復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1158ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,448件

  • 武装音楽祭

    武装音楽祭

    【著者】野阿梓

    投票数:23

    万華鏡のようにきらびやかで、そして黄昏た世界。 その中を駆け抜けるテロリスト・レモンは、永遠の青春像だと 思います。 こんな美しい作品が絶版なんて、あまりにも勿体ない! 私は持っていますが、も... (2002/06/08)
  • 花狩人

    花狩人

    【著者】野阿梓

    投票数:24

    掲載誌も買いました。文庫本自体も過去に何回か購入しているのですが何故か手元にありません。とても好きな作家さんなのですが、なにせ寡作なのでなかなか新刊が出てくれません。淋しいのでたまに読み返した... (2004/05/09)
  • 精霊伝説ヒューディー外伝 ローティスなあじゃ

    精霊伝説ヒューディー外伝 ローティスなあじゃ

    【著者】おおのやすゆき(大野安之)

    投票数:73

    これも買い損ねているうちに手に入らなくなってしまいました… おおの先生のファンはたくさんいらっしゃるはずです、間違いな くこれだけの作品群を描ける方ですから。これもどうにかたくさ んの人の手に... (2002/07/05)
  • ビヴァーチェ 久川綾写真集

    ビヴァーチェ 久川綾写真集

    【著者】小泉修/撮影

    投票数:4

  • ソーサリー 全4巻

    ソーサリー 全4巻

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:250

    一度復刊されたようだが、表紙の絵や翻訳が違うため買う気にならず。。。 全てオリジナルのままの復刊を希望します。 (2019/04/27)
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド

    【著者】なし

    投票数:173

    復刊お願いします! この間押入れタンスを整理していたらこの本が出てきました。 懐かしいですね。当時小学生で、本屋さんをはしごして探した思い出があります。購入したのはその本屋で最後の一冊でし... (2011/05/01)
  • タキモトの世界
    復刊商品あり

    タキモトの世界

    【著者】久住昌之

    投票数:38

    ついつい人に貸したくなる本。 又貸し又借りで広がって、気に入った人が購入してくような売れ方をする本だと思う。 個人的にも借りて読んだ口で、古本屋に行くと探すようにしてるが、まだ一度も見つけたこ... (2006/08/01)
  • 幻のアフリカ
    復刊商品あり

    幻のアフリカ

    【著者】ミシェル・レリス

    投票数:9

    学生時代に読んで、衝撃を受けました。 もう一度読みたいと思い続けていましたが、ずっと重版未定の状態です。かなり高価な本でしたが、文庫で復刻してくれるとうれしい。 あんな名著が手に入らないなんて... (2002/02/27)
  • 超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻
    復刊商品あり

    超武者ガンダム武神輝羅鋼 全2巻

    【著者】神田正宏

    投票数:61

    風雲録が復刊されたので、これ以降の作品もぜひ復刊を!!! (2013/05/06)



  • 静かに自習せよーマリコ

    【著者】高谷玲子

    投票数:30

    出版社も既になく、復刊が叶うのかわかりませんが、過去に埋もれさせてしまうのは、とても惜しい作品です。作品が書かれてから50年以上経った今でも、人物描写は素晴らしく、色褪せる事がない。忘れられな... (2014/03/17)
  • 愛と宿命の泉 全2巻

    愛と宿命の泉 全2巻

    【著者】マルセル・パニョル

    投票数:1

    映画を観ました。今から15年くらい前に。今でもこのタイトルを思い出すと、その時のなんとも言えない深い感動が蘇ってきます。 小説が出ていたのは知りませんでした。ぜひ文章でこの感動を味わってみたい... (2003/02/10)



  • 資本論を学ぶ (全5巻)

    【著者】佐藤金三郎 岡崎栄松 降旗節雄 山口重克

    投票数:11

    現在の日本の現状は「規制緩和」「民営化」の名の下に、強者と弱者の差がますます広がり、資本主義の純化が進行しているように思う。既に過去の思想・理論と言われる「資本論」=資本主義批判を再読する意義... (2005/11/27)



  • 風を見た少年

    【著者】C.W.ニコル

    投票数:2

    他の人のリクエスト希望の内容をよんでおもしろそうだったから (2017/04/14)
  • ニュー・ビギニング 漂泊の抒情詩人シオン

    ニュー・ビギニング 漂泊の抒情詩人シオン

    【著者】衣谷遊

    投票数:0

  • シオン2 魔戦士シュラ

    シオン2 魔戦士シュラ

    【著者】衣谷遊

    投票数:0

  • BATTLE IN THE DARK

    BATTLE IN THE DARK

    【著者】衣谷遊

    投票数:1

    衣谷遊先生の昔の作品が読みたいから。 (2003/07/19)



  • 小指

    【著者】堤千代

    投票数:1

    絶版なので。 (2002/02/26)
  • 双書 マルクス主義と統計 (全3巻)

    双書 マルクス主義と統計 (全3巻)

