復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 43ページ

ショッピング9,688件

復刊リクエスト64,027件




  • アテンション プリーズ

    【著者】細川知栄子(現 細川智栄子)

    投票数:102

    単行本2巻まで持っています。 2巻までしか出版されませんでした。 続きは雑誌で持っています。 上戸彩さんで再ドラマ化されたので、全部単行本になるかと思ったのですが。 雑誌を読み... (2012/06/11)
  • スター・ウォーズ「帝国の女王」

    スター・ウォーズ「帝国の女王」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 富永和子訳

    投票数:102

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07)
  • スター・ウォーズ「ゾルバの復讐」

    スター・ウォーズ「ゾルバの復讐」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:102

    颯

    はっきり言うと、偕成社のスターウォーズ本すべて復刻希望。竹書房とソニーマガジンズは揃ってるのに、メディアワークスと偕成社だけどこを探しても手に入らない!!すっごく読みたいのに、オークションにも... (2002/11/14)
  • マンガでわかるソフト開発入門
    復刊商品あり

    マンガでわかるソフト開発入門

    【著者】東洋一/小山田いく

    投票数:102

    この本の発刊当時、小山田先生のFC(公式のものではありませ ん。念のため)に関係していたのでオリジナルを持っていますが、 そうでなければまず存在を知らなかったでしょう。この復刊を切っ 掛けに小... (2002/06/25)



  • 墓場鬼太郎 4巻から19巻

    【著者】竹内寛行

    投票数:102

    小学生の時に貸本屋で借りて読んでいました。水木先生の鬼太郎がいきなり竹内鬼太郎に変わって違和感を覚えましたが、話が面白くてぐんぐん引き込まれてしまい、その後に水木先生に戻ったときに物足りなさを... (2008/04/09)
  • 小さな魔法のほうき
    復刊商品あり

    小さな魔法のほうき

    【著者】メアリー・ステュアート

    投票数:102

    小学生の時に出会い、何度も小学校の図書室から借りて読みました。そして、将来の夢は「魔法使いになること!」と、固く誓ったけれど、叶わず…高校生になってから、市立図書館で再会して、再度読み返し、改... (2021/06/07)
  • ダンシング・ラブ

    ダンシング・ラブ

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:102

    最近、セットで他の作家さんの本とともに復刊しましたよね。でも、申し込んだら、もう品切れですだって!どうゆうこと?目の前真っ暗ですぅ~。ちなみに、一緒にセットになってる作家さんには全く興味がない... (2001/07/16)
  • 青葉学園物語 全5巻

    青葉学園物語 全5巻

    【著者】吉本直志郎

    投票数:101

    子ども時代にたくさん本を読みました。 そして、一番好きだったものを挙げようとすると、 どうしてもひとつに絞りきれません。 その中でも、私が今の子ども達に自信を持って薦められるのは、 佐... (2016/06/14)
  • デビルマン 全5巻
    復刊商品あり

    デビルマン 全5巻

    【著者】永井豪

    投票数:101

    新装版や中古でなく、新品でどうしても加筆・修正のないオリジナル版が読みたいので復刻希望です。 (2015/09/22)
  • 20ヵ国語ペラペラ
    復刊商品あり

    20ヵ国語ペラペラ

    【著者】種田輝豊

    投票数:101

    いろいろな語学学習サイトで名著だと賛辞を贈られているのを目にします。語学学習の要諦に古いも新しいもないと思っています。内容を一部引用してあるのを読んでも頷けることばかりでした。ぜひ読んでみたい... (2015/10/11)
  • トータス松本の猫チョップ

    トータス松本の猫チョップ

    【著者】トータス松本

    投票数:101

    トータスさんの心の癒しである猫たち。 彼のブログの中でも 亡くなったソウジや今いるみちこちゃん、としぞうへの愛情が感じられる。 疲れて帰った時、猫たちを見つめるトータスさんの優しいまなざし... (2009/07/29)
  • Coccoマイ・フェイバリット・ソングス ピアノ弾き語り

    Coccoマイ・フェイバリット・ソングス ピアノ弾き語り

    【著者】ドレミ楽譜編集部 編

    投票数:101

    Coccoはとてもすばらしい歌手だと思います。 姉の影響で最近好きになったのでピアノでぜひ弾きたいと思ったところ絶版になっていたのでとても残念でした。 姉も私もCoccoの曲をピアノで弾きたい... (2006/02/05)
  • まんが道スペシャル
    復刊商品あり

