復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 174ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,400件

  • 計算機の歴史
    復刊商品あり

    計算機の歴史

    【著者】ハーマン・H・ゴールドスタイン

    投票数:21

    名著 (2016/05/31)
  • 離散多変量データの解析
    復刊商品あり

    離散多変量データの解析

    【著者】柳川 尭

    投票数:21

    勉強会のテキストとしてこの本を使いたいと計画しているためです。 (2011/01/30)



  • 柔道讃歌 挑戦状の章/傷だらけの章/花と鬼の章/吹けよ!嵐の章/風雲!講道館の章

    【著者】貝塚ひろし/梶原一騎

    投票数:21

    ホーム社から刊行される時に「母子鯱の章・全6巻」ってなっていたので、嫌な予感しました。とりあえず刊行して売れ行きが悪かったら続刊しないつもりだったのでしょうか?ホーム社の続刊は期待出来ないし、... (2005/10/15)



  • ヘルマンヘッセの車輪の下

    【著者】竹宮恵子

    投票数:21

    この間初めて原本を読んで、もう言葉にならない衝撃を受けまし た。身につまされました。あたしもちょうど1ヶ月前まで大学受 験で、毎日毎日目的も考えず、目の前の課題をこなしていく日々 で…そんなと... (2006/04/16)



  • 月刊アフタヌーン誌の歴代四季賞受賞作品集

    【著者】著者多数

    投票数:21

    アフタヌーン誌に掲載されている漫画のレベルの高さは新規の漫画家を四季賞において作り出しているという点に(も)大きく起因していると思います。そのため四季賞受賞作品は大概の場合大変読みがいがある物... (2003/12/02)
  • Season 全2巻

    Season 全2巻

    【著者】田沼雄一郎

    投票数:21

    xqo

    xqo

    2巻からなる作品なのですが、現行販売されているのは1巻のみ。 作品の魅力を充分に味わって欲しいと思いリクエストに踏み切りました。 2004.6.13追記。第1巻も絶版との情報を受け、全2巻での... (2003/11/22)
  • 夏の黄昏

    夏の黄昏

    【著者】カーソン・マッカラーズ

    投票数:21

    アメリカ南部の庶民の家のダイニング。窓からは照りつける真夏の日差し。小さなテーブルを囲む思春期の女の子と従弟の男の子。それに黒人の家政婦ベレニス。この情景がいつまでも心に残ります。 どこに... (2015/10/12)
  • 反町くんには彼女がいない

    反町くんには彼女がいない

    【著者】有川祐

    投票数:21

    有川さんの他の単行本を探していたらここに来ました。 自分は持っているけどもう10年前の作品になるのか・・・ こんな面白い漫画が売ってないとはもったいないので投票します。 エンターブレイン... (2006/12/04)
  • H-IIロケット上昇

    H-IIロケット上昇

    【著者】松浦晋也

    投票数:21

    ただでさえ、とても少ない日本の宇宙開発に関する書籍がそのまま絶版になっ てしまうのはもったいなさすぎる。 特に単なる技術や、日本の科学技術万歳的な内容ではない、深い掘り下げた内 容は保存してお... (2003/11/07)
  • おりがみ新世界

    おりがみ新世界

    【著者】笠原邦彦

    投票数:21

    どういうわけか、図書館にもないので、じつは内容わかりません。 だけど、「ビバおりがみ」と「トップおりがみ」を見たら もうぜったい揃えたい!と、折紙好きなら誰もが思うでしょう。 折紙だけでなく、... (2006/05/09)
  • アップフェルラント物語

    アップフェルラント物語

    【著者】ふくやまけいこ 原作/田中芳樹

    投票数:21

    小学校から中学校のときずっとアニメージュで読んでいました。 同タイトルの小説のコミック化されたものなのですが この前書店で小説がまた増刷されていたのをみて コミックのほうも復刊していただきたい... (2003/12/28)
  • 眠れない夜には星を数えて

    眠れない夜には星を数えて

    【著者】吉野朔実

    投票数:21

    復刊を希望する理由は「読みたい」と言うシンプルなものにつきま す。 中身は読んだことがないのでわかりませんけど、 そもそも、題名が非凡じゃありませんか。 ネット上での読後感想は割と強力です。 ... (2003/10/29)
  • ロックマンX3 完全攻略本

