復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1112ページ

ショッピング10,233件

復刊リクエスト64,467件

  • 神戦隊ノアフォース 第1部 ラスプーチン邪教団を倒せ!

    神戦隊ノアフォース 第1部 ラスプーチン邪教団を倒せ!

    【著者】鳴海丈 口絵・本文イラスト:ふくやまけいこ

    投票数:6

    面白かったです、この本。 続きが気になっています。 全般的に鳴海さんの本が好きで集めていました。 とても暖かい話を書く人なので、全く違う大人向け時代物のジャンルに行かれてしまったのが残... (2004/09/07)
  • 数学のスーパースターたち

    数学のスーパースターたち

    【著者】S・ウラム著

    投票数:13

    この本の価値は数学史としてだけではない.冷戦期を生きた科学者の生の証言として,重要な価値をもつ.第二次大戦後,米ソの冷戦が激化する時代,科学者が兵器開発に参加するようになった.ウラムも兵器開発... (2003/04/24)



  • それからのパスカル

    【著者】高橋由佳利

    投票数:27

    とにかくストーリーが面白くて大好きでした。その昔コミックを持っていたのですが、結婚して海外・日本と引越しを繰り返しているうちに行方不明になってしまいました。また絶対に手に入れたいので復刊希望し... (2010/11/13)
  • 青の月 土佐から来た山本勘介

    青の月 土佐から来た山本勘介

    【著者】富士秋平

    投票数:3

    山本勘介がただただ好きなだけです。もっと山本勘介のことを読みたい・・・の一心です。お願いします。 (2002/07/29)



  • 日本共産党戦後重要資料集 (全4巻)

    【著者】神山茂夫(1905-1974)/編著

    投票数:7

    以前氏が一般向けに書かれた本である「日本共産党とは何であるか」(自由国民社・1972年)を読んだことがあり、骨のある人だなと感じ入った記憶があります。 「資料集」の名は、以前から第1級の資料だ... (2003/10/05)
  • にらめっこ四重奏

    にらめっこ四重奏

    【著者】山田路子

    投票数:54

    「お風呂屋VSお寺編」があったのをここで初めて知りました。 「右近家VS左原家編」をリアルタイムで読んでいて、大人になってから「和菓子屋VSケーキ屋編」の存在をコミックにて知りましたが、残念... (2017/09/11)
  • 富豪の災難

    富豪の災難

    【著者】シャーロット・マクラウド

    投票数:14

    面白い。 (2006/02/17)



  • 男弐

    【著者】作:小池一夫  画:伊賀和洋

    投票数:7

    絵もストーリーも素晴らしく、かなりの力作マンガだと思います。 そしてどの主人公も男前で素敵です。 中途半端に終わっている作品が多い中、これほど最後まで丁寧に描かれた作品だというのに、絶版とは信... (2002/07/28)



  • 魔獣の棲む森

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:26

    小学生の頃、近所の本屋で立ち読みしました(苦笑)買いたかったけれど、当時の私の御小遣いで買える値段では有りませんでした。何とか御小遣いを貯めて買いに行った時にはもう無くなっていて、以来一度も見... (2014/01/08)
  • 七つの砦 全3巻

    七つの砦 全3巻

    【著者】ジェラルディン・ハリス

    投票数:59

    図書館で読みましたが、完結4巻が未訳、ケリシュたちどうなっちゃうのというところで絶版とはせつないかぎり!ぜひ手元にそろえたいので復刊をお願いします。旅先の国々の様子がさまざまで面白かったし、高... (2007/11/03)
  • 血液型性格研究入門―血液型と性格は関係ないと言えるか

    血液型性格研究入門―血液型と性格は関係ないと言えるか

    【著者】白佐俊憲 井口拓自 共著

    投票数:11

    血液型性格研究として,マクロな視点から検討しているものとして貴重な文献であるため.ぜひ,重要文献として手元に持っておきたいと思っています. (2005/11/04)
  • ストロング・メディスン

    ストロング・メディスン

    【著者】アーサー・ヘイリー

    投票数:10

    私もアーサー・ヘイリーは大好きです。 私は幸運にも古本屋で見つけることが出来たけれども、 もっともっと多くの人に、この本を読んでもらいたい。 ぜひ復刊していただきたいです。 アーサー・ヘイリー... (2003/03/05)



