復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1237ページ

ショッピング10,068件

復刊リクエスト64,392件




  • 青春の遺書

    【著者】佐々木八郎

    投票数:0

  • 青春の門
    復刊商品あり

    青春の門

    【著者】五木寛之

    投票数:4

    第4部 堕落編まで再読したが、以前に読んだ時より感動して、どうしても5部以後の最後まで、信介の生き方読みたい。 (2000/07/09)
  • 青春は痛いっス

    青春は痛いっス

    【著者】筒井旭

    投票数:7

    筒井旭さんの名作で、是非、購入して読んでみたいからです。 (2008/03/18)
  • 青春は薔薇色だ / 人生は薔薇色だ

    青春は薔薇色だ / 人生は薔薇色だ

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:20

    破天荒な体育教師が暴れまくる痛快コメディ。 今の動物ものも好きですが、学園ものも大好きです。 (2002/10/20)



  • 青春まっさかり 大塚 千輝 のトップ40

    【著者】IBCトップ40編

    投票数:1

    本絶版ですーNSPの平賀和人さん推薦。 (2023/01/21)
  • 青春ストローク

    青春ストローク

    【著者】井上恵美子

    投票数:0

  • 青春ヒヒヒ

    青春ヒヒヒ

    【著者】清野とおる

    投票数:3

    これとハラハラドキドキは復刊してほしいです。 (2018/07/17)
  • 青春一年生

    青春一年生

    【著者】波間信子

    投票数:1

    単に爽やかな青春ものストーリーというだけでなく、 ドキっとするようなエピソードが含まれていたこともあり 色々な人にとって印象深い作品だったのでは。 (2003/09/08)
  • 青春一番(全2巻)

    青春一番(全2巻)

    【著者】原作・高円寺博 画・永井豪

    投票数:9

    永井ファンであり、未読なので。 (2010/12/03)



  • 青春動物園ズウ全16巻

    【著者】小池一夫作 やまさき拓味画

    投票数:20

    兄が持っており、初めて読んだのは途中の9巻辺りだったと思います。 ストーリーにはまってしまい、最初から読みたくて兄に尋ねると前半は 友人に貸し出したまま行方不明とのこと、それ以来、古本屋等を探... (2002/08/13)
  • 青春山脈

    青春山脈

    【著者】作・梶原一騎 / 画・かざま鋭二

    投票数:11

    中学生の頃、近所の行き付けの散髪屋で待ち時間に読んだのがきっかけです。 正確には、当時のタイトルは『火乃家の兄弟』で、太平洋戦争開戦~終戦に至る、火玉(かぎょくと読みたい)の魂を持つ兄弟の生... (2018/02/08)
  • 青春抄

    青春抄

    【著者】池田大作

    投票数:1

    社会がどんな時代になっても、その時代の青年に対してとても重要な示唆を与えてくれる本です。 復刊をお願いします! (2008/12/05)



  • 青春改札口全巻

    【著者】しのはら勉

    投票数:19

    c

    c

    I read this story about 20 years ago, but i have missed out some parts of story. I am really a b... (2005/08/10)
  • 青春新撰組BARAGAKI!全2巻

    青春新撰組BARAGAKI!全2巻

    【著者】秋月こお

    投票数:14

    mmm

    mmm

    古本屋で捜し歩いていますが見つかりません。是非復刊して欲しいです。 (2007/07/25)
  • 青春画集~青春鉄道キャラクターブック&イラスト集~

    青春画集~青春鉄道キャラクターブック&イラスト集~

    【著者】青春

    投票数:18

    星

    読みたいからです!!! 最近この作品を知りました。 苦痛でしかなかった電車移動がとても楽しくなったのは『青春鉄道』のおかげです。魅力的なキャラクターの詳細な情報が欲しい!もっとこの作品... (2020/03/17)



  • 青春白書 全8巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:15

    なぜか1巻だけが抜けているので全巻きちんと読みたいです。上原きみこ先生の他の作品は割と復刊されているのに、これが復刊していないのは納得いきません。スケートのシーンが美しいのもさることながら、人... (2001/12/29)
  • 青春論

