復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1207ページ

ショッピング9,934件

復刊リクエスト64,332件

  • 専門家の知恵

    専門家の知恵

    【著者】ドナルド・シェーン

    投票数:1

    是非、専門家というものがどのようなものなのか、考える際に、参考にしたい文献であるから。 (2001/07/18)
  • コン・セブリ島の魔法使い
    復刊商品あり

    コン・セブリ島の魔法使い

    【著者】別役実作 スズキコージ画

    投票数:89

    この本は読んだことはありません。しかし、別役さんの作品には大変 関心があります。別役さんの作品は、放送劇やテレビに接して、いつまでも不思議な余韻とともに私の記憶に未だにとどまっています。ですか... (2004/07/07)
  • 「都市と交通」

    「都市と交通」

    【著者】岡 並木

    投票数:6

    国土交通省も次のHPを設けています。 「歩行者・自転車のための道路行政」 http://www.mlit.go.jp/road/road/yusen/index.html 「LRTの導入支援」... (2005/03/28)
  • 快楽の館
    復刊商品あり

    快楽の館

    【著者】アラン・ロブ=グリエ

    投票数:15

    ロブ=グリエの小説そのものが読みにくくあるいま。しかし、 ヌーヴォーロマン~テルケルで試みられた小説構成の数々は 忘れられるには惜しい運動であったように思います。 正直、ヌーヴォー・ロマン選書... (2002/04/27)
  • 山のクリスマス

    山のクリスマス

    【著者】ルドウィヒ・ベーメルマンス

    投票数:12

    ハンシの住むインスブルッグの町のにおい、登山電車、そして雲に隠れてしまうような高い山の上にある村での出来事・・・そのひとつ、ひとつの出来事を、とても楽しみながら読みました。そして、冷たく澄んだ... (2001/07/20)



  • 丸尾末広ONLY YOU

    【著者】丸尾末広

    投票数:81

    出回ってすらおらず販売されてても高値なので再販して欲しいです! (2024/09/28)



  • 丸尾地獄1・2

    【著者】丸尾末広

    投票数:5

    限定販売だったため買いそびれてしまいました。 現在オークションなどで高値で取引されていますが あまりにも高価すぎるので。 マニアなら入手したい一品です。 (2001/07/17)



  • 星のファンタジー

    【著者】水野英子

    投票数:15

    収録されている「青い星の夜」が数年前に雑誌で紹介されていたのを見て興味を持ち古本屋で購入しました。 どれも素敵な作品ばかりですね(悲しいお話もありますが。。)。 水野先生の才能には感嘆して... (2011/04/27)



  • SPEC(Sega Players Enjoy Club)全8号+号外

    【著者】セガ社員

    投票数:55

    禅

    お誘いのビラを郵送で頂いたときは本当に迷ったのですが、その直後に引っ越しを控えていたためお願い出来なくて悔しい思いをしました。これを機会に是非復刻をお願いします。同じ形式での復刊は難しいと思い... (2001/11/04)
  • セガハイテク図鑑全5巻

    セガハイテク図鑑全5巻

    【著者】特に無し

    投票数:22

    特に『スケバン刑事2』と,『ロレッタの肖像』は 攻略本無しでの完全制覇は,かなり困難であると聞きました。 と言いますか,僕自身が 『スケバン刑事2』を終わらせていないので ぜひにも復... (2001/07/18)
  • セガ秘ハイテク集全2巻

    セガ秘ハイテク集全2巻

    【著者】特に無し

    投票数:11

    どの作品が取り扱われていたのかは存じませんが, 過去の作品には攻略本無しには突破不可能とさえ 思える,理不尽な謎掛けが施されたゲームも 少なからず存在しました。 当時を忍んで,それらの作... (2001/07/18)
  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    最近になって、TVゲームのナムコミュージアム vol.5を、プレイ した時に、その中に収録されていたコミックに「迷廊館のチャナ」の、一部が入っていて、読んでいくうちに、話の始まりから、読んでみ... (2005/06/05)
  • THEナムコブック

    THEナムコブック

    【著者】成沢大輔編

    投票数:27

    ナムコットとは、ファミコン時代のナムコのラインナップのこと。これを人間であらわすと、成績優秀スポーツ万能眉目秀麗、なのに性格はすごく変わっていて理解できないところもあるのに、不思議と皆に嫌われ... (2006/02/21)



