復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 217ページ

ショッピング10,210件

復刊リクエスト64,433件

  • スマイルプリキュア! コンプリートファンブック(学研ムック)

    スマイルプリキュア! コンプリートファンブック(学研ムック)

    【著者】アニメディア編集部

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/03/24)
  • Go!プリンセスプリキュア オフィシャルコンプリートブック(Gakken Mook)

    Go!プリンセスプリキュア オフィシャルコンプリートブック(Gakken Mook)

    【著者】アニメディア編集部

    投票数:3

    娘とトゥインクルプリキュアの映画を見た後にアニメミュージアムでこの本を見て、もっとプリンセスプリキュアを知りたくなりました。トワイライトについても記載があったので、トワイライト好きには嬉しい本... (2019/03/26)
  • ドキドキ!プリキュア オフィシャルコンプリートブック(学研ムック)

    ドキドキ!プリキュア オフィシャルコンプリートブック(学研ムック)

    【著者】アニメディア編集部

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/03/24)
  • 旅、ときどきライカ

    旅、ときどきライカ

    【著者】稲垣徳文

    投票数:1

    枻出版社の写真エッセイが量産された時期のものと思います。 タイトル通り、ライカで撮られた世界各国の写真は、主張するものではなくスッと心に溶け込んできます。 少しクリーム色の紙がとても雰囲気... (2018/03/23)
  • 進化する地政学
    復刊商品あり

    進化する地政学

    【著者】コリン・グレイ ジェフリー・スローン

    投票数:1

    日本語で読める地政学の貴重な書籍だからです。 「胎動する地政学」も復刊して合わせて読みたいですね。 (2018/07/11)



  • ダイヤモンドコミクス版「ミュータントサブ」完全復刻版

    【著者】石ノ森章太郎(石森章太郎)

    投票数:2

    内容自体は電子書籍版などで手軽に読むことができますが、装丁デザインの素晴らしさなど、実際に手に取って愉しむべき2冊だと思います。 本邦初の新書判コミック・レーベル「ダイヤモンドコミクス」... (2018/03/22)
  • 世紀末を救う意識改革―宇宙エネルギー時代への大転換

    世紀末を救う意識改革―宇宙エネルギー時代への大転換

    【著者】知花敏彦

    投票数:1

    以前所有していましたが紛失してしまったので復刊を希望します。 (2018/03/22)
  • まいっちんぐマチコ先生 未収録作品集

    まいっちんぐマチコ先生 未収録作品集

    【著者】えびはら武司

    投票数:4

    読んでみたい (2023/04/08)
  • ドリーマーズ

    ドリーマーズ

    【著者】ギルバート・アデア

    投票数:1

    初めてのドリーマーズという映画を見た時、その世界観や役者さんに一目惚れをしました。何度も観ていた時、この映画から原作本ができたということを知り、この映画にもっと近づくため原作本を読んでみたいと... (2018/03/22)
  • PCエンジンコンプリートガイド
    復刊商品あり

    PCエンジンコンプリートガイド

    【著者】レトロゲーム愛好会

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/03/21)



  • 王女ナスカ

    【著者】スターリング (訳)岸なみ

    投票数:3

    昔も今も、人間は争いを憎みつつ、争い続けている。14歳の王女ナスカが命を賭して訴えたことは、現代の少年少女たちにも感動と共感を与えるだろう。この本は19世紀末に書かれ、時代背景も主人公の境遇も... (2018/03/21)
  • おぎょうぎどうするなーぜ

    おぎょうぎどうするなーぜ

    【著者】マンロー・リーフ

    投票数:1

    待合室で読んだ本でゆっくり読みたい事と孫達の贈りたい (2018/03/21)
  • 柴犬

    柴犬

    【著者】森田まさのり

    投票数:1

    森田先生のファンだから。 (2018/03/21)
  • ピアノソロ 勝木ゆかり[S.E.N.S.]/INDIGO&CRIMSON[クラウファントムメモリー] (ピアノ・ソロ)

    ピアノソロ 勝木ゆかり[S.E.N.S.]/INDIGO&CRIMSON[クラウファントムメモリー] (ピアノ・ソロ)

    【著者】S.E.N.S.

