復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1224ページ
ショッピング10,085件
復刊リクエスト64,409件
-
阿片―或る解毒治療の日記(角川文庫)
投票数:8票
興味のある内容 (2009/10/25) -
阿片と大砲 : 陸軍昭和通商の七年
投票数:3票
重要史料であるため。 (2022/08/17) -
復刊商品あり
阿片常用者の告白(赤267ー1)
投票数:8票
著作集はちょっと高いので、読みにくいかとは思うけど文庫を購入し、一度読んでみたいです。 (2005/09/11) -
阿片成績
投票数:3票
政府刊行物センターに、当該書目が並んでいたら、ちょっと怖いかも。(大正八年版の蔵書有り) (2005/10/08) -
阿藤海のスーパー勝利馬券
投票数:3票
当たると評判で、私もその本で試してみたいから (2009/04/27) -
阿部ゆたか単行本未収録作品集
投票数:3票
この一連のなかよし時代の明るいコメディ作品は単行本にすら なっていないようなので、もう一度読みたいです。小学生時代に 読んだきりなので…。 (2005/09/23) -
阿部定手記
投票数:2票
阿部定事件への理解を深めたいです (2009/11/08) -
阿部正弘事蹟
投票数:1票
図書館で読んでから、手元に欲しいと思いました。 (2014/01/13) -
阿部洋一短篇集(仮称)
投票数:4票
2007年に出た「食漫」というグルメ系の読みきり漫画を集めた本に、「河童の食卓」という短編が掲載されましたよ。阿部洋一さんの作品はホントに素晴らしいんで、できれば「まこら」の完全版とか刊行され... (2010/09/12) -
阿部薫覚書
投票数:2票
CDを聴いて、彼の「死を覚悟した音」に打ちのめされました。その後、彼の生演奏を聴いた方のお話を伺い、この本が出ていることを知りましたが、時すでに遅く、すでに絶版になっておりましたので、是非復刊... (2004/10/02) -
阿部謹也著作集 全10冊セット
投票数:14票
中世ヨーロッパ史だけでなく、日本と西洋の「近代」の違いを「世間」と「社会」・「個人」という視点から考察する画期的論考集は今となっても決して色あせない必読文献と考えます。 むしろ何故絶版な... (2011/08/16) -
阿闍世コンプレックス
投票数:0票
-
陋巷に在り
投票数:6票
書評を読んで読みたくなりました。 全13巻ともなると古本屋でも探しにくいです。 (2013/01/06) -
降ってきた男
投票数:6票
もっと多くの方に読んでいただきたい作家さんの本なので。 (2006/09/12) -
降伏の儀式 全2巻
投票数:4票
知人からこの本の存在を聞き、話のあらすじだけを 知っただけで読みたくなりました。 ぜひとも復刊希望です (2004/09/04) -
降魔の帝王
投票数:1票
う~ん、全て品切れ、絶版か・・・ 南北朝時代を解りやすく説明してくれていて、小説としても面白いんだけどなあ。 とにかく、井沢ファンとして1票! (2003/10/07) -
降魔の帝王
投票数:1票
井沢元彦のミステリー作品、特に文庫本は絶版が多く、遅れてきたファンには辛いものがある。遅刻者に救済の手を! (2001/07/23) -
降魔伝 手天童子
投票数:2票
夏元版の『手天童子』を電子書籍で読みたいので、リクエストします。 (2024/07/17) -
限りある命だから
投票数:3票
友人より推薦されて (2006/01/25) -
限りなくゲームに近い本気
投票数:2票
続々と続きが出ているのに、最初の巻が絶版なので読めないのはとても残念です。取り合えず買える分は全て購入したので、あとはこの本が復刊するのを待つだけです。続きが出るたびに読みたくなるので、早く復... (2003/11/19) -
限定3)鋼の錬金術師 TVアニメーション 初回限定特装版
投票数:1票
3巻だけ持ってなかったのでほしいから復刊希望してます! (2011/03/30) -
限定版つげ義春選集
投票数:37票
つげ義春の大ファンです。書店で廉価で買える作品はもちろん読み尽くしてしまいました。是非復刊してください。(世代の全然ちがう高校生の娘もつげ義春が気に入ったみたいで、もっと読みたいといつも言って... (2001/12/27) -
限定発行愛蔵版 銀河鉄道999
投票数:24票
私も3巻まで揃えましたが、確か紙の値段が高騰したときに中止になったと記憶しています。とても残念でした。復刊というより続刊してほしいです。但し、紙質が悪かったので(画用紙のような紙でした)、復刊... (2005/08/08) -
限界にエクスタシー
投票数:5票
しらいしあい懐かしいです。 (2006/11/11) -
限界凸騎 モンスターモンピース ザ・コンプリートガイド+ビジュアルコレクション
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/27) -
限界凸騎 モンスターモンピース 公式アートブック
投票数:1票
ファンの人のため (2013/06/27) -
限界学としての哲学
投票数:1票
先鋭な問題意識。古書価格高騰、文庫化すべき。講談社学術文庫あたりで。 (2013/01/10) -
陛下、お尋ね申し上げます
投票数:2票
昭和天皇のお心を天皇ご自身のお言葉で読みたい。 (2003/05/13) -
復刊商品あり
陣内流柔術武闘伝 真島くんすっとばす! 全15巻
投票数:4票