  • すてきなバスケット

    【著者】作・小沢正 絵・佐々木マキ

    投票数:102

    妻の美鈴が勤め先の小学校でこの本を紹介しようとして調べたら、絶版。県内の公立図書館の蔵書も3館で3冊のみ。アマゾン、古書サイトでもヒットしませんでした。こんな面白い本がなぜ再版されないのか不思... (2013/10/20)
  • 魔夜峰央の面白半分個

    魔夜峰央の面白半分個

    【著者】魔夜峰央

    投票数:36

    昔、持ってました。 『パタリロ!』とは違ったショート・ショート的な味わいの深いマンガが載ってました。是非とも復刻お願いします。 作者:みーちゃんのセンスが光ります。今読んでも、古くなって無... (2007/06/14)
  • 君の夢で逢おう

    君の夢で逢おう

    【著者】ジェイムズ・H・鷲尾

    投票数:4

    BANZAIマガジンで読んで、単行本で読んで、ご本人とも会ったことがあります。思えば、初秋をはじめ、ジェイムズ・H・鷲尾こと○○○○さんからすすめられて読んだ本はどれも面白かった(ご本人はもっ... (2006/05/22)
  • だれも知らない小さな国(講談社初期版)
    復刊商品あり

    だれも知らない小さな国(講談社初期版)

    【著者】佐藤さとる

    投票数:107

    出会ったのは小学校の学級文庫(図書室というものがなかったんですよ)です。大好きになり、所有しているお友達に借りたりもしていました。おとなになり、本を買いまくれるようになったら、絵が変わっていま... (2011/02/17)
  • フードサービス業の店長と作業

    フードサービス業の店長と作業

    【著者】渥美 俊一

    投票数:3

    チェーン方式の食堂経営のノウハウを記した数少ない書であるため (2001/12/25)
  • 頭弾

    頭弾

    【著者】樋口明雄

    投票数:17

    大小の書店、古書店、インターネット書店、オークション等で探しましたが全く手に入る気配がありません。 続編である「狼叫(ランチャオ)」は比較的入手しやすく、実際入手したので前作であるこの「頭弾」... (2001/07/16)



  • 桜井美音子さんのコミック

    【著者】桜井美音子

    投票数:8

    水

    わたしがレディコミを読んでいたのはもう10年以上前なので 内容や題名は覚えてないけれど 絵がきれいだった記憶があります。 もう一度読みたいです。 (2004/11/16)



  • 獄中に於ける予の感想

    【著者】甘粕正彦

    投票数:10

    謎に包まれた甘粕正彦という人物の獄中記ということでとても気になります。 大杉栄の獄中記との比較対象として部分的には見かけるのですが、全文を通して読ん だことがありません。復刊したら是非見てみた... (2005/05/10)
  • 007ロシアより愛を込めて

    007ロシアより愛を込めて

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:11

    昨年BSでショーン・コネリーの007シリーズを取り上げた時に、 このシリーズにはまり、古本屋などこまめに当たってるのですが、 どうしても見つからないので復活をお願いしたいと思います。 (特に、... (2001/07/15)
  • 水辺の草花

    水辺の草花

    【著者】立花吉茂

    投票数:201

    あるHPをみたところ、『水草』の魅力に魅了されてしまいました メダカの飼育にも必要で育てて?いたところ、花が咲いたり・・・ なので本がほしくなりました。そしてあるHPからこのHPへ・・ なので... (2003/07/13)
  • まんちょくスナイパーとどめ3巻

    まんちょくスナイパーとどめ3巻

    【著者】片山まさゆき

    投票数:17

    とにかく手に入らない、というのが理由です。何しろどこを探してもてんで見つからないのですから…実際古本屋にも出向いてみましたが、やはりありませんでした。2巻まで持ってますので、非常に気になって仕... (2002/10/23)
  • フィメールの逸話

    フィメールの逸話

    【著者】鈴木雅子

    投票数:58

    LINE漫画で無料分まで読んで、トーンの少ない絵の緻密さ、台詞や表現に魅了され是非紙媒体で続きを!と思ったら絶版のようで中古もほぼ出回っておらず…。この作品の素晴らしさを広めるためにも復刊を希... (2023/12/23)
  • 宇宙大作戦 クリンゴンの策略

