出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)
ショッピング106件
復刊リクエスト1,247件
-
多元宇宙の王子
投票数:0票
-
「マイロン・ボライター」シリーズ
投票数:0票
-
復刊商品あり
アルジャーノンに花束を 愛蔵版
投票数:1票
とても好きな話で単行本で所有しておきたいと思いましたが、10年ほど前に出版されたきりのようです。中古本は高騰しています。ぜひ復刊してほしいです。 (2025/08/26) -
地球はプレイン・ヨーグルト
投票数:1票
ずっと気になってる短編集。NDLのデジタルコレクションで読めるのは知ってるんですけど、どうしても新品の文庫本で読みたいです。 (2025/08/17) -
銀河市民
投票数:1票
ユーチューバーの岡田斗司夫さんに勧められた小説で是非とも読んでみたいため。 (2025/08/13) -
遊星よりの昆虫軍X
投票数:0票
-
きりんのまだら
投票数:1票
昭和時代の物理学者が執筆したエッセイ形式の書籍です。昔の科学者の文章は意外と読む機会が少ないため、是非復刊していただきたいです。 (2025/06/06) -
プルーフ・オブ・ヘヴン--脳神経外科医が見た死後の世界
投票数:1票
死後の世界が存在する証拠ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/01) -
DUNE 砂漠の神皇帝・砂漠の異端者・砂丘の大聖堂
投票数:1票
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の傑作映画を観て再燃。 2025年5月現在は2026年公開予定で、砂漠の救世主該当のDUNE3が控えています。 これを機に原作小説への熱が高まりました。 ... (2025/05/19) -
停滞空間
投票数:7票
YouTubeで紹介されてて知りました。 やはり「最後の質問」を読んでみたいです。 あらすじを聞いただけでも、すごく気になる作品になりました。 中古市場でも見つからないので、復刊を希望し... (2025/05/11) -
復刊商品あり
愛はさだめ、さだめは死
投票数:0票
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
投票数:2票
遅ればせながらトランスフォーマーの映画を観てはまったのですが、小説版の展開は映画と異なっている、かつすごくよかったと聞いて気になって気になって仕方ないです…e-honなどでも取り寄せ不可で中古... (2024/10/21) -
オリクスとクレイク
投票数:9票
最近発売になった「マッドアダム」が面白く、前作の「洪水の年」までは購入して読むことができたが、物語の最初の前々作が絶版で中古でも高くて買うことができないため。 ぜひ読んでみたい!! (2024/04/09) -
ビールの最初の一口
投票数:1票
すばらしい筆致。 (2024/01/26) -
11の物語
投票数:12票
映画「PERFECT DAYS」に登場する本です。 主人公の姪が気に入っているシーンがあり、その物語の内容を知ることでもっと映画を深く楽しめると思いましたがオークションなどで高値で売られてい... (2024/02/22) -
虫の惑星
投票数:1票
昆虫学の入門書として広く紹介したい。古本では手に入るが絶版なので薦めにくい。自分自身も紛失してしまった。是非復刊してほしい。 (2024/01/11) -
ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを
投票数:6票
定期参加している読書会にて課題図書になったが、中古にて高値でしか購入することができなかったため変更になったこともあり推薦します。 (2023/11/20) -
サザーン・リーチ 三部作
投票数:1票
デジタルではなく、紙で読みたい。 (2023/11/09) -
女提督オナー・ハリントンシリーズ
投票数:1票
絶版しており、古書で買うには余りにも価格設定が高すぎるのと、とても面白いシリーズなので未読の方には是非読んで欲しい、 (2023/09/03) -
犬はきらい? わたしを変えたダメ犬サーシャの物語
投票数:1票
犬飼いにとっての「あるある」を時代を超えて共感できる本だと思います。 犬好きな人に進めたくとも絶版で手に入らないのが惜しいので復刊希望します。 (2023/07/23) -
第六ポンプ
投票数:1票
ここに収められた作品群でのディストピア的世界とその描かれ方は独特で、非常に素晴らしいです。的確に情景を描写することもできています。読みづらい文体ではないでしょう。翻訳の中原氏と金子氏の仕事も非... (2023/07/02) -
ハードボイルド
投票数:1票
廃版になっていて、古本で探しても見つからないから。 (2023/05/27) -
ヒトはなぜヒトを食べたか
投票数:1票
大変興味深い本でした。出版社にも在庫がないようですし電子化の予定もないそうですので、こちらでリクエストさせていただきます (2023/04/20) -
ディアスポラ
投票数:1票
SF小説を最近よく読むようになり、最高難易度と言われるこの作品にも挑戦したいと思ったのですが、中古でも中々手に入らない状況だったので、復刊を希望しました!電子書籍でもあるのですが、難易度高と言... (2023/03/14) -
