復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 206ページ

ショッピング10,267件

復刊リクエスト64,485件

  • SF Japan (Vol.05(西暦2002年夏季号)

    SF Japan (Vol.05(西暦2002年夏季号)

    【著者】大野修一

    投票数:1

    入手不可の為 (2018/09/08)
  • あかちゃんはこうしてできる

    あかちゃんはこうしてできる

    【著者】P.H.クヌートセン

    投票数:2

    我が家にもありますが、性や命のことを教えるのによい絵本です。 復刊を希望します。 (2018/11/13)



  • コレクターユイ

    【著者】こやまゆき/浦本直見

    投票数:1

    コレクターユイを見ていた当時は小学生で、さらにその出会いは小学館の幼稚園99年4月号でした。 アニメもリアルタイムで全てのシリーズを視聴し、麻宮騎亜先生版単行本全2巻も岡本慶子先生版単行本全... (2018/09/06)
  • 日本書紀 成立の真実 - 書き換えの主導者は誰か

    日本書紀 成立の真実 - 書き換えの主導者は誰か

    【著者】森 博達

    投票数:1

    古本は高そうなので、もっと手頃な価格で復刊できたらいいなぁ。 (2018/09/06)



  • ミス・ブランディッシュの蘭

    【著者】ハドリー・チェイス

    投票数:1

    古い時代の推理劇だが、当時発禁にまでなった描写を読んで時代背景を知りたい。 (2018/09/06)



  • ハートに火をつけて

    【著者】一条ゆかり

    投票数:2

    一条先生の美しい絵と1970年代ファッションをもう一度楽しみたい。 (2018/09/04)



  • セーラーとペッカ、町へいく

    【著者】ヨックム・ノードストリューム 著 / 菱木晃子 訳

    投票数:8

    SNSの絵本紹介で知り、読んでみたいと探してみましたが絶版で古本でも見つからず··· 最近近所の図書館で見つけて借りて読みましたが、独特の世界観が面白くてますます手元に置いておきたくなりまし... (2019/09/15)
  • ヤマトタケル

    ヤマトタケル

    【著者】三村渉 原作 / たかや健二 漫画

    投票数:2

    読んだことはないが、アニメは見たことがある。 (2018/09/04)



  • ブルーノ ムナーリ 1945シリーズ

    【著者】ブルーノ ムナーリ

    投票数:2

    大型本なので、図書館にも本屋にも置きにくいし、買っても棚に入れづらいですが、内容は日本の本には絶対にない絵本なので、ぜひともいつでも手に入るようにしてほしいです。 見れば子どもは必ずまた見た... (2022/01/16)



  • 三つの色のふしぎなぼうけん

    【著者】アネット・チゾン、タラス・テイラー

    投票数:1

    自分自身が子供の頃に読んだ本。 とても気にいっていて、なんども繰り返し眺めていた思い出の本です。色同士が混ざり合うと新しい色が出来上がるという事、色の楽しさ、色の三原色が学べます。 ですが... (2018/09/03)
  • TVアニメ テイルズ オブ ジ アビス ビジュアルファンブック

    TVアニメ テイルズ オブ ジ アビス ビジュアルファンブック

    【著者】ポストメディア編集部

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/09/03)
  • THE ART OF SUPER MARIO ODYSSEY:スーパーマリオ オデッセイ公式設定資料集

    THE ART OF SUPER MARIO ODYSSEY:スーパーマリオ オデッセイ公式設定資料集

    【著者】ニンテンドードリーム編集部

    投票数:7

    栗

    最近映画でマリオ熱が再燃しましたが、現在プレミア価格でとても手が出せないため (2023/06/09)



  • 西城秀樹写真集『HIDEKI』

    【著者】西城秀樹

    投票数:69

    西城秀樹さんの訃報後のファンです。 秀樹さんの写真集や本が欲しくても、どれも絶版で手に入りません。ネット上では高値で取引されている為なかなか入手できませんし、出来れば正式なルートで購入したい... (2021/10/08)



  • 永井豪ロボット全集

    【著者】永井豪

    投票数:1

    資料に価値あり。 (2018/09/02)
  • 「京味」の十二か月

    「京味」の十二か月

    【著者】西健一郎 平岩弓枝

    投票数:2

    日本料理の名店「京味」の西健一郎さんがお店で提供する和食の季節感や味わいを、作家平岩弓枝さんと語る対談形式の本です。 少々高額で購入をためらっていましたら、いつの間にか絶版になっていました。... (2018/09/02)
  • ギリギリ魔法少女?法子

    ギリギリ魔法少女?法子

    【著者】ハナツカシオリ タナカカナタ

    投票数:1

    元魔法少女で現フリーター、すでにいい年で美人でもない、なんともそそらない主人公に逆に好感が持てます。ギャグのスラップスティックさもいい感じで、1巻末に掲載されている2巻発売の広告を真に受けてず... (2018/09/01)



