復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1257ページ

ショッピング9,937件

復刊リクエスト64,340件




  • ひかりの国のタッシンダ

    【著者】エリザベス・エンライト

    投票数:23

    20年近く前に小学校の図書館でただ一度きり読んだこの本を、どうしてももう一度読みたいとずっと探していました。以前に一度出版社等が判明したときに本屋に問い合わせをしたところ「絶版になっている」と... (2001/02/02)
  • 松明は自分の手で
    復刊商品あり

    松明は自分の手で

    【著者】藤沢 武夫

    投票数:43

    moo

    moo

    すでに投票された他の方と重複する希望理由なのですが、 現在購入可能な藤沢武夫さんの「経営に終わりはない」 を読ませて頂いて以来、とても関心を持っています。 この本の復刊によって、藤沢... (2007/08/13)
  • スカラベ
    復刊商品あり

    スカラベ

    【著者】今森光彦

    投票数:10

    図書館で読みました。 「糞ころがし」、「糞虫」などと呼ばれていますが、実際は美しく、且つ可愛い非常に魅力的な昆虫です。 その魅力を余す所無く捉えた力作だと思いました。 図書館の保存状態が... (2010/03/06)
  • 韓国の古刺繍

    韓国の古刺繍

    【著者】許東華

    投票数:27

    私は今、韓国刺繍修行中なのですが韓国刺繍の資料が日本ではなかなか見つけられないのが現状です。図書センターでこの本を見つけ是非手に入れたいと思いましたがネットで調べても買うことができません。解説... (2008/10/10)



  • 聖戦記エルナサーガ

    【著者】堤抄子

    投票数:214

    お話も絵もとても丁寧な感じのする漫画です。 読み返すたびに優しさと勇気を与えられます。 一巻が出た当初からずうっと読み続けていますが、何度読んでも 同じところでグッときてしまいます。 本屋・古... (2002/05/13)
  • 小さなカントリー刺しゅう 作品と図案250

    小さなカントリー刺しゅう 作品と図案250

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:5

  • ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ
    復刊商品あり

    ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ

    【著者】藤井みどり

    投票数:368

    この漫画が表紙だったのでぴょんぴょんを買ってもらったのは幼稚園か小学生の時だったと思います。 ツンデレなんて言葉がなかった時代、ツンデレのマリアちゃんがとてもかわいらしく、またヘッドロココが... (2021/08/17)
  • あさぎ色の伝説
    復刊商品あり

    あさぎ色の伝説

    【著者】和田慎二

    投票数:528

    10歳年の離れた兄が和田慎二先生のファンで各作品を揃えていたので、自分もおませに小1の時から幾度となく読み返してきました。 ファンを自負していたものの、あさぎ色の伝説の4巻の存在を知ったのは... (2014/01/30)
  • 新・究極のエンジンを求めて

    新・究極のエンジンを求めて

    【著者】兼坂弘

    投票数:169

    t.o

    t.o

    技術者を志す人間としてこのシリーズは読んでおきたい書籍です。ですが、発売当時は約30年も前の話であって、当時にこの世に生まれてもいない若い世代にとっては、今となっては入手困難です。これからの日... (2019/05/17)
  • 究極のエンジンを求めて
    復刊商品あり

    究極のエンジンを求めて

    【著者】兼坂弘

    投票数:153

    当時、機械屋でも無い学生の私が、この連載のためだけに無理してモータファンを買い続けました。それだけ魅力のある文です。 技術の進歩で内容が古くなっているとしても、その姿勢視線には学ぶべきものが... (2011/09/07)
  • Undo(アンドゥ)

    Undo(アンドゥ)

    【著者】岩井俊二

    投票数:4

    ビデオでしか見たことないので、是非読んでみたいです。 (2002/03/17)
  • ピクニック・ポストカード・ブック

    ピクニック・ポストカード・ブック

    【著者】岩井俊二

    投票数:13

    PICNIC,映画見ました!!!大好きです。ただ見たのが遅かったのでポストカードブック売り切れてて・・・(涙)小説もついているそうですし、ぜひ欲しいです!!あのキレイな映像をポストカードにして... (2002/12/21)



