復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 221ページ

ショッピング10,223件

復刊リクエスト64,437件

  • わが町新宿
    復刊商品あり

    わが町新宿

    【著者】田辺茂一

    投票数:1

    また読みたい (2016/07/13)
  • わが秘められた生涯

    わが秘められた生涯

    【著者】サルバドール・ダリ (著), 足立 康 (翻訳)

    投票数:2

    『わが秘められた生涯』(新潮社)は、約40年もの長きにわたり新たに刊行されることなく、多くの方々が入手できない状況が続いております。このような現状は、ダリの芸術や思想に関心を持つ新しい世代にと... (2024/09/18)
  • わが秘密

    わが秘密

    【著者】ペトラルカ

    投票数:1

    人類に共通の問題に自分はどう対処するべきか悩んでいたころ、この本を図書館で発見し、胸が救われたためです。 (2020/11/20)
  • わが罪はつねにわが前にあり~期待される新警察庁長官への手紙~

    わが罪はつねにわが前にあり~期待される新警察庁長官への手紙~

    【著者】松橋忠光 著 渡辺治 解説

    投票数:4

    解説者の渡辺治は、一橋大学名誉教授の渡辺治のことか? だとすれば、貴重。読みたい。 (2010/07/28)



  • わが見神記

    【著者】油井真砂

    投票数:13

    油井真砂さんが、どのような方なのか。 どのように考え、どのように生き、どのように世界を見ていたのか なぜだかとても気になってしまい、この本がどういった内容かは存知あげませんが、どうしても読... (2009/07/02)



  • わが谷は緑なりき

    【著者】リチャード・ルウエリン

    投票数:0

  • わが赴くは蒼き大地

    わが赴くは蒼き大地

    【著者】田中 光二

    投票数:3

    多くの人にシミュレーション・ノヴェルを書く前の田中光二とこの作品を知ってほしい。 (2009/06/06)



  • わが輩はノラ公(全巻)

    【著者】菊池規子

    投票数:57

    小学生の頃,クラスメートのお母さんから借りて読みました。30年近く経った今も忘れられません。D.R.クーンツの「ウォッチャーズ]や宮部みゆきの「パーフェクトブルー」など読むと,ノラ公を思い出し... (2003/08/27)
  • わが酒の讃歌-文学・音楽・そしてワインの旅

    わが酒の讃歌-文学・音楽・そしてワインの旅

    【著者】コリン・ウィルソン著 田村隆一訳

    投票数:1

    酒のみのバイブルという。わたしは下戸なのでその魅力の十分の一も味わえませんが…。田村隆一氏による序文が素晴らしい。 (2006/03/14)
  • わが青春のともだち
    復刊商品あり

    わが青春のともだち

    【著者】ヘンリー・ミラー

    投票数:4

    30数年前、公立図書館で借りて読んだもの。いつでも読み 直せると、その時は思い込んでいた。でも…。 ミラーが、ヘッセの「シッダールタ」に対するオマージュを 書いているが、それと同じような感慨を... (2005/12/15)



  • わが青春のアルカディア上・下巻

    【著者】尾中洋一

    投票数:8

    是非読みたいです! (2020/08/21)
  • わが青春のアルカディア上下

    わが青春のアルカディア上下

    【著者】松本零士原作/尾中洋一著

    投票数:6

    すみません、オーナーです。 前に何故か2重登録になりまして、片方を削除していただいた時に、オーナー・票の両方も消えてしまったそうです。ご迷惑をおかけしました。 劇場版ハーロックのノベライズです... (2003/10/28)



  • わが青春のアルカディア無限軌道SSX 1・2

    【著者】松本零士原作/山浦弘靖著

    投票数:13

    申し訳ありません、オーナーです。 2重登録になったものを削除していただいた時に、票やオーナー登録が消えてしまったそうで・・ご迷惑をおかけしました。 この本は、テレビ放映のアニメのノベライズだそ... (2003/10/28)



  • わが青春のマリアンヌ

    【著者】ペーテル・デ・メンデルスゾーン

    投票数:2

    映画「わが青春のマリアンヌ」の原作本がかつて翻訳されていたということを知りました。フランス語版は読んだことがあるのですが、日本語でも読んでみたいというのが第一の動機です。 また、かつてヘル... (2015/07/14)



  • わが青春の映画と文学

    【著者】飯島正

    投票数:1

    図書館で一度読んだのですが、良い本だったので、ぜひ手元に置いておきたい。 (2009/03/14)
  • わが青春の沖田総司

    わが青春の沖田総司

    【著者】島田順司

    投票数:63

    島田順司さん演ずる沖田総司を知ったのは最近のことですが、あまりのはまり具合に感動しました。関連書籍を色々探しましたが島田さんが沖田総司について語っている資料はほとんどありません。ご本人が語られ... (2007/11/02)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    メシアンの音楽語法を解釈する上で、欠かせない書物であるのですが、市場にも、図書館にも所蔵が極めて薄く、手に取ることが難しいという現状です。メシアン独自のHTL旋法等を研究するにあたり、是非復刻... (2008/03/21)
  • わが鬼剣舞の里-鬼剣舞と北国農民の祈り

