復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1215ページ
ショッピング10,267件
復刊リクエスト64,485件
-
跳び箱神話part.1・part.2
投票数:16票
私は、ケイン・コスギさんの大ファンです。 書店では、見つからなかったのですが、絶版になってしまっているそうですね。 もし、復刊していただければ、必ず購入したいと思っています。 どうぞ、よろしく... (2001/06/24) -
あらしをこえて
投票数:53票
小さい頃、高橋さんの絵が大好きでした。 最近、「少女ロマンス」を購入したことがきっかけで、また高橋さんの世界に夢中になっています。 高橋さんの作品を集めたいと思っていますので、是非この本も復刊... (2003/08/13) -
怒りを抑えし者 「評伝」山本七平
投票数:13票
今なお私のオピニオンリーダーであり続る山本七平。 昨今、アメリカ大統領選挙に絡んだ陰謀論についての議論が盛んです。山本七平はいっさいの陰謀論には加担せず抗してきた人だと理解しています。山本七... (2021/02/08) -
山羊の頭のSOUP
投票数:86票
今、フィリピンに住んでいて、もう7年目になりますが、 まるきり日本の出版事情からは遠ざかっていました。 やっと自分のPCを手に入れたら、なんと森脇作品に新作(いつの?)がくわわっていたのですね... (2003/04/26) -
私の愛する喫茶店(東京編)
投票数:4票
今時の喫茶店に通いたくなるような店がない。 この本に載っている店はどれもすばらしい。 もう無くなっている店もあるとおもうが、 ぜひ、店を探し当てたい。 ちなみに、代々木の唯一の喫茶店「トム」に... (2002/01/15) -
復刊商品あり
荒野の少年イサム
投票数:232票
TVアニメはとうとうDVD-BOXが出ました。でも、原作とは随分ストーリーが違っています。 どちらもいいのですが、原作をもう一度読みたい。昔、文庫版で全巻持っていましたが、人に譲ってしまいま... (2012/11/13) -
はみだしっ子カレンダー
投票数:135票
元のサイズでも、ちょっと小さくなっても、卓上カレンダーでもどんな形でも、 復刊して欲しいです。(それは厳密に言えば「復刊」じゃないのかもしれないけどでもそれでも!) 表紙しか見たこと無いので、... (2003/01/11) -
C言語を256倍使うための本
投票数:39票
『Cプログラミング診断室』という本の巻末にある書評で誉められていたので興味を持ったのですが、すでに入手不可のようですね。 中級者以上向けとのことです。 256倍シリーズのほかの本はいまでも新刊... (2002/11/15) -
銀河辺境シリーズ・銀河辺境シリーズ外伝
投票数:28票
とにかく読みたい!!著者が亡くなり続編やミッシングリンクが存在するものの登場人物の描写がとても生き生きしているところが気に入っています。最近のSF小説は余りロマン小説的な部分が無く想像力も余り... (2006/02/16) -
年を歴た鰐の話
投票数:99票
私は昭和40年代の後半に近くの図書館で借りた読んだ「茶の間の正義」以来の重度夏彦病患者です。「年を歴た鰐の話」は多くの夏彦本の著者紹介に出てくる幻の本ですから、かねてより読んでみたいと思ってい... (2003/08/06) -
ノヴェラ ベスト・オブ「フロム・ザ・ミスティック・ワールド」
投票数:52票
持っていたのですが、バンドをやっていた知り合いにどうしても貸して欲しいと言われ、貸したところそのまま返ってこないまま連絡が取れなくなってしまった…。(-_-;)という悲しい思い出のあるモノです... (2002/06/17) -
千五百円世界一周記
投票数:5票
竹村先生の初めての本を読んでみたい! (2005/09/24) -
BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域
投票数:63票
このスコアは高校生の時にお茶の水の楽器屋で1度見て買おうと思ったのですが次に行った時にはなかった。。。なのでぜひ復刊して欲しいです。それ以来、見た事ないですし。 まぁ多分、弾けないでしょうけど... (2004/04/01) -
とんで!小鳥ちゃん 全2巻
投票数:113票
子供の頃に大好きだった漫画です。是非また読みたいです! (2020/06/28) -
復刊商品あり
聖ロザリンド
投票数:9票
