「フジテレビ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング8件
復刊リクエスト160件
-
野猿の本-上カルビを食べられる日、食べられない日
投票数:360票
野猿ファンだったのに今まで気づかなかったなんて不覚です!! 野猿撤収後、野猿ファンになった方もたくさんいらっしゃいます。 また、手に入れていない野猿ファンの方もいます。 是非復刊してくださ... (2003/04/28) -
復刊商品あり
真珠夫人
投票数:285票
ここに投票されている大多数の方と同じく、昼のドラマで見て大変興味を持ちました。 今まで菊地先生の作品は少し自分には難しいかな…と思っておりましたが、今回のドラマを見てぜひ原作の方も読んでみたい... (2002/06/26) -
復刊商品あり
荒野の少年イサム
投票数:232票
TVアニメはとうとうDVD-BOXが出ました。でも、原作とは随分ストーリーが違っています。 どちらもいいのですが、原作をもう一度読みたい。昔、文庫版で全巻持っていましたが、人に譲ってしまいま... (2012/11/13) -
復刊商品あり
カノッサの屈辱
投票数:189票
私はこの本を今でも大事に持っています。(かなりお気に入り) 印象深いのは日産のバックアップ(CM)。 そのせいか車は日産を乗り継いでいる。(偶然かもしれませんが、)はまる番組でした。 いまだに... (2003/02/15) -
復刊商品あり
サムライチャンプルー ロマンアルバム
投票数:166票
やっとブルーレイBOXやCDが復刻発売されるのですが、当時の本は全く手に入らないので副読本としてぜひ欲しいです。 (2024/10/23) -
GO! GO! ビッグ・マンモス
投票数:154票
既に"今更"な投票かも知れませんが、偶然、復刊リクエストが出ていることを知ったので。ビッグマンモス…すごく懐かしい‼ 元気に歌って踊っていましたね。今でも歌える好きな曲が結構あります。1~2期... (2017/05/24) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
自分も鬼太郎好きです!是非とも全集出して下さい! (2017/08/31) -
デジモンムービーブック
投票数:110票
細田監督が注目される中、監督の思い入れや演出方法を知る上でこのムックは非常に重要な充実した1冊だと思います。個人的には購入しておりますが入手できなかった方も多く、限られた人数にだけ出回るのは非... (2006/10/13) -
ティーンズサイト大冒険
投票数:103票
ハリウッド女優になった栗山千明、 バラエティータレントとしての地位を確立したベッキー、 NHKの朝ドラの主役に決まった宮崎あおい、 他の二人も頑張っている。 この5人が集まったのにはフジテレビ... (2005/08/03) -
ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD
投票数:102票
フジテレビ版ハンターハンターはセル画で描かれたイラストで作られたアニメ作品で、色合いや背景等の描き方、日本の素晴らしいアニメーター技術が込められている。冨樫先生の世界観を表す楽曲も大変素晴らし... (2024/09/09) -
素晴らしきかな人生(シナリオ本)
投票数:94票
ビデオ化されていない作品のようです。当時、私自身本放送を見ることできましたが、再放送に出会えるチャンスもなくものすごく気になっています。当時は十代でしたが、二十代後半に入る今の自分はどう感じる... (2003/11/28) -
WOLF'S RAIN SEEKING "RAKUEN" 川元利浩画集
投票数:87票
4年ほど前に初めてウルフズレインを見て、神秘的な世界観、躍動的な狼たちの描写に魅了されファンになりました。 本書籍は知人が持っていたため中身を読ませてもらったのですが、パッケージジャケッ... (2016/08/03) -
復刊商品あり
鉄腕アトム 雑誌『少年』版
投票数:87票
アトムをぜひ読みたい (2017/01/13) -
あんみつ姫
投票数:81票
文庫版のものを子供の頃に繰り返し繰り返し読んでいました。 本当に可愛らしくて楽しいお話で、倉金さんの絵も大好きでした。 もう一度読んでみたいと思って探しましたがどこからも出版されていないよ... (2015/09/23) -
美少女仮面ポワトリン
投票数:76票
コミックスしたら、買いたいです。 (2022/01/05) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
連載中リアルタイムで読んでいました。そしてコミックも全巻購入していました。大事にとっていたのですが引っ越しのどさくさの中、母が全部捨ててしまいました。一度文庫になったのを見かけたのですが表紙の... (2019/04/05) -
ポケット・ジョーク 全23巻
投票数:72票
2025年のコンプライアンスに照らせば焚書されそうなネタが満載されてるけどこのシリーズを読んだ中学生時代、というものが存在するから今の自分があるというのは絶対に否定できないんですよね。今どきの... (2025/03/31) -
夢で逢えたら公式キャラクターブック
投票数:66票
当時は田舎に住んでいて、近くの本屋には売っておらず ずっと欲しいと思っているうちに、番組も終了 東京に出てきて、古本屋でなにげに探したりもしていますが 見たこともありません 確か番組で紹介して... (2004/03/23) -
ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑
投票数:65票
いまや伝説のコントの数々。 完全保存して後々も楽しみたいという思いが強いですね。 あのころは毎週日曜が楽しみでしたから。 今は特にそういう楽しみを持たせてくれる番組、コントは 私の中には存在し... (2002/03/07) -
TVアニメ&劇場版アニメデジモン公式超図鑑
投票数:62票
デジモンムック本を集めてます。 当時、書店で探しましたが実物に出会えず、気がつくとネットショップの在庫もなくなっていました。 今も古本屋などで探しています。 キャラの好きな食べ物も載っていると... (2005/06/10) -
ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!