打ち切り終了した本作の約6年後を描く続編の『真島、爆ぜる!!』が連載している為、復刊を希望します! 『真島くんすっとばす!』の単行本の表紙を見て、真島のカッコ良さから密かに一目惚れしまし... (2009/12/29) -
陥没地帯
投票数:6票
読んでいない(っていうか読めない)からよく知らないですけど、内容があまりにもアレだったので、当時の文芸評論家は皆この小説を避けて通ったとか。どれだけヤバい小説なのか、是非読んでみたいです。 ... (2010/07/23) -
陥落・攻城戦
投票数:3票
西洋の野戦については各種の戦史書がありますが、攻城戦については結果しか出てないことが多いので貴重な本だと思います。(例外はカルタゴとコンスタンチノープルくらい) 土木技術を駆使して長期の攻囲... (2008/04/14) -
陪審15号法廷
投票数:1票
かつて日本で行われていた陪審裁判を学べます。裁判員制度が実施されようとしている今だからこそ価値ある本だと思います。また、法廷ミステリとしても傑作だと思います。 (2008/07/11) -
陰の日本史 全5巻
投票数:1票
欺瞞に満ちた「史実」とされている事柄の虚飾を剥いだ労作です。 (2005/01/17) -
陰暦と日本人
投票数:1票
日本人の様々な習俗と陰暦との関係が 実証的に解き明かしてあり 人間の生活を根本で規定している 暦/時間というものを 新鮮な眼で改めて見直すことができる (2008/03/30) -
復刊商品あり
陰欝な美青年
投票数:36票
今月、1月16日に、ついに待望の『アルゴールの城にて』が 岩波文庫で出る。 本当に、楽しみだ。 グラックの独特の素晴らしい感性で描かれた小説は、 時代に左右されず、絶対に古びる... (2014/01/03) -
陰画の構図
投票数:2票
井沢元彦のミステリー作品、特に文庫本は絶版が多く、遅れてきたファンには辛いものがある。遅刻者に救済の手を! (2001/08/29) -
陰界伝
投票数:59票
最近クーロンズゲートにハマり、本作の存在を知りました。 本作は完全オリジナルストーリーとのことで非常に気になるのですが、どうやら電子販売等もされていないらしく、内容を知る術がなくて悲しいです... (2024/11/01) -
陰者の告白
投票数:1票
コケイン中毒の話ですが、夢と現実の間(あわい)を読んでいたような記憶があります。目の前に白日夢が繰り広げられ、風景はすべて、うっすらと白く冷たく、ときどき射すような痛みやにがみで現実に引戻され... (2016/03/19) -
陰陽ノ京
投票数:1票
著者のファンであるが、デビュー作かつ電撃ゲーム小説大賞金賞を受賞した本作は既に絶版かつ電子書籍化されていないため読めていない。できれば新品を入手し、手元に残したい。 (2023/04/02) -
陰陽師
投票数:1票
昔全巻持っていましたが転居などを経て泣く泣く手放しました。出来ることならあの綺麗な絵と装丁を中古ではなく新品でもう一度手にしたいと思いましたが新品はもう出回っていないようでしたのでリクエスト致... (2024/02/12) -
陰陽師 安倍晴明と蘆屋道満
投票数:4票
現代ではフィクションで有名になった平安時代の陰陽師。 伝承などでは超常的な力で人を助けたり人に危害を加えたりしていますが、実際はどうだったのか、リアルを知りたい。 (2021/10/14) -
陰陽師2―野村萬斎写真集 [大型本]
投票数:1票
陰陽師の安倍晴明役は、夢枕獏さんからのご指名があったという通り、はまり役です。あまりの立ち居振る舞いの美しさにただただ見とれるばかりでした。 機会を逸して購入できなかったので、もし復刊してい... (2012/11/01) -
陰陽師 野村萬斎写真集
投票数:112票
陰陽師を見て野村萬斎が好きになりました\(//∇//)\ 写真集もあることを知ったのですが、1のほうがなかなか見つかりませんでした… そこでこちらのサイトを見つけ、希望が見えました... (2013/02/25) -
復刊商品あり
陰陽師と貴族社会
投票数:8票
陰陽師が職業として成立していた理由、求められた職能とそれが政治にどう活かされていたのかを知ることで、当時の政治の在り方の一端を理解することの助けになる本だと思います。 また、単純に、陰陽師の... (2017/01/15) -
陰陽道「方違・厄除」呪占―安倍晴明極意―
投票数:4票
陰陽師と陰陽道に興味があったから。 (2008/08/11) -
陰陽頭 賀茂保憲
投票数:1票
最近はデジタルコミックがあるせいか、紙のコミックがあっという間に絶版になってしまう…。 伊藤 勢の見開き画の迫力はやはり本でなければ、と思う。 この人の「うぬ!そうきたか!!」と思わせ... (2021/11/15) -
陰陽魂譜
投票数:6票
手に入りません 泣きそうです (2008/08/17) -
陳列棚のフリークス
投票数:4票
みなさんのコメントで読んでみたくなりました。 (2017/02/25) -
陳式心意混元太極拳―馮志強真伝
投票数:1票
良い内容と聞いています (2021/05/31) -
陵墓地形図集成〈縮小版〉
投票数:1票
原本『陵墓地形図集成』は絶版、古書で8万円以上する状態のうえ、大型書籍のため扱いづらい。当書はこれを解決するために2014年に刊行されたがやはり絶版であり、在野の研究者や陵墓に関心を持つ者から... (2018/05/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!