    ロックマンX3 完全攻略本

    【著者】ファミリー

    投票数:21

    この、攻略本は、SFC版とSS版&PS版が一緒にあるのでしょうか? もし、一緒でしたら、復刊し買います。 (2009/05/16)
  • 至福千年 岩波文庫 緑94-2
    復刊商品あり

    至福千年 岩波文庫 緑94-2

    【著者】石川淳

    投票数:21

    tex

    tex

    出だしの一行がこれほどかっこいい小説もないでしょう(復刊を祈念して敢えて書きませんが)。 長編なのにそれを感じさせないテンポの良さは、石川淳ならではです。 是非復刊して、多くの人に読んで欲しい... (2004/04/19)
  • 石とダイヤモンド

    石とダイヤモンド

    【著者】長谷川集平

    投票数:21

    挿絵を描いた本人です。亡き父は国鉄マンでした。機械区でした が、東海&東北の機械区を回り講習会講師をしていました。だか ら出張で不在が多かったのです。でも料理好きで家にいる時はほ とんど父が料... (2003/10/17)
  • ストーリーナンバー 1~4

    ストーリーナンバー 1~4

    【著者】ウージェーヌ・イヨネスコ

    投票数:21

    あの超現実を繰り出す苦みばしった語り口を、もう一度味読したい、どこかへ行方不明になってしまったので。谷川訳も、さすがおみごと。 (2009/10/29)



  • 多変数複素解析学入門

    【著者】ヘルマンダー

    投票数:21

    多変数複素関数論ではカルタン流の代数的なものと、ヘルマンダー流の解析的なものがあると思います。解析的なものは他にも幾つか洋書・邦書問わず存在しますが、この本のように丁寧に議論してくれているもの... (2010/03/21)
  • 無謀キャプテン 全二巻
    復刊商品あり

    無謀キャプテン 全二巻

    【著者】島本和彦

    投票数:21

    言霊で片鱗を知るのみだけど名作の匂いが。是非読みたい (2005/11/21)
  • 消しゴム

    消しゴム

    【著者】アラン・ロブ・グリエ

    投票数:21

    古本高すぎ(怒)古本高すぎ(怒) (2009/05/29)
  • オオカミがきた

    オオカミがきた

    【著者】三田村信行、中村宏

    投票数:21

    自身が小学生の時に読み、その内容に釘づけとなった一冊です。未だに覚えていて無償に読みたくなります。主人公の男の子に自分を重ね、その周囲にはびこるオオカミの姿をしたモノに、恐怖だけでない警鐘に似... (2003/09/10)
  • 中国秘伝形意拳

    中国秘伝形意拳

    【著者】佐藤金兵衛

    投票数:21

    S33年頃(?)、日本で初めて中国拳法を教え始められ、日本人の中国拳法家としては第一人者であり、武術家で、かつ医学博士でもあられたと聞く、佐藤金兵衛氏の著作は非常に貴重である。 にも関わらず、... (2005/11/21)



  • ときた洸一 単行本未収録作品

    【著者】ときた洸一

    投票数:21

    SDガンダム系は読んでみたいです。 (2025/07/10)
  • 円陣を組む女たち

    円陣を組む女たち

    【著者】古井由吉

    投票数:21

    「円陣を組む女たち」を読みたいからに他ならない。 (2022/02/06)
  • おこんないでね

    おこんないでね

    【著者】田中としひさ

    投票数:21

    何度か友人に読ませて貰って、とても気に入ったのですが、すでにこの本の存在を知ったときには入手困難な状態。自分がもう一度読みたいと言うのもありますが、これほどゲームをやってみたいと思わせる漫画は... (2003/09/05)
  • ふしぎなおきゃく
    復刊商品あり

    ふしぎなおきゃく

    【著者】肥田美代子

    投票数:21

    大のお気に入りの本の中の一つだったのに、ある日父親に処分されていた事が分かり大ショック。ラーメン屋さんの枝で出来たお箸や今にもにおってきそうなラーメンなどよーく覚えています。 どうしてももう一... (2004/07/20)
  • 倒錯の偶像-世紀末幻想としての女性悪

