復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 294ページ

ショッピング9,902件

復刊リクエスト64,309件




  • くるくるりんね

    【著者】いわおかめめ

    投票数:2

    幼少期に大好きだった作品で、とても思い出深く感じています。 単行本という形で手元に残すことができたらとても嬉しいです。 (2022/01/30)
  • RPG福袋'96

    RPG福袋'96

    【著者】山北篤、たのあきら、設楽英一、臼木照晶、水木智、南郷隆

    投票数:1

    最近になってTRPGを始めた初心者にもわかりやすいルールや世界観を持つが、絶版本であり入手が難しい。 特有のルールを持つものが多く、一部は原作者のウェブサイト等で開示されているが、そうでない... (2015/09/05)



  • ひそやかに秋は沈黙する

    【著者】小椋冬美

    投票数:1

    学生の頃に読んだ作品ですが、独特の雰囲気を持った作風にとても惹きこまれました。そして、主人公の名前は青欄(セイラ)というのですが、彼女の雰囲気がとても魅力的でした。 小椋冬美先生の作品は... (2015/09/04)
  • 白の無言 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)

    白の無言 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)

    【著者】大竹直子

    投票数:2

    大竹直子さんの代表作『しのぶれど』で描かれた陸軍士官学校の高橋×桐島の原点がこの『白の無言』であると聞き、入手できず未読であるのが残念です。作者もシリーズの続きを描かれたいとのことですので、新... (2015/09/02)



  • 人造人間の怪 呪みちる初期傑作選 1

    【著者】呪みちる

    投票数:1

    一年ほど前に書店で見かけて、近いうちに購入しようと思っていた矢先に絶版となってしまった。中古でバカバカしくも法外な値段が付いてしまっているので、早急に復刊して欲しい。 (2015/09/02)



  • 交流分析のカウンセリング―対人関係の心理学

    【著者】イアン スチュアート (著), Ian Stewart

    投票数:1

    私も是非読みたいです。 (2015/09/02)



  • 花咲ける森の恋人たち

    【著者】響直美

    投票数:0




  • 花盗人は王子様

    【著者】響直美

    投票数:0




  • 花女神の守人

    【著者】響直美

    投票数:0

  • 人は必ずやり直せる

    人は必ずやり直せる

    【著者】進藤龍也

    投票数:1

    今絶版でKindle版はあるが、刑務所の中の方に読んでもらうには、電子書籍では出来ないから。 (2015/09/01)
  • アルスラーン戦記

    アルスラーン戦記

    【著者】中村地里

    投票数:7

    アニメを見る前に原作を読んでみたいと探してみたらなんと絶版…復刊願う! (2015/10/11)
  • ボクふねにのる

    ボクふねにのる

    【著者】柳原良平

    投票数:1

    柳原良平さんの船の絵本、素晴らしいです。 (2015/09/04)
  • ベルリン陥落 1945

    ベルリン陥落 1945

    【著者】アントニー ビーヴァー

    投票数:0




  • 果樹園

    【著者】一条ゆかり

    投票数:8

    日傘をさして夏でも涼しげに澄ました美しい樹里のお嬢様ぶりがステキです。ちょっと哀しげで怖いエピソードもありますが、果樹園や避暑地、落ち着いた雰囲気のボーイフレンドなどなど、一条ゆかり先生のゴー... (2021/08/13)
  • 家缶

    家缶

    【著者】早川純子

    投票数:2

    他の絵本で早川さんが好きになりました。 家缶は他の方のコメントを読んで、是非読んでみたいと思いました。 (2022/08/14)
  • ffフォルテシモ

    ffフォルテシモ

    【著者】樹崎聖

    投票数:0

  • 芦部憲法学を読む

    芦部憲法学を読む

    【著者】高見勝利

    投票数:1

    芦部憲法の統治機構論を補完する上で必要な書籍。 (2015/08/29)
  • ターンエーガンダムニュータイプ100%コレクション

    ターンエーガンダムニュータイプ100%コレクション

    【著者】?

    投票数:4

    所持していますが、持っていない人のため( ゚∀゚) (2022/12/19)
  • 多層化するライフサイクル
    復刊商品あり

    多層化するライフサイクル

    【著者】河合隼雄

    投票数:0

  • 物語と人間

    物語と人間

    【著者】河合隼雄著作集 第2期〈7〉

    投票数:0

  • 灰色のバスがやってきた―ナチ・ドイツの隠された障害者「安楽死」措置

    灰色のバスがやってきた―ナチ・ドイツの隠された障害者「安楽死」措置

    【著者】フランツ ルツィウス

    投票数:0

  • ポケットモンスター図鑑

    ポケットモンスター図鑑

    【著者】不明

    投票数:6

    当時の貴重な資料・・・過去編がもうすぐ発売になるので、ポケモンの発見に関する言及がある数少ない資料である本書は、あらかじめ読んでおきたい (2021/10/03)
  • 時の旅人クレア
    復刊商品あり

