復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1283ページ
ショッピング10,458件
復刊リクエスト64,589件
-
DMCクロスステッチ図案集
投票数:4票
昔のデザインが、今見ると少しレトロでかわいく、新鮮だったりもします。ぜひ復刊をお願いします。 (2007/06/21) -
DOKIDOKI キャット☆パニック
投票数:3票
すき (2005/11/23) -
DOLL STAR 言霊使い異本
投票数:1票
廃刊になったのが残念で仕方がありません。復刊を希望します。 (2011/01/02) -
DRは龍と立つ DRは龍に乗る2
投票数:27票
WH文庫にてDrと龍のシリーズにはまりました。大元のお話が他社で出ていることは最近知りましたが、すでに在庫無し状態で中古でもかなりプレミアがついています。オークションでも白熱した競り合いで驚き... (2008/03/17) -
DRは龍に乗る
投票数:57票
WH文庫にてDrと龍のシリーズにはまりました。大元のお話が他社で出ていることは最近知りましたが、すでに在庫無し状態で中古でもかなりプレミアがついています。オークションでも白熱した競り合いで驚き... (2008/03/17) -
Dr.チャック・スペザーノのラブパック・セラピーカード
投票数:37票
セルフセラピーカードに触れ、ラブパックの存在を知りました。 ぜひ欲しくて探しましたが絶版・・・。 恋愛が人生を楽しくする、キラキラとさせてくれるものです。 ぜひ復刊して頂き、もっと愛が溢... (2010/05/18) -
Dr.NOGUCHI
投票数:7票
再来年発行の、新千円札にもなる偉大な医学者、野口先生の人生を気軽にたくさんの人に(子供にも)知ってもらいたいと言うことがあります。 会津が産んだ偉大な人と言うこともあります。 体に障害があって... (2002/11/05) -
DRAGON CYCLE
投票数:4票
買ったはず…。けど、未読積読のまま、阪神大震災で灰になったかと…。思い出したら、やっぱり読みたい!ので、投票します。 …と書きましたが、先日、友人に借りたところ、同人誌でした。しかも、個... (2007/06/22) -
Duck soap 家鴨石鹸あるいはセリフを覚えたあと役者は何をするかという問いをめぐる土曜日の黄昏と夜と夜中
投票数:1票
役者が集まって話をしているという設定の戯曲。 演劇論が満載。 役者の仕事について沢山のヒントを貰える (2006/04/23) -
DVDのすべてがわかる本
投票数:2票
DVDとはどう言うものなのか、もっと詳しく知りたいので復刊の希望をします。 (2000/06/07) -
DVD付き 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6)限定版
投票数:1票
発売から1か月少し経った現在、この限定版は現在通常の書店では手に入れられない状態になってしまいました。 正確にはアニメ化の人気がすごく私がこの限定版の発売を知った発売日少し前の時点で、ネット... (2021/05/26) -
DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用
投票数:43票
着メロ作成の音源の勉強のために是非1冊ほしいと思っている。 着メロ市場は着実に伸びており、また趣味として着メロからMIDIや打ち込み、PCM音源、FM音源に触れる人も増えてくるだろう。この著... (2007/08/12) -
E’S vol.1 降り立つ場所
投票数:6票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/02/02) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
このシリーズは、MS大図鑑とキャラクター大図鑑を持っています。自分のガンダム関連の知識の基礎となっている本です。 他のシリーズ(特に戦略戦術大図鑑)も是非とも読みたいので、どうか復刊をよろしく... (2004/04/10) -
ECCELLENTE
投票数:33票
この画集に収録されているサイバーフォーミュラーは、今でも私の愛するアニメのひとつです。 それにいのまたさんの絵も、私は大好きです。 ですがあの人の画集の殆どは絶版になっていて、なかなか手に入り... (2003/07/29) -
eeney meeney barbee moe
投票数:5票
復活したことだし、バンドスコアも復活希望です。 (2009/04/20) -
Ennosuke 市川猿之助歌舞伎の時空
投票数:7票
市川猿之助丈の大ファンだから。まずは、その一言に尽きます。 しかし、市川猿之助という人の存在は、日本の歌舞伎、芸術、アートを語る上で避けては通れないと思います。いずれ、猿之助さんの功績を記した... (2001/02/09) -
Evangelion original 1 、 2 、3
投票数:6票
まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03) -
EVE★少女のたまご 全1巻
投票数:2票
小学生の頃に読んでいた作品です。 中身はあまり覚えていないのですが、登場する内藤イヴという少女型の ロボットがとても好きだったのを覚えています。 ですが、内容が少し男向けではないとい... (2008/04/07) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
EVER17は発売してすぐ買ってプレイしたのですが、話がややこしくて途中でプレイを断念してしまいました。しかし最近になってもう一度プレイしてみようと思い最後までプレイしてみると本当によくできた... (2008/02/27) -
EVIL HEART 完結編 上下
投票数:7票
The Mark of Watzelというこの人の単巻作品を読んだのですがこの作者の実力をとても感じました。ヒバナで新作も出すそうですし長編の作品はこれだけなので復刊してほしいです。 (2015/03/07) -
Excel2002パーフェクトマスター
投票数:0票
-
Excel VBAゲーム大作戦 全2巻
投票数:6票
最近知って読みたいと思いました。 よろしくお願いします。 (2008/07/17) -
F‐104 スターファイター
投票数:2票
-
Fの閃光
投票数:4票
アイルトンセナのファンであり、この作品を復刻再販のジャンプで一部だけ読んだことがきっかけで全編を通して見てみたいから。単行本も持っていない、当然、当時のジャンプはもう既に古本としてすら残ってい... (2019/05/08) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
F!F! A先生の復刊が決まり、コンビニでもシャドウ商会変奇郎等を買えるなんて夢のようだ!なんて思っておりましたが、やはりF氏派の自分としてはF氏作品の復刊こそが望まれます。チンプイがコンビニ... (2004/11/04) -
F1グランプリ天国1~3 新F1グランプリ天国1~5
投票数:119票
2000年のコミックを購入したのですが、すっごくおもしろい。その年の出来事 がすぐに思い出せるし、なんといってもドライバーのキャラクターがいい感 じ。もっと前の年のも欲しかったのに、見つからず... (2003/09/29) -
F1伝説
投票数:1票
絵が丁寧に描かれており、文献では味わえない伝説のドライバー話が魅力的に描かれているから。 (2017/07/05) -
復刊商品あり
FAB FOX
投票数:14票
この音楽は残しておかなければならないと強く思いました。 (2010/02/11) -
fabulous stage Vol.04
投票数:24票
林遣都さんの思いが詰まった記事を読みたいです。 今まで入荷の話があるたびに購入しようとしましたが、すぐに完売してしまい、叶いませんでした。 是非お願いします。 (2018/11/30) -
Fantastic!
