復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 340ページ

ショッピング10,024件

復刊リクエスト64,342件

  • テラ ファンタスティカ 必勝攻略法

    テラ ファンタスティカ 必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/04/11)



  • 青少年コンサート―音楽鑑賞の新しい試み

    【著者】レナード・バーンスタイン/著 岡野 弁/訳

    投票数:1

    若者向けに音楽を解説した本で、元のテレビ番組の評判も良く、唯一日本語になっている本書を読んでみたいと思って調べてみましたら、購入不可となっていました。 元のテレビ番組はDVD化され、本書の原... (2014/04/11)
  • マジンガーエンジェル 全4巻 / マジンガーエンジェルZ 全2巻

    マジンガーエンジェル 全4巻 / マジンガーエンジェルZ 全2巻

    【著者】永井豪 原作 / 新名昭彦 作画 / プレックス 企画協力

    投票数:1

    書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定の為、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、「復刊リクエスト」への「投票」... (2014/04/11)
  • 武蔵名勝図会

    武蔵名勝図会

    【著者】植田孟縉, 片山迪夫

    投票数:1

    多摩地域およびその周辺の歴史を調べる人には必須の本であるが、置いていない図書館も多く、見るのが容易でない。 一定の需要は見込めるのと思う。 (2014/04/11)
  • マンガの創り方―誰も教えなかったプロのストーリーづくり

    マンガの創り方―誰も教えなかったプロのストーリーづくり

    【著者】山本 おさむ

    投票数:18

    Twitterで拡散されていて初めて存在を知りました。いつの時代もマンガの作り方は変わらないと思うので、どんな世代にも必要なものだと思います。また、作品の分析をいくつか紹介しているのは珍しいと... (2020/01/29)



  • 村を育てる学力

    【著者】東井義雄

    投票数:0

  • 天然理科少年

    天然理科少年

    【著者】長野まゆみ

    投票数:1

    文庫版の表紙が好きで、新品で入手したいけれど、どこを探してもみつからない。ストーリーも幻想的なのに妙な現実味があって素晴らしいので。 (2014/06/22)
  • 焼き菓子&冷菓-やさしい味、もっともっと伝えたい

    焼き菓子&冷菓-やさしい味、もっともっと伝えたい

    【著者】小林カツ代

    投票数:1

    小林カツ代さんによる希少なお菓子のレシピ本なので、ぜひお願いします。 (2014/04/10)



  • ちきくんのむぅびぃ画報

    【著者】大矢ちき

    投票数:1

    古本屋、オークションなど、どこを探しても出て来ません。 おおやちき先生の端正な絵と文字の組み合わせで映画紹介されている、永久保存版としてどーしても手に入れたい一冊です。 (2014/04/10)
  • 愛のおくりもの

    愛のおくりもの

    【著者】高橋真琴

    投票数:3

    子供の頃、みんなの憧れだった高橋真さんの本ですを「あこがれ」は復刊できたそうですが、これは初期作品です。「愛のおくりもの」は2003年に発行され、お姫さまシリーズや妖精、天使、ギリシャ神話、バ... (2021/04/28)
  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    【著者】平沢進

    投票数:56

    平沢さんの書かれる文章が好きです。 古くからのファンの方々が、こちらに掲載されたエピソードを紹介されていたりしますが、現物を読めないことをとても歯痒く思っています。 LGBTという言葉を見... (2020/07/01)
  • さて、コーヒーにしませんか?キッチンをとおして見えること

    さて、コーヒーにしませんか?キッチンをとおして見えること

    【著者】小林カツ代

    投票数:1

    小林カツ代さんのエッセイはとても面白く、考えさせられることが多いです。追悼の気持ちもこめて読ませていただきたいです。 (2014/04/10)



  • 【雑誌】 BUTUTUS 1989.8.15 vol.209 『90年代はアートが時代をリードする』 ジャパン・アート~宮前正樹 、小林健二 他~

    【著者】宮前正樹、小林健二 他

    投票数:1

    当時手に入れようとしたら既に売り切れていて入手出来なかったから。 (2014/04/09)
  • 落合博満の超野球学 1 バッティングの理屈
    復刊商品あり

    落合博満の超野球学 1 バッティングの理屈

    【著者】落合博満

    投票数:2

    xyz

    xyz

    落合さんの打撃理論をもっと詳しく知りたい。 「飛距離を伸ばす方法」、「基本がなぜセンター返しなのか」という野球の素朴な疑問に答えている点。 (2014/04/09)
  • 実戦的ペアトレーディングの理論