    時の旅人クレア

    【著者】ダイアナ・ガバルドン

    投票数:6

    日本でもドラマが始まり、先の展開が気になるところです。原作を読みたいのですが、在庫が無く高額な中古しか出回っていません。この先も需要があると思いますし、出版社は重版を検討していないようなので、... (2015/08/30)
  • マルチンゲールによる確率論

    マルチンゲールによる確率論

    【著者】D.ウィリアムズ、 赤堀 次郎

    投票数:2

    確率論の分野での入門書として、とても素晴らしい有名な本で、多くの研究室での輪講の本として、また、「数学ガイダンスHyper」においても推薦されている本であるにも関わらず、翻訳版が絶版で元値の2... (2015/08/26)
  • アンパンマンとロールパンナ
    復刊商品あり

    アンパンマンとロールパンナ

    【著者】やなせたかし

    投票数:2

    謎の多いロールパンナちゃんのお話ですか!読んでみたいですね! (2016/04/07)
  • 絶対少年 妖精たちの夏〜田菜

    絶対少年 妖精たちの夏〜田菜

    【著者】浜崎 達也 (著), 戸部 淑 (イラスト)

    投票数:1

    この夏、10年ぶりにアニメを観ました。私にとって非常に重要で、かつ、もっと世に知ってもらうべき作品だと感じました。どうして10年前に買っておかなかったのか、悔やんでも悔やみきれません…。ぜひま... (2015/08/26)
  • 人間の大地 労働―セバスティアン・サルガード写真集

    人間の大地 労働―セバスティアン・サルガード写真集

    【著者】セバスティアン サルガード

    投票数:1

    最近、著者のドキュメンタリー映画を観て、衝撃を受けた写真を収録しているため。 (2015/08/24)
  • 迷宮のアンドローラ

    迷宮のアンドローラ

    【著者】長岡秀星

    投票数:2

    多くの印象的な作品を残されている長岡秀星氏。 これまで氏の著書等を、実際に手に取って拝読した事は無く、 ネット情報だけでの閲覧でした。 中でも「迷宮のアンドローラ」は、イラスト集としても... (2015/08/24)
  • あっちゆきだよヒャータ

    あっちゆきだよヒャータ

    【著者】世良 絹子

    投票数:1

    小さなころ、読書の習慣がつくきっかけになった本です。本好きの姪っ子に買ってあげたいと思い探してみたところ絶版のようなので、登録してみました。 (2015/08/24)
  • 日本航空事故処理担当

    日本航空事故処理担当

    【著者】山本 善明

    投票数:1

    amazonで中古 27,500円で出品されていました。 絶版需要があるのだと思われます。 一度読んでみたい。 (2015/08/24)
  • ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 公式ガイドブック

    ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 公式ガイドブック

    投票数:1

    ファンの人のため (2015/08/23)
  • カルテ改ざんPart2

    カルテ改ざんPart2

    【著者】石川寛俊(いしかわ・ひろとし) 医療情報の公開・開示を 求める市民の会 編

    投票数:1

    mw

    mw

    がん患者が受けた手術。しかし手術に至る経緯も、手術後の診療も疑問点がいっぱい。そもそも患者家族が要求して初めて見せられた摘出部位の画像が、開示請求したカルテには無い。主治医に質問しても納得のい... (2015/08/23)



  • 裁きの血シリーズ

    【著者】十波妙子

    投票数:1

    急に思い出して、そしたらもう、ものすごく読みたくなりました(笑) (2015/08/22)



  • 花の任侠物語しずか 4巻(単行本未収録分)

    【著者】水森みなも

    投票数:1

    最近になってはまって全巻買いしたのに、気になる所で終わって続きは単行本にならないとか、悲しすぎます…。 雑誌では全ての伏線回収には至らないまでも最終話まで掲載して完結したとのことですが、雑誌... (2015/08/22)



  • 少女フレンド

    【著者】今村ゆたか

    投票数:1

    yui

    yui

    今村洋子さんの大ファン。弟さんのゆたかさんの画風が洋子さんにそっくりで驚きました。手に取って比べてみたいので、復刊お願いします。ただ、単行本が無い様なので、少女フレンドに掲載された作品を集めて... (2015/08/22)
  • なるほどkids 日本全国 恐竜に会いに行こう!

    なるほどkids 日本全国 恐竜に会いに行こう!