投票数:1票
発売から絶版までの期間があまりに短く、買い損ねたファンは私だけではないはずです!! 宮城とおこさんの美しい世界により触れるためにも、ぜひ、復刊してほしいと思います!! (2009/11/11) -
Fariy Tales
投票数:1票
その中に連載されていたやづちかこみさんの「Faire Tales」のシリーズが読みたいが、コミックス化されていない。名作なので、ぜひまた読みたい。 (2009/05/08) -
ffフォルテシモ
投票数:0票
-
FF設定資料集 『FINAL FANTASY 8』
投票数:27票
私は、8の設定資料集を読んだ事がありません。8にハマりだすのが遅かった私は、この素敵な商品に気付く事無く素通りしてしまったのです。だからこそ、復刊して頂きたいと思います。他にも復刊して欲しいと... (2006/05/04) -
Fight!全4巻
投票数:9票
亜月裕さんの作品は「伊賀野カバ丸」しか読んだ事無いけど、あのマンガは腹がよじれるほど笑ったし、一緒に掲載されてた作品の中にシリアスな物もあり、それにもなかなか泣かせられたので、どんなじゃんるで... (2003/03/30) -
FIL
投票数:3票
上品で質の良いニットが作り方も合わせて載っていた 1990年代前後の日本人のデザイナーがインタビューに応じ、活気のある誌面だった。 今は何でも安く買ってしまえるが、丁寧に作る楽しみ、完成の... (2012/09/07) -
FINAL FANTASY 6 スペシャル・トラックス
投票数:16票
FFはゲーム自体も面白いけれど、やっぱり音楽が素晴らしい! その音楽の中でも植松さんの音楽は特にいいと思います このCDはずっと探しているのですが、やっぱりシングルなのでどの店にも残っていない... (2003/12/10) -
FindOut(ファインドアウト)2004年11月号別冊「FanStep(ファンステップ)」
投票数:6票
他の巻がとても良く、この本だけが品切れだったから。是非欲しいです。 (2006/06/17) -
FindOut(ファインドアウト)2005年11月号別冊「FanStep3(ファンステップ3)」
投票数:0票
-
FindOut(ファインドアウト)2005年5月号別冊「FanStep2(ファンステップ2)」
投票数:1票
私は同人に最近、興味があり、だけどコピー便箋など作り方が分からなくてそんなときにこのFanstep2を雑誌で見つけてこれしかない!!と思い早速サイトを見たら休刊となっていて残念でした。 こんな... (2006/06/23) -
FLA$H!(フラッシュ!)全3巻
投票数:7票
もう一度読みたい (2012/08/15) -
Flat
投票数:67票
とにかくこんなに豪華な面子が一堂に会する場面を見たことがない!つまりは貴重だ、と言いたい訳です。当時はまだ幼く、とても両巻そろえるお金はなかった、という人も多いのでは。また、ファンの立場からと... (2003/05/16) -
FMステレオチューナ
投票数:2票
FMチューナを自分で作ってみたい (2010/07/06) -
FM音源わくわくパソコンミュージック1 全2巻
投票数:1票
FM音源の情報源が極めて少ない (2010/03/29) -
FUCK・S
投票数:6票
イラストに特徴のある作家さんで、憧れています。持っていたのですが、引越しの際、どこかに紛れてなくしてしまいました。イラスト、内容共に、ただのBLではなく、素晴らしい漫画だと思います。数年前から... (2005/02/26) -
Fundamental of SOT SOT・その理論と応用
投票数:2票
貴重な本ですので (2010/11/28) -
G
投票数:3票
これほどくり返し読んだマンガは他にない。 詩的で、宇宙的で、雄大でいて心のひだに食い入るように繊細で。。。。 友人にも圧倒的な人気で、皆が借りていくのが災いして無くなってしまい、いまだぽっかり... (2004/03/23) -
Gダライアス公式ガイドブック
投票数:2票
同じ「ダライアス」シリーズの本である「ダライアス写真集」の復刊リクエストはあったのですが、この本の復刊リクエストはなかったのでリクエストしました。こちらの本も復刊して欲しいです。 (2005/12/21) -
G・O・D comic特別編 目覚めよと呼ぶ声が聴こえ
投票数:2票
この作者さんの作品に最近ハマりまして、長編が読みたいと思い、検索をかけた所、絶版との事でした。もう7年も前の漫画でどこを探してもありません。アンソロジーなどでこの方の作品を読まれて興味が沸かれ... (2003/11/14) -
GAミニ画集「戸部淑作品集」
投票数:27票
自然な甘みがたまりません。 (2009/04/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





































