復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 192ページ

ショッピング10,231件

復刊リクエスト64,464件

  • マーベル・シネマティック・ユニバース 10th anniversary 公式コレクターズエディション

    マーベル・シネマティック・ユニバース 10th anniversary 公式コレクターズエディション

    【著者】ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2019/02/22)
  • ぼくらの事情

    ぼくらの事情

    【著者】高科正信

    投票数:1

    大人になっても気持ちを言葉に表現することは難しいことです。子どものころにいだいた気持ちはこんな風だったのかな。自分と友だちの間に流れた空気はそういえばこんな感じだったと、大人にも気づかせてくれ... (2019/02/22)
  • ふたご前線

    ふたご前線

    【著者】高科正信

    投票数:1

    子どももいだく様々な思いが、なんとも自然に、そして丁寧に描かれています。沢山の方に読んでいただきたいです。 (2019/02/22)
  • ツバメ日和

    ツバメ日和

    【著者】高科 正信

    投票数:1

    子どもの気持ちがじつに見事に描かれていてこころが温かくなる。 (2019/02/22)
  • TATの世界 物語分析の実際

    TATの世界 物語分析の実際

    【著者】鈴木睦夫

    投票数:2

    貴重なデータが満載! でも、高価な中古でしか手に入らず困ってます。 (2019/11/30)



  • 東方君子

    【著者】林出翁をしのぶ会

    投票数:0

  • MONO AQUIRAX+―宇野亜喜良モノクローム作品集

    MONO AQUIRAX+―宇野亜喜良モノクローム作品集

    【著者】宇野亜喜良

    投票数:0

  • ドクター・ヘリオットの素晴らしい人生 上・下

    ドクター・ヘリオットの素晴らしい人生 上・下

    【著者】ジム・ワイト

    投票数:0

  • 鬼公子炎魔 永井豪怪奇短編集

    鬼公子炎魔 永井豪怪奇短編集

    【著者】永井豪

    投票数:1

    大人になったえん魔くんが読みたい。 (2019/02/19)
  • 気が利く人の押さえどころ

    気が利く人の押さえどころ

    【著者】柴田陽子

    投票数:1

    既に、絶版で手に入りません。 図書館にもなくて読むことができません。 たまにあると思うと、効果で手が出ません。 (2019/02/18)
  • よるのないくに 2 ~日々花盛り~
    復刊商品あり

    よるのないくに 2 ~日々花盛り~

    【著者】コーエーテクモゲームス、戸野タエ

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/02/18)
  • よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 公式コンプリートガイド
    復刊商品あり

    よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 公式コンプリートガイド

    【著者】電撃ゲーム書籍編集部 編

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/02/18)
  • よるのないくに 公式攻略ガイド
    復刊商品あり

    よるのないくに 公式攻略ガイド

    【著者】コーエーテクモゲームス商品部、ケイズ

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/02/18)
  • ユダヤ人とは誰か 第十三支族・カザール王国の謎

    ユダヤ人とは誰か 第十三支族・カザール王国の謎

    【著者】アーサー・ケストラー 著 / 宇野正美 訳

    投票数:5

    日本人はユダヤ人のことを知らな過ぎる。 スファラディとかアシュケナージとか言ってもチンプンカンプンな人が殆どだろう。  しかし、そういった概要を知らなければ、パレスチナで暴虐の限り... (2025/02/13)



  • マルクス主義と哲学

    【著者】カール・コルシュ

    投票数:0




  • 史料 仙台領内古城・館

    【著者】紫桃正隆

    投票数:1

    発刊されて約半世紀が経ちますが、未だこれを越える情報量の資料はありません。古書店でも若干流通してはおりますが、非常に高価なため復刊を希望します。 (2019/02/17)
  • 7:14

    7:14

    【著者】中村至男

    投票数:3

    探しても無かったので、こちらにお願いしにやってきました。よろしくお願いします。 (2022/03/13)



  • QUEEN

    【著者】黒田史朗

    投票数:4

    是非読んでみたい。 (2020/09/06)



  • 小林秀雄の恵み

    【著者】橋本治

    投票数:1

    国のかたちが崩れている今、国の崩壊を食い止める処方箋を書いた本居宣長だが、小林秀雄はその処方箋を取り出しきれなかった。本来の処方箋を取り出した橋本治の論考は、今こそ読まれるべき。何度も読み返す... (2019/02/16)
  • 映画原作ストリートファイターII

