復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1066ページ
ショッピング10,209件
復刊リクエスト64,653件
-
石
投票数:1票
たかが石。色気がないと思うべからず。今の世には売りにくい書籍でしょうが、図書館でもなかなか見ることができず、価値は高いと思います。 (2006/01/15) -
復刊商品あり
石が書く
投票数:3票
古本屋では高額になってきてるようです。 図書館から取り寄せて読んでいます。 内容が濃すぎて、借りて読むには読みきれません。 ぜひ、所有してゆっくり読みたいものです。 ただ、復刊... (2012/06/11) -
石とダイヤモンド
投票数:21票
書いた本人です。いまだに子どもの本とロックはミスマッチと考 えている「お上品」な人がいますが、ぼくはこの小説でロックこ そ小さい人たち(子ども・おとなに限らず)のものだということ をある程度書... (2003/10/21) -
石と笛全5巻
投票数:6票
地味な本です。主人公の運命は苛酷であり、読者はそれに付き合わなければなりません。ボリュームもあって読み手を選びます。しかし、だからこそもう少し手軽な価格で手に入れたいし、この作品が世に知られる... (2006/02/18) -
石に咲く花
投票数:3票
尊敬する先輩に一読をすすめられました。 特別支援教育を考えるうえで外せない一冊。 ぜひともよろしくお願いします。 (2011/01/06) -
石に話すことを教える
投票数:4票
二階堂奥歯さんの「八本脚の蝶」言及本であり、こちらの本の引用文が、悟り、意識の流れなどが感じられる文章で非常に興味を抱きました。しかしアニーディラードの本はほとんどが手に入りにくいのが残念です... (2020/07/13) -
石のししのものがたり
投票数:10票
絵本原画展で作品に触れました。とても素晴らしい作品です。 お話の骨子も素晴らしいのですが、それを100%以上に表現した秋野亥左牟さんの絵が訴える力強さは、子どもはもちろんのこと大人をも唸らせる... (2002/09/17) -
石のはな
投票数:13票
元々、児童書の「石の花」島村落穂さん訳を読んで好きな話だったのですが 綺麗な絵本もあると知り ぜひ手にしたくてリクエストします。 いろんな人の記憶に残っている素敵な絵本だと ネットの海... (2023/06/04) -
石のスープ
投票数:2票
仲間が小学校低学年で読みきかせをして大人気の絵本でした。トニー・ロスは世界的絵本作家です。おなかをすかせたオオカミと賢いメンドリのやりとりがたまりません。図書館で借りてしか読めないのは残念、ぜ... (2011/06/25) -
石のハートのアクトレス
投票数:3票
ちょっと興味あり。 (2004/05/25) -
復刊商品あり
石の原野
投票数:3票
ムーミン以外のヤンソン作品をもっと読みたい、知りたい。このシリーズ(コレクション)のなかでこの「石の原野」だけが抜けてしまっては、あまりにも寂しい。装丁も美しく、読んでみたいです。復刊されたら... (2006/06/09) -
石の叫びに耳を澄ます
投票数:1票
-
石の夢(上下)
投票数:5票
好みはわかれると思いますが、よい作品だと思います。発売当時読みました。物語としても、それとは気づかない伏線がはりめぐらされていて大変面白かったです。 (2004/12/23) -
石の女
投票数:3票
ぜひ読みたい。 (2008/10/23) -
復刊商品あり
石の宗教
投票数:7票
網野善彦など、「石」「石礫」に関して注目している研究者は多い。そういった研究者の書物と読み比べてみたい。購入希望。 (2004/01/30) -
石の思いで
投票数:4票
豊富に鉱物資源を産出する国の大鉱物学者 フェルスマンの、石に対する随筆集であり、 鉱物好きにとっては押さえておきたい、 貴重な、もはや憧れの本。 自分にとって、是非読んで手元においておきたい一... (2004/09/17) -
石の民俗
投票数:2票
石の研究をしているので、是非入手したいです。 (2008/01/04) -
石の眼
投票数:21票
最近安部公房を知ったから (2007/09/12) -
石の花
投票数:7票
マンガ史に残る大傑作と言ってよい作品である。戦争と平和、生きるとは何か、差別とは何か、とにかく人生で必要なことが全て詰め込まれたとてつもない作品である。第2次大戦時のユーゴスラビアを舞台にして... (2019/07/13) -
石の花
投票数:16票
水野先生の作品をコレクトしていますが、これには全くお目にかかれません。さらに石の花は幼少期に読んだ本の中でピカイチ、今でもマイベスト10に入れている位なので。 (2019/10/09) -
石の花
投票数:78票
私は石で花を彫っている石彫家です。私の作品を見て「石の花」という童話を思い出したという方が何人かおられました。どんな童話なのかとても気になります。どうしても、昔のままのこの本を手に入れたいと思... (2004/05/10) -
石の血脈
投票数:1票
半村良、お得意の伝奇小説。 久しぶりに読み返してみたい。 (2018/10/02) -
石ノ森版立川文庫
投票数:0票
-
石ノ森章太郎 変身ヒーロー画集
投票数:2票
上巻の「Before 1975」は過去に『石ノ森萬画館』に行った時にご購入したものの、下巻の「After 1975」は購入する事が出来ず、絶版に…。しかもプレ値が付いているので是非とも復刊する... (2020/07/12) -
石ノ森章太郎 新世紀展
投票数:1票
新品が欲しい (2004/06/22) -
石ノ森章太郎 漫画全集
投票数:22票
石ノ森章太郎 漫画全集いいな♪できたらいいな♪ お願いします!作ってください!! 三度の飯と同じくらい、いいや、それ以上に 石ノ森章太郎先生の作品が大大大好きなんです!!!! こんな素敵な全集... (2005/02/09) -