    倒錯の偶像-世紀末幻想としての女性悪

    【著者】ブラム・ダイクストラ

    投票数:21

    先日東京藝術大学美術館の『ヴィクトリアン・ヌード』展でその美しい絵画(女性美)を堪能してきたが、会場の解説、パンフともに偽善的なヴィクトリア朝の「ミソジニー(女嫌い)」への言及は皆無であった。... (2003/08/22)



  • 鉄人タイガーセブン/電人ザボーガー

    【著者】成井紀郎(原作・うしおそうじ)

    投票数:21

    「のりことルフィのお笑いEメール劇場」 「『鉄人タイガーセブン』について」 私、手元の『テレビマガジン70'Sヒーロー創成期メモリアル』に 1回だけ『鉄人タイガーセブン』が再録されているのを ... (2003/09/28)



  • 超電磁ロボ コン・バトラーV(テレビランド版)

    【著者】ひおあきら(原作・八手三郎)

    投票数:21

    ロボットアニメの中でもNo.1のお気に入り作品です。テレビランド版のマンガは連載時に友達の家で一回分を読んだきりですが、それでもかなり印象に残っています。当時はほんの子供だったので、コミックス... (2003/10/17)



  • 十三階の女

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:21

    ぜひ復刊を!! (2009/02/07)
  • ファイアーエムブレム・紋章の謎・回想録

    ファイアーエムブレム・紋章の謎・回想録

    【著者】FE倶楽部

    投票数:21

    Webで存在を知り入手しようとしましたが、絶版で入手できませんでした。紋章の謎の本は複数出ていますが、一番個性があるのはこの本だと思います。紋章の謎ファンも根強くたくさんいらっしゃいますので、... (2003/08/08)
  • 研究者のための統計的方法
    復刊商品あり

    研究者のための統計的方法

    【著者】フィッシャー

    投票数:21

    ehi

    ehi

    フィッシャーの思索に触れたい。 (2011/02/03)
  • 絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組(上)(中)(下)

    絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組(上)(中)(下)

    【著者】園田英樹

    投票数:21

    放送30周年なので、記念に復刊したら当時の思い出も蘇るようで嬉しいです。 (2021/05/24)



  • 鬼の研究

    【著者】知切光歳

    投票数:21

    桃太郎の「鬼」は、今では、その時代におけるハイテクを、持っ ていた集団を指すと言われているらしい。 「鬼」とは、普通と は、違った能力を持った人たちの事も意味したらしい。 とにか く、興味あり... (2003/07/20)



  • 復刊商品あり

    吸血鬼は夜恋をする

    【著者】伊藤典夫 編

    投票数:21

    豪華執筆陣の吸血鬼アンソロジー、読んでみたい (2024/09/03)
  • 海竜めざめる
    復刊商品あり

    海竜めざめる

    【著者】ジョン・ウインダム著/星新一訳

    投票数:21

    「なぜ」という問いかけの持つ本来的傲慢さに気づかず、安易に回答を与えようとするマスコミ報道の体質は、50年前から進歩していないように思うので。 まあ、それを抜きにしても、こんな面白い本を絶版の... (2003/07/14)
  • ウエスタン武芸帳シリーズ

    ウエスタン武芸帳シリーズ

    【著者】菊地秀行

    投票数:21

    昔、読みました。私は1巻しか読んでいなかったため、続編を読みたいと思い、復刊リクエストしました。 復刊にあたってはシリーズを1巻にまとめてもいいですが(1,000円くらい?)、当時の美麗... (2011/09/02)
  • 鼻のこびと

    鼻のこびと

    【著者】リスベス・ツヴェルガー/ヴィルヘルム・ハウフ

    投票数:21

    先日図書館で借りてきて、昨日読み終わったところです。絵にもお話にも不思議と何か惹かれるものがあります。作者のこと知りたくて検索していて、このサイトで本書が絶版になっていると知りました。ぜひ復刊... (2004/10/20)



  • たておか夏希単行本未収録作品集(『あゆとブン』ほか)

    【著者】たておか夏希

    投票数:21

    たておか夏希さんの作品は、どれもあったかくてやさしくてほっこりとした気持ちになって大好きでした。 特に「あゆとブン」はいっつも楽しみに読んでいた記憶があります。 他の作品は読んだことがないので... (2004/08/18)
  • ローラのお料理ノート

    ローラのお料理ノート

    【著者】本間千枝子・本間長世

    投票数:21

    大草原の『小さな家の料理の本』 ローラ・インガルス一家の物語から の方は復刊されていますので、2冊とも入手できれば嬉しいです。 アメリカ開拓時代の生活をみせてくれた思い出深い海外ドラマ... (2020/08/17)



  • 放課後あつまれ!