小学生のころ、雑誌で読み、イギリスファンになりました。 単行本化されるにあたり、冒頭部分が描き直され、総集編として発売された記憶があります。 その後、連載当時の冒頭部分のみが戦慄編として出... (2013/05/13) -
アークザラッド
投票数:12票
同じファンということで、投票数があまりにも少ないのを見かねて投票します。 奥底に収納してしまっているけれど、たぶん、自分は持っていると思う。なかったら無かったで、復刊されれば必ず買います! (2004/01/12) -
学園少女 砂緒
投票数:81票
このサイトで、はじめて白倉先生の画集があることを知りました。先生は10代のころから描かれて、20代から30代へと、 激しく画風が変わっていきました。ぜひとも、復刊して、見てみたい1冊です。やわ... (2005/01/17) -
恋するスパーリングフラッシュ
投票数:19票
中学の時リュウという雑誌を一度買って知りました。一話分しか知らないのですが、全話知りたいので。 (2007/05/10) -
ソロモンの指環
投票数:19票
『ソロモンの指環』は表題作をはじめ、7編(!)もの短編と著者インタビューを収録した、白倉由美さんのデビュー間もない頃のコミックスです。表題作は、1984~85年、ロリコン漫画雑誌『漫画ブリッコ... (2005/12/25) -
東京星に、いこう 全3巻
投票数:35票
「中身が良い」というのは当たり前。さらに云えば、現在の流通 状況で、第1巻、第2巻のみ入手可能というのはどうにも中途半 端。確実にロングセラーになり得る本だと思うので、ぜひとも3冊 そろえて欲... (2002/08/06) -
卒業 最後のセーラー服 全4巻
投票数:20票
以前、古本屋を駆け回って全巻揃えたというのに、その後手放してしまいました。また読みたいです。 (2007/09/21) -
セーラー服で一晩中 全2巻
投票数:3票
白倉由美先生の作品は全て全集として復刊して欲しいです。秋田書店のこの単行本も実は持っていますが、白倉先生が先に考えたのに某ビートたけしさんがパクったタイトル……、酷い。綺麗な可愛い作品ですよね... (2019/04/08) -
スゥエード・キルシュ
投票数:20票
徳間デュアル文庫「NOVEL21 少女の空間 text.RED」と言う短編集に『スゥエ-ド・キルシュ』原作の《彼女の海岸線》と言う話が入っていて、それがとてもおもしろく是非原作も見てみたくなっ... (2003/08/26) -
三原順 自選複製原画集 <チェリッシュギャラリー>/同2
投票数:145票
三原順さんは、私の思想の原点です。「はみだしっ子」が全盛期の時、リアルタイムでは存在を知らなかったので、色々な物が出ていた事も知らなかったので今、三原順さんの全ての物を手に入れたいと思っていま... (2003/05/26) -
裏道のスペイン
投票数:5票
この本を知りませんでしたが、ぜひ見てみたいです。 (2002/10/03) -
復刊商品あり
ブラック商会変奇郎全5巻
投票数:8票
-
水鏡綺譚
投票数:31票
ずっと探しているのですが見つからないのです。根性で下巻だけ は手に入れたので余計に思いは募るばかりです…… 近藤さんを知るきっかけになった本です。今でも一番好きなので す。あの世界観。本当は続... (2001/10/08) -
復刊商品あり
魔太郎がくる!! 全13巻
投票数:183票
オリジナル版が読みたい! 改訂版とオリジナル版の評価はヤフオク、アマゾン等の中古価格を見れば、オリジナル版が人気なのは一目瞭然。 評価の高い名作ですから、かなり売れると思います。 残酷な... (2017/08/17) -
説経 小栗判官
投票数:11票
原作を忠実に描いたこのマンガが大好きです。今も何度も繰り返し読んでいます。近藤先生のふっくらとした線で描かれた照手姫の美しさにはほれぼれします。「心は物に狂わねど姿は狂気にもてないて」という有... (2002/06/10) -
包丁人味平
投票数:8票
小学生の頃にハラハラドキドキしながらこの漫画を毎週読んだ記憶があります。 もう一度全話を通しで読んでみたいと探してみたのですが現在は全然出ていない様子です。 是非『復刊ドットコム』のお力で... (2021/02/10) -
まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻
投票数:53票
ふと読みたくなりました。 (2018/05/13) -
ロマンチックSF傑作選
投票数:7票
