり
末弥純 ウィザードリィ・ワークス
投票数:237票
日本におけるWizardryの根強い人気は、末弥純氏のモンスターデザインやイメージイラストが大きく寄与していると思います。 それらの魅力的なイラストを紙媒体で、じっくりと鑑賞したいので復刊を... (2025/09/10) -
末期がん、最後まであきらめないで!
投票数:2票
白川太郎先生は、東京中央メディカルクリニックの院長をされていますが、全国走り回って、がん難民の方々を治療しておられます。先生の治療法を知りたいとクリニックに伺った際、この本の見本が受付に置いて... (2017/03/25) -
末松保和朝鮮史著作集 全6巻
投票数:1票
末松氏は今西龍氏とともに日本における朝鮮史研究の立役者といっても過言ではありません。 日韓関係が冷静に見る上でお二人の業績を後世に遺したいです。 (2021/04/14) -
末梢神経絞扼障害ーしびれと痛み
投票数:1票
どこに行っても手に入らないので、ぜひ復刊お願いします。 (2013/01/14) -
末梢神経麻痺の評価
投票数:0票
-
本のつくり方
投票数:2票
とても良い内容の「本のつくり方」の本のようですので是非読んでみたいです (2012/03/19) -
本の五千年史
投票数:4票
「本好き」としては、面白そう! (2003/05/03) -
本の姫は謳う
投票数:2票
多崎さんの作品はどれも好きで読んでいたのですが、その時はまだ小さく、お小遣いも少ししかなくかえなかったのですが、ずっと買いたくて探していたのですが、どこも在庫なしでした。なので、此方のサイトを... (2017/09/24) -
本の森の狩人
投票数:1票
確か断筆宣言の直前に読んだのですが、最近読み直そうと探したら、どうやら友人にあげてしまったようで、手元に本が見つかりません。 なにせ10年くらい前なので細かい内容は忘れましたが、アンドレ・ジッ... (2002/08/31) -
本の正坐 独語と対談
投票数:1票
「和紙」研究家の寿岳文章氏の著作は愛書家には貴重な書籍。 (2006/01/27) -
本はどう読むか
投票数:5票
「積ん読(つんどく)」が、圧倒的に多い私。 一遍この本を、 積まないで読んでみたい。 (2005/09/05) -
本をつくる者の心―造本40年
投票数:0票
-
本をめぐる輪舞の果てに
投票数:1票
マードックの作品が書店に並んでいないのは非常に残念です (2015/06/30) -
復刊商品あり
本を書く
投票数:1票
二階堂奥歯さんの「八本脚の蝶」で言及されている作家さんですが、ほとんどの本が絶版になっていて手に入りにくいのが残念です。 (2020/07/13) -
本を書く人読まぬ人とかくこの世はままならぬ
投票数:8票
新刊で探しているけれど、どうやら在庫切れのようなので。ヨみたいです。 (2004/04/23) -
復刊商品あり
本・子ども・大人
投票数:0票
-
本光国師日記全7巻
投票数:6票
良質の史料ですから、常に手に入りやすい状態であってほしいと思います。 (2003/04/20) -
復刊商品あり
本因坊殺人事件
投票数:1票
明日香の皇子同様に単行本が欠けています。よろしく! (2004/02/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