    【著者】東洋一

    投票数:1

    恐竜好きの子供が4才の時に購入。 大型本ながら図鑑としてはページ数が少な目で軽量。 よくあるmook本のよう。 さすが地図ガイド本『まっぷる』の昭文社、子供が携帯して博物館や恐竜展で実際... (2015/08/21)
  • 日本近代建築技術史

    日本近代建築技術史

    【著者】村松貞次郎

    投票数:2

    日本近代建築史、近代建築に関する概説書は数多くありますが、技術史の側面からまとめられた専門書は意外にありません。 建築史家、村松貞次郎氏の労作である『日本近代建築技術史』は、西欧の建築技術を... (2015/08/21)



  • 日本の怪奇

    【著者】里見勝也

    投票数:1

    nf

    nf

    この本を引用した本があり、興味を持ち、何年にもなるが、未だにオークションでも古書でも見かけることがない。ぜひ入手したい。 (2015/08/21)
  • トミカリミテッドヴィンテージ大全

    トミカリミテッドヴィンテージ大全

    【著者】ネコ・パブリッシング

    投票数:3

    トミカリミテッドヴィンテージが大好きなので。 (2015/08/20)
  • ガッチャマン クラウズ ノベライゼーション SUGANE NOTE 2015-2016

    ガッチャマン クラウズ ノベライゼーション SUGANE NOTE 2015-2016

    【著者】大野敏哉

    投票数:3

    g_

    g_

    現在アニメーション二期が放送中で、それをきっかけにこの書籍の存在を知ったのですがすでにどのサイトでも取り扱いがなく、重版されていない模様… 各レビューを見る限り内容はとても充実しているらしく... (2015/08/20)
  • アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    【著者】深堀骨

    投票数:15

    学生時代に読んで好きだった本。手元に置きたいがいかんせん、絶版本となり高値高騰中。復刊のぞむ。 (2023/04/16)
  • 日本列島民家史

    日本列島民家史

    【著者】宮澤智士

    投票数:1

    日本民家史を学ぶうえで押えるべき要点や着眼点をまとめたコンパクトな基礎文献。長らく絶版となっており、古書でも流通していない希少本となっている。これから日本建築史を学ぶ人に入手できないのが惜しま... (2015/08/20)



  • ビートルズ 東京 100時間のロマン

    【著者】浅井慎平

    投票数:2

    歴史的にも重要な記録としての価値は計り知れない。日本に滞在したビートルズの103時間を追いかけて、素のビートルズを見ることができる最重要写真集。 (2016/01/11)
  • 極北のレクイエム

    極北のレクイエム

    【著者】北野慶

    投票数:1

    高橋敏夫さんの解説が読みたいので。 (2015/08/19)
  • わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)

    わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)

    【著者】創価学会婦人平和委員会 編 / 山根赤鬼 まんが

    投票数:7

    平和を守る憲法に危機が迫っている。あまりにも現在の空気に重なる内容との話を耳にし、ぜひ手に取りたいと思いました。 私たちにとって憲法とは何かということを改めて考えたいと思います。 (2016/07/16)
  • うちのハナちゃん

    うちのハナちゃん

    【著者】松本英子

    投票数:1

    猫好き必携の書らしいのですが、どこも今では取り扱いしてません。続編が3月に発売になったのに、第1巻がよめないなんて!ぜひ、読んでみたいのです (2015/08/17)
  • ナースエンジェルりりかSOS

    ナースエンジェルりりかSOS

    【著者】原作 秋元康・作画 池野恋

    投票数:4

    紙のコミックスで集めたいのですが、もうどこにもあまり状態の良い物がなく、特に4巻は数が少ないのか高額になっています。できれば文庫本で出していただきたいです。コミックスだけでなく、小説の文庫本も... (2021/10/13)
  • 吉田茂とその時代

    吉田茂とその時代

    【著者】岡崎久彦

    投票数:2

    第一級の外交官,国際情勢分析専門家の手による日本外交史の最終巻.日本外交が展開された時代ではないが,終戦から現在の日本の原型が作られるまでを概観している.占領政策において現地(日本)に関する専... (2015/08/16)
  • 幣原喜重郎とその時代

    幣原喜重郎とその時代

    【著者】岡崎久彦

    投票数:2

    著者の回想録によれば、シリーズ合計16万部売れたそうです。安倍総理が帯に推薦文を書き、村田機械の会長がお金を出して全国の学校へ配ったという名著です。なぜ絶版になっているのか、理解できません。復... (2016/04/21)
  • 小村寿太郎とその時代

    小村寿太郎とその時代

    【著者】岡崎久彦

    投票数:2

    著者の回想録によれば、シリーズ合計16万部売れたそうです。安倍総理が帯に推薦文を書き、村田機械の会長がお金を出して全国の学校へ配ったという名著です。なぜ絶版になっているのか、理解できません。復... (2016/04/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!