復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1156ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,448件




  • 「王室スキャンダル」「南から来たインディラ」 「夢みる佳人」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:49

    この名作が絶版なんておかしい! 読め! そして笑え! 全巻持っているけど、上下巻とかになって書き下ろしも 付いたりなんかしたら絶対に買います! そういえば、オーソンの姉妹と両親の名前がツボに... (2002/04/12)
  • 逆境ナイン

    逆境ナイン

    【著者】島本和彦

    投票数:188

    m

    m

    ttp://urasima.lala.or.jp/sima/k4/03-2kansou.html ↑島本先生の公式ページで「逆境ナイン」続編の連載が決まりそうだと書いて あったので、連載が決ま... (2003/08/27)
  • トイレにいっていいですか

    トイレにいっていいですか

    【著者】寺村輝夫 和歌山静子

    投票数:1

    a/k

    a/k

    小学生の頃読んだが、イラストがかわいらしく話も面白くてとても好きな本だった。小さい子どもはトイレとかうんち、おしっこの話が大好きなので、今の子に読んであげてもきっと喜ぶと思う。自分ももう一度読... (2002/03/06)
  • 完本 チャンバラ時代劇講座
    復刊商品あり

    完本 チャンバラ時代劇講座

    【著者】橋本治

    投票数:33

    古本屋で見つけ興味をもちましたが高値で手が出ず。近藤正高さんの追悼文に、「(橋本治が)三人称が書けるようになったのは、チャンバラ映画を論じた長編評論『完本チャンバラ時代劇講座』(1986年)を... (2019/02/14)
  • 太平記
    復刊商品あり

    太平記

    【著者】山崎正和

    投票数:21

    河出書房新社さんは『平家物語』や『義経記』などの現代語訳の文庫を発刊しています。しかし、なぜか『太平記』だけは以前として入手困難のままほったらかしです。角川文庫から刊行されていた原文の文庫版も... (2005/05/13)
  • 成田亨画集 メカニック編
    復刊商品あり

    成田亨画集 メカニック編

    【著者】成田亨

    投票数:106

    成田亨というと怪獣デザインが話題になりがちですが、メカデザインもまた素晴らしいものです。 特に私が好きなのは「マイティジャック」の敵組織Qのデザインワークです。ストライプの統一感も良いです... (2016/03/05)



  • レインボーマン あだち充版

    【著者】あだち充    原作・川内康範

    投票数:49

    作者の黒歴史らしいので復刊の可能性は限りなくゼロに近いけど死ぬ前に読んでみたいです (2017/04/14)
  • 多粒子系の量子論

    多粒子系の量子論

    【著者】フェッター、ワレッカ

    投票数:65

    いろいろな本を見て回って、最後にはこの本を見て よくわかる、って感じの丁寧な本。ワレッカはとて も影響力のある核理論家なので、原子核関係で多体 理論を勉強する人は、かなりの割合でこの本で勉強 ... (2003/03/10)
  • 【原作】アンパンマンとカレーパンマン(キンダーメルヘン傑作選〈26〉)

    【原作】アンパンマンとカレーパンマン(キンダーメルヘン傑作選〈26〉)

    【著者】文・絵=やなせ・たかし(やなせたかし)

    投票数:20

    3歳の娘が小児科に置いてあるこの本をいつも探して読んでいます。この本がとても気に入ってるせいか、字が読めなくても私が読んだ文章を思い出しながら、声に出して読んでいるのです。忘れた部分は、自分で... (2005/05/09)
  • おもしろモダン・マナーズ

    おもしろモダン・マナーズ

    【著者】P.J.オローク・著  倉谷直臣・訳

    投票数:1

    hal

    hal

    近ごろやけに甘口な本があまりに多いので、ひたすらシニカルに、辛辣にいわゆる「マナー」を切り捨てている(らしい)この本を読みたくなった。 予定調和なんか軽くぶっ飛ばしてしまう著者のパワーは脱帽も... (2002/03/05)
  • デュルケームとウェーバー

    デュルケームとウェーバー

    【著者】折原浩

    投票数:8

    時代の複雑性は加速することはあっても、その逆ではない。 見通しの立たない将来を前に、より本質的な思考を獲得し、賢明な生き方を模索する人達の求める本が静かに売れている。(と思う)思考力を鍛えたい... (2002/12/06)
  • 空中庭園