    【著者】西谷祥子

    投票数:21

    子供のころ、私が妹のピアノ教室について行って待っている間置いてあった「別マ」に連載されていた筈。それを毎回読むのが楽しみでしたね。思えば私の少女漫画歴の原点です。西谷先生の躍動的な絵柄と、トン... (2019/05/08)



  • 英雄失格

    【著者】梶原一騎 やまさき拓味

    投票数:21

    自宅に1~5巻まであるのですが、最終巻の6巻のみ入手出来ませんでした。(その後、親に処分されてしまいました。) 何年も古本屋を探しても見つけることが出来ません・・・。 どうしても最終巻を読みた... (2003/06/03)
  • カルとブラの大冒険シリーズ1~6

    カルとブラの大冒険シリーズ1~6

    【著者】鴉紋 洋

    投票数:21

    学生の頃、この作品で大笑いしたのを覚えています。スターウォーズのパロディっぽいところや、面白いキャラクター、ウイットに富む言い回しは最高でした。 漫画家の鳳巳乱さんによるイラストも本当に良... (2015/05/06)
  • ライラックの花の下

    ライラックの花の下

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:21

    子供の頃、学校の図書館で人気のある本だったので、なかなか借りることが出来ませんでした。そのまま読めずに、ここまできてしまい、是非読んでみたいのです。オルコットは大好きな作家で、他の本はほとんど... (2003/06/03)
  • デッド・トリック! 上・下

    デッド・トリック! 上・下

    【著者】華倫変

    投票数:21

    華倫変氏の他作品を読んで深く感銘を受けました。こんな作品を描ける作家は今まで、そしてこれからも彼一人だけだと思っています。まだ単行本化していない作品があることをネットで知りました。彼自身がなく... (2003/09/14)
  • 真・女神転生 東京黙示録 全4巻

    真・女神転生 東京黙示録 全4巻

    【著者】御祇島千明

    投票数:21

    残虐描写や性的表現などちょっときついところもありましたが、それらも含めて高いクォリティを誇る作品だったと思います。きちんと完結していないのが残念でなりません(OVA版では完結してますが) 作... (2004/10/12)
  • 石の眼

    石の眼

    【著者】安部公房

    投票数:21

    ha

    ha

    安部公房作品は絶版になるべきではないので。 (2012/06/17)



  • コンスタンティノープルの渡し守

    【著者】塩野七生=作/司修=絵

    投票数:21

    ヨーロッパの歴史ものが好きなので、30年位前「チューザレボルジアあるいは優雅なる冷酷」というちょっとカッコイイ題に魅かれ、塩野さんの本を購入しました。最初は女性作家とは思わなかった。漢字の名前... (2015/07/04)
  • フラックス

    フラックス

    【著者】スティーヴン バクスター

    投票数:21

    〈ジーリー・クロニクル〉の短編群を読めば、長編も読んでみたくなるのが人情です…… (2008/04/18)
  • 37564学園 など

    37564学園 など

    【著者】神田森莉

    投票数:21

    神田森莉。あまりに面白すぎるこの漫画家がこのまま忘れられて いくのはとても無念です。2年前に初めて読んでトリコになりました。一見バカバカしいようで本質をついた台詞など、深く魅了される作品を創る... (2003/05/16)
  • ディック・ブルーナの世界 パラダイス・イン・ピクトグラムズ

    ディック・ブルーナの世界 パラダイス・イン・ピクトグラムズ

    【著者】エラ・ライツマ

    投票数:21

    美大でピクトグラムの授業を履修していて、個人的にはまだまだつかみきれていない部分が多いのですが、大好きなディック・ブルーナ氏の描く「ピクトグラム」の世界の本があると知り、これは欲しい!!!とい... (2006/12/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!