  • トラッシュバスケットシアター

    【著者】岩井俊二

    投票数:1

    樹

    どの書店でも、買うことができなかったの で、とても欲しい。 (2000/10/15)
  • マジックランチャ-

    マジックランチャ-

    【著者】岩井俊二

    投票数:4

    岩井俊二が好きだから是非見てみたいなぁと思いまして。 (2003/09/07)



  • 鎌倉仏教の研究(正・続)

    【著者】赤松俊秀

    投票数:11

    基本文献でありながら、古書価も正編だけでニ万ぐらい。ぜひ復刊希望。 (2009/06/17)



  • パッチワーク キルト通信 No.82

    【著者】パッチワーク通信社

    投票数:2

    定期本で、No.82だけが、持っていないので、復刊を希望します。 総集編も出ているのですが、No.82 の内容全部が見たいです。 (2000/10/15)
  • 少年同盟
    復刊商品あり

    少年同盟

    【著者】石森章太郎

    投票数:8

    お気に入りの本だったのに友人に貸して戻ってこなかった 悲しい。 (2012/01/25)
  • SETSUNA

    SETSUNA

    【著者】後藤星

    投票数:82

    ずっと探していました! でも全然見つからなくて、ネット検索してました。 オークションに参加できるような年齢ではないし・・・・・、と半分諦めかけていたところに、ココを見つけました! コミックスも... (2003/10/23)
  • ニットのウェディングドレス

    ニットのウェディングドレス

    【著者】桂由美監修

    投票数:20

    来年結婚する事になりました。 私の結婚式に80歳になる祖母が、私の為にお色直し用のドレスをニットで作ってくれる事になりました。 しかし、本屋等で編み物の本を探してもなかなかニットのドレスの本が... (2003/11/14)
  • 視覚的人間
    復刊商品あり

    視覚的人間

    【著者】ベラ・バラージュ

    投票数:3

    バルトーク≪青ひげ公の城≫の脚本家、詩人、批評家、映画理論家などとして多彩な活動を行なったバラージュのこの著作は岩波文庫にかつて収録されていたにもかかわらず、現在入手することができない。今年は... (2000/10/14)
  • 道化の民俗学

    道化の民俗学

    【著者】山口昌男

    投票数:17

    無

    ほしい。 (2009/01/03)
  • やっぱり赤毛のアンが好き

    やっぱり赤毛のアンが好き

    【著者】松本正司 他

    投票数:26

    赤毛のアンが大好きでいろいろ調べているうちにこの本がある事を知りました。早速ネットで調べたら品切れ中・・・。 とても悲しかったと同時に是非手に入れたいと思うようになりました。誰かから譲っていた... (2004/01/24)



  • 天狗の里

    【著者】ささやななえ

    投票数:8

  • 東京百話(天・地・人)

    東京百話(天・地・人)

    【著者】種村季弘(編)

    投票数:1

    ぜひ読んでみたいと思います。 (2002/05/02)
  • 樹液すする私は虫の女

    樹液すする私は虫の女

    【著者】戸川 純

    投票数:75

    戸川純さんの魅力はTVやラジオのランキングでは測れませんが、その人気は昔からのファンだけでなく新たなファンを獲得していることからも、生ける伝説であると思います。是非とも復刊していただきたい良い... (2000/12/14)
  • 亮子 起きんしゃい

    亮子 起きんしゃい

    【著者】田村和代

    投票数:1

    金メダルが欲しいという目標にむかって頑張ってきた田村選手について知りたい。彼女の頑張ってきた姿をよんで、満足しない自分の生き方に影響を与えてくれるかもしれないと思った。 例えばこの本をよんだ... (2000/10/13)
  • アルプスのハイジ 上・下
    復刊商品あり