    宇宙大作戦 クリンゴンの策略

    【著者】ロバート・E・ヴァーデマン(翻訳:斎藤伯好)

    投票数:12

    是非読んでみたいです。 (2003/11/05)
  • 宇宙大作戦 エンタープライズの反乱

    宇宙大作戦 エンタープライズの反乱

    【著者】ロバート・E・ヴァーデマン(翻訳:斎藤伯好)

    投票数:8

    10年前、シリーズまるごと本屋さんに取り寄せてもらいましたが、入手できませんでした。すごく読みたいです。宇宙大作戦シリーズは、まさにしっかりしたsf&人間ドラマです。今読んでも夢中になれます。... (2009/06/29)
  • 宇宙大作戦 ファースト・ミッション〈下〉

    宇宙大作戦 ファースト・ミッション〈下〉

    【著者】斎藤 伯好 (翻訳)

    投票数:13

    数年前に集めなおしたときに入手できませんでした。最初のミッションがどうだったのか、とても気になります。どうしても読みたいです。復刊をぜひともお願いします!できたら宇宙大作戦シリーズ全巻を、”復... (2009/07/02)
  • 地図と地名による地理攻略

    地図と地名による地理攻略

    【著者】権田雅幸 佐藤 裕治

    投票数:22

    地理受験、センターから国立二次まで、必要な情報だけを厳選した良書らしいです。使っていた人に聞いてみると、見易く、頻度別に区別されていて使いやすく、とても重宝していたそうです。この本が絶版の現在... (2006/12/03)
  • 巨匠カラヤン

    巨匠カラヤン

    【著者】木之下晃

    投票数:32

    木之下さんは以前から知っているのですが、実は先週、Tiger's Gate Hospitalで著者ご本人と出会ったのです。 今日ヤフーの件せく出、復刊リクエストのホームページを知り、投票しまし... (2003/09/17)



  • ピアノでひくドラゴンクエスト5

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:36

    僕もドラゴンクエストの音楽をピアノでよく弾きます。 確かにヤマハ出版の楽譜はレベルが高く、しかもオ-ケストラスコアに忠実な部分もあるので、ドラゴンクエストの音楽を愛する者にとってはぜひとも復刊... (2001/10/05)
  • 真鍋博オリジナル’85

    真鍋博オリジナル’85

    【著者】真鍋博

    投票数:15

    SF小説、ミステリー小説のカバー絵や挿し絵では無くて やはりちゃんとした作品集がみたいです。 真鍋さんが亡くなられて新しい作品がみれなくなり、 悲しく思う日々が随分続いています。 是非、復刊さ... (2002/05/17)



  • 真鍋博Orijinal1975

    【著者】真鍋博

    投票数:17

    何年か前のスタジオボイスで真鍋さんの絵を初めて見て衝撃を受 けました。 作品集がある事も知って、色んな本屋で探しましたが、すでに絶 版で入手は不可能らしく本当にがっかりしています。 今は少しで... (2002/03/05)
  • 小人のプームックル

    小人のプームックル

    【著者】エリス・カウト

    投票数:6

    プームックルの話は愉快で楽しく、どの物語にも温かく優しい気持ちが溢れています。シリーズは全5巻。他に 2.「あいかわらずのプームックル」 3.「プームックルとお城のおばけ」 4.「プームックル... (2001/07/13)
  • 数学的見方考え方

    数学的見方考え方

    【著者】松原元一

    投票数:3

    もっと多くの数学教師に読んでいただきたい。 (2011/01/26)
  • ベンスン怪奇小説集

    ベンスン怪奇小説集

    【著者】E.F.ベンスン

    投票数:17

    八十島氏の訳も良。英国の田舎の風景が想起されます。イメージ的にはサイモン・マースデン(Simon Marsden、写真家、『ポーの黒死館』、大栄出版)の写真のような。 時々蔵書のある図書館... (2001/07/13)
  • 宇宙クリケット大戦争

    宇宙クリケット大戦争

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:154

    2作目まで読みました。続きが気にならないわけが無いじゃないですが!日本で発売されていなかった4作目以降ならともかく、せめて翻訳済みの3作目が読みたい!そして手元におきたいです。 一度交渉してダ... (2005/10/04)
  • マリイ・ルウ