    実戦的ペアトレーディングの理論

    【著者】ガナパシ・ビディヤマーヒー

    投票数:1

    10年近く前の専門書です。 入手したくても、かなりプレミアがついているので簡単には買えません。 電子書籍の形でもいいので、復刊して欲しいです。 (2014/04/09)
  • カッパがついてる

    カッパがついてる

    【著者】村上康成

    投票数:2

    最近、友達の間で河童がブームになっています。 何ともいえず愛嬌があって、好きなんです。 テレビでも河童の絵がなんでも鑑定団で登場したり、子供のテレビアニメの「妖怪ウオッチング」にも... (2014/05/05)
  • 場の量子論と統計力学
    復刊商品あり

    場の量子論と統計力学

    【著者】新井朝雄・江沢洋

    投票数:2

    mp

    mp

    構成的場の理論に関する本である。スカラー場に対する虚数時間のユークリッド場を格子近似のスピン系の統計力学から連続体極限、無限領域極限によって構成する。和書に類書はない。 (2020/03/16)
  • ヒロシマわが罪と罰―原爆パイロットの苦悩の手紙

    ヒロシマわが罪と罰―原爆パイロットの苦悩の手紙

    【著者】篠原 正瑛、ギュンター アンデルス、 クロード イーザリー

    投票数:3

    広島、長崎への原爆投下から来年で70年。原爆投下という行為が、それに直接関わった者の精神にどのような影響を与えたか。 戦争という大規模な犯罪にたいして、個人がどのように思考し、行動しうるの... (2014/04/08)
  • 復元安土城 (講談社学術文庫)

    復元安土城 (講談社学術文庫)

    【著者】内藤 昌【著】

    投票数:1

    安土城をはじめとした戦国・安土桃山時代の城が大好きな人、また、これらの城を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08)
  • 宮本武蔵大事典

    宮本武蔵大事典

    【著者】加来 耕三【編】

    投票数:1

    宮本武蔵に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08)
  • 坂本龍馬大事典 コンパクト版

    坂本龍馬大事典 コンパクト版

    【著者】新人物往来社【編】

    投票数:1

    坂本龍馬に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08)
  • 上杉謙信大事典コンパクト版

    上杉謙信大事典コンパクト版

    【著者】花ヶ前 盛明【編】

    投票数:1

    上杉謙信に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08)
  • 武田信玄大事典

    武田信玄大事典

    【著者】柴辻俊六【編】

    投票数:1

    武田信玄に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08)
  • 宮本武蔵のすべて

    宮本武蔵のすべて

    【著者】岡田 一男/加藤 寛【編】

    投票数:1

    宮本武蔵に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08)
  • 日野富子のすべて

    日野富子のすべて

    【著者】吉見 周子【編】

    投票数:1

    日野富子に興味のある人、また、彼女を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08)
  • 千利休のすべて

    千利休のすべて

    【著者】米原正義 編

    投票数:2

    他の利休本に比べるとマニアックな印象を受けたが、逆に興味深く読めた。 (2018/03/16)
  • 小早川隆景のすべて

    小早川隆景のすべて

    【著者】新人物往来社【編】

    投票数:3

    義憤 (2017/04/13)
  • 石田三成のすべて

    石田三成のすべて

    【著者】安藤英男【編】

    投票数:2

    石田三成を知るにはオールマイティな本です。 (2016/09/28)
  • 朝倉義景のすべて

    朝倉義景のすべて

    【著者】松原 信之【編】

    投票数:1

    朝倉義景に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08)
  • 山中鹿介のすべて

    山中鹿介のすべて

    【著者】米原 正義【編】

    投票数:1

    山中鹿介に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08)
  • 今川義元のすべて

    今川義元のすべて

    【著者】小和田哲男 編

    投票数:1

    2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年1月8日~12月)が放送されている今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/04/08)
  • 浅井長政のすべて

    浅井長政のすべて

    【著者】小和田 哲男【編】

    投票数:2

    浅井長政個人の本がなかなか無いので (2021/03/17)
  • 原本「信長記」の世界

    原本「信長記」の世界

    【著者】小林 千草/千 草子

    投票数:1

    太田牛一著『信長公記』の諸伝本の1つであり、1970年代に岡山大学池田家文庫所蔵『信長記』と京都建勲神社所蔵『信長公記』が太田牛一自筆本と断定されるまで、『大日本史料』に採用されるほど史料的信... (2014/04/08)
  • 権力に翻弄されないための48の法則

    権力に翻弄されないための48の法則

    【著者】ロバート・グリーン

    投票数:1

    人生哲学の本です。心理学にも通ずる部分も多奇貨と思います。 (2014/04/08)



