復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 224ページ

ショッピング10,104件

復刊リクエスト64,432件




  • わにのアリゲー きたのしまへ

    【著者】カズコG.ストーン

    投票数:5

    大好きな絵本です!図書館にもないし、ぜひ復刊をお願いします! (2021/10/10)
  • わにわにのおおけが
    復刊商品あり

    わにわにのおおけが

    【著者】小風さち 文 山口 マオ 絵

    投票数:14

    子供がわにわにシリーズに夢中です。 わにわにのおでかけ、わにわにのおふろ共、 何百回と読みました。 子供はお風呂に入ると必ずわにわにのまねをします。 文がテンポよく、絵もとてもかわいく... (2009/06/22)
  • わにわにのおでかけ

    わにわにのおでかけ

    【著者】小風さち 文 山口 マオ 絵

    投票数:14

    子供が幼稚園に入って、「わにわにのおおけが」をもらってきました。一緒に読んでみると、わにわにの可愛くて面白い行動に惹かれました。電車の本しか興味の無かった息子が大喜びで読んでと本を持ってきます... (2006/07/29)



  • わにわにのごちそう

    【著者】小風さち 文 山口 マオ 絵

    投票数:35

    保育園で働いています。毎月くる月刊誌でみて小風さんのたんたんとした文と山口さんの完成度の高い版画のさしえ(1ページ1ページがみるだけで楽しい)にとても気に入りました。ぜひ娘にも見せたいとさがし... (2006/07/09)
  • わらう動物

    わらう動物

    【著者】久保喬、福田庄助

    投票数:1

    図書館荒らしだった小学生の私に、衝撃を与えた作品。児童文学なのに、少々ブラックな短編集だったような気がします。古本でも図書館でも見つからないので、ぜひ復刻を。 (2004/04/28)
  • わらってごらん

    わらってごらん

    【著者】漫☆画太郎

    投票数:1

    aya

    aya

    画集なので確実にきれいな状態のもの、新品が欲しい。 (2013/05/04)
  • わらって姫子!

    わらって姫子!

    【著者】文月今日子

    投票数:4

    いとこに借りて読みましたが、もう一度読みたいので・・・。 (2002/09/16)
  • わらべうた

    わらべうた

    【著者】ましませつこ

    投票数:1

    こどものころ、大変楽しく読みました。またこどもに読み聞かせをしたいです。 (2018/01/11)
  • わらべうた

    わらべうた

    【著者】赤羽末吉

    投票数:2

    今出ているわらべうた絵本で挿絵がいいなぁと思えるものがありません。赤羽末吉さんのものなら子供たちに読んであげたいなぁ。 (2009/03/26)
  • わらべうた殺人事件

    わらべうた殺人事件

    【著者】安田均/高井信・グループSNE

    投票数:3

    ふっかんのそゃむ (2002/03/13)
  • わらべの詩

    わらべの詩

    【著者】関口コオ

    投票数:1

    切り絵が好きで、いろいろと関連書籍を 集めているのですが、この「わらべの詩」 がどうしても手に入らないので、ぜひ復刊 してもらいたいです。 (2001/01/28)



  • わらんべ草

    【著者】大蔵虎寛著/笹野堅校訂

    投票数:5

    狂言の基本書なのに、古書価が高くて入手できない。復刊を強く希望する。 (2011/03/20)
  • わら一本の革命 総括編 粘土団子の旅

    わら一本の革命 総括編 粘土団子の旅

    【著者】福岡正信

    投票数:2

    山や自然は畑のように管理はいらない。 自然とともに生きるために少しだけ人間が手助けをしてあげればいい・・・ 福岡さんの山に入ると景色が一変します。 もっとこの知恵が広がればいいと... (2022/02/17)
  • わるいことがしたい!

    わるいことがしたい!

    【著者】沢木耕太郎

    投票数:0

  • わるいこになると…

    わるいこになると…

    【著者】高橋系吾 中村千尋

    投票数:4

    子供の頃母に与えられて、30年経った今でも「本の内容」を説明できるくらい鮮やかに覚えています。 少し怖い本でしたが、なんで大人がそういう行為を禁じるのか、子供ながら納得のいく内容でした、 ... (2010/06/14)
  • わるくちのすきな女の子

    わるくちのすきな女の子

    【著者】安房 直子

    投票数:4

    安房さんのお話は大好きで、かなりの作品は読みました。ブックトークで紹介する本を探している時にこの本を見つけてお気に入りになりました。絶版のため、入手できず。影絵のような林さんの挿し絵もぴったり... (2019/12/12)