黒と愛
投票数:4票
とにかく読みたいので復刊希望。 (2023/09/03) -
シャンペン・スパイ
投票数:1票
同じ著者による『スパイのためのハンドブック』を読み、作中で言及されているほか、カバー折り返し部分や帯にも記載があったこの本も合わせて読みたいと感じました。ただ、調べると既に絶版、中古品もプレミ... (2023/02/06) -
果てしなき旅路
投票数:1票
是非再読したい。 (2023/01/26) -
87分署シリーズ
投票数:2票
舞台を日本に置き換えてドラマ化された渡辺謙主演の『わが町』がこのシリーズをベースにして作られたことを知りました。 しかし原作を探しても中古本と電子書籍しかなくてがっかり。 作品数が多すぎる... (2023/07/01) -
権力と栄光
投票数:2票
名作なので、是非新刊が欲しいので (2022/12/20) -
コペンハーゲン
投票数:3票
ハイゼンベルクファンとして読んでおきたい。 (2024/06/14) -
復刊商品あり
残像
投票数:0票
-
夢幻紳士 逢魔編
投票数:0票
-
荒鷲の要塞
投票数:2票
もう一度読みたいので、是非復刊して欲しい。 (2022/03/14) -
選ばれしもの
投票数:1票
①売ってないから。 ②中古品でさえほとんど出回らないから。 ③埋もれさせるにはあまりに惜しい内容だから。 (2021/12/27) -
ペーパームーン
投票数:1票
何年かに一度必ず読み返す小説です。こんなに面白いのに絶版で、しかも所蔵している図書館も少ないです。ぜひ多くの人に読んでほしいです。 (2021/10/05) -
マジック・キングダムで落ちぶれて
投票数:197票
第20代日本SF作家クラブ会長であり声優の池澤春菜が初めて帯文を書いた小説とのことで帯ごと保存したいので。 ディズニー・ワールドが舞台との事で非常に面白い設定だなと感じたのでぜひ手元において... (2023/10/29) -
本土決戦
投票数:20票
SNSで見て、Amazon等の中古在庫もないとなり 発信していた方がこの復刊を書いていたので、読む機会を入手するためにも、アメリカの視点での本土決戦とはどのようなものか知りたかったので復刊希... (2021/08/15) -
歌うネアンデルタール
投票数:4票
Amazonでプレミア価格を払って前書きを読んだ段階ですが、これはもっと世に広まるべき本だと感じました。 研究者が記しただけあって出典が都度示されていて、しかし読みやすさと読み応えを兼ね備え... (2022/01/04) -
時空と大河のほとり
投票数:1票
弐瓶勉氏が好きな短編集ということで、読みたいが絶版のため復刊希望です。 (2021/06/15) -
墜ちる天使
投票数:1票
映画にもなり、独特な世界観に注目された作品です。 (2021/05/14) -
悲劇喜劇 2019年 03月号 増大号 No.797
投票数:9票
探していたけれど、探しきれなかった本です。三浦春馬さんの舞台にかける情熱を少しでも理解したいです。フリマサイトでは高額での取り扱いとなっていますが、そちらでは手にいれたくありません。是非 適正... (2021/10/26) -
モッキンバード
投票数:1票
「地球に落ちてきた男」を読んで、ウォルター・テヴイスのファンになりました。 (2021/04/23) -
ふるさと遠く
投票数:1票
「地球に落ちてきた男」を読んでウォルター・テヴイスのファンになりました。 (2021/04/23) -
セメント・ガーデン
投票数:1票
著名な作者の作品で映画化までされているのに、なぜこの作品は書籍がないのかと思ったため。 (2021/03/26) -
1983 ゴースト
投票数:1票
この四部作の最終巻だけが、Amazonのマーケットプレイスで29800円と高額で手が出ません。著者は今最も注目のノワール作家で、英国人ながら東京在住。 近々戦後日本の謎に秘められた事件の作品... (2021/03/20) -
ハードワイヤード
投票数:1票
昔読みましたが、今は手元に残ってないから再び読みたくなりました。 (2021/01/27) -
復刊商品あり
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
投票数:7票
あまりにも興味深い内容で名著すぎるため。 もっと多くの人に手にとってほしい。 2010年に翻訳が出て、翌2011年にRevised and Updated Editionが出ているので、改... (2024/02/27) -
三銃士の息子
投票数:0票
-
ファンダムレボリューション
投票数:1票
中古品が高値で取引されているため。メンタリストDaiGoが紹介していたため読みたいと思っている。 (2021/02/16) -
ペリーローダンの世界
投票数:1票
高校生の頃、購入を検討しましたが当時のお小遣いでは手が出せず、大人になって購入したいと思ったときには絶版しており、以来ずっと再版を願っておりました。どうぞ宜しくお願いします。 (2020/08/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
















