胸のきゅんとするSF短編の傑作選・・・でしょうか? 実は読んでおりません。が、同シリーズの一冊がたいへんよかったので、信頼しています。 「ホラーSF傑作選」、「ユーモアSF傑作選」といっしょに... (2001/06/22) -
ユーモアSF傑作選
投票数:9票
錚々たるSF作家陣。 当時の最前線であり現代の重鎮。 読みたし。 (2010/02/27) -
ホラーSF傑作選
投票数:12票
ハイレベルなSF短編集。 センスのいい編纂です。「くだんのはは」はトラウマものの恐さ。「緑の時代」は泣けます。 当時思春期だったわたしは、大人に評判のこの本をドキドキしながら手に取ったもの... (2001/06/21) -
手づくり人形の絵本
投票数:7票
うわー!まさかまさかリクエストあるとわ!感激です! 私もこの方のお人形大好きです。小学校の時、図書館で見て忘れられなくて、先日某図書館で発見して狂喜乱舞していたところです。 復刊されたら当... (2001/09/14) -
All About STARDUST REVUE
投票数:139票
昔からのファンですが、このような本が出版されていることを知りませんでした。息長く活動しているバンドだけに、この本が買えなくなってからファンになった人もたくさんいるのではないでしょうか。是非復刊... (2004/01/02) -
ひそやかな童話
投票数:20票
山田ミネコさん、大好きです。なかなか手に入れられないんです。 (2009/11/07) -
静かな幽霊
投票数:20票
山田ミネコ先生の作品が大好きで、小学校2年生のときから、先生の作品を集めていました。でも大学4年のとき、親と大喧嘩をして、全部捨てられてしまったのです。あれから10年以上経ちますが、マンガはと... (2002/11/11) -
復刊商品あり
仙べえ
投票数:110票
****S45年少年キングに連載された作品。山から下りてき た仙べえに街の人間たちはおおさわぎ=@藤子不二雄ランドでも刊行されたものか分からないのですが、と にかく読んでみたい作品です。 是... (2001/06/21) -
はみだしっ子 絵はがき
投票数:122票
学生の頃、夢中になった「はみだしっ子」。 当時のお小遣いでは、雑誌を買うのが精一杯でした。 社会人になってから、コツコツ古本屋さんを巡って、当時買えなかった本を手に入れることができました。しか... (2002/07/05) -
オレンジシティ
投票数:17票
-
三原順のトランプランド
投票数:192票
小学生の頃にハハの本棚で三原順作品を知り、それから好きになりました。はみだしっこの単行本の中にトランプランドの予約注文表がはいってたのですがとうに期限が過ぎていたので諦めていました。もしここで... (2011/03/29) -
玉三郎恋の狂騒曲
投票数:19票
子供の頃、漫画家になるにはという内容の本の中で数場面だけ見た記憶があります。とても綺麗な絵が大変印象に残りました。過去の名作が続々と文庫化される中この作品はまだ見たことがありません。是非読みた... (2004/10/02) -
復刊商品あり
イエスとその時代
投票数:17票
荒井氏の史的イエスに関する書籍は他にもあるが本作が最も情熱であると思う。 丹念に福音書にテキスト批判をほどして浮かび上がってきたイエス像は、 “荒井氏にとってのイエス”との批判もあるが、地に足... (2003/12/10) -
討議 『銀河鉄道の夜』とは何か
投票数:33票
シンプルでありながら難解でもある銀河鉄道の夜。一般に知られる銀河鉄道の夜(第四次稿)はブルカニロ博士版(第三次稿)を読むことで新たな姿を顕してみたり、賢治自身死の近づきを予感していたかのような... (2006/08/29) -
海からきた少女
投票数:362票
少女アリスを、ここで思い入れを書いて購入できました。 そして、その写真のすばらしさ(少女への思い)が、 伝わるような感じがしました。 そこで、『沢渡朔』のほかの作品も購入してみたいと思いま... (2003/07/02) -
学校をひそかに楽しむための75の方法
投票数:2票
教師という職業を目指す上で、高校生の学校の楽しみ方は知っておきたいからです。 (2001/06/21) -
復刊商品あり
フリッツ・ザ・キャット
投票数:9票
うん (2013/05/19) -
おとなりの東くん全5巻?
投票数:10票
是非復刊お願いします!! (2007/04/29) -
オプショナル*ツアー 2巻
投票数:44票
1.2.3とあわせて復刊希望 (2003/12/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!