    投票数:1

    昔見ていたアニメ「KURAU Phantom memory」のサウンドトラックを聴きます。作曲者はS.E.N.S.の勝木ゆかりさんです。心地よい曲やスタイリッシュな曲と飽きません。アニメにもよ... (2018/03/21)
  • 授業分析の方法と研究授業

    授業分析の方法と研究授業

    【著者】日比裕・重松鷹泰

    投票数:1

    表題の通り、授業分析の方法と研究授業のあり方を述べた図書。非常に平易に書かれていてわかりやすい。 この図書の利点は、授業分析という考え方を創造してきた人たちが書いている点である。ぜひ復刊して... (2018/03/21)
  • モスラ対ゴジラ -映画小説(講談社X文庫)

    モスラ対ゴジラ -映画小説(講談社X文庫)

    【著者】田中友幸 監修 / 上田高正 文

    投票数:1

    産まれる前に発売された作品。その為持っておらず、復刊希望します。 (2018/03/20)
  • MOON オフィシャルブック

    MOON オフィシャルブック

    【著者】ファミ通編集部

    投票数:14

    3

    3

    「もう、勇者しない」というキャッチフレーズでビビっと来た人は是非プレイしていただきたい、ゲーマーなら一度は聞いたことのある名作ゲーム。他にはないこのゲームでしか味わえない感動は今でも全く衰えな... (2018/03/20)
  • ルーゴン家の誕生

    ルーゴン家の誕生

    【著者】エミール・ゾラ

    投票数:9

    ルーゴン・マッカール叢書が全冊読めないのは問題です。 (2021/06/26)
  • 位相と論理

    位相と論理

    【著者】田中 俊一

    投票数:0

  • 大地の誓いにメロディを

    大地の誓いにメロディを

    【著者】パメラ・クレア

    投票数:4

    友人がこの作品をとても絶賛していて 私もぜひ!読みたいです。 復刻お願いします‼️ (2018/03/19)
  • 乙女の祈りに忠誠を

    乙女の祈りに忠誠を

    【著者】パメラ・クレア

    投票数:5

    シリーズ2巻目にあたる作品で現在は手に入らないため。 評判の良い作品の為、皆さんに勧められました。 是非読んでみたいのです。 (2018/03/19)
  • タータンの戦士に口づけを

    タータンの戦士に口づけを

    【著者】パメラ・クレア

    投票数:6

    SNSでこの作品を絶賛されている方がいらっしゃって 私もぜひ読んでみたいからです。 復刻お願いします‼️ (2018/03/19)



  • the making of Bobbys Girl

    【著者】吉田秋生

    投票数:2

    メイキングブック……ラフも載ってるということですよね。ぜひ見たい……! 高騰どころか手に入らないです……(涙) (2018/12/06)



  • 海の王子

    【著者】藤子不二雄

    投票数:2

    藤子不二雄先生の「海の王子」は人気があり、複数の出版社から出版されている。だが、昭和35年~36年にかけて集英社から出版された全6巻の単行本は復刊された形跡がない。この集英社版「海の王子」全6... (2018/03/19)
  • マカロニ・ウエスタン銃器「熱中」講座

    マカロニ・ウエスタン銃器「熱中」講座

    【著者】蔵臼金助

    投票数:1

    国内で唯一と言っていい、マカロニ・ウエスタンの研究書です。長年、マカロニ・ウエスタン研究に携わられてきた蔵臼金助氏独自の解説はもちろん、豊富な図録も魅力のひとつ。銃器についてこれほど詳細に、ま... (2018/03/19)
  • バウハウスと茶の湯

    バウハウスと茶の湯

    【著者】山脇道子

    投票数:5

    近くの図書館で借りてみました。山脇道子さんの事は、いくつかのバウハウス展で知っていましたが、この聞き書きは興味深く、一気に読みました。 1910年(明治43)生まれ、美術にも興味がなく、ドイ... (2023/03/12)
  • 死せる魂
    復刊商品あり

    死せる魂

    【著者】ゴーゴリ

    投票数:0

  • 初音ミク革命 とある大学生の一考察

    初音ミク革命 とある大学生の一考察

    【著者】阿部裕貴

    投票数:1

    初音ミクの事を多くの方々に知ってもらいたいので復刊を希望します。 (2018/03/17)
  • 強さの秘密―なぜあなたは床を突き抜けて落ちないか

    強さの秘密―なぜあなたは床を突き抜けて落ちないか

    【著者】J.E.ゴードン

    投票数:4

    材料について扱った本で、数式を用いずにそのエッセンスを存分に語り尽すことができるのは本書が唯一といってよい有用な本で、ネット上でも絶賛されており、原著は版を重ねている。広く読まれるべき/読まれ... (2018/03/17)
  • 美術の物語
    復刊商品あり

    美術の物語

    【著者】エルンスト・H.ゴンブリッチ

    投票数:33

    lie

    lie

    日本語で読める西洋美術史の通史は、淡々とした教科書的なものか、何巻にもなる専門的なものがほとんどで、入門として優れたものはとても少ないです。 「美術の物語」は分かりやすくかつ深く語られる内容... (2018/04/09)
  • 文具天国

