復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「眉村卓」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング7件

復刊リクエスト29件

  • 引き潮のとき 全5巻
    復刊商品あり

    引き潮のとき 全5巻

    【著者】眉村卓

    投票数:179

    『司政官全短編』と『消滅の光輪』を読み、これまでにない強い感動と衝撃を受けました。『引き潮のとき』が絶版のままとなっているのは、個人的にも非常に残念ですし、我が国の文化の衰退につながってしまう... (2023/04/22)



  • 復刊商品あり

    SFベストセラーズ(国内)

    【著者】筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    投票数:125

    このシリーズにこれほど巻数が、あったなんて知りませんでした。 5〜6冊ほど小学生の頃読みました。 NHK少年ドラマシリーズで放送されて以来、読みたくなった物でした。 お手軽なノベルスサイ... (2009/10/20)
  • SFロマン文庫全30冊

    SFロマン文庫全30冊

    【著者】本の内容に書きます

    投票数:125

    私が出会った最初のSFです。ノスタルジーを差し引いても、優れたシリーズでした。現在「SF名作コレクション」として部分的に復刊(?)されていますが、あくまで部分的でしかなく、また明らかに低年齢向... (2006/07/10)



  • 世界SF全集 全35巻

    【著者】ヴェルヌ、ウェルズ、ドイル、ガーンズバック、テイン、ステープルドン、リュイス、スミス、ベリャーエフ、エレンブルグ、ハミルトン、ラインスター、ハインライン、ブラッドベリ、アシモフ、スタージョン、ヴォクト、シマック、ブリッシュ他

    投票数:93

    fil

    fil

    著者の名前を見ただけでわくわくします。ある意味、カタログともいえる全集本を絶版にしない事は出版社の義務ではないでしょうか。 また、このような全集本こそ電子化するメリットが大きいでしょう。 復刊... (2004/05/17)



  • 復刊商品あり

    日本SFベスト集成(全6冊)

    【著者】筒井康隆

    投票数:56

    小学生の頃、兄貴の本棚からこっそり持ち出して読んだ記憶がよみがえる。 永井豪が単なるエッチな漫画家でないことを知ったのもこのシリーズのおかげ、ますむらひろしがアタゴオルだけでないことを知ったの... (2006/07/04)



  • ストックホルムのひまなし探偵

    【著者】オーケ・ホルムベルイ 著 / 眉村卓 訳

    投票数:38

    小学生のとき、学校の図書室で借りて読んだ懐かしい本です。題名が思い出せなくて、読売新聞の「本の探偵」コーナーに投書し、赤木かん子先生に教えていただきました。図書館でしか読めないとの返答で、復刊... (2012/10/29)
  • 不定期エスパー(全8巻)

    不定期エスパー(全8巻)

    【著者】眉村卓

    投票数:30

    真面目人間が、組織と自分との関係・矛盾に悩みながら 目の前の任務をこなしていく話で、 辛気臭いのですが、いちいちリアルで共感を覚えます。 中高生にぜひ読んで欲しいジュブナイルの傑作です。... (2008/04/14)
  • 猟奇文学館 全3巻

    猟奇文学館 全3巻

    【著者】七北数人

    投票数:24

    好きな作家が、執筆している作品なので読んでみたい。 (2018/07/31)



  • 日本SF・原点への招待(全3巻)「宇宙塵」傑作選

    【著者】星新一、光瀬龍、眉村卓、石川英輔他

    投票数:16

    むかし市営図書館で1ぺんだけ読んだんですよ。 そのあともう1ぺん読みたくなって借りにいったら その後は見つからなかったんですよ。 選集だけあっていろいろと楽しめた憶えがあります。 こんな人も会... (2005/07/28)
  • なぞの転校生
    復刊商品あり

    なぞの転校生

    【著者】眉村卓

    投票数:16

    「ねらわれた学園」以来、私が読んだ眉村作品の2作目です。 この作品は眉村作品の中でもベスト5に入ると思います。 よってぜひ復刊していただければと願います。 ちなみに眉村作品は当時の角川文庫本は... (2005/02/17)



  • オレがSFなのだ 奇想天外放談集2

    【著者】筒井康隆

    投票数:15

    読みたいです (2008/01/13)



