復刊リクエスト一覧 (新しい順) 24ページ
ショッピング9,883件
復刊リクエスト64,256件
-
東京裁判 全訳パール判決書
投票数:1票
古本屋にもなく、手に入らない中、あまりにも惜しい上、日本人なら手にとって読んでほしいため。 (2024/09/15) -
村のお医者さん
投票数:1票
子供が生まれて、成長したら一緒に読みたい本です。 …長い目で見れば、生活や仕事について考えるきっかけにもなる本だと思います。 (2024/09/15) -
MPコマンダー・レイ
投票数:1票
SDガンダムモビルパワーズバイブルが手に入りにくくなってますので復刊されてほしいです。 (2024/09/14) -
海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語
投票数:11票
ディズニーやオリエンタルランド、加賀見さんが東京ディズニーシーにかける熱い思いやその裏側が詰まったdヲタ必見の本を僕も絶対に読みたいと思いました。古本屋やフリマアプリにも在庫が見当たらないので... (2024/09/22) -
童貞の機関車
投票数:1票
昭和五年発行された小説ですが、現在古書店にも無い状態となり復刊を望みます。 (2024/09/14) -
省察的実践とは何か
投票数:1票
さまざまな書籍や論文で参考文献としてあげられることも多いが、版元でも品切れとのこと。 ニーズは高いと思うので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2024/09/13) -
真昼の百鬼夜行
投票数:0票
-
ANGELIC LAYER エンジェリックレイヤー
投票数:2票
先の方のコメントの通り、ちょびっツの新装版が出たこのタイミングで読みたいと思った次第です。 連載時に読むことが出来ず、読む機会を逃してしまった事が心残りだったのでコメントしておきます。 (2024/09/18) -
宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS 弐
投票数:1票
私の「宇宙戦艦ヤマト2199」に対する想いは、原作「宇宙戦艦ヤマト」に魅せられた世代の追体験なのではないかと思います。TV放送終了から十数年経った今でも毎週日曜日夕方を楽しみにしていたことを覚... (2024/09/12) -
宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS
投票数:2票
宇宙戦艦ヤマト2199を語る上でのマストアイテム 艦艇精密機器画集 アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199が伝説的作品である理由の一つに、そのメカ作画の素晴らしさが存在します、 基本的にCGで事足... (2025/01/12) -
新装版 栞と紙魚子
投票数:1票
諸星大二郎の作品は、一つ読み出すと止められなくなる、中毒性の魅力があると思う。今簡単に手に入るのは、諸星大二郎劇場1~5くらいなので、その他のたくさんの作品群を読みたい。中でも、この作品は是非... (2024/09/12) -
藤原道長 特装版 (岩波新書 評伝選)
投票数:1票
下記、書評に触発された。当時の姿を知りたいと思った。 『岩波新書「藤原道長」には「道長の生き方は、白河・後白河らの法皇たちの原型である」(216ページ)とあって、著者の北山茂夫が、摂関政治全... (2024/09/12) -
ザ超能力
投票数:1票
長らく絶版らしく、興味をひかれる内容だから。 (2024/09/12) -
ともだち同盟
投票数:204票
2010年に発表された作品ですが、今読んでも清新で衝撃を受ける内容です。近年も話題になり、少なからぬ人が注目しています。読みたいばかりに図書館を駆け巡った私のような人間もいます。このまま絶版で... (2024/10/10) -
イコン
投票数:1票
大好きな作者様の過去作であり、きちんと手元においておきたく、紙で欲しいと考えています。中古もほとんど出回らず、数少ないものも万単位の法外な値段で売られておりとても悲しいです。もう少し手に入りや... (2024/09/11) -
概念ドロボウ
投票数:2票
田中一行先生の漫画がとても面白く、過去に連載した漫画を買おうと思ったのですが、今はどの店舗にも売っていませんでした。そして、とても買えるほどでは無い位の値段で転売されています。 紙で欲しい気... (2024/09/11) -
子供を育てるって楽しいことなんだ 一教師の歩いて来た道
投票数:1票
今は廃盤になっているのか元々発行部数が少なかったのか入手することができません。 自分の娘は自閉症のグレーゾーンです。 これから我が子が社会に出れるために親としてできることは何なのか模索して... (2024/09/11) -
カリスマ~きょうもへいわです~(1)
投票数:2票
中古品はプレミア値で、とてもじゃないけど購入に踏み切れません…現在電子で入手可能ですが、ぜひ本として手元にも欲しいです。 私がこの漫画を知った時には既に紙媒体での入手が不可だったので、もう一... (2024/09/11) -
美肌コスメは一瞬で見抜ける!