  • われがトヨタGT

    【著者】不明

    投票数:1

    以前に購入しているのがかなり傷んで来てしまったので (2023/07/14)
  • われても末に 「怪傑さだまさし 序説」

    われても末に 「怪傑さだまさし 序説」

    【著者】こすぎじゅんいち・前田祥丈

    投票数:12

    さださんのすべてを知りたい人には是非一度見てみたい本です。 (2002/10/19)
  • われに万古の心あり

    われに万古の心あり

    【著者】松本健一

    投票数:3

    復刊して下さい (2010/10/25)
  • われに五月を

    われに五月を

    【著者】寺山修司

    投票数:1

    寺山修司の「少女詩集」が大好きで、そこから寺山作品を読み、三沢市寺山修司記念館に行き、美輪明宏さん主演の舞台「毛皮のマリー」に足を運ぶほどになりました。 この詩集は手元にありません。ぜひ初期... (2023/05/29)
  • われはフランソワ

    われはフランソワ

    【著者】山之口洋

    投票数:1

    著者ホームページを見ると、なんだかもったいない事情でわずかな期間しか流通に乗れず、そのまま絶版になった様子。直木賞候補作というのは世間的には勲章でしょうし、そもそも「オルガニスト」を読んだ向き... (2004/04/20)
  • われら

    われら

    【著者】ザミャーチン

    投票数:8

    ソ連共産党の全体主義体制批判として1921年にSFとして書かれたものが、今、斉藤貴男さんの本などで紹介されるとき、ネオコンや極右ファシズム軍国主義の管理社会批判として読める。ということは、右翼... (2004/08/06)
  • われらがスカイラインGT

    われらがスカイラインGT

    【著者】講談社 編

    投票数:2

    車に憧れた学生時代設定読んでいたのをふと思い出し、読み返したくなった (2016/01/08)



  • われらが歌う時

    【著者】リチャード・パワーズ

    投票数:2

    リチャード・パワーズの本は今最も読まれるべき本だと思っています。 少しずつ翻訳されてされている今、是非再販をしていただきたいです。 (2022/02/15)



  • われらの建設

    【著者】アドルフ・ヒトラー

    投票数:2

    うーん。(蔵書有) (2006/01/29)
  • われらの海 全2巻

    われらの海 全2巻

    【著者】ビセンテ・ブラスコ・イバニェス著 永田寛定訳

    投票数:1

    波乱万丈の物語で、ぜひ復刊させたい作品です。改版の上での重版を希望しますが、出来れば新訳を期待…。 (2008/06/27)
  • われらの父の父

    われらの父の父

    【著者】ベルナール・ヴェルベール(ウェルベル)

    投票数:2

    とっても夢が見れた本なのでぜひ欲しい! (2007/12/04)
  • われらの父よ―主の祈り講解

    われらの父よ―主の祈り講解

    【著者】ヤン・ミリチ・ロッホマン 著 南吉衛・南含 訳

    投票数:0

  • われらホビーズファミコンゼミナール全4巻

    われらホビーズファミコンゼミナール全4巻

    【著者】あおきけい

    投票数:15

    小さい頃、買ってもらえなかったファミコンへの憧れが募りすぎた原因となった作品です。 手に入らないが為に、友達の家で短い時間で必死になって遊んでいた人も多かったのでは?! そんなファミコンゲ... (2012/08/12)



  • われら不条理の子

    【著者】P.V.D.ボッシュ 著 / 加藤周一 訳

    投票数:0

  • われら劣等生

    われら劣等生

    【著者】西谷祥子

    投票数:1

    西谷祥子先生の中では すこし毛色の変わった作品だと思います でも とても痛快な学園ストーリーでお気に入りでした。 男性漫画からはいり 漫画家を書き始めました。自身がめざしたい方向とは別... (2013/02/18)
  • われら劣等生

    われら劣等生

    【著者】西谷祥子

    投票数:6

    マーガレットコミックスだったと思いますが、単行本を持っていたのは十代の頃で、だいぶ昔のことです。大好きだったのですが、引っ越しなどで無くなってしまいました。今となっては何処を捜しても見つからず... (2014/08/13)
  • われら混線合唱団 全7巻
    復刊商品あり

    われら混線合唱団 全7巻

    【著者】高橋由紀

    投票数:19

    この作品が好きで昔は全巻揃えていたのですが、本棚の整理のために手放してしまいました。。。とても面白い作品だったので大人になった今また読みたいのですが、古本としてしか手に入らず、発行から長い年数... (2008/04/07)
  • われら神人類

    われら神人類

    【著者】山川 天声

    投票数:1

    1993年初版ですが、現在読んでも色あせていません。 生き方論という範疇で読んでも、内容に秀でています。 読書記録を書きました。 http://blogs.yahoo.co.jp/cha... (2009/01/15)