  • でこちん

    【著者】山根あおおに

    投票数:0

  • 菅原芳人画集 Art of Masked Rider: Sugahara Hero Book 1 1997-2000

    菅原芳人画集 Art of Masked Rider: Sugahara Hero Book 1 1997-2000

    【著者】菅原芳人

    投票数:4

    先生の作品は写真と見間違える精密さ、ヒーローがかっこよく見える角度、作品を見た人を虜にする要素が多大にあります。 先生はどんどん新しい作品や商品のジャケットを手掛けており新規のファンも同時に... (2018/09/01)
  • パスカルの鼻は長かった

    パスカルの鼻は長かった

    【著者】小峰元

    投票数:2

    小峰氏の作品は多数あるのに、 「アルキメデスは手を汚さない」しか復刊されてない。 作品には小峰氏の写真が載っているのだが、 撮影者も「小峰元」となっている。 ご自分でタイマーシャッ... (2018/08/31)
  • バレエとダンスの歴史

    バレエとダンスの歴史

    【著者】鈴木晶

    投票数:2

    各分野をそれぞれの研究者が執筆した(一部除く)、西洋の劇場舞踊の教科書。日本語では類書がない。 第1部 バレエ 第1章 バレエの起源(市瀬陽子) 第2章 バレエ・ダクシオンの誕生(森... (2018/08/31)
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (6) オリジナルアニメBD付き限定版

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (6) オリジナルアニメBD付き限定版

    【著者】ひろやま ひろし

    投票数:2

    槐

    昨年度は映画化もされており人気の作品だと思います。新しくファンになった人にも気軽に購入できるようになって欲しいからです。 (2018/08/30)
  • あかいりんご

    あかいりんご

    【著者】なかのひろたか

    投票数:4

    子供に初めて読んであげた本です 購入した本屋さん どこに置いてあったかもおもいだされます 繰り返し繰り返し読んであげたこと 懐かしく思い出されます 今年孫も誕生しもう1度あの本を... (2018/08/30)
  • プラモ狂四郎 全6巻 (コミックボンボンデラックス版)

    プラモ狂四郎 全6巻 (コミックボンボンデラックス版)

    【著者】やまと虹一 著 / クラフト団 原作

    投票数:58

    当時読んでいました。夢のある、素晴らしい作品だと思います。また、主人公以外のキャラも立っていて、面白かった記憶があります。中古市場で異常な高値で取引され、誰も読めないというのは、作品にとって不... (2022/11/18)
  • ガルフォース・フィルムブック (アニメイトコレクション)

    ガルフォース・フィルムブック (アニメイトコレクション)

    【著者】園田健一

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/30)
  • ガルフォース3 (完全版資料集)

    ガルフォース3 (完全版資料集)

    【著者】ムービック

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/30)
  • GALLFORCE CHAPTER OF THE EARTH (ビークラブ・スペシャル)

    GALLFORCE CHAPTER OF THE EARTH (ビークラブ・スペシャル)

    【著者】ビークラブ

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/30)
  • レア・ガルフォース (完全資料集)

    レア・ガルフォース (完全資料集)

    【著者】ムービック

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/08/29)
  • ずっと怪獣が好きだった 造型師が語るゴジラの50年

    ずっと怪獣が好きだった 造型師が語るゴジラの50年

    【著者】品田冬樹

    投票数:1

    高校の時に発売された本で、2009年にAmazonで注文した物を持ってはいるが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2018/08/29)
  • 仏教的ものの見方─仏教の原点を探る─

    仏教的ものの見方─仏教の原点を探る─

    【著者】森 章司

    投票数:1

    名著ですので復刊を希望します。 (2018/08/29)
  • GAME & STITCH! クロスステッチで楽しむレトロゲーム

    GAME & STITCH! クロスステッチで楽しむレトロゲーム

    【著者】大図 まこと

    投票数:10

    クロスステッチをはじめた50歳なのですが、昔懐かしいゲームのキャラのデザインで刺してみたいと思いました。今は古本が10倍程度の価格で流通していて入手困難なので、ぜひ復刊させてほしいです。 (2025/06/03)



  • 牛田智大 想い出

    【著者】楽譜

    投票数:3

    どうしても欲しいです (2021/05/23)
  • ワイルドアームズ 10th アニバーサリーファンブック ~Absolute Reading for Marvelous Supporters~

    ワイルドアームズ 10th アニバーサリーファンブック ~Absolute Reading for Marvelous Supporters~

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:1

    ワイルドアームズシリーズが大好きなのに、発売当時まだ子供だった自分には値段が高くて買えませんでした。ぜひ復刊してほしいです。 (2018/08/28)
  • 競馬への望郷