    青春論

    【著者】亀井勝一郎

    投票数:5

    中学時代に読み感銘を受けた。一度購入したが人に貸して失くされてしまったため。 (2002/11/30)
  • 青木和子の刺しゅうダイアリー

    青木和子の刺しゅうダイアリー

    【著者】青木和子

    投票数:3

    青木和子さんの刺しゅう大好きです。是非読んでみたいです。 (2020/09/13)
  • 青木敏郎画集

    青木敏郎画集

    【著者】青木敏郎

    投票数:2

    孤高の姿勢を貫いた、まさに日本の写実絵画の巨匠。ぜひとも見ておきたいです。 (2012/01/26)
  • 青柳瑞穂の生涯

    青柳瑞穂の生涯

    【著者】青柳いづみこ

    投票数:2

    大正、昭和初期の文士たちと瑞穂の交流が生き生きと描かれた、身内のものでなければ書けない親密感が魅力の一冊。 (2004/10/07)
  • 青汁少食でアレルギーが消えた

    青汁少食でアレルギーが消えた

    【著者】甲田光雄

    投票数:1

    青汁、生菜食に関する疑問が全て解決した。体調もすごぶる良くなった。 復刊して多くの人に読んでほしい。 (2016/11/17)



  • 青池保子 イラスト集

    【著者】青池保子

    投票数:19

    私も以前持っていたのに、処分してしまいました。大人になってまた見たくなるなんてそのときは思いませんでした。Plus ultraを買ったらまた見たくなりました。是非復刊してほしいです。 (2009/07/03)
  • 青海豹(ブル-シ-ル)の魔法の日曜日

    青海豹(ブル-シ-ル)の魔法の日曜日

    【著者】大原まり子

    投票数:18

    どこにでもいるようなどこにもいないようなキャラクターに、自分を重ねたり突き放されたりしながら翻弄されて、そこにハマってしまった。 何度も何度も何度も読み返してたけど、ある日、親に勝手に捨てられ... (2001/02/13)
  • 青淵百話 乾巻 坤巻

    青淵百話 乾巻 坤巻

    【著者】渋沢栄一

    投票数:1

    渋沢翁の話しを読んでみたい。 (2011/04/12)
  • 青狼

    青狼

    【著者】蘭光生

    投票数:1

    全然見つからない (2004/09/29)
  • 青猫

    青猫

    【著者】司修

    投票数:9

    中学生の頃、図書館で繰り返し借りて読んでいました。 この本にどれだけ思想的な影響をうけたことでしょう。 何年も忘れていたのに、ふと思い出し、どうしても 読みたくなって探しましたがすでに廃... (2008/04/09)
  • 青猫の街

    青猫の街

    【著者】涼元悠一

    投票数:5

    涼元さんの文章が好きだからです。 (2008/01/02)
  • 青猫屋

    青猫屋

    【著者】城戸光子

    投票数:77

    特に夏に読むと物語の中の季節と同じでより入り込めるので、夏になると読みたくなります。作者の方が生きておられたならどんな作品が読めたんだろうと思わず考えずにはいられません。無知な私でも日本古来の... (2013/11/21)
  • 青猫島コスモス紀

    青猫島コスモス紀

    【著者】ますむらひろし

    投票数:72

    「ますむら世界おなじみの「ヒデヨシ」と「ぼく」のなつかしい未知の「青猫島」の旅。」この言葉がすごく気になりました。 ますむら作品をよくインターネット上でチェックしています。 『青猫島コスモス... (2004/05/21)
  • 青猿記
    復刊商品あり

    青猿記

    【著者】佐藤史生

    投票数:67

    佐藤史生さんは大好きな作家で、出ている本は全て買っています。 しばらく新作が出ないと思っていた時亡くなったと聞いてショックでした。 まだまだ若いのに。 もっともっと描いて欲しかった。 SFとフ... (2012/02/15)
  • 青玉獅子香炉

    青玉獅子香炉

    【著者】陳舜臣

    投票数:1

    親が持っていた分を売ってしまったため、直接読んだことはありません。内容を聞くととても面白そうだったので、古本屋を回ってみましたが見つかりませんでした。かなり読んでみたいです。 (2005/03/11)
  • 青白い炎

    青白い炎

    【著者】ナボコフ

    投票数:1

    ちくま文庫版。 名著です。 (2012/04/14)
  • 青白い炎

    青白い炎

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ

    投票数:62

    ナボコフの小説。せっかく翻訳があるというのに常には読めない状態にあるのは非常に残念です。原書にあたるのにも、翻訳を参照できるのとできないのとでは入り易さが違います。また研究の成果、財産としても... (2003/09/23)
  • 青空しょって