    マリイ・ルウ

    【著者】西谷祥子

    投票数:55

    登場人物の名前やファッションなどに、とても憧れました。次女の方は、マリイ・ルウの姉に対する愛や嫉妬などにも共感できるはず。恋して美しく成長していくマリイ・ルウにうっとりしました。一度復刻したの... (2003/07/01)
  • ちいさいモモちゃん

    ちいさいモモちゃん

    【著者】松谷 みよ子

    投票数:5

    ちいさいモモちゃんはお母さんと2人暮らし。理由が現実的で驚いた記憶があります。「ちいさいモモちゃん、ももちゃんとプー、モモちゃんとアカネちゃん」を持っていました。 このシリーズの一番最初のも... (2012/04/29)
  • ナポリの街の物語

    ナポリの街の物語

    【著者】寺尾 佐樹子

    投票数:8

    ナポリ、と聞くと日本では危ないから行かない方が良いなどと、いい噂は聞きません。でも!噂は噂です。どの街にも、危険なところはあります。しかし、それ以上に魅力的な自然・歴史があり、そしてなによりも... (2001/07/12)
  • 小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」

    小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」

    【著者】萩尾望都 他

    投票数:164

    実は、漫画よりも先に、たまたまラジオで、聴いて、とても良かったので、漫画を購入し、さらに感動してしまった思い出があります。このところ、また萩尾望都先生作品を再読していまして、こちらのCDブック... (2022/09/04)
  • マイウェイ

    マイウェイ

    【著者】和尚ラジニーシ

    投票数:20

    これほど覚醒への導きでトータルなものはないと思うのです。和尚の本では最高に充実したできあがりで、そのエキスのすべてを凝縮した内容といえるものです。 (2009/10/27)
  • セックスから超意識へ

    セックスから超意識へ

    【著者】和尚

    投票数:14

    中古を探し見つかっても、高価で手に入れにくい (2022/04/30)
  • 瞑想 祝祭の芸術

    瞑想 祝祭の芸術

    【著者】和尚ラジニーシ

    投票数:14

    最近友人が精神的なことつまり瞑想や人体がエネルギー体であることに、すごく関心を持ち始めています。そして和尚の入門本はどれなの?と聞かれましたが、正しい道しるべとしての1冊にはぜひぜひお勧めなの... (2006/09/07)
  • ボーディダルマ

    ボーディダルマ

    【著者】和尚ラジニーシ

    投票数:19

    反逆スピリットを読んで衝撃を受けたから (2007/08/30)
  • 反逆のスピリット

    反逆のスピリット

    【著者】和尚ラジニーシ

    投票数:17

    読みたいです。 (2007/11/23)
  • 地球/母なる星 宇宙飛行士が見た地球の荘厳と宇宙の神秘

    地球/母なる星 宇宙飛行士が見た地球の荘厳と宇宙の神秘

    【著者】ケヴィン・W・ケリー/企画・編集

    投票数:17

    以前、よくこの本を大切なお友達にプレゼントしていました。 自分でもいつか買おうと思っているうちに…(T_T) 写真が美しいのはもちろんですが、宇宙飛行士の方々の文章が、まるで詩のようで、素... (2008/04/12)



  • キンダーメルヘン7集4 いちごパーティーにどうぞ

    【著者】平塚ウタ子

    投票数:2

    この本は私が保育園に行っていたときに、月刊絵本として配本されていた物です。内容ははっきり覚えていないけれど、絵だけは今でも鮮明に残っています。私にとって初めて自分一人で読めた本です。毎日声に出... (2001/07/12)



  • キンダーメルヘン7集5  チョットのしっぽ

    【著者】ささやすゆき

    投票数:11

    チョットが自分で考えていろいろやってみるのが、とても 可愛かったのを覚えてます・・・?昔読んで、印象に残ってるので 是非とも復刻してほしいです!! (2007/05/13)
  • 光と影 原田龍二写真集

    光と影 原田龍二写真集

    【著者】鈴木香織 撮影 / 原田龍二 撮影・文

    投票数:11

    ず~っと古本屋さん等で探していますが、今だ見つからず どうしても欲しいので。確実に原田さんの人気は上がってますし、現に私の友人も含め 欲しがっている原田さんファンがまわりに多数います。とても貴... (2001/07/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!