復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 355ページ

ショッピング10,021件

復刊リクエスト64,348件




  • ジンボー

    【著者】アルジャーノン・ブラックウッド

    投票数:4

    読みたい (2005/11/08)
  • ジンメル・エッセイ集

    ジンメル・エッセイ集

    【著者】ジンメル

    投票数:9

    ゲオルグ・ジンメルの学問に対する視点、即ち哲学というものは、ヴェーバーの学問に対する姿勢に相互的に大きく影響を与え、また後の特にドイツの社会学・哲学者-ルカーチやフランクフルト学派-への影響も... (2008/12/26)
  • ジンメル著作集 全12巻
    復刊商品あり

    ジンメル著作集 全12巻

    【著者】ゲオルク・ジンメル

    投票数:4

    『貨幣の哲学』のみがジンメルではない。エッセイの思想家と呼ばれた彼の幅広い業績を多角的に捉えた本集は永く読み継がれるべきものだと思います。 (2007/11/11)



  • ジンージン

    【著者】神矢みのる

    投票数:5

    「プラ3」文庫化で神矢作品への燃えが再燃。 古本であたるのもいいけれど、是非何とか復刊して頂いて神矢先 生へのファンコールと共に印税を捧げたい!と。 (2005/01/20)



  • ジ・アニメ Vol.38 綴じ込みピンナップ「ファンテール」

    【著者】ふくやまけいこ 他

    投票数:11

    ふくやまけいこファンの方から、こんな作品があることを聞いて、パソコンで見れるらしいことも分かったのですが、パソコンで漫画を読むのが、とても嫌いです。でも、ふくやまファンとしては、読んだことの無... (2020/02/06)
  • ジ・アート・オブ リメンバー・ミー

    ジ・アート・オブ リメンバー・ミー

    【著者】ラセター,ジョン アンクリッチ,リー モリーナ,エイドリアン

    投票数:1

    とても綺麗な映像で大好きな作品です。 制作過程などが載っているので、是非読んでみたいです。 (2022/12/09)
  • ジ・アート・オブ『ゴジラVSモスラ』

    ジ・アート・オブ『ゴジラVSモスラ』

    【著者】不明

    投票数:1

    これの映画は観に行っていませんが、怪獣映画好きで、興味があります。 復刊希望します。 (2023/11/15)
  • ジ・オウム サブカルチャーとオウム真理教

    ジ・オウム サブカルチャーとオウム真理教

    【著者】プランク(椹木野衣/木村重樹) 編

    投票数:8

    悪ノリ気味に当時の世相をおちょくった文章から、テロリストとしてのオウムの精神構造を真面目に論じた文章まで、内容は幅広い、と言うかもうカオス状態。10年ほど前の本だけど、却って、今となっては貴重... (2004/07/06)
  • ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ

    ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ

    【著者】クレージーキャッツ

    投票数:1

    植木等もなくなってしまった。残念です。 クレージーキャッツの映画はDVDになっていますが、出版当時貧乏で買えなかった。この本にはメンバーのプライベート写真が満載されていたんですよ。 是非復... (2007/04/05)
  • ジークフリート 勝利の楯

    ジークフリート 勝利の楯

    【著者】森川久美

    投票数:20

    すき (2005/11/18)
  • ジーザス 全13巻

    ジーザス 全13巻

    【著者】藤原芳秀/七月鏡一

    投票数:3

    非常にシリアスでありすぎるために、少年漫画としてはそれほど人気がなかったのかもしれない(でも文庫化とかはしている)。本屋さんでも見かけなかったしねぇ・・・。でも、かなり面白いです。たぶん”シテ... (2003/09/12)
  • ジーザスクライスト

    ジーザスクライスト

    【著者】上田美和

    投票数:2

    昔、別フレで 「サイン コサイン 恋サイン」や 「ジーザス・クライスト!」、「Oh! myダーリン」を 読んでいました。 また読みたくなりました。 (2012/12/31)
  • ジープが町にやってきた - 終戦時14歳の画帖から

    ジープが町にやってきた - 終戦時14歳の画帖から

    【著者】大塚 康生

    投票数:7

    アニメーターやアニメーターを目指す方には非常に勉強になる一冊だと思います。 図書館でたまたま見つけ読んでみましたが、著者のあまりの画力、観察力に圧倒されました。 私もアニメーターを目指して... (2014/02/21)



  • ジームカとまほうのくつ

    【著者】M・セルゲーエフ著/宮川やすえ訳

    投票数:1

    数年前まではあかね書房の過去書籍リストに掲載されていた品なのだが、残念ながら今はもうそのリストがなくなっているので詳しく分かりません。ああ、あの作品がもう一度読みたい!手に入れたい! (2003/07/23)
  • ジーンとともに

    ジーンとともに

    【著者】加藤幸子

    投票数:2

    この名著の版が絶えるのはもったいない (2021/05/18)
  • ス-パ-ドンキ-コング2ディクシ-&ディディ-攻略ガイドブック完全版

    ス-パ-ドンキ-コング2ディクシ-&ディディ-攻略ガイドブック完全版

    【著者】JK VOICE

    投票数:1

    ゲームには登場していないアンクルコングがいますので復刻&電子書籍化してほしいです (2024/07/08)