    文具天国

    【著者】そにしけんじ

    投票数:0




  • おとうとねずみチロはげんき

    【著者】森山 京

    投票数:1

    こどもの小学校の担任の先生がとてもおすすめしていたから (2018/03/16)
  • 小説・総合商社「亀山社中」坂本龍馬の「人の活かし方・殺し方」

    小説・総合商社「亀山社中」坂本龍馬の「人の活かし方・殺し方」

    【著者】上里剛士

    投票数:1

    oji

    oji

    読んでみたいから (2018/03/16)
  • ゴジラ‐映画小説 (講談社Ⅹ文庫)

    ゴジラ‐映画小説 (講談社Ⅹ文庫)

    【著者】海原俊平

    投票数:1

    産まれる前に発売された作品。重版されていないから復刊希望します。 (2018/03/15)
  • 伝奇絵巻 玉藻の前

    伝奇絵巻 玉藻の前

    【著者】さちみりほ

    投票数:1

    さちみりほ先生の絵はとにかく綺麗で素晴らしいです。 さちみ先生の作品の中で一番好きなキャラの、安倍泰親様が初登場した漫画です。 電子では既に購入済ですが、単行本を手元に置きたいです。 残... (2018/03/15)
  • 新みんなのカーリング

    新みんなのカーリング

    【著者】小川豊和

    投票数:2

    カーリングの基礎・入門書として復刊を希望します。 (2018/03/14)
  • 「村の鎮守」と戦前日本:「国家神道」の地域社会史

    「村の鎮守」と戦前日本:「国家神道」の地域社会史

    【著者】畔上直樹

    投票数:5

    地域社会史の視角から「国家神道」論を深めた点で独自性をもつ必読文献だと思います。 (2020/12/23)



  • プライベートスクール

    【著者】留岡玲

    投票数:1

    絵がとてもいい (2018/03/14)



  • リトルサイエンス ビッグサイエンス

    【著者】デレック・プライス

    投票数:2

    科学の営みをデータで読み解くという、現在も、いやデータがそろってきた現代だからこそ通ずる枠組みがあるにもかかわらず、非常に品薄で古本でも流通していないため。 Science of scien... (2021/08/09)
  • 南三陸日記
    復刊商品あり

    南三陸日記

    【著者】三浦英之

    投票数:0




  • えーえんとくちから 笹井宏之作品集

    【著者】笹井宏之

    投票数:0

  • モマの火星探検記

    モマの火星探検記

    【著者】毛利衛

    投票数:2

    隠れた名作と思います。 (2018/03/11)
  • Official File Magazine 機動戦士ガンダム SEED DESTINY OFFICIAL FILE キャラ 02

    Official File Magazine 機動戦士ガンダム SEED DESTINY OFFICIAL FILE キャラ 02

    【著者】GANDAM OFFICIAL研究室

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/03/11)



  • ツービートのわっ毒ガスだ

    【著者】ツービート

    投票数:2

    どこの家でも一冊あったと噂の本。今では手元にありません。詳しくは高田文夫先生の本を読むとわかるかも知れないです。 (2020/07/07)



  • 忠犬ハチ公物語

    【著者】岸一敏

    投票数:1

    ハチが何を考えて渋谷駅へ通い続けていたのか、それはハチに聞いてみないとわかりません。しかし、その気持ちに寄り添うためのヒントを与えてくれる重要な同時代資料です。古書でも見当たらず、図書館での所... (2018/03/11)
  • 写真集 『月刊MEN 青柳翔』

    写真集 『月刊MEN 青柳翔』

    【著者】青柳翔 (著),‎ 宮下マキ (著)

    投票数:1

    sec

    sec

    最近、彼にハマったのですが中古で写真集を探しても一万円以上...できれば定価の新品が手元に欲しいです。 (2018/03/11)



  • ハチ公文献集

    【著者】林 正春 編

    投票数:1

    すでに80年以上前に死んだ一匹の犬の生き様に胸を打たれます。ハチはなぜ渋谷駅へ通い続けたのでしょうか?それはハチに聞いてみないとわかりません。しかし、その気持ちに少しでも近づくよすがとしてこの... (2018/03/10)
  • 絵物語 荒野の少年

    絵物語 荒野の少年

    【著者】小松崎茂

    投票数:1

    山川惣治の「絵物語 荒野の少年」(ことによると小松崎茂と間違えているかも知れません。訂正をお願いします)は、少年時代胸をわくわくして読み、遠い西部に思いをはせました。悪のウィンゲート一家に育て... (2018/03/10)



  • てれコロコミック版 ゴジラ モスラ キングギドラ 怪獣総攻撃

    【著者】郷間秀敏

    投票数:2

    単行本化してない作品だけに、日の目を見る機会を頂ければと。 (2021/04/16)



  • be bop hish school

    【著者】きうちかずひろ

    投票数:1

    m.y

    m.y

    絶版になり書店では 入手困難だからです。 (2018/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!