    空中庭園

    【著者】杉本啓子

    投票数:8

    中学生の頃に読んだ杉本啓子さんの作品では『赤い実みつけた』が 強く印象に残っています。 数十年たった今、読み返しても色あせない名作です。 何とか世代を超えて、より多くの人に読み継がれてほしいと... (2003/06/27)
  • サルピナ ゆれる砂漠

    サルピナ ゆれる砂漠

    【著者】吉田 とし

    投票数:34

    中学二年の時に読んだと思います。丁度その頃少女漫画の世界で後に24年組と呼ばれる人々が活躍し始め私は生きていくうえで多大な影響を受けました。しかしこの作品の印象は強烈であり何年もの間シルクロー... (2014/09/11)
  • ホック氏・香港島の挑戦

    ホック氏・香港島の挑戦

    【著者】加納一朗

    投票数:10

    これはシリーズの第3弾です。私は第2弾まで持っています。 ずっと以前から、古書店などを回ったり、オークションで探したりしているのですが、これだけが出てきません。。なぜだ。。1,2は出るのに。読... (2002/04/26)
  • ホック氏・紫禁城の対決

    ホック氏・紫禁城の対決

    【著者】加納一朗

    投票数:6

    存在を知ったときには、すでに廃刊でした。 ぜひ読みたい本です。 (2006/06/11)



  • 風の如く火の如く

    【著者】島崎譲

    投票数:6

    史実には忠実でない(たとえば、沖田総司が主人公と 双子という設定で、近藤・土方に拾われて育てられた とか…高杉晋作が×××だとか…新選組が箱館で×× になるとか…)けど、けっこう楽しめました。... (2002/04/16)
  • 中国哲学史
    復刊商品あり

    中国哲学史

    【著者】狩野直喜

    投票数:7

    中国の思想を学ぶ上で欠かせない名著だと思います。 (2023/03/16)



  • 中国革命の悲劇

    【著者】ハロルド=R=アイザックス (Harold R. Isaacs)/著 鹿島宗二郎/訳 (トロツキーによる序文)

    投票数:3

    近代中国史研究に不可欠の本ですのでぜひ復刊お願いします。 (2002/03/05)
  • 数学入門シリーズ 全8巻
    復刊商品あり

    数学入門シリーズ 全8巻

    【著者】松坂和夫 雨宮一郎 片山孝次 岩堀長慶 山本幸一 鷲尾泰俊 小平邦彦 和田秀男

    投票数:31

    mmm

    mmm

    小平先生の著書「幾何への誘い」を読んでこのシリーズの第7巻である「幾何のおもしろさ」のことを知りました。「幾何への誘い」では扱われていない平面幾何学の内容も「幾何のおもしろさ」では記述されてい... (2004/11/29)
  • 対話でまなぶ数学教室 全6巻

    対話でまなぶ数学教室 全6巻

    【著者】志賀浩二

    投票数:10

    数学の歴史、数の始まりについて興味をもち、調べております。 その中で、この志賀浩二氏の本は大変読みやすく、わかりやすく書かれており、是非手元に置いて参照したいものだと思い、ネットで調べていたと... (2004/05/04)
  • 高校生に贈る数学 全3巻

    高校生に贈る数学 全3巻

    【著者】上野健爾 志賀浩二 森田茂之(1-2巻) 志賀浩二 砂田利一(3巻)

    投票数:26

    えー、この本が絶版だなんて信じられません。 地元の図書館にも、高校の図書館にも、 通学先の市営図書館にもちゃんと置いてありましたよ。 著者も若者の教育の重要さを訴えて著名な方々ですし、 教科書... (2002/08/05)
  • 麦子さんの時間割 全3巻

    麦子さんの時間割 全3巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:111

    川崎苑子さんのマンガが大好きです。 麦子さんは週刊マーガレットで読んでました。 ふと思い出し読みたくなるのは川崎苑子さんのマンガです。 いろんな作品を古本屋とかで見つけては集めていたので... (2013/08/31)
  • 王様はロバ

    王様はロバ

    【著者】なにわ小吉

    投票数:156

    ふたたびあのシュールなギャグで笑いたくなる今日このごろです。 買おうと思ったら絶版・・ぜひ復刊させてください。お願いします。 (2010/11/29)
  • 怪盗アマリリス全14巻