投票数:58票
『ぴょんぴょん』本誌は、なかなか出回らず、国立国会図書館へ行かなければ、読めないので。 『ぱいぱい』と、『いぱねま』2作合わせて、1冊分くらいだと思います。谷沢先生の絵は、本当にキレイでカワ... (2005/01/23) -
デジモンアドベンチャー キャラクター完全ファイル
投票数:51票
Amazonのコメント蘭や商品説明を読んだら、部屋の間取りも載ってるとあった上、大人になった子ども達の姿も載ってると先のコメントにもあり、読みたい気持ちは大きいです。Amazonでは高値(送料... (2020/03/22) -
不思議少女ナイルなトトメス
投票数:50票
私が小学生当時、ぴょんぴょん本誌で読み始めたときは数話進んでいて、単行本しなかったので非常に残念だった作品です。 テレビと違った話の展開も非常にたのしい部分でした。遠いご先祖様、おばあちゃま…... (2005/02/03) -
デジモンアドベンチャー設定資料集
投票数:49票
友人が持っていたこの本はとても見応えがあり面白かったです。 そこからデジモンが好きになりました。 あれから10年近く経った今でも内容を思い出すので、 復刊してくれたら是非とも購入したいと... (2008/01/21) -
「王様のレストラン」の経営学入門
投票数:47票
いろんな能力や考え方の人たちが集まって、一つのプロジェクトをやり遂げる。そういった組織を分析して解説した本です。 こういった分野は、経営組織論の一つで、最近は特に注目を集めています。どれくらい... (2004/07/28) -
それが答えだ!
投票数:47票
数年前放映された同名のドラマは、役者映像音楽脚本とも全てが出来が良い名作であったと思います。しかし、現時点では、まだビデオDVD化されていません。これほどの名作が、本放送を見た一部の人達にしか... (2003/11/05) -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
投票数:39票
今や日本を代表するアニメーション映画監督となった細田守氏の原点とも言えるデジモンアドベンチャーの絵コンテ。たった1時間の作品ながら、独特のレイアウトや演出力が詰まった貴重な一冊です。20年近く... (2024/10/22) -
やっぱり猫が好き
投票数:39票
この本を以前から探しておりました。 出版社のイースト・プレスさんにも問い合わせましたが 在庫もなく手に入りませんでした。 図書館にはおいてありますが ぱり猫ファンには、是非自分の物にしたいと思... (2001/08/17) -
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
投票数:38票
映画の新作を見て改めて室井さんの過去を知りたくなりました!ぜひ復刊していただきたいです! (2024/11/23) -
ラーゼフォン蒼穹幻想曲公式ガイドブック
投票数:36票
エンディングが40もあり、攻略しているサイトも無し。全部をコンプリートするために是非必要だと思ったが、生産数が少なく既に希少本扱いだったので手に入れることが出来ない。とてもじゃないが自力で40... (2007/05/11) -
親愛なる者へ
投票数:36票
まったくおっしゃる通り、とても深い内容でした。この「親愛なる者へ」と、「素晴らしきかな人生」「この愛に生きて」がいわゆる夫婦三部作と呼ばれる野沢作品で、3つのドラマを通して夫婦のかたち・問題点... (2002/08/10) -
白線流し
投票数:35票
白線流しの世界が大好きです。本編は特に最高です。DVDセットも主題歌もサントラも全部もってます。でも、一番欲しいノベライズだけが絶版の為にどうしても手に入りません。もう何年待っていることか・・... (2003/09/23) -
いなかっぺ大将
投票数:34票
ぴっかぴっかコミックスでも文庫でもなくコミックスでちゃんと 復刊してほしいです。今現在古本屋で高額で売っているコミックスは、 古すぎてズタボロで割れがあるものばかりです。私はこのいなかっぺ... (2008/12/23) -
復刊商品あり
【キテレツ大百科】小学館コロコロ文庫未収録作品のみ
投票数:33票
コロコロ文庫を全巻購入してしまったから。 8話だけ単行本にするのが難しければ、『ドラえもん単行本未収録作品』(http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5962)の... (2003/05/10) -
デジモンアドベンチャー メモリアルBOOK