投票数:0票
-
カッコーはくしのだいたんけん
投票数:1票
この時期のかこさとし先生の絵がすごく可愛くて素敵です。 だいたんけんではとんぺいくんが潜水艦に乗り深海を探検します!しかし、途中カッコーはくしとの交信が途絶え…。深海には一体何がいたのでしょ... (2024/09/11) -
復刊商品あり
犬の生活
投票数:0票
-
博士になった丁稚どん
投票数:1票
3年前、80になって徳島へリターンして来ました。残りのいのち、動けるかぎり、徳島の隅々を知りたいと思いました。その中でごく最近、原田一美という方を知りました。こんな素晴らしい「先生」が、徳島に... (2024/09/10) -
復刊商品あり
必死道場
投票数:1票
これまでの金子氏の必死問題集のまとめ的な集大成なのに、いつの間にか絶版になっている。 (2024/09/09) -
殺人者はそこにいる
投票数:1票
著名なナチ・ハンターの著作であり、ホロコーストを理解するために必読かと思われる。 (2024/09/09) -
実務のロシア語 I ― エスコートガイド・企業訪問・ビジネス・交渉(付)数字の読み方
投票数:1票
ロシア語の文法や会話を解説する本は中心として多々あるものの、実際に日本人が実務にロシア語を用いる際にはどうするのかを書かれた本は数が非常に少ない。その上、書店に並ぶロシア語の書籍は入門〜初級レ... (2024/09/09) -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
投票数:102票
私の青春でハンターハンターと言えば1999年代のハンターです。それがテレビ局の著作権譲渡の影響で見れなくなり無かったことにされたようにされて数十年苦しみました。 昔のハンターをまた見れる環境... (2024/09/09) -
皇帝フリードリヒ二世
投票数:2票
臣下たちの名前まで数多く載った、日本語で読める本はこちらだけ。 フリードリヒ二世に関する書籍がそもそも少ない中、ここまで密に書いたものは無い。 伝記物語としても読み応えあるものです。 市... (2024/09/17) -
SDガンダム英雄伝 全5巻
投票数:2票
当時単行本が途中までしか入手出来ず、今や後半の4~5巻は現物を見ることすらない。 是非ともまた読みたい (2024/09/08) -
関数解析入門
投票数:1票
ロシア学派による作用素環の入門書 GNS再構成定理が書かれている (2024/09/08) -
恐怖!!ブタの町 - 悪魔が町にやって来る
投票数:1票
現在手に入れることがないことができません。 衝撃をえた物語ですので是非復刊を望みます。 転売しかされており作者には収益が入らないため。 (2024/09/08) -
図説 中国酷刑史
投票数:1票
絶版の為 (2024/09/07) -
自己愛障害の臨床 見捨てられと自己疎外
投票数:1票
この本に書いてあることは、まさに自分の生きづらさに当てはまるような内容であった。きっと同じような苦しさで息悶えている人達がいるであろうと思う。 主に治療者に向けて執筆されている本だとは思う... (2024/09/07) -
未熟有機物を生かす嫌気性微生物農法―カルス・サルパー・バイオサット
投票数:1票
YoutuberのおかげでカルスNC-Rが爆発的に売れ、在庫切れを起こしていますが、カルスNC-Rの効果と理論を詳しく知りたい (2024/09/06) -
バンド・スコア レベッカ・コレクション
投票数:1票
このアーティストの音楽をもっと世界に伝えたいです (2024/09/06) -
エペぺ
投票数:2票
SNSで紹介されていて、気になりましたが、なかなか高価な古書でしか手に入れられそうにありません。 (2024/09/05) -
禅の牧牛図
投票数:1票
大森曹玄著『参禅入門』の中で柴山師の十牛図解説を評価していました。 調べたら本書の中で十牛図解説をしておられるようなので読みたいです。 それを抜きしにしても日本でメジャーな廓庵十牛図だけで... (2024/09/04) -
不動全集 全5冊
投票数:1票
不動明王は観音、地蔵と並ぶ身近な仏です。 不動信仰についてこれほどまとめられた全集はないと思うので復刊を望みます。 (2024/09/04) -
高神覚昇選集 全10巻
投票数:1票
『密教概論』を読み他の著作も読みたくなりました。とくに第10巻『仏教人間学』を読んでみたいです。 (2024/09/04) -
小さな 小さな おとうとだったけど。
投票数:2票
小さな男の子が、もっと小さないのちとふれあい、いのちと向き合い、家族の絆を育んでいくストーリーに心を揺さぶられました。 絵本で死を扱うにあたり、この絵本はそれを慎重に、丁寧に描かれているとこ... (2024/09/04) -
ほしのこえ The voices of a distant star (MF文庫J)
投票数:1票
これのアニメはレンタルで観て、本は買っていますがこれは持っていない。 復刊希望します。 (2024/09/04) -
絵本を語る
投票数:1票
ボランティアでお話会や朝の読み聞かせをやらせていただいている者です。(図書館で)この本に出会い絵本への認識と子どもたちへの読み手としての大切なことを知りました。自分のバイブルとして是非とも手元... (2024/09/03) -
とってもへんないきものたち
投票数:1票
中々面白いから (2024/09/03) -
徹底攻略UMLモデリング技能認定試験問題集-L1(T1/T2)対応
投票数:1票
L1試験対策に最も有効な問題集だが絶版してしまっている (2024/09/02) -
生命の實相 全巻
投票数:1票
古くて売ってないので (2024/09/02) -
復刊商品あり
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
投票数:269票
アザラシ幼稚園ことZeehondencentrum Pieterburenが30年前に特集され本になっていることを知り、この施設がどのように当時の日本で紹介されていたか純粋に気になりました。 ... (2024/09/04) -
演出家の仕事
投票数:0票
-
スーパードール・リカちゃん 全2巻
投票数:2票
子どもの頃に見たアニメのコミカライズを読みたいです。 (2024/09/01) -
ザ・キング・オブ・ファイターズ'95
投票数:3票
細井雄二版キングオブファイターズ読みたい。 (2024/12/29) -
学研の図鑑 12 人とからだ(80年代版)
投票数:1票
古い学研の図鑑が令和に復活してくれますように。一生のお願い。 (2024/08/31) -
サルゲッチュ
投票数:1票
名作ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/08/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!