    【著者】(1,2巻)イ・ゲ・マールィー/著 是永純弘/監訳 (3巻)ヴェ・イェ・オフシエンコ, イェ・ゲ・ヴィターリナ/著 佐藤博/監訳

    投票数:1

    第1巻のみ入手できますが、第2巻と第3巻が品切れになっています。統計学における重要書なので復刊お願いします。 (2002/02/26)
  • 夏の恋

    夏の恋

    【著者】黛まどか、沢渡朔

    投票数:22

    黛まどかさんのファンです。本の性格上、この本だけは図書館では手に取ることができないと思い、復刊を希望します。 黛まどかさんと、沢渡朔さんのコラボにも興味があります。 (2010/03/06)



  • 社会学の再生を求めて

    【著者】グールドナー

    投票数:1

  • つる姫じゃ~っ! 全11巻
    復刊商品あり

    つる姫じゃ~っ! 全11巻

    【著者】土田よしこ

    投票数:187

    最近、つる姫じゃーを知り、その面白さにドハマりしました。 今でもコアなファンがいるようで過去の絶版になった本がかなり本体が劣化しているものでも高額で取引されています。 ぜひ永久保存版で新品... (2024/05/20)
  • 花闇
    復刊商品あり

    花闇

    【著者】皆川博子

    投票数:6

    皆川博子さんの著作の中でも、1、2を争う程好きな作品です。 幕末から明治初期にかけて活躍した名女形三代目澤村田之助を、 彼の付き人・三すじの目を通して描いた名著。絶版を惜しむ人は たくさんいる... (2002/10/02)
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険 全37巻
    復刊商品あり

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 全37巻

    【著者】三条陸 原作 / 稲田浩司 漫画 / 堀井雄二 監修

    投票数:14

    私の生まれる前の作品だったので、単行本は中古で全巻集めましたが文庫本も集めています。ですがやはり文庫本は小さいですし、単行本に載っているキャラ紹介やステータスなどが入っていないので完全版を希望... (2017/09/01)
  • 亜州黄龍伝奇 全七巻

    亜州黄龍伝奇 全七巻

    【著者】狩野あざみ

    投票数:120

    学生時代友人に借りて楽しく読んだ本です。自分でも揃えはじめていましたが、途中まで揃えて気付けば廃刊という事になってしまいました。揃えていた当時は田舎暮らしで書店の在庫も少なくまたインターネット... (2006/06/01)
  • 俳枕

    俳枕

    【著者】平井照敏

    投票数:1

    地名ごとに俳句を紹介した本で、作句、鑑賞に大いに 役立つと聞いている。 河出文庫で2冊組みで出ていたが、絶版になっている。 (2002/02/26)



  • モダン・デザインの展開

    【著者】ニコラウス・ペヴスナー

    投票数:3

    a

    a

    20世紀のデザインを語る上で欠かせない書はいくつか挙げられる だろうが、中でもこの「モダン・デザインの展開」は重要な名著 で、デザイン史やデザイン論の書籍を読むと必ずといっていい程 でてくる。... (2002/02/26)
  • タントラ狂気の智慧

    タントラ狂気の智慧

    【著者】チョギャム・トゥルンパ

    投票数:34

    涼

    こういう本は絶対に絶版にしちゃいけないものの部類なはずですが。 海外の最新の心理学分野ではたびたび話題に出る本ですし、チベットの神秘主義はこれから日本でも興味が出るはずなので(上野のチベット... (2010/01/21)
  • アメリカに生きた日本人移民

    アメリカに生きた日本人移民

    【著者】村山裕三

    投票数:6

    今日、移民の受け入れ国となった日本が、移民の問題を単に表面 的な問題に終始するのではなく、先進国の一員として、責任のと もなったわれわれ日本人自身の問題として、移民問題を考えてい くうえで大変... (2002/02/27)
  • ブル田さん 全6巻

    ブル田さん 全6巻

    【著者】きくち正太

    投票数:20

    yam

    yam

    読みたいのです。よろしくお願いいたします。 (2006/06/01)
  • 獣王バイオ 全9巻

    獣王バイオ 全9巻

    【著者】きくち正太

    投票数:8

    バイオもいいけど、 サラスマイルが好きでしたね。 (2003/05/01)
  • 折伏鬼

    折伏鬼

    【著者】志茂田景樹

    投票数:63

    発刊当時すぐさま購入して読みました。 作者が見聞きしたことが元になって書かれていますが、まだ遠慮があると思います。 きっと書き残したことが続いて発表されると期待したのですが・・・  この本だけ... (2008/08/20)



  • ジェミニストリート

    【著者】みず谷なおき

    投票数:181

    単行本になるものだと思っていたので、雑誌は読まずに 単行本の発売を待っていたら、まさかの発売なし。 作者も亡くなってしまった今となっては、単行本化の可能性はゼロに近いと思いながらも、発売さ... (2016/10/25)



