復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「学習研究社」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 7ページ

ショッピング56件

復刊リクエスト690件

  • はじめ人間ゴン

    はじめ人間ゴン

    【著者】園山俊二 原作 / 篠田ひでお 絵

    投票数:2

    もう一度読みたいから。 (2014/05/27)

    投票ページへ

  • はぴぷり

    はぴぷり

    【著者】高河ゆん

    投票数:1

    子供良いなぁって思わせてくれる漫画、と聞きました。 今が旬の高河ゆん先生ですし、とても興味があります。 表紙の画像が見れるサイトがあるので見れる人は見て下さい。すごくかわいい。 是非復刊をお願... (2006/04/11)

    投票ページへ

  • はらぺこたまごがさらわれた

    はらぺこたまごがさらわれた

    【著者】神沢利子:作 長新太:絵

    投票数:8

    「ぱぱいや ままいや じじがいい じじはオウムのクラランポー」という子守唄を、友達と一緒に大声でがなりながら下校した想い出があります。吉祥寺にほど近い井の頭公園の動物園内にある熱帯植物園(ゾウ... (2013/02/14)

    投票ページへ

  • ぱぴるす戦士ライフマン

    ぱぴるす戦士ライフマン

    【著者】永野あかね

    投票数:7

    永野さんの作品、読みたいですね。 (2007/09/22)

    投票ページへ




  • ひかりの国のタッシンダ

    【著者】エリザベス・エンライト

    投票数:23

    子供の頃に読んで非常に面白く、何度も読み返した記憶があります。 わずかに思い出せる言葉の断片からこちらの本にたどり着きました。 次の世代に受け継ぐと共に、私自身も読み返したい気持ちが強いの... (2020/04/20)

    投票ページへ

  • ひとりっ子エレンと親友

    ひとりっ子エレンと親友

    【著者】ベバリイ・クリアリー

    投票数:14

    クリアリーの作品は子どもに寄り添っていて本当に素晴らしいと思います。ヘンリーくんシリーズなのに、この本といたずらっこオーチスだけ入っていないのは残念です。私は特に女の子の友達関係がテーマの本の... (2022/02/10)

    投票ページへ

  • ふしぎなマチルダばあや

    ふしぎなマチルダばあや

    【著者】クリスチアナ・ブランド

    投票数:67

    この本が原作となっている「ナニー・マクフィーと魔法のステッキ」を観ました。大人の私にもとても心に残る素晴らしいお話で、ぜひ原作を読みたいと思い探したところ、絶版と・・・。強くこの本の復刊を望ん... (2006/11/28)

    投票ページへ

  • ふしぎの丘の化け猫少年/ふしぎの丘の妖怪変化

    ふしぎの丘の化け猫少年/ふしぎの丘の妖怪変化

    【著者】森奈津子

    投票数:25

    一人暮らしの主人公の孤独がさりげなく描かれています。 けれどそんなものをぶっとばしてくれる事件や、 珍騒動に遭遇してもマイペースをつらぬく人々がとても魅力的です。 怒涛の展開のあいだに挿入され... (2002/12/28)

    投票ページへ

  • ふたりと三びきの長い旅

    ふたりと三びきの長い旅

    【著者】エリカ・リレッグ/作 矢川澄子/訳

    投票数:5

    物語のわくわくするような面白さ、友情を描いた爽やかさ、一級品の児童文学です。翻訳された作品が少ないリレッグの著書ですが、一度読んだら忘れられない、長く読み継がれるだけの魅力があると思います。多... (2005/11/25)

    投票ページへ

  • へんなネコのセラピナ 世界の傑作童話9

    へんなネコのセラピナ 世界の傑作童話9

    【著者】ホワイト

    投票数:17

    本好きな子どものころに、図書館で借りて読みました。とても大好きなお話で、何度も 何度も読んだ記憶があります。母親になった今、子どもたちに読んであげたい一冊で す。また、小学校で読み聞かせのボラ... (2006/07/25)

    投票ページへ

  • ほがらか号のぼうけん

    ほがらか号のぼうけん

    【著者】A.M.ウィリアムズ

    投票数:2

    興味あり。 (2006/07/31)

    投票ページへ




  • ぼく にじを くぐったよ

    【著者】作/絵『イワン・ガンチェフ』、文『薫くみこ』

    投票数:1

    昔、幼稚園の定期講読で持っていた絵本です。 絵も内容も可愛らしいので、3歳になったばかりの甥っ子にも同じ物を買ってあげたく、復刊を希望します。 (2020/03/17)

    投票ページへ




  • ぼくのすてきな冒険旅行

    【著者】シド・フライシュマン

    投票数:6

    少年少女学研文庫(赤版)を買ってもらい夢中になって読んだ作品のひとつです。いや、最も気に入っていた作品です。あまりに良かったので時のペンフレンドにあげてしまい手元にありません。是非とももう一度... (2003/07/20)

    投票ページへ




  • ぼく滅作戦 人間の敵 ショッキング情報

    【著者】大野進

    投票数:2

    是非読んでみたいです。 (2019/02/11)

    投票ページへ

  • まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    【著者】えびはら武司

    投票数:54

    改めて読んでみたいです! (2019/09/10)

    投票ページへ

  • まぼろしの子どもたち

    まぼろしの子どもたち

    【著者】ルーシー・マリア・ボストン

    投票数:8

    美しい幻想的な物語でした。堀内誠一氏の絵がとても素敵でぜひ復刊してほしい一冊です。 (2006/08/21)

    投票ページへ




  • まよなかのできごと

    【著者】柴原智

    投票数:17

    私が幼稚園の頃、園の定期購読の絵本であった一冊です。大好きでなんども読んでいました。 大きくなり、フと思い出して母に聞いたら捨ててしまったとのこと。 自分の子供達にもお母さんの好きだった絵... (2014/07/10)

    投票ページへ

  • まんがかき方入門

    まんがかき方入門

    【著者】内山安二

    投票数:15

    電子書籍で内山安二作品の復刊が続きましたが、まんがかき方入門は、ぜひ紙の本で復刊してほしいです。 児童向けの学習まんが作家のノウハウをぜひ後世に伝えてほしいです。 私のように子どもの頃に所... (2022/04/03)

    投票ページへ

  • まんが百人一首事典<学研まんが事典シリーズ>

    まんが百人一首事典<学研まんが事典シリーズ>

    【著者】監修:山田繁雄/漫画:竹本みつる

    投票数:2

    子供の頃これを読んで百人一首を覚えて楽しんだ覚えがあります。時代背景なども書いており歴史の勉強にもなります。 (2018/04/09)

    投票ページへ

  • まんぼう塾物語

    まんぼう塾物語

    【著者】斉藤洋・作、高畠ひろき・画

    投票数:1

    子供が斉藤洋さんのファンで、どこで聞いてきたのかわかりませんが、すごく読みたがっているから。 (2005/04/27)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!