復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「岩波書店」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 7ページ

ショッピング1,092件

復刊リクエスト2,199件

  • ぼくらはガリレオ

    ぼくらはガリレオ

    【著者】板倉聖宣

    投票数:7

    yhr

    yhr

    ガリレオの重力研究を題材として科学の考え方を子供にも大人にも楽しく判りやすく学べるように工夫されていると思います。 (2009/11/19)

    投票ページへ

  • ぽっぺん先生と笑うカモメ号

    ぽっぺん先生と笑うカモメ号

    【著者】舟崎 克彦

    投票数:5

    主人公がぱっとしない大人なのにどんどん物語の世界に引き込まれていきます。時におどろおどろしかったり、切なかったり、いろいろ考えさせられる本。そして、絶対にリアルに出てこないバアサン。最高。 (2018/02/11)

    投票ページへ

  • まいごになったおにんぎょう
    復刊商品あり

    まいごになったおにんぎょう

    【著者】アンディソーニー

    投票数:12

    アーディゾーニの邦訳作品は、とにかく入手不能のものが多いので悲しいです。作品と出会って、そのときは印象が強くなかったのですが、20年ぐらいたっても忘れられない。 アーディゾーニはそんな作品が多... (2001/02/21)

    投票ページへ

  • まほうのレンズ

    まほうのレンズ

    【著者】リチャード・ヒューズ

    投票数:1

    子供のころに図書館で見た時の不思議な話の印象が強くもう一度読みたいから。 (2019/11/24)

    投票ページへ

  • まほうの馬

    まほうの馬

    【著者】A.トルストイ M.ブラートフ

    投票数:5

    今の子どもたちに手渡してあげたい本です。 (2019/03/13)

    投票ページへ

  • まぼろしの小さい犬

    まぼろしの小さい犬

    【著者】フィリパ・ピアス 著 / 猪熊葉子 訳

    投票数:2

    出版社Webを見ても、「品切れ」というつれない表示しか出て来ません。勿論、図書館では読めますが、こんな良書が市販流通していないのは解せません。版権消滅のせいなのでしょうか? 30年前の本... (2019/03/02)

    投票ページへ

  • まぼろしの白馬

    まぼろしの白馬

    【著者】エリザベス・グージ

    投票数:33

    登場人物やその舞台、すべて心引かれるものばかりです。 素直で誠実であることや、勇気を持つことなど、ファンタジーに欠かせない要素が盛り込まれています。子どもの頃にめぐり合って、夢中で読みました。... (2006/05/26)

    投票ページへ

  • みどりの小鳥 -イタリア民話選

    みどりの小鳥 -イタリア民話選

    【著者】イタロ・カルヴィーノ 著 / 河島英昭 訳

    投票数:1

    版元品切れ、重版予定名無しの為 (2012/10/20)

    投票ページへ

  • みにくいガチョウの子
    復刊商品あり

    みにくいガチョウの子

    【著者】ディック・キング・スミス

    投票数:2

    大好きなお話!読み終わった後、とてもあたたかい気持ちになれます。定番として、いつでも入手できるように、ゼヒ復刊をお願いします!! (2006/08/31)

    投票ページへ

  • みみずのたはこと

    みみずのたはこと

    【著者】徳冨蘆花 (徳冨健次郎)

    投票数:1

    ice

    ice

    近所に芦花公園があり、興味を持ったものですから、読みたいと思っております。 (2003/03/26)

    投票ページへ

  • みんなの世界
    復刊商品あり

    みんなの世界

    【著者】マンロー・リーフ

    投票数:26

    30年前頃、本にはこだわりのある母が買ってくれたものは、外国の物がほとんどで当時の値段は高く、無理をして購入したと聞きます。名作としてそのほとんどは今でも書店に見かける事が多いのですが、少し異... (2003/05/26)

    投票ページへ

  • みんなの幽霊ローザ

    みんなの幽霊ローザ

    【著者】クリスティーネ・ネストリンガー

    投票数:1

    書評をみて読んでみたかったので。 (2002/10/17)

    投票ページへ

  • めざめれば魔女

    めざめれば魔女

    【著者】マーガレット・マーヒー

    投票数:24

    大学時代に始めて読みました。それ以来,マーヒーの作品を読み漁りました。私にとってとっても大切な一冊です。 ここ一年,購入しようと思って探していたのですが,見つからずもしや・・・と思っていたので... (2001/12/10)

    投票ページへ

  • ものぐさトミー LAZY TOMMY PUMPKINHEAD

    ものぐさトミー LAZY TOMMY PUMPKINHEAD

    【著者】ペーン・デュポア  William pene du bois

    投票数:2

    …うわー、懐かし過ぎです(笑)! ン十年前図書室の片隅で見つけた覚えが…。 思い返してみれば、ちょうど現在のテクノロジーな(笑)生活を諷刺したようなお話だったと思います。 今だから読むべきじゃ... (2004/03/15)

    投票ページへ

  • やかまし村の春夏秋冬

    やかまし村の春夏秋冬

    【著者】リンドグレーン

    投票数:1

    リンドグレーンの作品集はいつかそろえるのが子供の頃からの夢です。図書館で初めて手にした時から、全巻ずらりと本棚に並べたくて仕方ありません。文庫も良いけれど、出すなら出すで全部出して欲しいです。... (2019/05/03)

    投票ページへ

  • ゆうれいフェルピンの話

    ゆうれいフェルピンの話

    【著者】リンドグレーン

    投票数:11

    リンドグレーン大好きです、未読なので、読みたいです。 お願いします。 子供のころ、ロッタちゃんに、ピッピとリーサ、カッレ、カールソンに、ラスムス君達...懐かしいお友達で、島の夏休みに、兄弟... (2006/09/09)

    投票ページへ

  • ゆたかな社会
    復刊商品あり

    ゆたかな社会

    【著者】ジョン・ケネス・ガルブレイス

    投票数:2

    とりあえず。 (2006/05/13)

    投票ページへ

  • よみがえる古代文書

    よみがえる古代文書

    【著者】平川南

    投票数:1

    遺跡の発掘調査では、漆紙文書といって千年前の古文書が発掘されることがあります。筆者は、日本で最初に漆紙文書を取り上げ、なぜ地中で朽ちることなく残ったのかということから、そこに何が記されていて、... (2024/01/04)

    投票ページへ

  • よみがえる親と子

    よみがえる親と子

    【著者】村瀬嘉代子

    投票数:2

    投票ページへ

  • よろこびの日

    よろこびの日

    【著者】アイザック・B・シンガー

    投票数:9

    国も宗教も生活習慣も全く違うのに、何故こんなに共感してしまうのだろう。子どもの時の不安や、希望喜びは、万国共通のものなのだということを痛感させられる。また、貧しくとも自分の人生を精一杯生きる庶... (2003/03/18)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!