    映画原作ストリートファイターII

    【著者】坂井 孝行

    投票数:3

    この本の発売当時まだ生まれていなくて、今ストリートファイターにハマったのでとても読んでみたい! 映画は観られたけれど、アレンジが加えられているというこの本が読めないのがとても悔しい…!! ... (2019/02/16)
  • 光まみれの蜂

    光まみれの蜂

    【著者】神野 紗希

    投票数:3

    俳句甲子園観戦をきっかけに著者の俳句を知り読んでみたいと思いました。 (2021/01/29)



  • イラストレーターhuke氏初画集「BLK」限定版 (figma BRSB同梱)

    【著者】huke

    投票数:1

    中古で5,000円以上の高値で販売されているので復刊を希望します。 (2019/02/16)
  • Eames Design

    Eames Design

    【著者】John Neuhart, Marilyn Neuhart

    投票数:1

    非常に美しい本なので、手元に置いておきたい。 (2019/02/16)
  • ダイバージェンス・イヴ 全3巻

    ダイバージェンス・イヴ 全3巻

    【著者】野崎透

    投票数:1

    絶版になっているようで、一部で価格が高騰することもあるため。 (2019/02/15)
  • 世界幻想文学大系55巻セット

    世界幻想文学大系55巻セット

    【著者】カゾット、ボルヘス、マチューリン、etc

    投票数:4

    内容的に幻想文学マニアなら誰もが読みたいと思わせる充実したラインナップで、このシリーズでしか読めない作品も多いのが復刊希望の第一。 また、古書でも何冊は購入可能ですが、全55巻を良い状態... (2019/02/15)



  • 飛行人間またはフランスのダイダロスによる南半球の発見ー極めて哲学的な物語

    【著者】レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ

    投票数:1

    挿絵が最高。怪しい怪物好きには、見逃せない奇書。綺麗なコンデションで読みたい。 (2019/02/15)



  • おねえちゃんはうんてんしゅ

    【著者】長崎源之助

    投票数:1

    R

    R

    バスや路面電車にまだ車掌が乗っていた時代で道路事情も今よりあまりよくなく旧式の電話ボックス等懐かしい物がたくさん出てきてそんな中で今の我々と変わらない日常が描かれていて是非復刻してもらいたいか... (2019/02/15)
  • 学校を捨ててみよう!―子どもの脳は疲れはてている

    学校を捨ててみよう!―子どもの脳は疲れはてている

    【著者】三池輝久

    投票数:1

    学校に適応できない子はたくさんいると思うのですが、そういう子や、そのまま大人になった人にとっては興味のある内容ではないかと思いました。読んでみたいです。 (2019/02/14)
  • 集団思考の授業づくりと発問力・理論編

    集団思考の授業づくりと発問力・理論編

    【著者】豊田ひさき

    投票数:1

    授業づくりと発問についての基本書であるにもかかわらず、品切れ状態であり、入手困難となっています。ぜひとも復刊してほしいです。 (2019/02/14)
  • 樹ぴター

    樹ぴター

    【著者】プリミ恥部

    投票数:6

    廃盤で中古価格高騰してます。 国会図書館に行っても他図書館へ貸し出されてました・・ いまの時代に必要な本なので復刊してほしいです。 (2020/01/29)
  • MIYAO A man who loves ballet,but not perfect yet.

    MIYAO A man who loves ballet,but not perfect yet.

    【著者】木村直軌

    投票数:0

  • 深夜ふたたび

    深夜ふたたび

    【著者】志水辰夫

    投票数:1

    Kindle版しかない。 (2019/02/13)
  • 最新 株はチャートで見つける 買い信号33の法則

    最新 株はチャートで見つける 買い信号33の法則

    【著者】椎名馨子

    投票数:1

    アマゾンでの中古価格が20,000円以上つくこともあり、復刊希望多数と判断。 (2019/02/13)
  • きらい

    きらい

    【著者】二宮由紀子

    投票数:1

    絶版であり、内容がクイズのように面白いので、学校の読み語りに使いたい (2019/02/13)
  • クイーン 華麗なる世界

    クイーン 華麗なる世界

    【著者】フィル・サトクリフ(著)、川村まゆみ/佐々木千恵(共訳)