  • その花を見るな

    【著者】光瀬龍

    投票数:12

    むかし、おもいっきり読んで衝撃を受けた作品です。 少年ドラマシリーズの「その町を消せ」も面白かったけど、やはり原作本が読みたいです。 でも・・・私と同じく「その花を見るな」をリクエストして... (2008/08/26)
  • ホラーSF傑作選

    ホラーSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:12

    ハイレベルなSF短編集。 センスのいい編纂です。「くだんのはは」はトラウマものの恐さ。「緑の時代」は泣けます。 当時思春期だったわたしは、大人に評判のこの本をドキドキしながら手に取ったもの... (2001/06/21)
  • SFマガジン・セレクション 1981~1985

    SFマガジン・セレクション 1981~1985

    【著者】早川書房編集部・編

    投票数:9

    このうち数冊は持っているのですが、さすがに専門誌のセレクションだけあって名作揃いです。 SF初心者の入門用としても、いろんなタイプの作品は詰まっていてお勧め出来るし ある程度読んでいる人に... (2007/10/07)
  • C席の客

    C席の客

    【著者】眉村卓

    投票数:7

    すき (2005/11/26)
  • ふつうの家族

    ふつうの家族

    【著者】眉村卓

    投票数:7

    中学生の頃、近所の本屋で延々立ち読みをした本です(某書店さま、その節はご迷惑をおかけしました)。 その頃、星新一氏のショート・ショートにはまっていた私は、サブタイトルに「ショート・ショート」と... (2003/07/07)
  • ロマンチックSF傑作選

    ロマンチックSF傑作選

    【著者】豊田有恒・編

    投票数:7

    胸のきゅんとするSF短編の傑作選・・・でしょうか? 実は読んでおりません。が、同シリーズの一冊がたいへんよかったので、信頼しています。 「ホラーSF傑作選」、「ユーモアSF傑作選」といっしょに... (2001/06/22)
  • ねらわれた学園
    復刊商品あり

    ねらわれた学園

    【著者】眉村卓

    投票数:7

    わー!「眉村卓」という名前をみつけて、興奮しています。 夢中で何作も読んでいたのに・・・ 長い年月で引越しなどで処分してしまい、手元に残っていません。 復刊されたら、是非購入したいです! 眉村... (2002/05/04)



  • 地獄の才能

    【著者】眉村卓

    投票数:6

    昔見た表紙絵が妙に記憶に残っております。 (2007/09/03)
  • 滅びざるもの

    滅びざるもの

    【著者】眉村卓

    投票数:6

    眉村卓ファンだけど、読んだことがないから。 (2005/10/29)
  • 重力地獄

    重力地獄

    【著者】眉村卓

    投票数:3

    すき (2005/11/26)
  • 幻影の構成
    復刊商品あり

    幻影の構成

    【著者】眉村卓

    投票数:2

    ビッグデータやAIの時代に適切だから (2018/04/03)
  • わがセクソイド

    わがセクソイド

    【著者】眉村卓

    投票数:2

    70年代に読み、感動した事を今でも覚えており、もう1度読みたいと切実に思う。 (2011/08/31)
  • ぼくたちのポケット

    ぼくたちのポケット

    【著者】眉村卓

    投票数:2

    ジュブナイルじゃなかったでしたっけ? (2004/07/30)



  • 筒井康隆の世界

    【著者】検索では著者名なし

    投票数:2

    筒井康隆作品の評論本として初期のもので、非常に興味深い。今よりSF作品も多かった頃の評論本という意味でも貴重な存在で今の評論とは違った視点もありそう。注文しても絶版で買い逃したのが非常に悔しく... (2002/02/18)
  • 消滅の光輪(全3巻)

    消滅の光輪(全3巻)

    【著者】眉村卓

    投票数:2

    ハルキ文庫で新刊として発売されましたので 結構です。 (2000/07/18)
  • EXPO '87
    復刊商品あり

    EXPO '87

    【著者】眉村卓

    投票数:1

    「周粟を喰まず」ですよ。遊園地のシーンが忘れ難く、もう一度読み返したいです。 (2020/02/01)
  • 長い暁

    長い暁

    【著者】眉村卓

    投票数:1

    眉村卓さんの短~中篇では一番好きな作品集です。 他人にあげてしまって後悔しています。 古本屋で探しているのですが、見つからず復刊をお願い致します。 (2007/08/14)
  • おしゃべり各駅停車

    おしゃべり各駅停車

    【著者】眉村卓

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!