    青空しょって

    【著者】森秀樹

    投票数:43

    これ、私が小学生のときのやつ。 好きだったなあ。 当時、お小遣いをマガジン、ジャンプ、サンデー、チャンピオン等、じゃんじゃんつぎ込んでいたんで、そのうちパンクしてよまなくなっちゃたんだけど・・... (2003/04/14)



  • 青空にとおく酒浸り(MMリトルモーニング)

    【著者】安永航一郎

    投票数:4

    この作品をよもうと思い、先に安永さんにありがちな未完パターンじゃないよな~~と調べたらまさかのビンゴ・・・orz・・・出版元と問題があった気配もでてるので復刊されたらまとめ買いしたいと思ってま... (2013/12/05)



  • 青空にとび出せ!

    【著者】大和和紀

    投票数:2

    読みたい (2012/08/05)
  • 青空の悪魔円盤

    青空の悪魔円盤

    【著者】呪みちる

    投票数:9

    プレミア化されてしまい入手困難。新品で手元にほしいです。 (2023/08/24)
  • 青空の憂鬱

    青空の憂鬱

    【著者】吉屋 敬

    投票数:1

    youtubeで山田五郎さんが紹介されていて、読んでみたかったのですが廃刊になってしまったようでしたのでリクエストしました。 (2021/05/08)
  • 青空の澄んだ色は

    青空の澄んだ色は

    【著者】天禅 桃子

    投票数:1

    紙の本で読みたいです。 (2014/05/14)
  • 青空の見える丘 ビジュアルファンブック

    青空の見える丘 ビジュアルファンブック

    【著者】feng

    投票数:0




  • 青空カミナリ夕焼け雲

    【著者】粕谷紀子

    投票数:11

    小学館の月刊誌、「小学4年生」に連載されていたと記憶しています。 大変内容が良かったので、当時何度も何度も繰り返し読みました。 心の奥のほうが温かくなる、子どもらしい感性が光る、本当に稀な... (2011/10/15)
  • 青空フィッシング全5巻

    青空フィッシング全5巻

    【著者】高橋よしひろ

    投票数:8

    子供の頃、大好きでした。 犬漫画の大御所で、最近は犬漫画以外全く書かなくなった高橋よしひろ先生ですが、昔は犬漫画以外も結構、書いていました。 この作品も、原作付ですが、面白い釣り漫画でした... (2015/07/05)
  • 青空人生相談所

    青空人生相談所

    【著者】橋本治

    投票数:3

    phaさんがゆっくり効いてくる本、の中で勧めていることを拝見して。またネット書店にて数倍の値段で取引されていることを確認したから。 (2022/03/10)



  • 青空絵空絵空事

    【著者】福本伸行

    投票数:3

    読んだ記憶があります いい感じでしたね (2009/12/13)
  • 青竜の神話(サーガ)

    青竜の神話(サーガ)

    【著者】島崎譲

    投票数:19

    続きがずーっと気になっている連載当時からのFanです。 復刊もですが、連載の再開を切に希望してます。 島崎先生の現在の連載が一段落したら、次はこちらにとりかかっていただけないものでしょうか。。... (2005/03/05)



  • 青絹の風

    【著者】坂田靖子

    投票数:33

    漫画文庫と言うものが世に出たばかりのとき…何気なく手に取った「時間を我らに」ではまり込んでしまいました。それ以来入手できるものは入手してきたつもりです。でも、やっぱり初期のものって入手できない... (2003/01/23)
  • 青色廃園

    青色廃園

    【著者】森川 久美

    投票数:7

    少女の頃出会った森川氏のリチャードの造型が素晴らしく、その後どれほどシェイクスピアを読んでも、悪人とは思えないまま現在に至った。 おりしもリチャード復権の気運が高まりつつあるらしい今、どうし... (2022/03/02)
  • 青葉の散歩手帖

    青葉の散歩手帖

    【著者】木村孝文

    投票数:0

  • 青葉の笛
    復刊商品あり

    青葉の笛

    【著者】あまんきみこ

    投票数:1

    劉

    絶版なのに古本屋で見つからない (2017/06/04)
  • 青葉学園物語 全5巻

    青葉学園物語 全5巻

    【著者】吉本直志郎

    投票数:103

    子供の頃大好きな本でしたし、作家の吉本直志郎さんに恋してました。田舎から上京する時も、何度かの引越しの際にも、入れ替わる荷物の中、この本たちだけはいつも持ってきました。私の人生を一番長く、近く... (2020/06/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!