    怪盗アマリリス全14巻

    【著者】和田慎二

    投票数:43

    ちょっと記憶があいまいなんですが、作中で学生たちの手で「超少女明日香」の映画撮影をする話や、アマリリス騎士団の修行とか、もう一度読みたいエピソードがたくさんあります。ぜひ、復刊していただきたい... (2011/08/19)
  • 声優ソングファイルBOX 2 坂本真綾

    声優ソングファイルBOX 2 坂本真綾

    【著者】菅野よう子

    投票数:234

    僕は坂本真綾さんと菅野よう子さんの歌・曲が大好きです。 僕は高校生で芸術の選択授業で音楽をとっています。 来年ピアノの自由課題のテストがあります。 だから、テストで弾いてみんなにも坂本真綾さん... (2004/03/22)
  • 仙道魔術遁甲の法

    仙道魔術遁甲の法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:54

    仙道の実用的資料の中でも内容が唯一無二で、せれゆえ古書として高値で取引されているため。 (2014/02/03)
  • ぼくらのパパは駆け出し主夫

    ぼくらのパパは駆け出し主夫

    【著者】吉田 義仁

    投票数:1

    こういう「新しいことを、やっていこうとする人」を、応援する 意味で。 もちろん、読んでみたい。 (2003/01/05)
  • 東京少年十字軍 上下巻

    東京少年十字軍 上下巻

    【著者】久美沙織

    投票数:7

    できれば雑誌連載時の森園先生のイラストだったら嬉しいです。 なぜか読みながら爆笑した記憶が。 コバルトらしからぬおもしろさを再び読んでみたいです。 (2006/06/14)
  • 夢さがし-アルフィー・高見沢俊彦物語-

    夢さがし-アルフィー・高見沢俊彦物語-

    【著者】渡辺芳子

    投票数:35

    新規ファンが増えていると言われている今、その方たちにも若いころのTakamiyの生き方を知って頂きたい。今でも考え方が全くぶれてない人だと言うことに気づくはず。 (2020/01/30)



  • シャンペンシャワー番外編・ダイヤモンドガイ

    【著者】かわみなみ

    投票数:520

    本誌で読みました。とてもお話です!コミックスに収録になると 思っていたのに,コミックスにも入らず,文庫本にも入らずとて もがっかりしました。原本はもう手元にないので,ぜひ手元にお いて読... (2005/09/24)
  • ガウディ・サグラダファミリア

    ガウディ・サグラダファミリア

    【著者】西村書店

    投票数:26

    実は作りました。 結構難しいです。製作時間もかなりかかります。デザイン用の カッターやピンセットも必要になりました。でも、それだけの出 費と労力に見合う想像以上に素晴らしい作品が出来上がります... (2004/05/15)
  • 動物哀歌

    動物哀歌

    【著者】村上昭夫

    投票数:1

    詩を読むだけならば現代詩文庫にあるのですが、あの二段組は許せないくらい窮屈です。 (2002/03/04)
  • おとな地獄

    おとな地獄

    【著者】児嶋都

    投票数:15

    こども地獄とW復刊希望☆ 文庫ということもあって多彩な児嶋ワールドを読むことができます。 ギャグと紙一重の話、マージャンやってる人にしかわからないような ホラー話、楳図かずおの漫画パロディや... (2006/10/21)
  • 使いこなすハングルレッスン

    使いこなすハングルレッスン

    【著者】渡辺 吉鎔

    投票数:6

    むかし留学中になかなか会話が上達しないで苦しんでいました。 そんな時この本を紹介してもらいました。効果テキメンでした。 よく整理されていて、理解しやすいです。短期間でぐっとレベルが あがりまし... (2002/03/04)
  • ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
    復刊商品あり

    ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)

    【著者】ハンス・ベルメール

    投票数:101

    瑚

    絶版になっていた事に気付かずにずっと探していたので、ないこ とを知った時にかなりショックでした。もっと早く生まれていた ら…と思います(;_;)やっと興味を持ち始めた、私のような世代は いっぱ... (2004/03/04)
  • ちいさなおうさま