    まんが道スペシャル

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:101

    まんが道を最近知ったのですが、あまりの素晴らしさ、面白さに感動。 今回、現在刊行されているものの他にもまだあると知り、 読みたくて仕方なくなってしまいました。 復刊されたら絶対に買います。どう... (2004/07/03)
  • 鏡の影
    復刊商品あり

    鏡の影

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:101

    学生時代に図書館で耽読したのが、懐かしい、欲しいと思った時には絶版になってました。どなたか、書いてましたが、「日蝕」の贋作騒動。わたしも、日蝕を呼んだとき、鏡の影と、ユルスナ-ルの黒の過程を想... (2003/10/02)
  • 「Telescope Diaries」全2巻

    「Telescope Diaries」全2巻

    【著者】海野つなみ

    投票数:101

    古本屋さんでふと手にした1冊が海野つなみ先生の作品でした。そこからすっかり海野ワールドにハマってしまい、既刊のコミックスを読破し、絶版となってしまった単行本を探し歩く日々を過ごしています。大の... (2006/03/04)
  • トールキン 神話の世界
    復刊商品あり

    トールキン 神話の世界

    【著者】赤井敏夫著

    投票数:101

    高校時代に指輪物語を読み、その世界観をずっと大事に心に持っていました。映画ロードオブザリングのおかげで一挙に関連ものが増え、著作も読むことができるようになりましたが、これは絶版・・・。評判の良... (2005/07/18)



  • つつみがみっつ

    【著者】土屋耕一

    投票数:101

    図書館にもおいてあるので読もうと思えば読めるが、こどもの頃は思い出しては手に取り、成長して多忙になって忘れてしまってもまたずっとあとに思い出して読みたくなる…そういう絵本だと思う。だから購入で... (2010/02/17)
  • ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ

    ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:101

    「ドラえもん」の作品を全部読みたいのですが、「てんコミ」を全巻集めた人にとって「藤子不二雄ランド」や「コロコロ文庫」を購入するのは考え物です。 特に読みたい作品は 「ドラえもん登場!」(第1回... (2002/12/21)
  • 甲殻機神ヤドカリくん
    復刊商品あり

    甲殻機神ヤドカリくん

    【著者】小野敏洋

    投票数:101

    もうすぐ21歳になる今日この頃、第一次懐古期とでも言うのでしょうか、小学生頃からの記憶をよく辿っています。 そんな中、タイトル・作者・掲載雑誌はうろ覚えになってしまったけれど、確かに心に残って... (2005/06/17)
  • 魔法の天使 クリィミーマミ

    魔法の天使 クリィミーマミ

    【著者】北川ゆうこ/ 原作・伊藤和典

    投票数:101

    クリィミーマミの単行本自体あるとは全く知らなくて、こないだやっと知りましたので、見てみたいです。オークションには出ているんですが、案外、値段がお高いので、普通のコミックスの値段で購入したいです... (2009/07/12)
  • ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
    復刊商品あり

    ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)

    【著者】ハンス・ベルメール

    投票数:101

    瑚

    絶版になっていた事に気付かずにずっと探していたので、ないこ とを知った時にかなりショックでした。もっと早く生まれていた ら…と思います(;_;)やっと興味を持ち始めた、私のような世代は いっぱ... (2004/03/04)
  • スウィートシーズン

    スウィートシーズン

    【著者】青柳祐美子

    投票数:101

    私が見た連続ドラマの中でラストが納得できる作品はこの一作だけです。細部に渡った感情の描写に何度見ても新しい発見があり、一話から最終回まで全て楽しめるストーリーです。こんな素晴らしい作品の小説版... (2004/12/06)
  • イースターワインに到着

    イースターワインに到着

    【著者】R.A.ラファティ

    投票数:101

    源氏で検索すると10,000円で売っていた。しばらく迷って復刊ドットコムに投票することにした。10,000円を払うのはともかく、なーんか足元みられているようで悔しいし。それくらいの価値があるの... (2001/12/08)



  • 最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

    【著者】山名正夫

    投票数:101

    136

    136

    以前、柳田 邦男さんのマッハの恐怖から本書を知り、所有していたのですが、引越し他で行方が分からなくなっており、改めて所有したいと思いリクエストします。 事故当時、父がJALに勤めていた関係で... (2015/06/20)
  • ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~

    ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~

    【著者】ザ・ブルーハーツ

    投票数:101

    あいやー、夏の経験編! なつかしすぎる! この本に投票するあなたはかなり通! 2002年はブルーハーツが大ブレイクします。 わたしが予言したので、必ずそうなります。 よろしく。 ブルーハー... (2001/12/31)
  • そばかすの少年
    復刊商品あり

    そばかすの少年

    【著者】ジーン・ポーター/著 村岡花子/訳

    投票数:101

    『リンバロストの乙女』を読んで、その後に読んだのですが、ぜひこれは『リンバロストの乙女』とセットで復刊していただきたいです。このような物語が消えていくのは良心が消えていくような気がして寂しいで... (2014/06/25)
  • シネマ厨房の鍵貸します

    シネマ厨房の鍵貸します

    【著者】川勝里美・吉本直子編

    投票数:101

    今は手元にありませんが、映画と料理が好きな人にはたまらない本でした。今は絶版なんですね。大変残念です。少し前の本なので、取り上げている映画も今ではあまり馴染みがないものが多いかもしれませんが、... (2011/07/18)
  • 金銀砂岸
    復刊商品あり

    金銀砂岸

    【著者】萩尾望都

    投票数:101

    読み返したいと思い家中探しましたが見当たりません。読めないと思うと読みたい気持ちがいや増してきてこれは復刊リクエストしかないと思いました。この作品に限らず萩尾先生のすべての作品をデジタル復刻し... (2023/02/08)
  • カーディとお姫さまの物語

    カーディとお姫さまの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:101

    小さいころにどきどきしながら、マクドナルドの本を読みました。いま改めて読んで見たいと思っても入手困難です。私が読んだのは全12巻のシリーズで図書館に入荷されるのをいまかいまかと待ちわびて読みつ... (2003/08/03)



  • 復刊商品あり

    夏を待つ人々

    【著者】さちみりほ

    投票数:101

    「夏を待つ人々」は読んだことないけど、”斎シリーズ”は大好きなので発売されたシリーズは買いました。でも、この本が絶版で手に入らないと知った時は、かなりショックでした。ぜひ読みたいです!お願いし... (2002/01/09)
  • 吉田とし ジュニアロマン選集

    吉田とし ジュニアロマン選集

    【著者】吉田とし

    投票数:101

    児童文学として貴重な作品群です。 少女の心の機微を豊かに書いています。 現在、図書館での利用もできなくなりつつあります。 ぜひ、手元に置いて何度でも読みたい本です。 (2021/12/12)
  • アルプスのハイジ 上・下
    復刊商品あり

    アルプスのハイジ 上・下

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:101

    小さいころに見たアニメを、もう一度大人になった今、読み返してみたいです。 純粋な気持ち、思いやり、など、忘れてしまった要素を取り戻したい気持ちです。 懐かしさだけでなく、発見が多いのではないか... (2003/06/03)



  • 妖精ソフィ

    【著者】石川洋司 撮影

    投票数:101

    「妖精ソフィ」は1981年に毎日新聞社よりカメラ毎日の創刊27周年記念として出版されたものです。一部の図書館に配架されておりますが、極めて少なく、中古市場でもほとんど流通がありません。非常に美... (2024/06/05)
  • 徳永英明ストーリー「未完成」

    徳永英明ストーリー「未完成」

    【著者】由比良

    投票数:101

    ファン歴10年以上ですが、この本を知った時には廃刊でした。 現在の徳永さんもステキですが、過去を知ることのできる貴重な この1冊を、是非とも復活させてください。 そして、待ち望むファンのみんな... (2001/08/21)
  • ローンウルフ

    ローンウルフ

    【著者】ジョー・デバー&ガリー・チョーク

    投票数:101

    簡単なルールシステムでありながら、特殊技能を駆使してゲームを進めていくこの面白さは、実際にプレイしなければ分からないと思います。それにゲーム中の世界観、設定には十分練られていて、読み物としても... (2005/07/10)
  • スター・ウォーズ「暗黒の預言者」

    スター・ウォーズ「暗黒の預言者」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 富永和子訳

    投票数:101

    スター・ウォーズシリーズはすべて読まないとエピソードがわかりません。この弱みにつけ込んで、心なき人たちがオークションで法外値段で取引しています。とくにこのシリーズは子供たちのために企画されたも... (2003/11/30)
  • スター・ウォーズ「運命の惑星」