  • 現代マルクス経済学 唯物史観・哲学入門

    【著者】井上周八

    投票数:3

    チュチェ思想に走る以前の井上教授がどんな本を書いていたのか興味があります。 (2002/07/28)
  • 金融資本論 全2巻

    金融資本論 全2巻

    【著者】ヒルファディング 著 / 岡崎次郎 訳

    投票数:14

    興味があります。 (2010/01/22)
  • BCL実践ハンドブック

    BCL実践ハンドブック

    【著者】日本BCL連盟

    投票数:14

    私は10年近く前になりますが、BCLを復活するにあたりこの本を今は無き「カクタ X-1」で見つけました。すでに展示用のものしかなかったため、後日、直接B連から 購入しました。在庫としては恐らく... (2004/11/14)
  • X FILE vol.2 海の彼方に

    X FILE vol.2 海の彼方に

    【著者】坂田靖子

    投票数:32

    File #12 Beyond the sea 「海の彼方に」の漫画化です。 モルダー&スカリーは、あんまり似ていませんが、坂田さんのシリアスとX-FILEの雰囲気がうまくマッチしています。 ... (2006/10/18)
  • アルゴリズムの数学

    アルゴリズムの数学

    【著者】B.A.トラハテンブロート、河野繁雄

    投票数:2

    この本がでたのが40年前で アルゴリズム理論の入門書だそうです (2002/07/28)
  • 世界の科学者100人 未知の扉を開いた先駆者たち (Newton special issue)

    世界の科学者100人 未知の扉を開いた先駆者たち (Newton special issue)

    【著者】竹内 均/監修

    投票数:6

    この本を図書館で読んだ時、ぜひ自分の手元にほしいと思い、購入しようと思いましたが、結局絶版になっていました。しかし、色々探し回りようやくオークション手に入れました。その感想として、やはり何度読... (2008/01/25)



  • ロング アゴー

    【著者】三原順

    投票数:2

    はみだしっ子好きで、ロングアゴーも大好きなのですが、当時雑誌で読んでたので、コミックスを手に入れそびれました。文庫本あるけどもとのデザインで欲しい。 (2015/04/05)
  • 原人ビビ
    復刊商品あり

    原人ビビ

    【著者】石川球太

    投票数:6

    生まれて初めて買った 少年サンデーに載っていた 印象深い作品です 是非まとめて読みたいです。 (2005/02/13)
  • マインドストーム 子供、コンピューター、そして強力なアイデア
    復刊商品あり

    マインドストーム 子供、コンピューター、そして強力なアイデア

    【著者】シーモア・パパート 著 / 奥村貴世子 訳

    投票数:2

    私は教員で情報処理の講師をしています. プログラミングの授業を自分で計画するにあたり,タートル グラフィクを使って基礎的な部分を教えることにしました. そこで,参考書として,ぜひこの本を学生に... (2002/07/27)
  • 三つの宝

    三つの宝

    【著者】芥川龍之介

    投票数:7

    jun

    jun

    少年H(妹尾河童著)に「三つの宝」が紹介されており、非常に面白そうだったのでぜひ読んでみたいです。 (2003/08/28)
  • 定本ラヴクラフト全集 全10巻

    定本ラヴクラフト全集 全10巻

    【著者】H・P・ラヴクラフト

    投票数:181

    虚心坦懐に読んでみて、東京創元社版の翻訳には問題を感じます。 ぜひ、国書刊行会版の復刊をお願いします。 (復刊に際しては、家族がいるので、函絵をもう少し穏当なものにしていただければありがた... (2015/09/13)



  • 考証白隠和尚詳傳

    【著者】陸川堆雲

    投票数:3

    古本やで55000円もしました。しかも、全国何万件もあるなかか ら、一件しか所有しているところをみつけられませんでした。貴 重な書籍なので、是非復刊してほしいです。修士論文を書くのに 必要だっ... (2002/07/27)
  • 波動の法則 宇宙からのメッセ-ジ

    波動の法則 宇宙からのメッセ-ジ

    【著者】足立育朗

    投票数:9

    波動のことをある方に聞いた所この本を勧められました。 アマゾンで調べたら取り扱いされていないので、ここに来てみると あった~!一票されてる方がいらっしゃるではありませんか!!! いや~嬉しいで... (2002/08/22)
  • W3 ワンダースリー 少年マガジン版
    復刊商品あり