    ちいさなおうさま

    【著者】ライヤ・シエッキネン/文 ハンヌ・タイナ/絵

    投票数:6

    絵がとっても美しい絵本です。ストーリーも、とても心に浸みました。おうさまがみんなにやってあげることは、どうでしょうか?家来が増えたと勘違いしながらも、その人たちにいつまでも居心地よくいてもらお... (2003/03/12)
  • 土井勝 和風のおかず500選

    土井勝 和風のおかず500選

    【著者】土井勝

    投票数:27

    土井勝さんがいらした頃に買って、何十年も愛用している素晴らしい本ですが、かなり痛みが出てきています。 本の表紙はフィルムで補強してありますが、中は外れてるページもあり、再販希望いたします。 ... (2021/01/28)



  • 超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>

    【著者】笠原邦彦

    投票数:114

    一度兄が大学の図書館で借りてきて、難しかったけれど、大きな紙で作ったりして出来上がったときにかなりの達成感がありました。それで、大学の図書館の整理の都合でどこかに行ってしまったのでもう、手に入... (2006/05/20)
  • 入門 英字新聞を読むための101のポイント

    入門 英字新聞を読むための101のポイント

    【著者】加藤恭子

    投票数:2

    大学受験や英検に役立ちます。この本を読まないと、ちょっと英字新聞は読めないかもしれません・・・。 (2008/08/31)



  • 数学1・2B・3初級

    【著者】牛尾

    投票数:2




  • 浜田省吾事典 DVD

    投票数:28

    以前はCD-ROMだったため、本しか購入しませんでした。ファンとしては観たいし所有したいので、DVD化して欲しいです。 (2008/07/15)
  • 地軸変動計画

    地軸変動計画

    【著者】ジュール・ベルヌ

    投票数:10

    ベルヌの作品には、まだまだ日をなかなか見ない作品もあります。今回の「地軸変動計画」もその一つです。ベルヌファンにとっては、ひとつでも多くの作品を読みたいです。その機会をぜひ、復刊という形でお願... (2005/07/02)



  • うちのチイママちゃん

    【著者】今村洋子

    投票数:15

    内容はほとんど忘れてしまいましたが、昭和50~52年頃、同じ作者の「ハッスルゆうちゃん」と一緒に妹が購入したものを読み、「とても楽しい漫画だった」という「漠然とした記憶」だけが残っています。気... (2002/03/03)
  • 県立海空高校野球部員 山下たろーくん・全巻

    県立海空高校野球部員 山下たろーくん・全巻

    【著者】こせきこうじ

    投票数:13

    「コミックバンチ」で連載している「大山田出版」では、少しだけ「海空」時代のエピソードが紹介されますが、「海空」本編でしっかり読むのと読まないのとでは大違いだと思うし、是非読まれて欲しいお話ばか... (2004/02/15)
  • 無茶の猫丸

    無茶の猫丸

    【著者】田森庸介

    投票数:19

    わんぱっくコミックの最終号で一部が終わったのを覚えているのですが、幼心に続きは絶対にやると思ってました。それくらい、面白かったです。 ぜひ、復刊および続編を、鉄腕バーディー並みにやって欲しい... (2008/11/17)



  • 怪人二十面相・伝

    【著者】北村想

    投票数:3

    怪人二十面相が好きだから。 (2002/03/03)
  • インタビュー ジョン・フォード全生涯・全作品
    復刊商品あり

    インタビュー ジョン・フォード全生涯・全作品

    【著者】ピーター・ボクダノビッチ 高橋千尋訳

    投票数:7

    ジョン・フォードについての本はたくさん出版されているが、自身が語っているのは本作のみであろう。ジョン・ウェインとの出会いや映画の裏話を知る事ができるのは映画ファンにとってとても興味深い事である... (2002/03/03)



  • MONTHLY BART

    【著者】集英社

    投票数:1

  • ファイナルファンタジーIV 設定資料編

    ファイナルファンタジーIV 設定資料編

    【著者】不明

    投票数:131

    FF4を当時プレイした時、私は小学校の低学年。まだ漠然とおもしろいゲーム程度の認識しかなく、ハマッて設定資料編が欲しいと思ったときにはすでに販売されておらず・・・ゲームの詳しい世界観をもっと味... (2005/03/18)



  • 新稿社寺参詣の社会経済史的研究

    【著者】新城常三

    投票数:8

    古本が高くてかえません! (2023/04/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!