    アルプスのハイジ 上・下

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:101

    子供の頃に何度も見た、アニメのハイジ。 その原作本にはアニメでは登場しなかったエピソードがあるとのことを知りました。 その違いについて、大枠はネット上でも調べる事ができましたが やはり原作本を... (2003/07/03)
  • 魔法の国がよみがえる

    魔法の国がよみがえる

    【著者】ラリー・ニーヴン

    投票数:15

    絶版と知って衝撃をうけ、すぐ投票。 ニーヴンのこのシリーズは、法則性の高いファンタジーと ストーリーの面白さで読ませる。理屈っぽそうでも、 実は優れたオチやどんでん返しがちゃんとあ... (2004/02/28)
  • 研究史神武天皇

    研究史神武天皇

    【著者】星野良作

    投票数:3

    興味があるから (2002/05/12)
  • 成りあがり
    復刊商品あり

    成りあがり

    【著者】矢沢永吉

    投票数:7

    とにかく矢沢永吉が大好きで新装版を読みましたが感動しました。これを読むと学校や仕事でくじけそうな人でも夢に向って頑張れば何か得る事があると感じるはずです。60歳を過ぎてもライブで走り回っている... (2012/09/10)
  • 精神安定剤

    精神安定剤

    【著者】イワモト ケンチ

    投票数:7

    知る人ぞ知る、サイボーグ花ちゃんの生みの親、映画「菊地」「行楽猿」の監督処女マンガ単行本!けいせい出版は倒産しちゃって幻の本です!!B5サイズ位のつやつや真っ赤な装丁が今でも脳裏に焼きついてい... (2000/10/13)
  • サンディエゴ・ライトフット・スー

    サンディエゴ・ライトフット・スー

    【著者】トム・リーミイ

    投票数:73

    伊東典夫訳に興味があります(井辻朱美訳も悪くはないのですが)。表題作しか読んでませんが、確かにファンタジー隠し味のノスタルジックノベルといった趣です。ちくま文庫さんがんばってください。出来れば... (2003/10/05)
  • 星占師のいた街

    星占師のいた街

    【著者】竹下文子

    投票数:6

    ずいぶん昔に(まだ小学生の頃)読んで、ちょっと不思議な話にどこか懐かしい感じを憶えました。 最近県立の図書館の書庫にあることが分かって読み返す機会があったのですが、やっぱり不思議な感じが心地よ... (2000/10/12)
  • おかあさんとあかちゃん
    復刊商品あり

    おかあさんとあかちゃん

    【著者】中谷千代子

    投票数:3

    絵がとってもすばらしい!最後のページのおかあさんと赤ちゃんのところは、まだ おっぱいを飲んでいた子供がすごく喜んだ所。子供が絵本を身近に感じる最初の絵本にぴったりでは?図書館のお勧めにも載って... (2000/10/12)



  • 復刊商品あり

    ハッシャバイ

    【著者】三原順

    投票数:166

    子供の頃、夢中になって読んだ三原順の作品を大人になった今、もう一度買い揃えたいです。当時は本当に子供だったので、なかなか自分で本を買うとゆうことも出来ず、全作品を集めるとゆうこともかなわなっか... (2001/04/30)
  • マホーランドのマジョリカ

    マホーランドのマジョリカ

    【著者】みよしらら

    投票数:177

    小学生の頃読んだ忘れられない作品。マホー学校に通う魔法使いの子ども達のお話で、時代も時代だったのでしょう。今、親の立場から考えるようになりましたが、安心して、面白いよこの本、と勧められる内容で... (2022/06/06)
  • 夏に触れろ