    W3 ワンダースリー 少年マガジン版

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    連載時の複雑な経緯もあって長年単行本化されなかったものの 作者の死後、(株)コミックス&講談社より 廉価版コミックスであるP-KCで出版されましたが 程なくして絶版になりました。 コミックスの... (2002/07/27)
  • ふしぎのくにのアリス

    ふしぎのくにのアリス

    【著者】ルイス・キャロル

    投票数:5

    オークションなどでもたまに出ていますが、それらの全てが未だに高値で売買されています。 こんなに欲しい人がたくさんいるなら復刊してもいいと思います。 私は英語版を1冊持っていますが、あまり状態が... (2002/07/27)



  • 大復活祭

    【著者】みなぎ得一

    投票数:6

    自分も、「足洗い~」からみなぎ得一氏の漫画にハマッタ口です。 いつのまにか、絶版になっていたとは……。 (2002/07/28)
  • なまけもののくにたんけん

    なまけもののくにたんけん

    【著者】ハインリッヒ・マリア・デンネボルク

    投票数:79

    子どもの頃大好きだったのに何度も経験した引っ越しのいつかのタイミングで失ってしまいずっと心に引っかかっています。 本当に大好きで姉とワクワクしながら読んではカステラを食べる夢を見ました。 ... (2023/06/01)
  • STICK OUT

    STICK OUT

    【著者】ザ・ブルーハーツ

    投票数:19

    自分はブルーハーツのファンで、このアルバムが一番好きで、そのアルバムのバンドスコアがどーしても欲しいからです。もう絶版になっているので、普通の楽器店では手に入らないので、中古楽譜の売っている店... (2002/07/27)
  • 犬橇

    犬橇

    【著者】ジョゼ・ジョバンニ

    投票数:4

    瀬戸川猛資氏のガイドブックで本書を知ってすぐ、とある古本屋の店先、100円コーナーで見つけ、何気なく買いました。読んでびっくり。極寒の銀世界を犬たちと共に極限に挑む…というと陳腐ですが、本当に... (2004/06/20)



  • 原色怪獣怪人大百科

    【著者】ケイブンシャ

    投票数:62

    子供の頃、喘息の発作を起こして1週間ぐらい入院した時に、親戚の叔母さんが買って来てくれました。食い入るように、ボロボロになるまで読んだ(と言うか見たというか)のを覚えています。この折りたたみの... (2023/01/29)



  • 復刊商品あり

    BOOGIE WOOGIE WALTZ

    【著者】大友克洋

    投票数:118

    今や国際的に影響力のある大友克洋の作品が、この日本で容易く手に入らないなんてのが、そもそもおかしいと思います。初期作品に対する現在の著書の考えというものが、復刊に多大な影響を及ぼすことは否めま... (2003/09/13)
  • 新アラビヤ夜話
    復刊商品あり

    新アラビヤ夜話

    【著者】R・L・スティーヴンソン

    投票数:5

    スティーヴンソンといえば、どこを見ても「宝島」と「ジキルとハイド」ばっかり。(どっちも好きですけど。) 彼は物語の名手ですがとくに児童書の書き手というわけではありません。 夏目漱石の「彼岸過... (2002/07/26)



  • GOOD WEATHER

    【著者】大友克洋

    投票数:99

    今もなお変化し続ける作家・大友克洋。その変化の歴史を紐解く重要な漫画作品群が収録されている初期単行本『BOOGIE WOOGIE WALTZ』と『GOOD WEATHER』の2冊。その片割れ『... (2003/09/13)
  • PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    PASSION-猿之助と二十一世紀歌舞伎組

    【著者】日本放送出版協会

    投票数:52

    6月に名古屋で二十一世紀歌舞伎組の公演がありました。 さらに最近NHKで上記公演のメイキング番組が放映されました。 もっと、二十一世紀歌舞伎組に対する情報が欲しいのですが、 ファンの間で話題に... (2002/07/31)
  • 日本の知恵ヨーロッパの知恵