    投票数:10

    映画でクイーンファンになった人の為に、是非復刊して欲しいです (2019/02/17)



  • ラジコンボーイ

    【著者】大林 かおる

    投票数:3

    この漫画がベースとなり、この後のラジコン漫画や ミニ四駆の火つけ役となった漫画でもある。 男性なら小さい頃に一度は手にした事のあるラジコンの様々な話や情報が入っているので読んでいると懐かしく... (2019/02/13)
  • ぴょんちゃんのとけいえほん

    ぴょんちゃんのとけいえほん

    【著者】高野紀子

    投票数:2

    何度も読んでいてお気に入りの本です。なかなか楽しい本ですよ。 (2019/02/12)
  • ロシア刺繍ものがたり

    ロシア刺繍ものがたり

    投票数:1

    手芸ブログを読んでいて知りました。ロシアの刺繍について日本語で書かれた本は検索してもこれくらいしか見つかりません。東欧の刺繍とも少し違う独特のデザインがあるようで、ぜひ読んでみたいと思います。... (2019/02/12)
  • 神は私にこう語った

    神は私にこう語った

    【著者】アイリーン キャディー

    投票数:3

    この本は自分の中心に戻してくれる本です。 今こそ必要な本だと思います。 複刊を望みます。 (2022/12/14)
  • 金色の髪のお姫さま チェコの昔話集

    金色の髪のお姫さま チェコの昔話集

    【著者】カレル・ヤロミール・エルベン

    投票数:3

    box

    box

    グリム童話などと似ていながら、ちょっと違った深い味わいが あって、手元に置きたい本なのです。 最初の話の、「火の鳥とキツネのリシカ」に出てくる、 火の鳥のイメージが鮮烈です。 ... (2019/02/11)
  • 国民の歴史
    復刊商品あり

    国民の歴史

    【著者】西尾幹二

    投票数:0

  • 実践Common Lisp

    実践Common Lisp

    【著者】Peter Seibel

    投票数:3

    また読みたいです。 (2023/02/09)
  • 代数学への誘い

    代数学への誘い

    【著者】佐武一郎

    投票数:1

    書店で見かけ、買いそびれて何年もたってしまった。読みたくてずうっと気になっている。 (2019/02/10)
  • ひげとちょんまげ

    ひげとちょんまげ

    【著者】稲垣浩

    投票数:1

    この本を読んでうれしかったのは、映画関係者について書かれた章で、笠智衆さんについて一章を割いていたことです。笠さんというと、小津安二郎監督作品があまりにも有名ですが、稲垣監督作品の数多くの名作... (2019/02/09)
  • 薄桜記

    薄桜記

    【著者】五味康祐

    投票数:0

  • 総天然色バカ姉弟

    総天然色バカ姉弟

    【著者】安達哲

    投票数:19

    手にして読みたいのにどこの書店にもなくすがる思いでネット検索すると高額転売ばかり…ご姉弟の可愛くて何とも癒やされるあの世界を電子書籍ではなく、手にして読みたいです!総天然色の1巻しか手元になく... (2023/01/08)
  • 封神演義

    封神演義

    【著者】安能務

    投票数:2

    g

    g

    漫画版封神演義の下地(元ネタ)にもなった封神演義と聞いて是非読みたいと考えておりますが、今は中々手に入る機会が少なく興味のある人全員の手に渡る程数が出回っていないということ、作者に直接還元でき... (2019/02/09)
  • グリーン・ビーチ ディエップ奇襲作戦
    復刊商品あり

    グリーン・ビーチ ディエップ奇襲作戦

    【著者】ジェームズ・リーソー 著 / 清水政二 訳

    投票数:1

    電子版で読みたい。 (2020/03/19)
  • 袖珍コンサイス英和辞典

    袖珍コンサイス英和辞典

    【著者】神田乃武

    投票数:1

    資料的価値が高い。ぜひ革装で復刻してほしい。 (2020/10/04)



  • ナンセン伝

    【著者】A・G・ホール著/林要訳

    投票数:1

    上温湯隆の『サハラに死す』に名前が出てきて、ぜひ読んでみたいと思った。 (2019/02/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!