復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「フランス」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 53ページ

ショッピング326件

復刊リクエスト1,161件

  • 翻訳仏文法(上・下)
    復刊商品あり

    翻訳仏文法(上・下)

    【著者】鷲見洋一

    投票数:9

    良い本です。是非復刊希望です。 (2020/09/09)

    投票ページへ

  • 老い
    復刊商品あり

    老い

    【著者】ボーヴォワール

    投票数:4

    ボーヴォワールの云う老いとは、肉体精神的な老化などに 留まらないことは言うに及ばず。 私は本書を読み、善く老いるということを希求したい。 (2009/10/06)

    投票ページへ

  • 聖アントワヌの誘惑
    復刊商品あり

    聖アントワヌの誘惑

    【著者】フローベール

    投票数:25

    97年に筑摩書房から復刊したフローベール全集は全11巻で分売不可だった。全集版は未見ながら訳者が岩波文庫版と同じ渡辺一夫なので、文庫版の復刊の期待したいところ。文庫版は第1刷1940年、第2刷... (2005/05/15)

    投票ページへ

  • 聖ジャンヌ・ダルク

    聖ジャンヌ・ダルク

    【著者】大谷暢順

    投票数:8

    『黄金のジャンヌ・ダルク』を書いておりますので、一応。ジャンヌ・ダルク関係の資料は全て欲しいところです。 (2004/02/10)

    投票ページへ

  • 聖ジュネ―殉教と反抗

    聖ジュネ―殉教と反抗

    【著者】ジャン=ポール・サルトル

    投票数:4

    前に読んで非常に感銘した。もう一度読みたいと思う。途中までしか読んでなかったし。 (2015/03/21)

    投票ページへ

  • 聖女ジャンヌと悪魔ジル

    聖女ジャンヌと悪魔ジル

    【著者】ミシェル・トゥルニエ、榊原晃三

    投票数:18

    最近ジャンヌに興味をもち、色々な書籍を買って読んでいます。是非この本も読んでみたいです。 (2013/11/12)

    投票ページへ

  • 聖杯の神話

    聖杯の神話

    【著者】ジャン・フラピエ/天沢退二郎 訳

    投票数:8

    是非読みたい。 (2006/01/08)

    投票ページへ

  • 聖母なる月のまねび(他)―詩のコレクション (平凡社ライブラリー)

    聖母なる月のまねび(他)―詩のコレクション (平凡社ライブラリー)

    【著者】ジュール・ラフォルグ

    投票数:7

    ラフォルグの詩を読みたくても読めない現在の出版の状況に非常に落胆しているから。 (2014/05/18)

    投票ページへ

  • 聖王ルイ―西欧十字軍とモンゴル帝国

    聖王ルイ―西欧十字軍とモンゴル帝国

    【著者】ジャン・ド ジョワンヴィル

    投票数:2

    元々十字軍の歴史に興味があるが当書は、キリスト教圏で国王自ら出陣した点でリチャード一世と双璧を為したものの結果はリチャードの引分に対して敗北、当時隆盛を極めたモンゴルと手を組もうとした気宇壮大... (2013/01/09)

    投票ページへ

  • 背徳者(新潮文庫)

    背徳者(新潮文庫)

    【著者】アンドレ・ジッド(ジイド)

    投票数:4

    好きな作家の本ですので是非読みたいです。 (2006/08/12)

    投票ページへ

  • 腐爛の華

    腐爛の華

    【著者】ジョリス・カルル・ユイスマンス

    投票数:16

    ユイスマンスの作品は全て復刊して欲しい (2015/03/25)

    投票ページへ

  • 自然と美学 形体・美・芸術

    自然と美学 形体・美・芸術

    【著者】ロジェ・カイヨワ著 山口三夫訳

    投票数:2

    絶版期間が長い名著。できれば文庫化を希望します。 (2006/01/18)

    投票ページへ

  • 自由の新たな空間

    自由の新たな空間

    【著者】フェリックス・ガタリ&トニ・ネグリ

    投票数:15

    はっきり言ってこの本は、思想書というよりアジテーション の書だと思う。しかし、それは硬直化したイデオロギー臭を 感じさせるものでは決してない。それでいて、生きのびるため の闘争へと闇雲に... (2005/11/26)

    投票ページへ

  • 至高者

    至高者

    【著者】ブランショ

    投票数:4

    読んでみたいので。 (2006/10/23)

    投票ページへ




  • 良識ヱホン フランスノコドモ

    【著者】絵と文 筆者・瀧川太朗 滞欧十五年・一水会々員・新美術家協会・双台社会員

    投票数:1

    なにより伝説となった超有名な贋作者の表向きの仕事の成果である。 (2012/12/29)

    投票ページへ

  • 花のノートルダム
    復刊商品あり

    花のノートルダム

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:53

    図書館から借りて読みましたが、状態が悪く不快な思いをした覚えがあります。良い状態で再読できればと思います。 「泥棒日記」がいまだ文庫で読まれているのに、何故この作品が購入できない状態になければ... (2002/09/17)

    投票ページへ

  • 若きドンジュアンの冒険

    若きドンジュアンの冒険

    【著者】アポリネール

    投票数:8

    「解説」がえらく充実していた本だったと記憶しています。本書が、エロ本専門の子会社版「富士見文庫」ではなく、ちゃんと角川文庫の方から出ていたというのも、今にしてみれば新鮮な感じがします。当時はま... (2002/11/19)

    投票ページへ

  • 若きパルク/魅惑

    若きパルク/魅惑

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:1

    中井久夫氏の著作はどれもすばらしく、その訳詩もすばらしんで、ぜひ復刊してほしいです。 (2014/05/19)

    投票ページへ

  • 若き日の手紙

    若き日の手紙

    【著者】アントアーヌ・ド・サン=テグジュペリ

    投票数:0

    投票ページへ




  • 英語版 ベルサイユのばら

    【著者】池田理代子著 / ショット,F.L.(フレデリック・L)訳

    投票数:121

    英語塾の講師をしています。 主に中学生を教えてるんですが、ベルばらを英語で読ませたらおもしろいだろうなぁ・・・親世代がリアルタイムでファンで、 その子供たちも、けっこう知っていますよ。 親子で... (2003/12/06)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!