    わが鬼剣舞の里-鬼剣舞と北国農民の祈り

    【著者】門屋光昭

    投票数:8

    現れては消える、そのスパンが非常に短い現代において、本質を保持した貴重な伝統芸能である鬼剣舞の研究書籍があるとうかがいました。紙ベースでも電子書籍でも構いませんので是非とも読んでみたいと思い、... (2011/01/31)



  • わが魂の清ければ

    【著者】西谷祥子

    投票数:13

    こんなタイトルだったかどうか? 別冊セブンティーンで読んだ覚えはあります。戦争反対を唱える青年が最後には自ら兵士になります。国を守りたいとか正義とかじゃない!愛する人達を守りたいだけだ!でエ... (2023/03/18)
  • わが魂を解き放せ

    わが魂を解き放せ

    【著者】金芝河

    投票数:2

    時代について、政治について、かけがえのない一人の私人が圧倒的な暴力を前に発言するとはどういうことか。韓国の民主化時代の詩人から学びたい。 (2009/11/04)
  • わくわくするね
    復刊商品あり

    わくわくするね

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    こんなにわくわくしてしまうものがあったなんて! という意外性に大人も子どもも楽しめる絵本です☆ (2005/06/14)
  • わくわくのりもの ラピート

    わくわくのりもの ラピート

    【著者】はらだひろみ

    投票数:2

    最近は写真の乗り物絵本が多いですが本当の「乗り物絵本」を子供に読ませてあげたいです。「僕は日本の列車で一番ラピートが好きです!!(息子2歳より) (2005/02/26)
  • わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)

    わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)

    【著者】魔神ぐり子

    投票数:45

    魔神先生の漫画がとても好きで、2巻までは集めたのですが未完ということもあり3巻は発行部数も少なく手に入らずじまいで悔いが残ります。中古本が高騰してますが、それなら是非作者にお金を払いたい。復刊... (2025/04/03)
  • わくわくポップデザイン

    わくわくポップデザイン

    【著者】赤嶺真知子、伊藤誠

    投票数:0




  • わくわく学ぶ数学1、2、A,Bの考え方 興味編、演習編

    【著者】植野義明

    投票数:2

    数学初学者、社会人で再度数学を基礎から学びたい人向けの良書。 (2016/11/23)
  • わくわく物理探検隊
    復刊商品あり

    わくわく物理探検隊

    【著者】やまぐち健一

    投票数:22

    僕は物理は嫌いではないのですが、全く得意ではありません。勉強してもいまいちコツがつかめないままです。学校の先生は公式を暗記させる方針で、僕はそれに納得がいきません。そんな時この参考書の評判を知... (2009/06/22)



  • 復刊商品あり

    わくわく谷山浩子(別冊SFイズム2)

    【著者】谷山浩子

    投票数:215

    高校生の頃、持っていた本だと思います。 『谷山浩子』と言う文字に引かれて購入した覚えがあります。 表紙の浩子さんの絵が凄く可愛くて思わず笑ってしまいました・・・。 もう一度、あの可愛い浩... (2005/07/10)
  • わくわく7 わくわくが止まらない

    わくわく7 わくわくが止まらない

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:4

    もう発見するのが不可能なほどの絶版っぷりと、 なによりもわくわく7のまるるんに対する愛が僕をかき立てました。 これはもう・・買いでしょう!! (2004/07/20)



  • 復刊商品あり

    わしとみそさざい

    【著者】三宅忠明 再話 / 山本常一 絵

    投票数:1

    現在スコットランドの昔話として絵本が出ていますが、どうしてもこちらの絵のほうが親しみがわくので。 子供に読んであげたい、自分もまた読みたいと思いました。 (2012/07/29)
  • わじ蟲

    わじ蟲

    【著者】井上ポルノ

    投票数:1

    シュールかつエログロな4コマ漫画。最近の4コマ漫画にはないウィットがあったのでもう一度読みたい。 (2011/01/29)
  • わすれな草

    わすれな草

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:0

  • わすれな草(河あきら)

    わすれな草(河あきら)

    【著者】河あきら

    投票数:2

    持ってるんですが、他の河あきらファンのために。同時収録分も内容を書いておけば、読んだ人が、自分が気になってる作品かどうかわかるし。1作ずつリクエストすると数が、ね…。河先生の作品は心に残る物が... (2010/11/25)



  • わすれな草をあなたに

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:5

    昔の学習雑誌連載の漫画は単行本にならないことも多く、電子化でもいいので希望します。 (2024/02/19)
  • わすれられた庭

    わすれられた庭

    【著者】アンネゲルト・フックスフーバー 著 / 酒寄進一 訳

    投票数:9

    私が幼い頃読んでいた本を娘たちが今気に入って読んでおり、 その本ももう古くなっている上私の妹にも今度子どもが生まれるので是非もう1冊または2冊ほしいのです そうでなくてもこの美しくて不... (2014/12/14)