  • われら船乗り―海の慣習と伝説

    【著者】杉浦昭典

    投票数:1

    世界の船乗りたちが世代を超えて語り継いできた海の慣習や伝説、いわゆる"Maritime folklore"などを扱った一冊。神戸大学海事博物館顧問の杉浦昭典先生の著書というだけでも読む価値大で... (2018/10/06)
  • われら顔を選ぶとき

    われら顔を選ぶとき

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:5

    笛

    懐かしいです (2003/10/23)
  • われわれの戦争責任について(ちくま学芸文庫ヤ-25-1)

    われわれの戦争責任について(ちくま学芸文庫ヤ-25-1)

    【著者】カール・ヤスパース 著 橋本文夫 翻訳

    投票数:1

    初訳は1950年に桜井書店刊『戦争の責罪』で、創元文庫『戦争の罪』そしてヤスパース選集(平凡社版、筑摩書房版ともに選集版が大本)と度々復刊されています。 原著が1946年と考えると、それだけ... (2024/06/24)
  • われわれはなぜ映画館にいるのか
    復刊商品あり

    われわれはなぜ映画館にいるのか

    【著者】小林信彦

    投票数:19

    読みたいです。 (2007/03/07)



  • われわれは散歩している

    【著者】高橋しん

    投票数:1

    出版されれば必ず売れると思います。いい作品です。 (2006/07/21)
  • われわれ自身のなかのヒトラー
    復刊商品あり

    われわれ自身のなかのヒトラー

    【著者】マックス・ピカート 著 / 佐野利勝 訳

    投票数:0

  • われレイテに死せず

    われレイテに死せず

    【著者】神子清

    投票数:20

    致死率97%という状況で、なぜ彼らが生還したのか、正義や大義とはいったい何なのか、歴史に学ぶという視点から解く手がかりとなるか、どうか、是非一読したく思います。(確か、宮崎駿さんもこの本にふれ... (2004/08/28)



  • われ北壁に成功せり

    【著者】服部満彦(芳野満彦)

    投票数:7

    最近登山に興味を持ち、色々な本を読みあさり始めたところです。 登山に関するものでは古い時代の本が多くなかなか手に入りません。この本も登山家自身が書いた日本登山史に残る良書であると思われ、とて... (2010/03/11)
  • われ土方なれど

    われ土方なれど

    【著者】滝元明

    投票数:2

    昔、友人から借りて読んでいたのですが、今はその友人の手元にはその本はなく、出版元である「いのちのことば社」に問い合わせた結果「絶版」という二文字が返事でした。この本がきっかけでクリスチャンにな... (2003/05/16)



  • われ御身を愛す

    【著者】愛新覚羅慧生・大久保武道著

    投票数:41

    11月12日水曜日に日本テレビ系で放送された「日本史サスペンス劇場 悲劇の女2時間スペシャル」を観て興味が湧きました。色々と読んでみたくなり調べている内にここにきました。昭和の事件史を綴るよう... (2008/11/14)



  • われ映画を発見せり

    【著者】青山真治

    投票数:0

  • わんころべえ

    わんころべえ

    【著者】あべゆりこ

    投票数:52

    とても大事な作品だと思います。ライバル雑誌、りぼんの4コマ漫画は、まとまったらちゃんと順にコミックスを出してるのに、なかよしは4コマ漫画の扱いが軽すぎる。。。76年から現在まで連載されてるのに... (2007/12/24)



  • わんころべえ たのしいおべんとうつくりのひみつ 第2巻

    【著者】あべ ゆりこ

    投票数:1

    懐かしく、次の世代に伝えたい。 (2013/06/20)



  • わんころべえBOOK1 たのしいお菓子づくりのひみつ

    【著者】NAKAYOSI SPECIAL

    投票数:1

    かなり古いレシピ本ですが、初めてレシピを見ながらお菓子づくりをした思い出のある本です。 ファンシーで可愛らしい世界観が大好きでした。 (2025/08/11)



  • わんぱく4人組

    【著者】くまたのぶこ

    投票数:1

    古い本で絶版になって久しく、何年も前に一度古書店見かけた時は、その手の内容を含むことを知ってか知らずか、ボロボロにも関わらず結構な高値がついていました(状態が悪かったのでその時は見送りました)... (2021/04/13)
  • わんぱくちびくん おてつだい わんぱくちびくんシリーズ

    わんぱくちびくん おてつだい わんぱくちびくんシリーズ

    【著者】インゲル・サンドベルイ

    投票数:4

    ふと、考え事をしているときに突然絵本の中のワンシーンが浮かんできて、何の絵本だったか気になって気になって仕方がなくなり色々調べてみたらこの絵本に辿り着きました。それと同時に絶版になっていること... (2006/03/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!