    競馬への望郷

    【著者】寺山修司

    投票数:1

    「さらば ハイセイコー」を読んで、この詩を手元に置いておきたいと思いました。 (2018/08/28)
  • 戦国妖狐

    戦国妖狐

    【著者】水上悟志

    投票数:0




  • 復刊商品あり

    綺譚集

    【著者】津原泰水

    投票数:1

    こちらの本を読了した際間違えて古本屋に出してしまいました。 日常が崩壊する様が美しく、高揚感を伴って描かれております。こういった作家や作品は現代に稀です。それ故見つけることが難しく、また、こ... (2018/08/27)
  • 数の概念

    数の概念

    【著者】高木貞治

    投票数:0

  • 魔法使いになりたい女の子のためのヒミツの魔女っ子入門

    魔法使いになりたい女の子のためのヒミツの魔女っ子入門

    【著者】ムーンプリンセス・妃弥子

    投票数:3

    子供の頃擦り切れるほど読んだ本です。捨ててしまったことを本当に後悔しています。細かいところまで作り込まれていて読みごたえがありました。魔法使いに憧れる今の時代の子供にも響く内容だと思いますし、... (2025/01/26)
  • 日本帝国陸軍と精神障害兵士

    日本帝国陸軍と精神障害兵士

    【著者】清水寛

    投票数:1

    日本陸軍における戦争神経症や精神障害者の扱いについての研究として貴重な一冊。 (2025/08/07)
  • どろんこ先生 読売新聞日曜版

    どろんこ先生 読売新聞日曜版

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    単行本にも全ページ白黒で収録されているが、カラーを利用してのストーリー展開もあり、これこそ完全復刻を望む。 過去に16ページだけ紹介されたことがある。 (2018/08/25)
  • 初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック

    初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック

    【著者】KEI

    投票数:2

    初音ミクが好きなので、読んでみたくなりました。 (2019/01/22)
  • ザ・タートル 投資家たちの士官学校

    ザ・タートル 投資家たちの士官学校

    【著者】マイケル・コベル 遠坂淳一 秦由紀子

    投票数:1

    タートルについてのノンフィクションとして魅力的だから (2018/08/25)
  • 未明01

    未明01

    【著者】未明編集室

    投票数:4

    遊佐未森と外間隆史ファンなので。 (2021/02/09)
  • 緑青 vol.5 市松人形

    緑青 vol.5 市松人形

    【著者】不明

    投票数:1

    骨董店やオークションでせっかく古いお人形が綺麗な状態で購入できるのに、書店で手に取れる市松人形関連の書籍がありません。 (2018/08/24)



  • スミレ草ぽんぽん

    【著者】高丘千栄子

    投票数:3

    新刊で買って、その後古本でも買ったのに何度か引越ししている間に行方不明になってしまった。 当時高丘千栄子さんの作品は爆笑しながら読んでました。 こんな時期だから読まれるべき作品だと思います... (2021/05/23)



  • 電脳天使(デジタルアンジュ)

    【著者】古雅ちはや まみやなつき

    投票数:5

    テクノポリスに掲載されていてそちらは保管しているのですがコミック状態のものが欲しくなりました。(テクノポリスで保管するの大変) (2024/03/15)
  • マブラヴ オルタネイティブ メモリアルアートブック

    マブラヴ オルタネイティブ メモリアルアートブック

    【著者】ixtl^age

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/08/22)
  • デジモンネクスト

    デジモンネクスト

    【著者】岡野剛、浜崎達也

    投票数:3

    個人的に非常に好みの作風だったため、以前の連載と単行本3巻までを所有していたお気に入り作品だったのですが、4巻(と連載時のその付近の話)はお小遣いや書店へ行く都合の理由で手に入れることができず... (2018/08/22)
  • 100万人が癒された愛と結婚のカタチ

    100万人が癒された愛と結婚のカタチ

    【著者】ハーヴィル・ヘンドリクス

    投票数:3

    とってもよい本なのに、版元の事情でお蔵入りはあまりにも惜しい。 https://access-journal.jp/25360 広く読まれれば、日本語人口1億3000万人が癒され、... (2020/08/12)
  • 英語文章ルールブック

    英語文章ルールブック

    【著者】William Strunk Jr

    投票数:1

    1985年に翻訳出版されて、現在は絶版となっている。古本価格も高いままであり、復刊をぜひお願いします。 (2018/08/22)



  • 風の道へ

    【著者】河井英里

    投票数:1

    本ではなくCDなのですが、故人となってしまったアーティストの美しい歌声、世界観を聴いてみたいのです。 (2018/08/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!