  • 夜桜四重奏 -ハナノウタ- 設定資料集

    【著者】ムービック

    投票数:5

    ta

    ta

    りょーちもさんが描かれた貴重な設定資料を是非手にとって見たいので。 (2014/08/22)
  • ポル・ポト -ある悪夢の歴史
    復刊商品あり

    ポル・ポト -ある悪夢の歴史

    【著者】フィリップ ショート

    投票数:1

    一度、読んでみたい (2014/04/07)



  • 糸川英夫の細密占星術

    【著者】糸川英夫

    投票数:2

    子どもの頃に持っていました。 高名な科学者が書いた星占いの本というのに魅力を感じていました。 小惑星の名前になった=太陽系の星の名前になったのは、素敵だと思います。 中古本は高い... (2014/04/07)
  • ポケットのついた小ゾウ

    ポケットのついた小ゾウ

    【著者】グンヒル・ヘスティング/著 木村 由利子/訳

    投票数:2

    amy

    amy

    小学生の頃に学校の図書室で読んで一番お気に入りだった本。大人になりふと思い出して再び手に取りたいと思い探しましたが、タイトルを勘違いしていてなかなか見つけられず、やっと正しいタイトルがわかった... (2017/03/13)
  • おおきなねことちいさなねこ
    復刊商品あり

    おおきなねことちいさなねこ

    【著者】石黒亜矢子

    投票数:6

    図書館で借りて読み、絵の可愛さやイソップ童話のようなオチが楽しくて手元に欲しくなりました。子供も大喜びしていたので購入しようと思ったのですが絶版とのこと。ぜひ復刊してほしいと思いました。 (2014/09/25)



  • 査証なき世界

    【著者】ジャン・マラケ

    投票数:1

    花

    E・A・レマルクの「凱旋門」に圧倒されたが解説に本書のことが書かれていた。大作であり「凱旋門」と合わせて読まれるべき、と山西英一氏が書かれている。1955年7月14日 (2014/04/06)
  • 刑務所の前

    刑務所の前

    【著者】花輪和一

    投票数:5

    刑務所の中は持ってます。読んだ人はわかりますが独特の圧倒的なハナワールド。詳細な記憶と、本人が決して気取っているのではない天然のシュールなおかしみと、そこはかとなく自由な感覚。水木しげるさんと... (2016/07/12)
  • 素晴らしき日々~不連続存在~ 公式ビジュアルアーカイヴ

    素晴らしき日々~不連続存在~ 公式ビジュアルアーカイヴ

    【著者】SCA-自

    投票数:16

    プレミア価格になってしまっているため (2015/08/07)
  • 自転車少年記

    自転車少年記

    【著者】竹内 真

    投票数:2

    復刊リクエスト中に書いたとおりです。 (2014/04/06)
  • 家栽の人

    家栽の人

    【著者】毛利甚八 作 / 魚戸おさむ 画

    投票数:1

    心があたたまる素敵な作品、ぜひまた読みたいので復刊して欲しい (2014/04/06)
  • あんたの代理人

    あんたの代理人

    【著者】高井 研一郎 著 / 山崎司平 監修

    投票数:1

    以前読んで面白かったのでまた読みたいです、この作品が絶版とは残念です (2014/04/06)
  • 特攻の思想
    復刊商品あり

    特攻の思想

    【著者】草柳大蔵

    投票数:1

    Amazon等では、高額なため、復刊希望。 (2014/04/06)



  • 東京大空襲

    【著者】早乙女勝元

    投票数:1

    後世に伝えるべき事実であり、是非、読みたいから。 (2014/04/06)
  • 新約聖書 机上版

    新約聖書 机上版

    【著者】新約聖書翻訳委員会訳

    投票数:5

    単行本を所有。日本語としての読みやすさよりも、原文であるギリシア語のニュアンスを伝えることを主眼に訳され、訳語の統一も他の訳に比較して徹底している。全文を原典に当たるには時間が無いような時に、... (2015/11/23)



  • 小さなレディのおすましドレス

    【著者】山本美穂子

    投票数:1

    パターンの組み合わせによって、雰囲気の違うドレスが作れます。 A~Fのパターンさえあれば、カジュアルにも着れたり・・・ 自分だけの洋服を子供に作ってあげたいです。 (2014/04/06)



  • バジリスク 甲賀忍法帖 オフィシャルファンブック

    【著者】Gonzo

    投票数:2

    最近になってアニメ版バジリスクを観賞致しまして その作品の素晴らしさに、ぜひファンブックがほしい!!と意気込んでいたのですが どこを探しても品切れ… 中古であったとしても2倍近いお値段だ... (2014/04/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!