絶版・品切れ本を皆さまからの投票で復刊させる読者参加型のリクエストサイトです
得票数 1票
船乗りと船との関係は、人と家との間よりずっと密接である。長い間はぐくまれ受け継がれてきた海の慣習と伝説には、船乗りの本来あるべき姿が伝えられているのではなかろうか―。神戸商船大学教授で練習船々長だった著者はこう語る。(本書帯より)
世界の船乗りたちが世代を超えて語り継いできた海の慣習や伝説、いわゆる"Maritime folklore"などを扱った一冊。神戸大学海事博物館顧問の杉浦昭典先生の著書というだけでも読む価値大です。 (2018/10/06)
現在、投票受付中です。
この本の復刊活動にご賛同の方はリクエスト投票をお願いします
※当作品の復刊が決定した場合、投票者の方は、購入時のTポイントが5倍になります。詳細はコチラ!
情報提供のお願い このリクエストについてご存知の情報を、復刊ドットコムまでお寄せください。
ヨーロッパ史に関するQ&A
イタリアが舞台の歴史物の漫画のタイトルが思い出せません
かなり具体的に内容を覚えていますが、タイトル・作者名が思い出せないため、リクエスト出来ません。 多分30年以上前の、少女フレンドのA5サイズの増刊に、100P読み切りで載っていた作品です。この作品...
⇒このQ&Aを見る