  • スアレス形而上学の研究

    【著者】田口啓子

    投票数:14

    JY

    JY

    日本語によるスアレスな研究は非常に貴重なので是非復刊して欲しい。 (2021/03/03)
  • スィーツ&スィートタイム

    スィーツ&スィートタイム

    【著者】王由由

    投票数:5

    王由由さんの本、とっても温かくてだいすきです。 (2003/12/30)
  • スィート・マジック

    スィート・マジック

    【著者】佐々木禎子

    投票数:1

    郷

    山田ユギさんのイラストが載っているものを集めているのですが、どこを探してもありません。 是非、欲しいのでお願いします。 (2018/05/30)
  • スイスのドイツ語

    スイスのドイツ語

    【著者】田中泰三

    投票数:2

    スイスのドイツ語はあまり学習対象になりにくい。基本的にドイツのドイツ語しか学ばれない。そのためスイスのドイツ語の本は少ない。 (2014/03/30)
  • スイスのロビンソン

    スイスのロビンソン

    【著者】ウィース

    投票数:1

    入手しずらいため。また、岩波文庫版より訳文が優れているため。 (2019/03/25)
  • スイスのロビンソン 上・下

    スイスのロビンソン 上・下

    【著者】ウィース

    投票数:66

    子供の頃、「宝島」や「十五少年漂流記」などの冒険物が大好きでよく読んでいたのですが、中でも一番ワクワクしながら読んだのがこの「スイスのロビンソン」でした。大人になってからもう一度読み返したいと... (2005/02/24)
  • スイスのロビンソン(上・下)
    復刊商品あり

    スイスのロビンソン(上・下)

    【著者】ウィース

    投票数:152

    子供の頃、世界の名作を集めた全集が家にあって、その中でこの話が特にお気に入りの話でした。 随分後になって、その全集の一部を近所のバザーに寄付したいと家族が言ったので、この話の入っている本を残し... (2001/11/19)
  • スイスの城とワインの旅物語

    スイスの城とワインの旅物語

    【著者】井上宗和

    投票数:4

    知人に紹介され、是非手にとって見てみたいと思ったから。 スイスワインを勉強するうえで、読みたい一冊です。 (2002/02/15)
  • スイスの鉄道

    スイスの鉄道

    【著者】長 真弓

    投票数:1

    楠

    10年前の刊行であるが、以後、本書に並ぶだけの内容のあるものは出ていないだろう。 最近スイスを歩いてきたが、著者は鉄道や写真のプロではなく、これだけの路線の車両の写真を撮影するだけでも、多大... (2014/09/18)
  • スイスの鉄道

    スイスの鉄道

    【著者】長真弓

    投票数:2

    読みたい (2010/09/27)
  • スイスを愛した人びと

    スイスを愛した人びと

    【著者】笹本 駿二

    投票数:3

    スイスの土地に興味があります、国の在り様が面白いです。 (2008/02/29)
  • スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    【著者】勝田健

    投票数:1

    現在、時計業界は、舶来のロレックス、カルティエ、ブルガリ、オメガ 、シャネル、ティファニー、TAGホイヤーなどブランド品が、流行。 それも、機械式が中心。それが、ブランド品のクォーツでも。機械... (2001/09/23)



  • スイスイ頭に入る英単語の集中講義

    【著者】宮崎 尊

    投票数:2

    非常にわかりやすい本だと聞きました。単語の核になるイメージをわかりやすく解説しているそうです。英単語の丸覚えから解放されそうです。 (2011/03/01)
  • スイスイ頭に入る英単語の集中講義

    スイスイ頭に入る英単語の集中講義

    【著者】宮崎 尊

    投票数:20

    尊さんの本は受験生の立場に立って書かれているのですばらしい (2018/04/05)
  • スイス・アルプス紀行―ミニ画集&ポストカードブック

    スイス・アルプス紀行―ミニ画集&ポストカードブック

    【著者】渡辺あきお

    投票数:1

    この方のイラストが好きです。 こねこのひとりごとにはすでに投票しましたが こちらが登録されていないようでしたので、登録させて頂きました。 (2013/11/06)
  • スイス中世都市史研究

    スイス中世都市史研究

    【著者】森田安一

    投票数:1

    yaz

    yaz

    都市が形成された中世からツヴィングリの宗教改革によって発展したチューリッヒの歴史に興味あるため。 (2022/05/28)
  • スイッチオン!人造人間キカイダー ジロー、旅の途中で。

    スイッチオン!人造人間キカイダー ジロー、旅の途中で。

    【著者】伴大介

    投票数:1

    伴大介さんのファンです (2022/04/13)
  • スイミングプール

    スイミングプール

    【著者】フランソワオゾン

    投票数:1

    本を読んだ事はありませんがフランソワオゾンの映画「スイミングプール」を観て 結末に疑問を持ったままの人は読んだ方が良いと言う感想を見かけました。 それで探しても探しても絶版・重版未定という事で... (2006/02/05)
  • スイユ テクストから書物へ