石ノ森章太郎全集(ShotaroWorld補完)
投票数:36票
最近サイボーグ009を読んで、面白くてファンになりました。たくさんの出版社から出ているようですが、調べてみるとこのシリーズが大体作品の発表順に掲載されていて、話も網羅されているようですね。見た... (2014/06/30) -
石ノ森章太郎学習誌掲載作品集
投票数:1票
なかなか単行本化されにくい作品であり資料価値も高いと思います 何よりも私自身欲しい (2022/09/25) -
石ノ森章太郎漫画全集 別巻「石ノ森章太郎原作 漫画全集」
投票数:3票
是非お願いします! (2005/03/11) -
石ノ森章太郎画集 サイボーグ009
投票数:2票
平成版TVアニメが好きで当時まんがを買い集めたりしていました。つい最近この画集の存在を知り、読みたくて仕方ないです。 (2015/09/08) -
石ノ森章太郎絵本マンガシリーズ
投票数:1票
カラー版で原寸で子供たちに見せたいと思います。 (2016/07/01) -
復刊商品あり
石ノ森章太郎萬画大全集
投票数:474票
前回の販売時、購入を手控え、非常に残念な思いをしています。手塚治虫、藤子不二雄の全集は手に入るのに、石ノ森章太郎の全集が手に入らないのは、なんといっても、片手落ちです、ぜひ再版を働きかけていた... (2011/09/14) -
石ノ森章太郎萬画大全集 全500巻 分売
投票数:11票
ミラクルジャイアンツ童夢くんが読みたいので。 (2009/12/24) -
石上露子集
投票数:2票
知人に借りて読み感動しました。今はどこでも手に入れることはできませんが、ぜひ手許において繰り返し読みたい本です。 (2003/08/08) -
石丸の現代国語
投票数:6票
最近古本で安く入手したが、噂どおりの名著である。これが絶版であり、しかも某サイトでは法外な値がつけられているのは残念である。ちくま学芸文庫あたりで復刊してほしい。大学入学共通テストにも対応でき... (2024/04/30) -
石井利枝のボウリング入門
投票数:1票
この著書のプロボウラーのファンなので、この本にサインしてもらいたいから。 (2004/12/13) -
石井好子と水森亜土の料理の絵本(卵とわたし他4巻シリーズ)
投票数:14票
料理の絵本に亜土ちゃん、絶対かわいい!料理したくなっちゃいます!読んでみたい! (2016/01/08) -
復刊商品あり
石井好子のヨーロッパ家庭料理
投票数:7票
実家の母の本棚にありました。石井好子さんが知人の家庭を取材して作られた料理なので、やはりプロのレシピではなく家庭料理ならではの手軽さと工夫があります。実際に作ることも充分可能ですし、料理の写真... (2008/01/17) -
石井式なるほど!漢字ワールド たのしく学んで・たくさん覚える
投票数:0票
-
石井普雄の「超念力」がゆく―今世紀最後のメシア(救世主)
投票数:1票
読みたいからです。 (2023/05/23) -
石井桃子展図録
投票数:7票
会期中に品切れになっていて買えませんでした。買占めた方がいたようでオークションで新品を高値で販売されているのを見かけるたび憤りを感じます。とても好評な企画展だったので、アンコール開催もして欲し... (2011/04/23) -
石井独眼流実戦録
投票数:2票
現代にも通用する内容なので読みたい (2017/08/01) -
石井隆画集[さみしげな女たち]
投票数:6票
すき (2005/11/28) -
石原吉郎全集全3巻
投票数:24票
石原吉郎さんの散文に初めて接した時、私は峻烈な文体に、緊張感を覚えました。 現在、有名書店等での石原吉郎全集の購入は困難です。古書では高額すぎて、学生の身である私には、気軽に手が出せません。... (2005/12/30) -
復刊商品あり
石原慎太郎短編全集
投票数:4票
石原文学の魅力はやはり初期作品群に見られる独特の熱気と焦燥感であり、青年期特有の大それた野望と挫折であり、生への執着としばしば兆す死への危険な傾斜である。そんな石原文学の結晶ともいえる短編群(... (2003/09/15) -
石原理・単行本未収録作品集
投票数:143票
長年のファンですが、こんなに未収録作品があることに驚きました。 金銭的な問題から、雑誌までは手が回らず、単行本ばかり読んでいたためです。 石原さんの作品はボーイズラブという枠にあるにもかかわら... (2004/05/16) -
石喰う男
投票数:18票
カラスヤサトシを読んでいて、もちろん腹がよじれるほど笑ったんだけれど この人のふとした時の感受性、想像力は心がつぶれそうになるほど感動させられる。もっともっとカラスヤサトシの世界に触れてみた... (2008/09/29) -
石器づくりの実験考古学
投票数:1票
石器について実践的に学べる極めて優れた書籍です。 絶版で中古本でも、ほぼ入手ができないため。 この分野の多くの方々が復刊を希望していると思われます。 (2018/12/12) -
石器時代から来た男
投票数:6票
「ターザン外伝」、というか「引退後」のエピソード(文明化してカンが鈍っている)。息子のジャックも初登場(誕生)。ターザン史的に重要です。「ルータ王国の危機」の第1部と第2部の間のエピソードでも... (2006/07/17) -
復刊商品あり
石器時代の経済学 新装版
投票数:2票
『ディープ・ヒストリー:反穀物史』など、経済学の扱ういわゆる「経済」以外への注目が集まる今、人類学の基本的文献という枠を越えて、様々に触発してくれる文献。2012年に新装版が出てすぐに売り切れ... (2021/03/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



