投票数:28票
つい最近デジモンアドベンチャーの再放送を見て懐かしく思い、DVDBOXの購入もしました。 そこで改めて関連書籍なども読みたいと思い探してみたのですが、ほとんどが販売停止の状態でショックを受けま... (2006/08/18) -
みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻
投票数:28票
あだち充先生の他の作品は現在でもワイド版の新品でかなり多く手に入るのに、「みゆき」だけは店頭に並んでいない。他の形式では出版されているから、読むだけなら苦労しないという人もいるかも知れませんが... (2005/04/17) -
金メダルへのターン 全4巻
投票数:27票
読みたいですね~ 当時子供だった私でさえ、こんなのありかよ!と三村張りに突っ込みたくなるような飛び魚ターンでしたが、みんなプールでやってみたものです。漫画が細野先生のだった事を今思い出しました... (2004/07/21) -
今夜、宇宙の片隅で
投票数:26票
正直なところ、僕はこのドラマを見た事がありません。なにしろ、近くのレンタルビデオ屋にビデオはないし、そのビデオがどこかに売っているというわけでもない。しかし、だからこそ思うのです。このドラマを... (2004/03/26) -
ウゴウゴルーガ
投票数:25票
画期的な番組だったので、よく覚えています。 こんな本が出ていたのは知りませんでした。 当時はあれだけ話題になっていても、ドラマなどと違いビデオ化されるわけでもなく、こういう番組は後に残らない... (2003/09/08) -
過ぎし日のセレナーデ(上・下)
投票数:25票
大学時代に神戸に住んでいました。そのときに好きで観ていたドラマが、この「過ぎし日のセレナーデ」でした。あのドラマに出てくる神戸の風景をもう一度、頭の中で描きながら(本当はもう一度このドラマを観... (2004/01/21) -
復刊商品あり
キテレツ大百科
投票数:24票
何度読んでも面白かった想い出があります (2002/09/18) -
銀河鉄道999
投票数:24票
映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28) -
デジモンアドベンチャー02設定資料集
投票数:22票
私はデジモン放送終了後にファンになりました。関連書籍なども去年頃から集め始めたのですが、この設定資料集はすでに廃刊ということでとても悔しい想いをしておりました。まだまだデジモン好きな人はたくさ... (2004/03/31) -
ニューヨーク恋物語
投票数:22票
私は再放送でドラマの「ニューヨーク恋物語」を見ました。 最終回まで見終わり・・本が出ているのなら是非本を読みたいと思うようになり・・でも絶版になってると聞いたので投票してみました。どうか復刊し... (2004/04/11) -
うたう!大竜宮城!!
投票数:21票
玉井たけしさんが大好きです。2004年11月に亡くなられたと知り、大変ショックを受けています。現在玉井さんの作品はほとんど入手困難になりました。淋しいです。この作品は、このサイトで「玉井たけし... (2005/06/29) -
HUNTER×HUNTERキャラクターズブック
投票数:19票
日アニ時代のアニメの色使いやキャラクターデザインが好きなので、ぜひ復刊してほしいです 再アニメ化ということなので、このキャラクターズブックを見ながら新シリーズとの違いを楽しめると面白いのでは... (2011/09/07) -
ペットントン
投票数:19票
ボクの子供時代に放映された児童ドラマで大変懐かしいです。 ペットントン&ジャモラー、ネギ太少年&ガンちゃんなど個性的 なキャラが魅力的で、毎回楽しませてもらいました。今、こうい うドラマが全然... (2005/10/05) -
あんみつ姫 みつの巻
投票数:18票
昔大笑いしながら読んだ記憶があります。是非復刻をお願いします。 (2006/05/24) -
人生いろいろウゴウゴルーガシリーズ
投票数:17票
大人が楽しめる子供番組の先駆けがウゴウゴルーガだったと思います。放送当時はこの本の存在を知らなかったのですが、最近CSで再放送されているのを見てウゴルーへの想いが再燃、復刊されるのなら是非全シ... (2005/12/17) -
復刊商品あり
悟空の大冒険(COM版)
投票数:17票
読みたい (2019/04/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!