    スイユ テクストから書物へ

    【著者】ジェラール・ジュネット

    投票数:0

  • スイート10 全7巻

    スイート10 全7巻

    【著者】こやまゆかり

    投票数:4

    最近著者のファンになり探していたが、既に絶版。古書店を探しても見つからない。 (2006/05/10)
  • スイートスポット 全8巻

    スイートスポット 全8巻

    【著者】中尊寺ゆつこ

    投票数:4

    小学生の頃、お嬢だんを買って妹と楽しく読んでいました。 スイートスポットを古本屋で買い、十数年振りに中尊寺センセの マンガを読んだのですが、やっぱり面白い! 残りの巻は新品で手に入れたいもので... (2006/06/13)



  • スイートラーラ

    【著者】北島洋子

    投票数:51

    私が小一の頃、雑誌『りぼん』で連載されていた漫画です。 経済高度成長真っ只中の時代、皆が外国への憧れを抱いていた頃でしたが夢のように華麗で可愛くてハッピーなこの作品のような漫画は他には見当た... (2010/04/02)
  • スイートリトルライズ

    スイートリトルライズ

    【著者】江國香織

    投票数:77

    粒

    江國香織さんの本はほとんど読んでいます。残念ながら「スイートリトルライズ」が載っていた雑誌は読んだことがありませんでした。ファンの方々のH.P.でもこの小説を評価するものが多かったのでぜひ読ん... (2004/03/24)
  • スイートヴァレー・ツインズシリーズ(16巻まで刊行)

    スイートヴァレー・ツインズシリーズ(16巻まで刊行)

    【著者】フランシーン・パスカル

    投票数:23

    小学校の時にはまって読んでいました。最近、また読みたくなってあっちこっちの図書館で探しています。 挿絵がとてもすてきだったのと、日本と欧米の文化の違いを知るひとつのきっかけになった本です。 双... (2004/12/10)
  • スイート・リベンジ 全巻

    スイート・リベンジ 全巻

    【著者】高瀬綾

    投票数:1

    昔読んでいたのを思い出して、ぜひもう一度読みたいと思いました。 (2009/03/24)



  • スイ~ト・いちごショコラ

    【著者】池田多恵子

    投票数:1

    二十年ほど前に小学三年生に連載されていて読んでいました。 ストーリー二出てきたサツマイモのカップケーキやクリスマスのパリブレスト、崩れたケーキを粘土細工のように練り直してまた新しいケーキを作... (2024/09/19)
  • スゥエード・キルシュ

    スゥエード・キルシュ

    【著者】白倉由美

    投票数:20

    徳間デュアル文庫「NOVEL21 少女の空間 text.RED」と言う短編集に『スゥエ-ド・キルシュ』原作の《彼女の海岸線》と言う話が入っていて、それがとてもおもしろく是非原作も見てみたくなっ... (2003/08/26)
  • スウィフト考

    スウィフト考

    【著者】中野好夫

    投票数:14

    学生時代に最も影響を受けた著作の一つである。『シエイクスピアの面白さ』とともに、この著作を読みふけっていた頃が忘れられない。中野先生の鋭い文芸批評から、英文学の世界へ足を踏み入れたと言っても過... (2011/04/25)
  • スウィングガールズオフィシャルブック

    スウィングガールズオフィシャルブック

    【著者】ブレインワークス

    投票数:1

    大ヒット映画「スウィングガールズ」を鑑賞するための必需品。 DVDから入った人にもオススメ (2005/04/16)



  • スウィングガールズ全曲集(バンドスコア)(この本はまだ実在しません)

    【著者】(編曲)岸本ひろし先生他

    投票数:27

    映画にサントラは付き物です。 特にこの映画を見て 現役で楽器演奏されている方(恥ずかしながら小生もです)は 実際に映画で演奏していた楽曲を再現?したいと思うのは当然です。 有名な曲ばかりですが... (2005/11/09)
  • スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!

    スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!

    【著者】角川書店

    投票数:7

    最近DVDを購入してハマってしまい、関連書籍の中で評判のいいこの本を買おうと思っ たのですがもう手に入らないそうです。ぜひ復刊を!! (2005/05/24)
  • スウィートシーズン

    スウィートシーズン

    【著者】青柳祐美子

    投票数:101

    復刊は希望しませんが、コメントを書くために投票します。 この作品は作者青柳祐美子さんが実際に プロデューサーの方と不倫関係を結んでいたときに書いた作品だそうです。 お仕事もその方のおかげ... (2008/06/04)
  • スウィートデビル

    スウィートデビル

    【著者】福田靖

    投票数:3

    私は、このドラマのファンで、MAXのファンになったきっかけのドラマです。SFオカルトホラーサイキックミステリードラマであり、特撮ドラマという凄いジャンルであり、友情の大切さなど今の小中高生に読... (2013/05/31)
  • スウィートハートのお菓子

    スウィートハートのお菓子

    【著者】山本 麗子

    投票数:13

    「101の幸福なお菓子」以来、山本先生のファンです。 この本も実は持っていたのですが、知人に貸し出したところ、紛失されていまい、そのときにはすでに絶版でした。とてもよい本だったのでぜひ復刊して... (2005/09/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!