  • 大いなる野望

    【著者】ハロルド・ロビンス

    投票数:2

    go

    go

    是非読みたい作品です。 (2003/02/10)
  • 近代の探偵小説

    近代の探偵小説

    【著者】伊藤秀雄

    投票数:1

  • 昭和の探偵小説

    昭和の探偵小説

    【著者】伊藤秀雄

    投票数:1

  • 明治の探偵小説

    明治の探偵小説

    【著者】伊藤秀雄

    投票数:1

  • 大正の探偵小説

    大正の探偵小説

    【著者】伊藤秀雄

    投票数:1

  • ホリスティック・アロマテラピー―芳香療法のすすめ

    ホリスティック・アロマテラピー―芳香療法のすすめ

    【著者】ティスランド,ロバート【著】・高山 林太郎【訳】

    投票数:6

    貴重な情報も幾つか載っていたような記憶があります。 (2004/11/11)
  • あこがれ 高橋真琴画集
    復刊商品あり

    あこがれ 高橋真琴画集

    【著者】高橋真琴

    投票数:149

    高橋真琴先生の魅力に気付いた今、もう遅かった。。。 私の「あこがれ」への想いは本当に憧れで終わってしまうのか?! 「あこがれ」を拝めることは生きているうちでもうないのか…!!? いや、高橋真... (2004/08/22)
  • かくれた世界 幾何学・四次元・相対性

    かくれた世界 幾何学・四次元・相対性

    【著者】Rudy Rucker

    投票数:4

    ラッカー氏の科学解説書はとても面白く好きなのでぜひ、今は手に入らない物を復刊してもらいたいです。 (2008/02/14)
  • 無限と心

    無限と心

    【著者】ラディ・ラッカー 著 / 好田順治 訳

    投票数:5

    ルーディ・ラッカーの小説は、翻訳されたものは全て持っている のですが、科学解説書はすぐに絶版になってしまい、手に入れる ことができませんでした。ぜひ再発して下さい。 (2005/11/19)



  • サイレンの”棲む”海

    【著者】冬目景

    投票数:92

    彗

    僕の大好きな冬目景先生の作品です。 彼女の作品のいいところは、味がありとても巧い絵と、登場人物の感情表現の巧さです。 キャラクター一人ひとりに存在感があり、魅力がある。一度読んだら抜け出せませ... (2004/12/10)
  • 魔道士

    魔道士

    【著者】クライヴ・バーカー

    投票数:16

    映画「ヘルレイザー」については予備知識なしに見ましたが、凄まじい負の造形美や世界観に魅せられました。 当時、クライヴ=バーカー氏の存在については全く知らなかったのですが、その後「血の本」から初... (2003/08/21)
  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
    復刊商品あり

    マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    【著者】岡崎次郎

    投票数:92

    過激な封建主義者の呉智英が絶賛した本として有名だが、 横浜市立の図書館にはこの本が無く、 手頃に読めない状態なため 是非とも復刊してほしい! 内容自体も観念的な難しさはあまり無く(後半... (2007/10/26)



  • 資本論研究(全5巻)

    【著者】宇野弘蔵

    投票数:10

    佐藤優・池上彰『希望の資本論』朝日新聞出版の中で、『資本論』を読むのであれば、宇野弘蔵の資本論研究を参考書として手元においておきながら読むと非常にわかりやすいとかかれていたので、ちくま学芸文庫... (2017/05/10)



  • 宇野弘蔵 経済学ゼミナール(全3巻)

    【著者】宇野弘蔵

    投票数:5

    宇野弘蔵によるゼミナリステンとの理論的な質疑応答に関して言えば、一般的には筑摩書房の『資本論研究』です。しかし、これら3冊は分量は少ないにしても、けっして「要約」ではなく別の理論的意味を有する... (2003/05/05)
  • Flight

    Flight

    【著者】樹村みのり

    投票数:19

    今日はちょうどわたしの?回目の誕生日です。 学生の頃からずっと樹村みのりさんの作品を追い続けていると、本当は結構いい年なのに今でも読み返す度、十代の頃にフラッシュバックしている自分に出会えます... (2003/03/12)



  • カッコーの娘たち

    【著者】樹村みのり

    投票数:19

    いつの世にも全てに通じて在りて有るものを、抒情的で瑞々しい感性で、今も描き続けておられる樹村みのりさんはすごい!と改めて思います。読むと誰もが郷愁を感じ、一人ひとりの心の琴線に響いて共鳴しなが... (2003/03/12)
  • ロックンロール以外は全部嘘

    ロックンロール以外は全部嘘

    【著者】カネコアツシ

    投票数:23

    高校生ん時、本屋で立ち読みした。 金欠で買えなかったのである。 その後ず~っと探していたが全然見当たらず。 後廃刊とのこと。 ちょ-読みたい!! 某オクでウン万で落札されてました。(本当) バ... (2002/09/12)
  • 怪獣大全集(全五巻)
    復刊商品あり

    怪獣大全集(全五巻)

    【著者】円谷プロ文芸室 金城哲夫

    投票数:48

    金城氏の物なら、すべて復刊してほしい。 (2013/05/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!