    夏に触れろ

    【著者】花郎藤子

    投票数:3

    花郎氏の小説がとても好きです。是非読んでみたいです。 (2003/08/21)
  • 君知るや恋の花

    君知るや恋の花

    【著者】生嶋美弥

    投票数:4

    同人時代しか知らなかったが、プロで活躍しているなら、是非読みたい。 (2001/01/04)
  • 可愛いだけじゃだめかしら

    可愛いだけじゃだめかしら

    【著者】門地かおり

    投票数:30

    門地さんの単行本でこれだけは持ってないんですよ。 絶版になっているため店頭でももう売ってないし、古本屋でも見つかりません。 オークションに参加するのにもお金がかかるので、どうしても復刊して欲し... (2001/12/30)
  • メキメキ力がつく受験英語の集中講義

    メキメキ力がつく受験英語の集中講義

    【著者】宮崎 尊

    投票数:32

    「幻の名著」との評判があり、ぜひ一度読んでみたい。 著者の英文解釈本を読んだことがあるが、非常に合理的で平易な説明に感動しました。 この本も多分、効率的な英語の勉強方法が書かれているのでな... (2024/01/13)
  • 大下弘日記 球道徒然草

    大下弘日記 球道徒然草

    【著者】大下弘 著 / 大道文 解説

    投票数:19

    もう何年も前になりますが、この本の存在を知り、結構探しましたが未だ見つかっておりません。 某スポーツ評論家の本で知って、野球人でこれほどの文章を書ける人がいるのなら、是が非にも読まなければと思... (2004/03/14)
  • 感電しますよ

    感電しますよ

    【著者】山上たつひこ

    投票数:12

    山上作品は今こそ再評価されるべし (2005/09/22)
  • エコロジカル・ダイエット
    復刊商品あり

    エコロジカル・ダイエット

    【著者】ジョン ロビンス

    投票数:197

    図書館で、書庫に入っている所蔵1冊だけのボロボロの「エコロジカルダイエット」を読みました。 名著だと思います。 中古の値段が高騰しており、復刊して頂けたら、購入したいです。 よろしく... (2021/01/06)
  • 銀河動物園

    銀河動物園

    【著者】畑山博

    投票数:1

    そんなに面白いのなら、是非。 (2000/10/27)
  • 生物物理学における非平衡の熱力学
    復刊商品あり

    生物物理学における非平衡の熱力学

    【著者】A・カチャルスキー ピーター・F・カラン 著 / 青野修 木原裕 大野宏毅 訳

    投票数:6

    興味があります。 (2012/04/17)
  • 沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙

    沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙

    【著者】新人物往来社

    投票数:65

    私も新選組を追いかけるようになって早ウン年。新選組とあらば傑作、駄作を問わず色々読みあさってきましたが、やっぱり一番惹かれるのは彼らの息づかいの感じられるものですよね。肉筆から見える幕末の男た... (2001/03/07)
  • 保守主義の社会理論
    復刊商品あり

    保守主義の社会理論

    【著者】落合仁司

    投票数:8

    興味があるから (2002/04/21)



  • ドールハウスの世界

    【著者】クニエダヤスエ

    投票数:6

    私が小学生のときにドールハウスを知るきっかけになった本です。 当時の私にはすごく高い買い物でしたが、今も大事に本棚に置いてあり、時々読み返しています。 とても素敵な内装の部屋の写真や作り方... (2007/06/13)



  • アパッチ野球軍

    【著者】梅本さちお 画 / 花登筐 原作

    投票数:151

    花登筺原作、水島新司作画の「エースの条件」の続編。主人公・堂島剛は元高校野球のスイッチピッチャー。赴任した山奥の私塾の荒廃した生徒を野球を通じてまとめあげ強豪高校と互角に戦えるチームにして行く... (2022/12/03)
  • ピポ王子

    ピポ王子

    【著者】ピエール・グリバリ

    投票数:45

    学生時代、某大型書店でアルバイトをしているとき、 この本を見つけ、よんでみたいなーと思っていましたが、 結局読めずじまいでした。ある日ふっと このインパクトのあるタイトルを 思い出してしまい、... (2002/12/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!