    スター・ウォーズ「運命の惑星」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 富永和子訳

    投票数:101

    偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15)
  • 炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール
    復刊商品あり

    炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:100

    某ゲームでケルト神話の英雄フィン・マックールについて知りました。是非原本等を読みたいと思ったのですがネット上の古本屋さんで検索したところ、すっかり価格が高騰してしまっていました。なんとかして読... (2019/02/10)
  • 蒼穹のファフナー メモリアルブック

    蒼穹のファフナー メモリアルブック

    投票数:100

    n

    n

    I know that this book contains many precious details and content and will attract everyone who f... (2015/04/23)



  • 未収録海の大陸NOA×(3,4巻)

    【著者】じゅきあきら・T・

    投票数:100

    電子書籍のみなのが非常に勿体ない、物語がいよいよ佳境に差し掛かるところなので、無印、+、×と一緒に紙媒体で所有しておきたい作品です。 4巻で完結とはなっていますが、ファンとしてはとても完結と... (2018/11/12)



  • 龍がのぼるとき

    【著者】村上新一郎

    投票数:100

    村上龍のファンとして、読みたい本。 竜之介氏の父親にして教師にして画家の村上新一郎の書いた、お家内部事情を知るための本と聞く。特に衝撃的な内容ではないだろうけど。 龍氏の子供時代から青年期... (2008/06/18)
  • 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ

    【著者】橋本治

    投票数:100

    最近編み物を始めてみました。若い頃は編み物に対して世間が負わせたおばさん、おばあちゃんっぽいというイメージに邪魔されて編み物の魅力がわかりませんでしたが、最近はジェンダーや、世代関係なく自分の... (2022/12/30)
  • その後のゲゲゲの鬼太郎
    復刊商品あり

    その後のゲゲゲの鬼太郎

    【著者】水木しげる

    投票数:100

    水木先生の作品が大好きです。 永遠の学童のイメージな鬼太郎が大人になり 俗っぽくなったという姿も是非見てみたいです。 色々捜し歩いたのですが、見つかりませんでした。。。 復刊したら全巻... (2009/04/28)
  • 危機の構造 日本社会崩壊のモデル
    復刊商品あり

    危機の構造 日本社会崩壊のモデル

    【著者】小室直樹

    投票数:100

    筆者一番の名著であり、現代に読み直す意義は大きい (2021/10/29)
  • トキ
    復刊商品あり

    トキ

    【著者】矢口高雄

    投票数:100

    THE BOOMの歌にトキという歌がありますが、この曲は矢口先生の本に感動した宮沢さんが作ったそうです。1作品に感銘した人がまた1作品を作る、こんな流れって素敵だな、その本ってどういう内容なの... (2003/06/01)
  • ダブ(エ)ストン街道

    ダブ(エ)ストン街道

    【著者】浅暮三文

    投票数:100

    HP等を見て気になった。推理作家協会賞受賞を受賞した方のデビュウ作を読んでみたいと思った為。 という事で結局図書館で借りて読んだ。久々に気持ちの良い小説を読んだ様な気がします。この作品は自分の... (2003/07/01)
  • シューパロ川のほとり

    シューパロ川のほとり

    【著者】栂 苓子

    投票数:100

    出生地であり、高校時代の最後を過ごしたところである大夕張について数多くの事柄が記載されているとされている著書。初版の頃は仕事に追われていて知ることができず入手できませんでした。 何十年ぶり... (2009/12/12)
  • 黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    【著者】白井恵理子

    投票数:100

    ある意味、独自の神話・歴史を確立してしまった作品だと思います。 上手い絵とは言えないけれど、ほとんどオリジナルな話になってしまっている史実だけれど、それを補って余りある魅力があります。一度は読... (2005/09/05)
  • アーサー・ラッカム
    復刊商品あり

    アーサー・ラッカム

    【著者】アーサー・ラッカム

    投票数:100

    妖精に興味を持って色々調べ始めた自分がアーサー・ラッカムに辿り着いたのは必然だと思います。ネット上でいくつか見たラッカムの絵はどれも「この人の画集が欲しいなあ」と思わせる綺麗なものばかりでした... (2004/05/23)



  • なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣

    【著者】小学館

    投票数:100

    数ある同シリーズの中でも、本著ほど高値の花はございません。他著も含め、今日となっては一笑に伏される内容かもしれませんが、視点をずらせばこの程度の夢想も許されなくなった現実が身に染みます。まぁ、... (2009/06/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!