  • わすれられた扉

    【著者】アレグザンダー ケイ

    投票数:7

    新装版 「残された人びと」のあとがきに「わすれられた扉」が大学の英語教科書に載っているほどの名作と書いてあり、読みたくて探したら無かった。SFと文学を結びつけた作品らしい。残された人びとがとて... (2022/12/11)



  • わすれられない友だち(わたしが子どもだったころ)

    【著者】日本児童文学者協会編

    投票数:0

  • わすれんぼうのねこ モグ

    わすれんぼうのねこ モグ

    【著者】ジュディス・カー

    投票数:1

    最近になって図書館で知った本なのですが、親子で読んでいてとても気に入り、ぜひ手元に置きたいと思ったところまさかの絶版。 シリーズ全5作全て揃えたいですが、とりあえず1作目をリクエストします。... (2023/01/18)
  • わすれん星へいった月

    わすれん星へいった月

    【著者】片岡輝 小島武

    投票数:39

    子供の頃に何度も読み返したほんの一つです。ポップな絵と裏腹にもの悲しい物語だったような・・・バスに乗るまでのくだり(夜空に路線図を書いたような・・・?)主人公の名前(キミミキ?)まばたきで金平... (2017/10/25)
  • わずかいっちょまえ

    わずかいっちょまえ

    【著者】星里もちる

    投票数:2

    とても好きな作品なのに、絶版になっているのは残念です。 是非復刊をお願いします! (2002/09/09)
  • わずか1小節のラララ

    わずか1小節のラララ

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:19

    初期作品はほとんど全部持っていて、今も繰り返し読んでいますが、引っ越しを重ねるうちに何冊か欠けてしまい、このコミックスも、その一冊。ものすごく悲しい。登場人物たちの楽しいあの世界に浸りたい! ... (2013/08/01)
  • わたあめおばけ

    わたあめおばけ

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:2

    次女が図書館で借りて大変気に入り、クリスマスにリクエストされたのですがネット検索できる国内の店舗在庫を探しましたが見つからず、出版社にも在庫はないということでした。 Amazonや絵本な... (2021/08/21)
  • わたくしが樹木であれば
    復刊商品あり

    わたくしが樹木であれば

    【著者】岡崎裕美子

    投票数:1

    言葉にできなかった感情をぴたりとあてはめられた衝撃を受ける一句が紹介されていて、全て読みたくなりました。 (2022/12/01)



  • わたくしの少年時代

    【著者】田中角栄

    投票数:1

    私は最近田中角栄に興味をもち田中角栄に関する書籍を読んでいます。絶版になっている本も読みたいという気持ちになり、リクエスト致しました。 (2020/11/06)



  • わたくしの随想集

    【著者】池田大作

    投票数:0




  • わたし、ね、ちこちゃん(シリーズ)

    【著者】きしかわえつこ いなもとみえこ

    投票数:1

    シリーズでまだ読んでいない本も読んでみたいし、全部揃えて持っていたいと思えるかわいい絵本です。 主人公のちこちゃんが可愛くて、ファンタジー要素のあるお話も夢があって素敵です。 誰もが子供の... (2023/10/19)
  • わたしがあなたを選びました

    わたしがあなたを選びました

    【著者】鮫島浩二

    投票数:6

    私も、子供は、親を、選んで生まれて来るとは、思いますが、し ばしば、「選び間違える」のでは?と、思っています。 だから 「子供は、親を選べない!」と言う悲しい、ものいいには、賛成 しません。 (2003/05/07)
  • わたしがふたりいた話

    わたしがふたりいた話

    【著者】手島悠介/著 峯村りょうじ/絵

    投票数:18

    小学生の時に読んで大好きな本でした。 何度も読み返して いろいろと考えさせられました。 本当に2人いるかもと思って電話もかけました。 また読みたいと思って ずーと探していたらこち... (2011/08/24)



  • わたしがやらねば

    【著者】小坂理絵

    投票数:4

    「なかよし」より「るんるん」が好きで欠かさず買っていました。この作品も連載当時に読んでいました。 まさか単行本があっさり廃刊になるものだと想像していなかった子供の頃に引っ越しか何かで手放して... (2018/10/22)
  • わたしが愛したゲームキャラ

    わたしが愛したゲームキャラ

    【著者】横山智佐

    投票数:6

    横山智佐さんのファンなのですが、この本の存在を知ったのがつい最近の事なのです。 近くの本屋に取り寄せてもらおうと注文しましたが既に絶版本と云う事で入手できませんでした。 ですから是非とも読... (2005/02/07)
  • わたしたちができるまで
    復刊商品あり

    わたしたちができるまで

    【著者】岩館真理子 小椋冬美 大島弓子

    投票数:160

    小椋冬美さん、今でも大好きです。この本の小椋さんパートが 月カドに掲載された時も、何度も読み返しました。 今改めて、ほかのお2方のパートと合わせて読み返したいと 思います。復刊交渉が始まったそ... (2003/06/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!