    日本の知恵ヨーロッパの知恵

    【著者】松原久子

    投票数:15

    日本人が欧米の文化・文明を知的好奇心旺盛に摂取する姿は、欧米の人々にとっては「自分達の文明の猿真似をしている」としか映らない。そして自らの思想信条を、其の歴史観基ずいて主張できない日本人が、世... (2002/07/26)
  • 今、赤ちゃんが不思議

    今、赤ちゃんが不思議

    【著者】御剣タケル

    投票数:3

    おかあさんは、赤ちゃんに選ばれている!ーーーそうなんです か! でも、子供の側から、ナマイキに言わせていただければ、 「親は、選べるけど、子の方でまちがえるンだ」と。 とにかく、今の、子育てに... (2002/11/15)
  • 勇者王ガオガイガーコミックアンソロジー

    勇者王ガオガイガーコミックアンソロジー

    【著者】わからない

    投票数:2

    初めて知りました。 (2011/10/04)
  • 経営学の理論 増補

    経営学の理論 増補

    【著者】松本正徳

    投票数:2

    読んでみたいです (2010/09/06)
  • イスラーム法学

    イスラーム法学

    【著者】木場公男

    投票数:7

    過激思想の原点を知りたい (2018/01/30)
  • 聖書外典偽典 全10巻

    聖書外典偽典 全10巻

    【著者】日本聖書学研究所

    投票数:9

    聖書学を専攻する者、志すものにとって必須です。また、最近では映画NOAHにあるような内容は外典・偽典を知らないと理解しがたいでしょう。 もっとも、最近、教文館という書店に行きましたら、体裁の... (2014/10/14)
  • 水木しげる初期作品集
    復刊商品あり

    水木しげる初期作品集

    【著者】水木しげる

    投票数:59

    50年以上前、貸本屋で借りたのは、現在のかわいらしい鬼太郎ではなくて、不気味な鬼太郎のおどろおどろしい漫画でした。鬼太郎ではなくて当時あまり話題にならなかった宇宙ものがどんなものか興味がありま... (2017/03/29)
  • ぬすまれた月
    復刊商品あり

    ぬすまれた月

    【著者】和田誠

    投票数:31

    和田誠さんが自費出版で私家版絵本を7冊ほど出されたあとに初め て出版社から依頼されて制作した絵本だそうです。どうしても見 たいと思い神田の古本屋街も歩きましたが、見つかりません。 見たいついで... (2004/06/08)
  • ノーマッド号の冒険シリーズ 全7巻

    ノーマッド号の冒険シリーズ 全7巻

    【著者】天海沙姫

    投票数:16

    購入したのですが出版社の倒産で今では手に入らないということでぜひ復刊を希望します。 キャラクターが個性的でストーリーも楽しめました。 イラストも色使いがきれいで素敵だったのでぜひ同じ方でお願い... (2004/08/25)



  • 森の天使アンジー全4巻

    【著者】鈴賀レニ/雪室俊一

    投票数:24

    もう一度読みたくてずっと探していた本です。全巻読んだわけではないのですが、読んだ巻の内容は強烈に覚えています。特に教科書のシーンや、母親が主人公に冷たい態度を取るシーンなど印象に残っています。... (2017/08/26)
  • 寝覚 全3巻

    寝覚 全3巻

    【著者】関根慶子 全訳注

    投票数:9

    おそらく作者だと言われている菅原孝標女が大好きです。 更級日記を読み、源氏物語にあこがれる 文学少女だった作者に共感を感じます。 タイトルからしてとても心惹かれます。 ここでは「寝覚」になっ... (2003/11/29)
  • 電撃ガオガイガー

    電撃ガオガイガー

    【著者】竹田裕一郎

    投票数:4

    遅れてファンになりましたが、もはや絶版だったので。 (2008/05/04)
  • 愛の歌 音楽のしるべ

    愛の歌 音楽のしるべ

    【著者】藤原薫

    投票数:64

    初めて藤原さんの作品に出会ったのは高校生の時、友人から薦められた漫画が発端だったのですが、実はその時薦められたのは全く別の漫画で、勘違いで買ったというものすごい偶然からでした。 しかし絵も自分... (2006/05/23)
  • 燃える!! 女子プロレス 全3巻
    復刊商品あり

    燃える!! 女子プロレス 全3巻

    【著者】島本和彦

    投票数:9

    島本作品の熱さが好きなので (2005/07/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!